578: 名無しさん@HOME 2015/07/10(金) 00:46:45.89 0
◆現在の状況
旦那が子供に対し厳しい気がしてる
◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
私が旦那に対しなるほどね、と思いたい
◆相談者の家族構成・年齢
旦那 20代前半 私 旦那より3つ上 子供4歳と2歳
旦那が子供に対し厳しい気がしてる
◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
私が旦那に対しなるほどね、と思いたい
◆相談者の家族構成・年齢
旦那 20代前半 私 旦那より3つ上 子供4歳と2歳
◆悩みの原因
こんばんは、聞いてもらえると嬉しいです。
うちでは晩御飯はほぼ毎日家族全員で食卓を囲むのですが、毎日つまらないどころか子供は泣きながら、私はもやもやしながらで、空気が悪いです。
普段は何事も有りませんが、旦那が食事中色々厳しいような気がするんです。
下の子はなかなか座ってくれず、てめーはいい加減座って食え!
って身動きとれないほど泣き止むまで押さえつけ食べさせます。
まぁそれももやもやですが問題は上の子です。
年少ですが、今日こんなことが有って等やたら喋りながら食べます。
私はそうなの、良かったね、楽しかった?等沢山話返すのですが、旦那は食い終わるまで一言も喋るな、喋ったらぶん殴るぞ。
と言い、話は一切聞いてあげません…
実際は勿論殴りませんが口だけはとても悪いです…
上の子の食べ方がくちゃくちゃ聞こえるみたいで気に入らないみたいで。
他にも、左手は皿を持て、スプーンの持ち方、箸の持ち方が違う!口を閉じて食べろ!米と一緒に食え!パパが分けた分は残すな!
一瞬でもできない瞬間を見ると
てめーいい加減にしろ!何回言えば分かるんだ!もう食うな!と食事中何度ご飯を取り上げることか…
確かに正しいことというか、将来的に大切なことです。
子供も分かってるけど気を抜くと持ち方が変わったり片手で食べてたりします。
旦那が言うのを見てられなくて私も気付いたらすぐに お皿ちゃんと持つんだよ~とか言うんですが、それからまたてめー食うん気あるんか!とか怒鳴り…
分かってるのにできないあいつが悪い、ご飯ちゃんと食えんのだけは本当にムカつく!と。
子供も泣いちゃって満腹食べないままなことも多々あります…
こんばんは、聞いてもらえると嬉しいです。
うちでは晩御飯はほぼ毎日家族全員で食卓を囲むのですが、毎日つまらないどころか子供は泣きながら、私はもやもやしながらで、空気が悪いです。
普段は何事も有りませんが、旦那が食事中色々厳しいような気がするんです。
下の子はなかなか座ってくれず、てめーはいい加減座って食え!
って身動きとれないほど泣き止むまで押さえつけ食べさせます。
まぁそれももやもやですが問題は上の子です。
年少ですが、今日こんなことが有って等やたら喋りながら食べます。
私はそうなの、良かったね、楽しかった?等沢山話返すのですが、旦那は食い終わるまで一言も喋るな、喋ったらぶん殴るぞ。
と言い、話は一切聞いてあげません…
実際は勿論殴りませんが口だけはとても悪いです…
上の子の食べ方がくちゃくちゃ聞こえるみたいで気に入らないみたいで。
他にも、左手は皿を持て、スプーンの持ち方、箸の持ち方が違う!口を閉じて食べろ!米と一緒に食え!パパが分けた分は残すな!
一瞬でもできない瞬間を見ると
てめーいい加減にしろ!何回言えば分かるんだ!もう食うな!と食事中何度ご飯を取り上げることか…
確かに正しいことというか、将来的に大切なことです。
子供も分かってるけど気を抜くと持ち方が変わったり片手で食べてたりします。
旦那が言うのを見てられなくて私も気付いたらすぐに お皿ちゃんと持つんだよ~とか言うんですが、それからまたてめー食うん気あるんか!とか怒鳴り…
分かってるのにできないあいつが悪い、ご飯ちゃんと食えんのだけは本当にムカつく!と。
子供も泣いちゃって満腹食べないままなことも多々あります…
