ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側





    547: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/16(木) 17:27:49.59 ID:1AJJ2Jlw
    春から大学生の息子に車を買い与えるのはおかしいですか?
    かなりの田舎のため、通学のために、親や祖父母に買い与えられている子も多いです。私もそうでした。
    電車は1時間に1本、バスも一本乗り遅れれば確実に遅刻するような田舎です。

    高級車や外車を買い与えるつもりはありません。
    中古車ですが、男の子なのでできるなら乗用車を買ってあげれたい、と夫に話したところ大激怒されました。

    甘やかすな、保険、頭金など、貸しても良いがバイトして返させろ!俺はそうしてきた!と。
    夫は学生時代かなりアルバイトをして教習代金、車のローン、保険、携帯代など払っていたそうです。

    夫は都会育ちなので、学生の時に車は必要なかったでしょ?と聞くと、自分が欲しかったから買った!息子も欲しいなら自分で買うべき。と譲らないので、
    自分が苦労したからって、息子にも同じ苦労をさせろっていうのはおかしいんじゃない?と言ってしまい、かなり怒らせてしまったみたいです。





    465: 恋人は名無しさん 2012/11/09(金) 05:21:20.69 ID:aHl+bzyUO
    たった今なんだけど車乗り逃げされた
    彼が仕事(徹夜作業)終わったから迎えに行ったら、職場の人と飲んでた。
    仕事が終わって飲んだらしいがあまりにも酷いから水買ってきてあげるから、と自販機に行ってる間に乗り逃げされた。ありえないありえない…
    携帯と財布しか無いし、コートすら羽織ってないから寒い。警察行ってくる





    6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/08(木) 11:10:22.17
    ネタじゃなくてマジな話。俺尾行されているんたけどw。

    白の軽が数百メートル向こうに止まったいる。





    755: 名無しさん@おーぷん 17/07/27(木)20:36:09 ID:Pxu
    どうして女の人って「赤ちゃんが乗ってます」ステッカー好きなんだろうな?
    祖母の家に集まったとき、つい最近結婚した従姉妹と弟の妻どちらも車に乗って来ていたんだけど、どっちも赤ちゃんが乗ってますステッカー貼っていた

    弟(22)は婚前、「赤ちゃんステッカー付の黒い軽自動車とか地雷www」とか言ってたが、職場で買ったベンツのC203に貼られたステッカーに「もういいんちゃうかな」と諦めていた
    耳鼻科医の従姉(27)もBMWにステッカー、祖母の病院を継いだ従妹(22)もベンツのVクラスにステッカー

    ステッカー貼ってないのは独身者である俺(25)のパジェロくらいなもので。
    よく聞けば父も祖父の車に「赤ちゃんが乗っています」を貼っていたらしい

    俺も自動車関係の業界にいたけど、ステッカー車はやたら凹んでやって来る率も高かった印象がある
    外車ディーラーではどうなのかわからんけど、ステッカー貼って何の意味があるんだろうか?

    俺も現地でディスりまくるわけにもいかんし流したけど





    487: 名無しさん@HOME 2021/02/04(木) 16:36:32
    見ばれしないようフェイク入れてるんですけど

    義弟嫁に「800万の車を400万で売ります!あなたにだけ、特別に!」って言われて、でも今の車があるし断った。





    1: 名無しさん@おーぷん 22/12/14(水) 11:42:09 ID:vwRI
    え、これワイがおかしいんか…?え?





    57: 名無し 2014/04/01(火)19:43:18 ID:fIuJRKTyN
    車命の元彼が自己都合退職した時の話投下します

    彼(三十路過ぎ)が払えなくなった家賃を私(20、学生)が立て替え。
    無事再就職したので毎月少しずつ請求してた。でもそれも徐々に払わなくなった。(飲み会とかは普通に行ってた)
    ボーナス出たら、車改造+浮気に全額突っ込んだ。
    「車の方が大事みたいだから」と別れ話したら来たメール
    ※誤字脱字原文ママ、()は絵文字





    900 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/09(金) 07:54:24.83 ID:W6p3zBU8
    さっきコンビニで出勤まで時間潰してたんだけど、
    田舎なんで店内のイートインスペースから駐車場が丸見えなのね。

    で、ぼーっとコーヒー飲みながら車が行き交うのを見てたら、
    駐車場に1台のセダンが入ってきたんよ。
    けど駐車スペースでもないところで突然停車して、一向に動かない。
    前が詰まってる訳でもない。





    911: 名無しの心子知らず 2019/08/13(火) 16:31:58.20 ID:gMqSqyl/
    分譲地の建売だから周りも似たような子育て世代が多い
    我が家は3年近く前に新車購入

    ここ1年で近所の人が続々と同じ車種を買ってる


    私の家の前の細い通りに面して我が家含む8軒が
    建ってるんだけどそのうち我が家含む4台同じ車種があって、
    別の通りでもこの通りほどじゃないけどよく見る

    子育て世代で三列シートやスライドドアや価格
    から選んだらこの車になるのも分かるけど
    こんなに近くでたくさん被るならウチが後から買う立場なら
    別の車種かせめて違う色にしたな…





    340: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/04(金) 12:47:41.10
    長年の夢だったランチアデルタ契約してしまった。 
    ワンオーナーで注意場所は全て対策品に交換してある極上車。

    このページのトップヘ