ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    警察





    841: 名無しの心子知らず 2020/06/15(月) 20:33:58.45 ID:TQzxLcpK
    恥を忍んで経験談を… 
    うちは2度、子に通報された事がある 

    1度目は、 
    子が部屋の片付けをしなくて、何度言っても言っても片付けもしない

    なのに次から次へとおもちゃを出す事に日頃から腹が立ってて、
    どうせ汚いんだからといい加減ブチ切れて溢れかえって
    閉まりもしない子の机の引き出しをぶちまけた時 
    少しして頭が冷えてきてその部屋を私が片付け始めてたら、
    子が誰かと話してるのが隣の部屋から聞こえてきて、
    何だろうと様子を見に行ったら受話器を持ってた
    「お母さんが怖い」と110してた

    2度目は、
    晩ご飯を並べて私は仕事に戻り、
    しばらくして様子を見に行ったら皿を抱えたまま寝転がって食べてたから、
    行儀が悪い!と尻に蹴りを入れた
    ご飯前に子の日頃の生活態度について言い争いがあってお互いイライラしてたんだけど、
    蹴りを入れられた子が勢いで「お母さんに蹴られました!」と110した

    1度目も2度目も、
    子は電話をしながら110した事をハッと我に返って後悔したようだけど、
    「通報があれば現場を確認しないといけない」
    との事で、2~3人の警官が駆けつけてきた

    別々の部屋で事情聴取、子は身体チェックを受けた

    私は「お母さん、蹴るのは良くない。大変なのはわかるけど、冷静になってください」
    と注意され、子には
    「君はもう◯年生でしょ?お母さんの事助けてあげられる歳だろ?」
    というような感じでお灸を据えてくれた

    でもさすがに2度目の時は、
    「暴力はしません」という内容の念書にサインをさせられたから、
    もしも次があるとすれば、その時は子が保護されるんだと思う

    という経験から察するに、
    すぐに子が保護されるのは身体的に怪我の類いが見つかった時か、
    子が110して後悔せずに怯えたままの時なんじゃないかと思う





    583 :名無しの心子知らず : 2022/12/08(木) 23:22:50.57 ID:JmVYjtMD
    小1にキッズケータイを持たせてますが、
    何度だめだと言ってもイタズラで警察や消防に通報する
    こないだはついに警察が来て「本当にイタズラですか?」って。
    そら虐待とか色々疑われるわな





    596: 名無しの心子知らず 2011/12/20(火) 17:37:49.45 ID:tEnaMpk5
    幼稚園からの知り合い六人で子供が小学生になってもときどき子供と親で 
    順繰りにそれぞれの家に集まり子供を遊ばせていた。 
    三日前Aさんちに皆が集まったけど、翌日にAさんから 
    「空き巣に入られたみたい。旦那が帰ってきたら警察に届けるので 
    昨日来ていた人皆に警察から問い合わせがあるかもしれないので 
    申し訳ないけど協力お願いします。」とメールが来た。 

    「了解。なにかあったら言ってね。」と返信した。
    そしたらBさん・Cさん二人から「こういうメール来てる?これってあぶり出しだよね?
    信用されてないんだ~むかつく」ってメールが来た。
    二人とも同じような内容だった。「そうかな?よくわからないけど協力はしようよ。と
    返信したけどBさんは「協力はするけど信用されてないから次回からは外れる。」
    と言いCさんからは「警察なんて大げさよ。」って返信があった。
    よくわからなかったのであぶり出しメールで検索したらここにたどり着いた。
    まとめも読みました。
    Aさんからはあれから何とも言って来ません。他にDさんEさんも行ってますが
    私には連絡ありません。
    このまま待っていてもいいですか?





    6: 名無しの心子知らず 2011/08/06(土) 20:21:16.58 ID:swBd2XDI
    託児依頼のメールが来た。 
    「玄関前に置いてきたから預かってね」だって。 
    引越ししてきたばかりの頃親切にしてもらったけどもう嫌。 
    24したよ。こっちはまだ沖縄で帰宅してないんだよバーカ。





    759: 名無しの心子知らず 2008/09/17(水) 17:46:44 ID:4ncpxvKf
    どこに書き込んだら良いのか判らなかったが、 
    放置子の事なのでココでよいかな。 

    コトメはコトメ子を放置している。 
    普段は高速で2時間の距離の義実家近くに住んでるので、 
    私に実害はない。ただ、義実家に行くと 
    「託児キター」と言わんばかりに、コトメ子が凸撃してくるので、 
    ここ数年私と子どもは義実家に行っていない。 
    代わりにウトメを家に呼んだ事があるが、その度にコトメ子を連れてきて 
    散々な目にあわされたので、家にウトメを呼ぶのもやめた。 
    コトメ子はうちの子にボウリョクを振るうので、うちの子も会いたがらないし、 
    義実家に行きたがらない。


    ウトメにどんなに「私の家に連れてこないで欲しい」と言っても、
    口だけ「わかった」と言うが、裏切られ続けた。
    昨日コトメが泣きながら電話してきた「コトメ子が誘拐された!」だと。
    「身代金どうしよう」とひたすら電話口で泣き続ける。
    24しろと旦那がなだめるも「身代金」をひたすら繰り返す。
    コトメが言うには「親(ウトメ)に心配させたくないから言わないで欲しい」
    「子どもが頃されるから24しないで欲しい」
    「身代金を用意できないので、貸して欲しい」。
    私達は、とりあえず私の実妹(独身、ウチの子と仲良し)を家に呼んで
    子どもを預け、コトメ宅に車で向かった。
    コトメ宅に着くと「犯人から身代金の要求電話があった。800マソ貸して欲しい」と要求された。
    ウチにそんな余分な金は無い。
    「とにかく24しろ」「イヤだ」を繰り返していた時、コトメ宅のドアフォンがなった。
    ドアを開けたら交番のおまわりさんに連れられたコトメ子。
    コトメが同級生母に1週間預かれと手紙を書き、コトメ子を押し付けたそうだ。
    散々託児させられていた同級生母は、怒り心頭で交番にコトメ子を連れて行った。
    旦那と「お前の顔は二度と見たくない」と家を出た。
    これも「振り込め詐欺」の一種なんですかね。





    541: 名無しさん@おーぷん 2016/07/17(日)07:45:40 ID:iy5
    某Facebook提携の出あい系アプリで知り合った人と、ご飯を食べに行った時が人生最大の修羅場。
    私20代、相手30代半ば
    その人とは初めてのデートだったんだけど、いい感じのお店にご飯を食べに行って、お互い趣味も似てるとかで意気投合、盛り上がった。
    お酒も飲んでて、私はほろ酔い。まだ若い私は「いい人だな〜付き合えたらいいな」なんて、疑いもせずに接してた。

    お手洗いに行くために席を立つ。荷物は席に置いたまま。
    そのお店は全席BOX席で、ちょっと特殊な構造。スタッフがいるカウンターからこちらのBOX席はあまり見えない。その日は他の客も少なかった。
    私は2度ほどお手洗いに立った。
    んで、いざ会計という時に財布を取り出して中からお金を取ろうとしたら3万近く入ってたお札がゼロ。
    その瞬間「あ、盗られたな」って確信して、でも酔っててどうすればいいかなんて頭の中パニックだった。
    私は車で来てたから、代行呼ぶにもお金がない。
    帰れない…どうしようって考えた末、まず相手が会計してる間に私は一旦外を出て、最寄りの交番にSOSしようと1人で交番に行こうとした。でも200mくらい歩いた時に、1人だけで交番行っても話にならないんじゃ…と思い、店に戻る。
    店に戻ると会計に時間掛かってた相手と落ち合い、平然を装う私は「カラオケでも行きますかー!?」と明るく誘って、こいつを逃すまい…と必タヒだった。
    「ちょっと友達に電話したいんで、そこのツ○ヤで待っててもらえますか???」と話して相手に待ってもらう隙に、最寄りの交番に電話した。
    「お金を盗られたんで、今からその人連れてそちらお伺いします」
    でもその電話の内容を相手に少し聞かれてたみたいで、相手は帰ろうとする。急に「ぼ、僕、明日仕事早いから…帰るね!」とかしどろもどろに話して明らかにおかしい。
    でもタクシーに乗り込んだ瞬間、終わったな…と思った。
    タクシーに乗り込んで帰ろうとしてたんだけど、そこはタクシー乗り場じゃなくてタクシーの運転手さんに「この先の先頭から乗ってください〜」って乗車断られて、これ幸いと
    「この先の大通りに先輩いるので送ってください!」と懇願。交番はその大通りの手前にある。
    その交番の前に着いたとき、交番内の警官の方と目があって
    「さっき電話してくれた人?」とすぐに気づいてくれた。
    彼を突き出して、私は交番の二階の別室に連れて行かれた。別室で婦人警官の方が対応してくれた瞬間、涙が止まらなかった。
    それから、盗られた3万円が無いと帰れない旨を話して事情聴取。もちろん被害届けもバッチリ出した。
    相手が私のお金盗んだ理由は、職場で疲れてて憂さ晴らししたかった、とか意味不明な内容だった。でも警察官も言ってたけど少し頭おかしい人だったみたい…orz
    人生の汚点と泣けてきた。
    そのとき23:00頃。お金を返して欲しいだけなのに、全部の処理が終わって帰れたのが朝5時。

    その後として、被害届け出したから検察庁行って取り調べとかして、相手に対しての処分を話し合って決めた。
    私の希望は、相手がお国関係の仕事をしてる偉い人だったから
    懲戒免職にしてほしい。懲戒免職がダメなら訴えると。

    盗られた日から半年後、相手は懲戒免職、罰金刑受けて
    地元に帰ったらしい。





    1: 名無しさん@おーぷん 19/12/09(月)19:37:04 ID:BUK
    9日午後1時50分ごろ、東京都世田谷区の予備校前で「人を刺した」と男忄生から119番があった。

    下北沢署員が駆け付けると、10~20代とみられる男忄生が背中などを刺され、血を流して倒れており、病院に搬送されたが意識不明の重体。

    同署によると、男忄生は左胸に幅5センチ程度の刺し傷が2カ所あった。

    財布など持ち物を奪われた形跡はなかった。

    男忄生は予備校前で生徒に「激落ちくん」を配布していたとみられ、警察署は詳しい事情を調べている。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191209/k10012207251000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_068





    1: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 16:59:36 ID:m1Su
    警察「この動画見て良いかな?」

    ワイ「どうぞ」





    235: 1/2 2010/11/12(金) 12:32:45 ID:itREIBow

    バカだから流れは読まない。 

    友人がぜひここに書いてくれ!と言う目に遭ったので 
    多少スレちがい気味だけどお付き合い願います 

    9月末に友人M+Mの子(三才)+私+私子(八才)で 
    遊園地に遊びに行ったとき、Mの携帯にメールが入った。 

    M子と同じ幼稚園の子がいるKママからで、 
    その内容が「家が空き巣に入られて警察へ行く、もしかしたら協力をお願いするかも」 
    という、ここのあぶり出しメールそのままだった。 

    だがMはそんなことは露程も知らずに返信したんだが、 
    そのメールが「大変だね〜今日は協力できない(夜まで遊園地で遊び倒す予定)けど 
    明日以降なら協力するよ」と一般的に考えれば普通なものだった。 


    で、その日、私と子はMの家に泊めてもらう予定になっていて
    夜9時過ぎに家に着くと、なぜか開いているドアの鍵(一戸建てです)
    おかしいと思って、Mを玄関の前に待たせたまま家の横に回ると
    窓ガラスが割られていて窓が開いている。

    うわ!空き巣だ、もしかしたらまだ中に?

    慌ててMに確認もせずに警察に電話する私、バカと言ってくれて結構ですw

    そこで玄関の争う声に気付いて走って行くと、
    MとM子を囲むように数人の女忄生が何かを叫んでいる。
    しかもM子もMも腕を掴まれている。

    これは危険だ!と考えて、持っていたみやげものカバンで賊をなぐる私。
    賊がひるんだ隙にM子を抱え、我が子に「助けてって近所の人を呼べ!」と吠え
    その後は警察が来たり、近所の人がバット片手に飛び出して来たり
    犬が吠えたりどこかのおじいさんが失k**したりで大騒ぎ。

    警察も最初は自転車で来てたけど、パトカーが応援に来て
    とりあえず賊は全部回収。私や子やMも一応近所の警察へ行くことになりました。





    1: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)00:39:51 ID:MSI
    恥ずかしくて涙出た

    このページのトップヘ