警察
Aママ「明日Aを預かって」私「法事で無理」→朝、外に出たらAちゃんがポツンと立ってる・・・。普段からAママが「旦那は一流企業」と自慢していることを思い出した私は・・・
847: 名無しの心子知らず 2009/03/20(金) 16:48:33 ID:WPABYxRl
朝8時に旦那実家に行く為に外に出たら、娘と同じ幼稚園のAちゃんがポツンと立ってた。
昨日幼稚園で
Aママ「明日Aの事預かってくんない?」
Bママ「無理だよ預かれない。明日友達の結婚式だから」
Aママ「えー私約束しちゃったのにーお願い」
Bママ「だから無理だよ」
Aママ「じゃあ私さんお願い。ね?」
私「私も無理。明日法事だもん」
Aママ「えーじゃあ私どうすればいいの?2人とも冷たい」
私、Bママ「「とにかく預かれないから」」
↑この会話はなんだったんだorz
AちゃんからAママからの手紙を渡された
『どうしてもA連れていけないからお願い。法事なら子供1人くらい何とかなるよね』
何ともならいってばorz
旦那に子供連れて先に実家に向かってもらい、私はAママへ電話。
でも電話は電源切ってるし、家見に行ったけど誰もいない。
Aちゃんに聞いたらAパパは仕事だっていうから、普段からAママが一流企業とご自慢のAパパが勤める会社に電話した。
祝日で警備員さん?が出て
「部署名は?お名前だけじゃわからない」と言われたけど、強引に
「とにかく各課に連絡してAちゃんパパを探して電話してくれるように言って下さい。15分待っても連絡なかったら警察に行きますから」言った
待ってる15分の間にAママにガンガン電話とメール。
ママパパどちらも連絡なしなので警察に行った所でAパパから電話。事情話したら
Aパパ「すいません。すぐ迎えに行くのでもう少しだけ預かってもらえないでしょうか?」
私「無理です。私これから法事なんですよ?もう時間ギリギリなんです。今もう○○交番にいますからAちゃん迎えにきてあげて下さい」
法事の時間には十分間に合うけど、他の親戚より後に行く訳にはいかないから焦った焦った
法事が終わって食事して一息ついた時に携帯見たら、Aママから着信ありありだけど知らん。
とりあえずよく玄関にAちゃんを放置されるCママには連絡
旦那が一流企業に勤めてる、セレブ自慢するならシッター雇えよAママ
昨日幼稚園で
Aママ「明日Aの事預かってくんない?」
Bママ「無理だよ預かれない。明日友達の結婚式だから」
Aママ「えー私約束しちゃったのにーお願い」
Bママ「だから無理だよ」
Aママ「じゃあ私さんお願い。ね?」
私「私も無理。明日法事だもん」
Aママ「えーじゃあ私どうすればいいの?2人とも冷たい」
私、Bママ「「とにかく預かれないから」」
↑この会話はなんだったんだorz
AちゃんからAママからの手紙を渡された
『どうしてもA連れていけないからお願い。法事なら子供1人くらい何とかなるよね』
何ともならいってばorz
旦那に子供連れて先に実家に向かってもらい、私はAママへ電話。
でも電話は電源切ってるし、家見に行ったけど誰もいない。
Aちゃんに聞いたらAパパは仕事だっていうから、普段からAママが一流企業とご自慢のAパパが勤める会社に電話した。
祝日で警備員さん?が出て
「部署名は?お名前だけじゃわからない」と言われたけど、強引に
「とにかく各課に連絡してAちゃんパパを探して電話してくれるように言って下さい。15分待っても連絡なかったら警察に行きますから」言った
待ってる15分の間にAママにガンガン電話とメール。
ママパパどちらも連絡なしなので警察に行った所でAパパから電話。事情話したら
Aパパ「すいません。すぐ迎えに行くのでもう少しだけ預かってもらえないでしょうか?」
私「無理です。私これから法事なんですよ?もう時間ギリギリなんです。今もう○○交番にいますからAちゃん迎えにきてあげて下さい」
法事の時間には十分間に合うけど、他の親戚より後に行く訳にはいかないから焦った焦った
法事が終わって食事して一息ついた時に携帯見たら、Aママから着信ありありだけど知らん。
とりあえずよく玄関にAちゃんを放置されるCママには連絡
旦那が一流企業に勤めてる、セレブ自慢するならシッター雇えよAママ

ママ友たちの帰宅後に何気なく調味料棚を見たら、小瓶がいくつか消えてた。そのうちの一つはサドンデスソース以上に危険な激辛ソース。→夜中、近所に救急車が複数台同時に来て・・・
学校から帰宅途中知らない男に「◯◯ちゃん(私)だよね?いいよね?」と抱きつかれて茂みに連れ込まれそうになって逃げた → 数日後、知らない車が私を塞ぐように停まって…
ママ「私さんの旦那さん、茶髪で通勤してるけど一体どんな仕事なんだかね~w」保険証を覗かれてゲーム会社勤務なのがバレたらゲームクレクレが始まった。私「警察行く」すると・・・
100: 名無しの心子知らず 2013/07/17 14:04:05 ID:zssW9uKO
夫がゲーム会社で働いていることがバレた。
今まで、私服(Tシャツ、ジーパン)茶髪で通勤している夫を
馬鹿にしていたAさんがスリスリしてきた。
はー、病院でみせた保険証を斜め後ろから覗かれていたなんて。
裏返しにして渡すべきだったわ。
顔合わせるたんび「ゲームちょうだい!タダで貰えるんでしょ!」
と言われた挙句、周りにバラすわで、複数人からクレクレされるようになった。
働いてるからってタダで貰えるか!社員何人いると思ってるんだろ。
貰えないしムリと断っても、またまた~といってしつこい。
外出たくないけど、子ども迎えにいかなきゃ…はぁーしんどい。
今まで、私服(Tシャツ、ジーパン)茶髪で通勤している夫を
馬鹿にしていたAさんがスリスリしてきた。
はー、病院でみせた保険証を斜め後ろから覗かれていたなんて。
裏返しにして渡すべきだったわ。
顔合わせるたんび「ゲームちょうだい!タダで貰えるんでしょ!」
と言われた挙句、周りにバラすわで、複数人からクレクレされるようになった。
働いてるからってタダで貰えるか!社員何人いると思ってるんだろ。
貰えないしムリと断っても、またまた~といってしつこい。
外出たくないけど、子ども迎えにいかなきゃ…はぁーしんどい。

親がクレジットカード詐欺に遭ったのか、身に覚えの無い多額の請求が来た。生活費の口座から全額引き落とされ、それでも足りないと凍結。家族3人、1日500円の生活に・・・
42: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 20:03:34.21 ID:jg8DcohQ.net
親がクレジットカード詐欺?の被害に遭って身に覚えのない多額の請求がきて、
わけもわからず何事かと戸惑っているうちに
生活費を入れてある口座から全額引き落とされてしまい
それでも請求額に足りないとカード会社から口座も凍結されてしまって
公共料金なども滞納になってしまったこと。
万が一のために別の銀行にも口座を持ってたけど預金はわずかで
親の生活費がなくなってしまったから私の預金でなんとかしてたけど、
公共料金の督促がきても全額払いきれなくて私も給料日前(20日)だし
私も色んな支払いがあるから
私の給料日と母の少ない年金支給日まで
家族3人1日500円で生活するしかなくなってしまった。
クレジットカード詐欺かもしれない件については弁護士に相談のうえ警察に届け出る予定。
それでも全額返ってくるか…
今日は赤い割引シールが貼ってあるスーパーの60円のおにぎりを買って
ひとつずつ分けて食べた。
まさかこんなことになるとは思ってなかった。
わけもわからず何事かと戸惑っているうちに
生活費を入れてある口座から全額引き落とされてしまい
それでも請求額に足りないとカード会社から口座も凍結されてしまって
公共料金なども滞納になってしまったこと。
万が一のために別の銀行にも口座を持ってたけど預金はわずかで
親の生活費がなくなってしまったから私の預金でなんとかしてたけど、
公共料金の督促がきても全額払いきれなくて私も給料日前(20日)だし
私も色んな支払いがあるから
私の給料日と母の少ない年金支給日まで
家族3人1日500円で生活するしかなくなってしまった。
クレジットカード詐欺かもしれない件については弁護士に相談のうえ警察に届け出る予定。
それでも全額返ってくるか…
今日は赤い割引シールが貼ってあるスーパーの60円のおにぎりを買って
ひとつずつ分けて食べた。
まさかこんなことになるとは思ってなかった。

知らない子連れが私の祖父のビワを盗んでた。私「勝手に取ったら泥棒だよ」子連れ「うるさい!!」怖くて警察に電話したけど、かけてすぐにもっと怖くなって電話を切ったら・・・
427: 名無しの心子知らず 2008/02/07(木) 18:20:34 ID:ETmzYISz
昔あった泥棒・・私が小学二年生だから20年近く前
祖父母の土地に我が家もあったんだけど、うちの祖父がビワの木植えてた。
毎年いっぱい実がなるんだけど、見知らぬ母親が子供オンブして実をもぎとらせてた。
私は「それはじぃじの実だから勝手にとったら泥棒だよ」と勇気を出して言ったんだけど「うるさい!!子供は黙れ!!」 と母親に怒鳴られて、怖くて警察に電話。
でも電話かけてすぐに、なんか怖くって即切りしたらガンガン電話がかかってくる。
電話は怖いし、家の外には恐い大人の母親がいるし、自分の親も祖父母もいないしとブルブル震えていたら、近くの交番の人が自転車で見に来てくれた。
ちょうどビワの木のタヒ角に玄関があって、そっから入ってきてくれて
私は泣きながら、そのおまわりさんにビワの木を指差した。
おまわりさんが見に行ってくれて「何してんだアンタ!!」と声がきこえ
なんか少し騒がしくなってから、そのおまわりさんが私を手招きしたので行くと
「この人の子供さんと○ちゃん(私・知り合いなので名前知ってた)が友達でビワの実を貰うと約束していたというんだけど本当?」
もちろん怖くて違うといたかったけど、その母親が私を睨みつつ手でビワを握りつぶしてて鬼みたいで怖くてチビってしまった。
その母親はスーパーの袋いっぱいに実を入れていて、その子も保育園児位で私がチビったと同時に子が泣き出してしまった。
結局、おまわりさんが私の怯え具合に異常を感じてパトカーを呼びその騒ぎで近所の人も集まり親にも連絡が行き、私は念のためと病院に連れて行かれた。
あれどう処理したかわかんないけど、あの事件のあった年に祖父はビワの木をきったよ。
祖父母の土地に我が家もあったんだけど、うちの祖父がビワの木植えてた。
毎年いっぱい実がなるんだけど、見知らぬ母親が子供オンブして実をもぎとらせてた。
私は「それはじぃじの実だから勝手にとったら泥棒だよ」と勇気を出して言ったんだけど「うるさい!!子供は黙れ!!」 と母親に怒鳴られて、怖くて警察に電話。
でも電話かけてすぐに、なんか怖くって即切りしたらガンガン電話がかかってくる。
電話は怖いし、家の外には恐い大人の母親がいるし、自分の親も祖父母もいないしとブルブル震えていたら、近くの交番の人が自転車で見に来てくれた。
ちょうどビワの木のタヒ角に玄関があって、そっから入ってきてくれて
私は泣きながら、そのおまわりさんにビワの木を指差した。
おまわりさんが見に行ってくれて「何してんだアンタ!!」と声がきこえ
なんか少し騒がしくなってから、そのおまわりさんが私を手招きしたので行くと
「この人の子供さんと○ちゃん(私・知り合いなので名前知ってた)が友達でビワの実を貰うと約束していたというんだけど本当?」
もちろん怖くて違うといたかったけど、その母親が私を睨みつつ手でビワを握りつぶしてて鬼みたいで怖くてチビってしまった。
その母親はスーパーの袋いっぱいに実を入れていて、その子も保育園児位で私がチビったと同時に子が泣き出してしまった。
結局、おまわりさんが私の怯え具合に異常を感じてパトカーを呼びその騒ぎで近所の人も集まり親にも連絡が行き、私は念のためと病院に連れて行かれた。
あれどう処理したかわかんないけど、あの事件のあった年に祖父はビワの木をきったよ。

パート先で男児に激突されて、顔を5針縫う怪我をした。救急車で運ばれて警察にも言ったと旦那に話したら、旦那「子供のしたことだろう!お前は大げさだ!」そうなんでしょうか・・・
363: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)10:22:47 ID:N7e
第三者の意見を聞かせてください。
一昨日パート先のスーパーで、5歳位の男児に後ろから思い切り突進されました。
すごい勢いで走ってきたようで、急な衝撃に耐えられず前につんのめり、
右目の目じりスレスレの所を5針縫う怪我をしました。
一瞬事態が把握できなかったものの、私が倒れたと共に一緒にその子も倒れ、
多分どこか打ったのか大泣きしていました。
私は私で顔が血でヌルヌル、右目が開かないし、あまりの痛さにパニックになりつつも
店員なので、その子に大丈夫かと声掛けしていたら母親が飛んできて、罵詈雑言を浴びせてきました。
うちの子になにした!とか、怪我させやがって!とかです。
すぐにほかのスタッフが来てくれて、パッと見重傷なのが私であった為
すぐに救急車を呼んでくれたのですが、バタバタしているうちにその親子はいなくなっていました。
もちろん警察にも通報済みなのですが、意見をいただきたいのはここからなんです。
この一件で私は早退、救急車に乗って病院へ行きました。
一昨日パート先のスーパーで、5歳位の男児に後ろから思い切り突進されました。
すごい勢いで走ってきたようで、急な衝撃に耐えられず前につんのめり、
右目の目じりスレスレの所を5針縫う怪我をしました。
一瞬事態が把握できなかったものの、私が倒れたと共に一緒にその子も倒れ、
多分どこか打ったのか大泣きしていました。
私は私で顔が血でヌルヌル、右目が開かないし、あまりの痛さにパニックになりつつも
店員なので、その子に大丈夫かと声掛けしていたら母親が飛んできて、罵詈雑言を浴びせてきました。
うちの子になにした!とか、怪我させやがって!とかです。
すぐにほかのスタッフが来てくれて、パッと見重傷なのが私であった為
すぐに救急車を呼んでくれたのですが、バタバタしているうちにその親子はいなくなっていました。
もちろん警察にも通報済みなのですが、意見をいただきたいのはここからなんです。
この一件で私は早退、救急車に乗って病院へ行きました。
それを旦那に報告し、処置が終わって帰宅して、
夜旦那にあらましを説明して警察にも言ったと伝えたら、大袈裟だろう、と…
相手は故意でぶつかってきたわけじゃないだろうし、
しかも子供なのに何故大事にするんだ!?と一方的に怒られたんです。
相手の子が怪我してたらどうする!?お前は責任とれるのか!?って、
いや、私だって怪我してるんです。
処置してくれた医師に、あと1cmズレてたら大変な事になってたよと言われるくらいの怪我です。
その子が怪我をしたかどうかはハッキリ分かりませんが、見た感じ血も出ていなかったし、
たんこぶ的なものもなかったと後に救急車を呼んでくれたスタッフから聞きました。
お前は子供に対してとんでもない事をした!って未だに旦那が口をきいてくれないのですが、
子供相手に怪我をさせられたら、大人なら黙っているのが一般的なのでしょうか?
私としては、目を離して子供を店内で走らせていた親に腹立たしさを感じるのですが、
それもおかしいと言われました。
子供でしかも男の子なら、そのくらい活発で当たり前だと…

ゴミ出しから戻ると玄関に知らん子供がいるので、逃げていく母親らしき人を捕まえた。母親「子供が熱出ちゃって預けられる場所が無いけど会社休めないの!よろしく!(ダッシュ)」
128: 名無しの心子知らず 2011/06/09(木) 10:14:20.03 ID:VqPZkkS5
今朝ゴミ出しに行った。
たかだかゴミ出しだし場所も近いので玄関の鍵をかけなかった。
一分程度の往復なんですぐに帰った。
ドアを開けたら見知らぬ子が玄関内にいた。
慌てて外を見たら慌ただしく歩いて逃げる母親らしき人がいたので捕まえて話を聞いた。
・近くの保育園に通う子
・子供が突然発熱
・今更会社を休めない
・園には帰れと言われた
・預ける所がない
・夕方6時まで預かれ
・間に合わないからもう行く
と猛然とダッシュで逃げ出した。
家に戻ると顔が赤いし高熱ではないが確かに熱っぽい。
カバンのタグに下の名前があったので近くの保育園に問い合わせた。
一つ目は、確かにその名前の子はいるが今日は休んで来ていない。
親同士のトラブルは園では関知しませんと切られた。
たかだかゴミ出しだし場所も近いので玄関の鍵をかけなかった。
一分程度の往復なんですぐに帰った。
ドアを開けたら見知らぬ子が玄関内にいた。
慌てて外を見たら慌ただしく歩いて逃げる母親らしき人がいたので捕まえて話を聞いた。
・近くの保育園に通う子
・子供が突然発熱
・今更会社を休めない
・園には帰れと言われた
・預ける所がない
・夕方6時まで預かれ
・間に合わないからもう行く
と猛然とダッシュで逃げ出した。
家に戻ると顔が赤いし高熱ではないが確かに熱っぽい。
カバンのタグに下の名前があったので近くの保育園に問い合わせた。
一つ目は、確かにその名前の子はいるが今日は休んで来ていない。
親同士のトラブルは園では関知しませんと切られた。

私が飼ってる生き物目当てでよく子供が出入りする我が家。ある時よちよち歩きの知らない子供が来たので通報した。ママ「ここは子供のたまり場なのにうちの子だけダメなんてずるい!」
644: 名無しの心子知らず 2010/11/17(水) 13:20:59 ID:t1JAI/9r
今朝あまりの事にビックラこいたんで記念カキコ
我家では爬虫類両生類蟲類を大量に飼育している
中には珍しい種類なんかもいて(ワシントン条約で規制されているのとか。勿論国内繁殖でちゃんと届出済です)近所では有名
友人知人も含めて人の出入りが多い家だが、昔からの土地で同じ敷地内に両親の家もあるので近所の目は割と穏やかだ
好きな人なら基本的に大歓迎なんだが、ここ2-3年子供が混ざる
大人しかいない家だし何かあっても困るので高校生以下の子供さんの場合は自宅の電話番号や親御さんの携帯及び本人の住所氏名を確認し、親御さんともお話をして仲良くやってきた
『午前10時前と17時以降は出入り禁止、人を入れるのは飼育ルームのみ』のルールも作った
老若男女入り乱れているとはいえまあ近所の人がほとんどだし、自分が知らなくても親は「ああ、あそこの孫か」とか「あそこの娘ねー」と大体把握出来てるんでいいかなと
それにみんな好きで来てる訳だから話も弾むしね
これだけ数がいると毎日のように何かしらは水槽の掃除やら餌やりやら、仕事があるので人が来て手伝ってくれるのは助かるw
前置き長くてサーセンw
我家では爬虫類両生類蟲類を大量に飼育している
中には珍しい種類なんかもいて(ワシントン条約で規制されているのとか。勿論国内繁殖でちゃんと届出済です)近所では有名
友人知人も含めて人の出入りが多い家だが、昔からの土地で同じ敷地内に両親の家もあるので近所の目は割と穏やかだ
好きな人なら基本的に大歓迎なんだが、ここ2-3年子供が混ざる
大人しかいない家だし何かあっても困るので高校生以下の子供さんの場合は自宅の電話番号や親御さんの携帯及び本人の住所氏名を確認し、親御さんともお話をして仲良くやってきた
『午前10時前と17時以降は出入り禁止、人を入れるのは飼育ルームのみ』のルールも作った
老若男女入り乱れているとはいえまあ近所の人がほとんどだし、自分が知らなくても親は「ああ、あそこの孫か」とか「あそこの娘ねー」と大体把握出来てるんでいいかなと
それにみんな好きで来てる訳だから話も弾むしね
これだけ数がいると毎日のように何かしらは水槽の掃除やら餌やりやら、仕事があるので人が来て手伝ってくれるのは助かるw
前置き長くてサーセンw
