ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    里帰り出産





    109 :名無しさん@HOME2015/10/14(水) 08:46:530.net
    お祭りの話をぶったぎってすいません
    義兄嫁が非常識すぎで泣きそう、しんどい
    私、旦那、義兄、うちの両親、うちの兄が断ってるのになんなの
    騒いでればとおると思ってるのかもしれないけど
    こちらは、相手が妊婦さんだからあまり強く言ってはいけないって皆遠慮してるだけなのわかってない

    うちは私の親と二世帯住宅で暮らしてる
    もともとその家は私兄夫婦が親と住んでいたんだけど子供ができなかったので
    同居でお互い気まずくなる前にと、円満別居してその後へ私たち一家が住んだ
    兄家は近所のマンションに住んでる
    この家に義兄嫁が里帰り出産しに来るって騒いでる
    ここは私の実家で義兄嫁の里じゃないって断っても泣きわめいて食い下がる

    義兄嫁実家はなく、義実家は結構遠くて交通の便が悪いのと受け入れ出来る産院がないからダメらしい
    高齢出産でリスキー妊婦だから個人の産院では受け入れてくれないみたい

    私は義兄夫婦(特に嫁の方)が好きじゃないから受け入れる気はない
    うちの親や兄からしたら赤の他人だし、さらに受け入れる気はない
    義兄は声を荒げる事のない大人しい人なんで嫁の暴 走におろおろする駄目の無能

    夫と私が昨日断わって、「じゃあどうしたらいいのよ」食い下がられた時に
    夫婦で「最近はやりの野良妊婦等ではないのだから、体調が悪くなったらそのまま掛かりつけで入院するのが順当だと思う」と返事したのが癇に障ったか
    今朝、「義弟家に思い知らせるために野良になって行き倒れてやる」と家出したそうで義兄(無能)から泣きそうな声で電話がありました
    正直、そんな阿呆は親になるな! 迷惑だから帰って来るな! と思うけど、絶対帰ってくるんだろうなぁ


    834:名無しさん@HOME2013/09/26(木) 04:17:22.85 0
    三年前に義母が再婚して、43歳ながらも出産したのが去年です。
    また義弟嫁もその三か月後に出産しました。
    義母は高校卒業と同時に結婚して、子供を年子で産みましたので
    旦那は義母が19歳義弟が20歳の時の子でです。





    377:名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 11:59:07
    里帰り出産予定なんだが
    お互いの実家が近所なんで、
    俺の実家で妻を預かろうと思ってるんだがこれってやばい?
    お袋の発案なんだが、嫁の家はマンションで部屋も少ないし
    俺の実家のほうが若干病院にも近いしなにかと便利なんだよな。

    嫁に話したら「実家で休みたい。偽実家じゃくつろげない」
    とか言い出すんで大喧嘩。
    まだ妊娠8週なんで先の話なんだが。
    俺ってまちがってないと思うんだがな。





    728:名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/05(水) 12:40:49.36 .net

    今、嫁が飛行機の距離の嫁実家に里帰り出産してるんだけど、
    昨日、嫁が怒り狂って電話してきた。

    月曜の夜、俺が1人で焼肉食いに行ってたのを
    嫁友人に目撃されていたらしく、
    報告を受けた嫁が
    もう子供には会わせない。あなたへの愛情が全くなくなった
    と泣き喚く。

    宥めるのも馬鹿らしくなって、じゃあ離婚だなと言って電話切った。

    しばらく後で嫁実家から電話があり、
    嫁が滅茶苦茶暴れて倒れ、入院になったと聞いた。
    原因を説明したら、
    そちらが悪くないのはわかるけど、嫁の為に謝りに来て欲しい
    と言い出した。

    とりあえず考えさせてくれと電話切ったけど、
    一晩経っても、嫁に謝りに行く気になれない。
    何で肉食いに行っただけで土下座要求されるのか理解できない。

    7: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/22(木) 16:48:34.23
    うちでコトメの里帰り出産の面倒をみると言ったら、義兄嫁がファビョった。 
    「長男を差し置いて勝手なことしないでよ!」 

    じゃあそちらで面倒見てくれるんですね? 
    「なんで私がそんなことをしなきゃならないのよ!」 

    コトメさんの住んでるところには産婦人科がないし、大変なんですよ。 
    「知らないわよ!そんなところに住んでるのはあっちの勝手でしょ!」 

    ご主人の転勤ですから仕方ないですよ。 
    お義母さんも亡くなってますし頼れるのがこちらだけなんでしょう。 
    「だーかーらー!まず長男にお伺い立てるのが筋でしょ! 
    なんで私があなたからその話を聞かなきゃならないのよ!」 

    だったらお義姉さんがコトメさんの面倒を・・・・・ 
    「するわけないでしょ!何言ってんの!」 

    と、先ほどまでババアのヒステリーにつき合わされた。 
    要はコトメから「次男の家に里帰り出産してもよろしいですか」 
    うちから「お義姉さんに代わってコトメの面倒を見てもよろしいですか」 
    と挨拶がないとへそを曲げたらしい。 
    ウトメの仏壇をうちに押し付けて、親戚づきあい全部うちの夫にさせて 
    長男も糞もあるか!って今度電話が来たら言ってやる。

    432:名無しさん@HOME2011/12/27(火) 13:59:20

    うちの母が産後鬱から糖質なった。
    アル中も併発
    10代からほんとまじヤバくて、毎晩飲んで愚痴や仮想敵に戦いを挑んでた
    うるさくて寝られなくて、私も病んだ。
    結局母はなくなって落ち着いたけど
    「産後のケアちゃんとしないとヤバい」っていうのは心に染み着いた

    友人が妊娠した。
    友人実家はすんでる場所からものすごく遠いけど里帰り希望してた

    実家でのんびり出来れば、産後鬱やひいては更年期なんかも重くならないだろうし
    ましてや私の母みたいにはならないだろうと里帰り応援してたけど
    友人旦那が「里帰りされたら家のことはどうすんだ」的なことを言い出したので
    「そんなことも出来ないのw
    ここで変な苦労かけたら産後鬱で長年苦労するかもしれないんだよ?
    数ヶ月くらい我慢しろやw」
    と思わず言ってしまったら
    友人旦那が「おまえのトコと一緒にすんな。」といわれた
    それでも「不安の芽はつんどいた方がいいと思う」と説得してたら
    友人旦那に殴られたw
    壁にぶつかったw親以外には殴られたこと無いのにw

    ホント殴られるってこわいね。おやのしつけや教育とは違う怖さ。
    結局殴ったことを盾に友人は里帰り出産
    私は治療費を貰い示談。
    今となっては、「旦那もマタニティブルーだった」みたいな話になってる






    707: 名無しさん@HOME 2021/07/31(土) 12:31:21.99 0
    娘が妊娠中なんだけど、婿が育休を取るから里帰り出産しないと言い出してる
    いくらなんでもまずい気がする
    無給ではないとはいえ給料は減るらしいし
    単に仕事休む口実にされてるだけにしか見えない
    育休取って自由気ままに過ごして意味がなかったって話も読んだことあるし
    それくらいならちゃんと稼いでもらって、
    娘と赤ちゃんの面倒はこっちで見たほうがいいと思うのに





    373: ラブラドール速報 2014/04/30(水) 23:02:41.34 0
    程よく仲がいいと思ってた義弟嫁に、奴隷認定されてたっぽいw

    自分は、後々義実家同居する前提で近距離別居中の長男嫁。
    去年義弟嫁が妊娠したんだけど、本人曰く義弟嫁親はいわゆる毒親らしく
    義実家に里帰り出産させて欲しいと頼み、義両親快諾。
    産前産後5ヶ月ほど滞在、その間ほとんど上げ膳据え膳に洗濯も義母がしてた。
    (本人が「ホント家事してない、超楽☆」って言ってた)
    私も義弟嫁より半年ほど早く出産したので、週に一度ほどだけど
    買い物を代わりに行ったり、美容院に行く義弟嫁のために子供の面倒見たりした。
    とはいえお礼は言ってくれてたし、「義兄嫁(私)さんの子供も預かるから言ってね!」と
    言ってくれてもいた。(結局タイミング的に、頼む機会は無かったけど)

    で、義弟嫁が義弟宅へ戻ってしばらくしたあと。
    ツイッターを見たら義弟嫁がツイートしてたのを読んでびっくり。
    (義弟嫁に「相互フォローしましょ!」って言われてしてた)
    「今(義弟嫁の)実家に来てるけど、やっぱ実家いいわー
    義実家マジだるい、みんな気が利かないし誰も助けてくれないし」みたいなこと書いてた。
    それ読んで、「自分、奴隷乙」と思いつつ、そっとフォローを外した。
    義弟嫁は気づいているのかいないのか、普通に子供の写真をメールして来たり
    「お互いの子供がもうちょっと大きくなったら、みんなで遊園地行きましょうね!」とか
    言ってきたりするけど、今までみたいに仲良くする気はなくなってしまった。

    長々とすいません、人のいい義家族や夫になんとなく愚痴れず悶々としてた





    449: 名無しの心子知らず 2019/02/12(火) 09:29:44.43 ID:HbSuMdde
    里帰りするの嫌になってきた

    妊娠わかったばっかりの頃、チャイルドシートやらベビーカーやら大物は値段がピンキリでどれがいいんだろ?とか、高いのは手が出ないねとか話してたら父が「お祝いで買ってやるから値段は気にするな」って言ってくれて、すごく嬉しかった

    いま24週で、気は早いけどそろそろ検討してて、改めて買ってくれるんだよね?って確認したら、ニヤニヤしながら「(お金出すのは)イヤ~」だって

    昔からそういう人で、言う事聞かないと遊びに連れていかないぞとか、学費を出さないぞって脅す人だったの思い出した 
    そうやってお金で人をコントロールしたいんだよね 

    私が金銭的に自立してからは脅しが効かなくなって、なりを潜めてたんだけど、また優位に立てると思ったのかな 

    もう父には何も頼らないって決めたけど、里帰りすると何か言われそうで嫌だ 
    実家は近くて母や祖母は頼りになるんだけど、1ヶ月耐えれるかなぁ





    116: 名無しの心子知らず 2018/01/04(木) 11:56:49.73 ID:OORYAwm8

    やられた。
    里帰りで年末に出産して、入院中の家族写真をトメに送ったんだけど、病院着だし授乳ボタンもあいてた。もちろんすっぴん、髪も適当に縛っただけ。でも身内だからまあいいかと思ってた。
    そしたらよりによってトメの年賀状に私たちの家族写真使われて、里帰り先の実家に今日届いた。
    「◯◯(子の名前)です。よろしくお願いします」って、同居でもなく別世帯だし、義実家だけの孫じゃなくこっちの孫でもあるのに。というか、そもそも息子の妻でしかない他所の女忄生のそんな姿を拡散できる神経が理解できない。
    これを嫌がらせじゃなく純粋に何も考えずにやってるっぽいのでもう色々無理。

    このページのトップヘ