ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    託児





    847: 名無しの心子知らず 2009/03/20(金) 16:48:33 ID:WPABYxRl
    朝8時に旦那実家に行く為に外に出たら、娘と同じ幼稚園のAちゃんがポツンと立ってた。

    昨日幼稚園で
    Aママ「明日Aの事預かってくんない?」
    Bママ「無理だよ預かれない。明日友達の結婚式だから」
    Aママ「えー私約束しちゃったのにーお願い」
    Bママ「だから無理だよ」
    Aママ「じゃあ私さんお願い。ね?」

    私「私も無理。明日法事だもん」
    Aママ「えーじゃあ私どうすればいいの?2人とも冷たい」
    私、Bママ「「とにかく預かれないから」」
    ↑この会話はなんだったんだorz

    AちゃんからAママからの手紙を渡された
    『どうしてもA連れていけないからお願い。法事なら子供1人くらい何とかなるよね』
    何ともならいってばorz

    旦那に子供連れて先に実家に向かってもらい、私はAママへ電話。
    でも電話は電源切ってるし、家見に行ったけど誰もいない。
    Aちゃんに聞いたらAパパは仕事だっていうから、普段からAママが一流企業とご自慢のAパパが勤める会社に電話した。

    祝日で警備員さん?が出て
    「部署名は?お名前だけじゃわからない」と言われたけど、強引に
    「とにかく各課に連絡してAちゃんパパを探して電話してくれるように言って下さい。15分待っても連絡なかったら警察に行きますから」言った

    待ってる15分の間にAママにガンガン電話とメール。
    ママパパどちらも連絡なしなので警察に行った所でAパパから電話。事情話したら
    Aパパ「すいません。すぐ迎えに行くのでもう少しだけ預かってもらえないでしょうか?」
    私「無理です。私これから法事なんですよ?もう時間ギリギリなんです。今もう○○交番にいますからAちゃん迎えにきてあげて下さい」
    法事の時間には十分間に合うけど、他の親戚より後に行く訳にはいかないから焦った焦った

    法事が終わって食事して一息ついた時に携帯見たら、Aママから着信ありありだけど知らん。
    とりあえずよく玄関にAちゃんを放置されるCママには連絡
    旦那が一流企業に勤めてる、セレブ自慢するならシッター雇えよAママ





    592: 名無しさん@HOME 2018/12/06(木) 21:43:24.64 0.net
    長くなりますが聞いてください。
    コウト夫婦には1歳児がいるんだけど、お嫁さんがインフルにかかってしまったらしい。
    1月に出産予定の私は今月から産休とってるんどけど、コウトから「嫁がインフルで子ども預けられる所がなく自分も休めず困ってるから助けて欲しい。明日から何日か預かってもらえないか?」と打診があった。
    義実家は兄夫婦が同居だけどみんな働いてて、お嫁さんの実家は県外だし、うちの子どもとコウト子も仲良しだから夜までなら大丈夫かなと思い「夜にはコウトくん帰ってこれるんだよね?それなら大丈夫だよ」と了解した。

    そしたらすぐにお嫁さんから電話あって「お義姉さん、本当にオッケーしたんですか?!」と聞かれたから「うん、私子もいるし子守なら大丈夫だよ。夜にはコウト君帰って来るんでしょ?」と言うと「やっぱり…」と言って電話の向こうコウトとお嫁さんがケンカを始めた。

    ケンカの内容を聞いているとコウトは「自分は仕事休めないからインフルうつるわけにいかない。嫁と子供は私達夫婦の家に数日間泊まって来て。子供は兄嫁がみる。治ったら帰っておいで。兄嫁は了解してくれた」と言ってたらしく
    お嫁さんは「お義姉さんは妊娠中なのにインフルを受け入れるはずない!騙し討ちみたいな頼み方したでしょう!私はここに残るし子供も私がみる。勝手に決めないで!」に対して
    コウトは「それじゃあ俺にうつるじゃん!!」とキレ、お嫁さんは「お義姉さんにうつったらどうするつもりよ!!妊娠中よ!!バカじゃないの!」と罵り合ってた…。
    ちなみに騙し討ちとは子供だけ預かって欲しいみたいなニュアンスで嫁の話は一切出さず、私が「夜には帰って来るんだよね?」と聞いた時に「はい19時には仕事終わります」と言っただけで、それ以降はこっちでみるとは言ってないとのこと。
    おそらく行ってしまえば私が病気のお嫁さんを追い出せないと思って強行突破させようとしたみたい。

    電話を切って旦那に電話して全部話したから、たぶんコウトは旦那に説教されてるはず…。
    歳の離れた三男で甘やかされて育ったコウトはいつも旦那や旦那兄に怒られてるけど懲りない。
    お嫁さん、しっかり者のいい子だから離婚すればいいのにっていつも思う。





    937: 名無しの心子知らず 2019/04/20(土) 05:08:02.54 ID:58o4okio
    仕事の都合がつかなくて、急遽義母に2歳の息子預けたら、
    風邪引いてるのに車で色々連れ回されたっぽい 
    そして寝ちゃったからと車に置きっぱなしでコンビニで買い物したっぽい 

    これってやばいよね?私の感覚が変なのかと思ったけど、
    私は一回も、上の子ですら車に置きっぱなしで車から離れたことないんだけど
    昔は普通だったんだろうか? 
    コンビニぐらい平気平気!な感じ…





    226: 名無しさん@HOME[sage] 2014/09/27(土) 19:57:07.90 0
    託児スレと迷ったけど、やっぱ兄嫁にむかついてるのでこっちで吐き出し

    近距離に住む兄嫁が、緊急時でもないのにすぐ子供預けていこうとするのがほんとにいやだ…
    (大体、3人兄弟のうち誰かを用事で連れて行く際に他の子を預けようとする)
    はじめの頃は家にいる時は引き受けてたけど、預かる予定より前30分は早く連れてきて
    後ろ30分~1時間遅れて帰ってくる。それが月に2~3回。

    一番下の子は自分が置いていかれるのわかるとギャン泣きする。
    (泣くのはしょうがないけど、それが分かってて預けていこうとする神経が腹立つ)
    用事終わって、預かってた子を引き取ってさっさと帰ってくれればいいんだけど
    出かけてた子がうちに上がり込んで遊んでいこうとする
    兄嫁:「こらぁ~帰るよ~。(←子供は勿論「やだーあそぶー」て言う)…じゃあママ先に帰るよー」
    てな感じで、こっちの都合おかまいなしに置いていくからここ数ヶ月はずっと用事あるからって断ってる
    でもまた昨日も預かってメールがきた…そろそろ察してよw
    他県から嫁いできたりで頼れる知り合いが近くにいないならわかるんだけど、
    兄嫁の実家は自転車で10分程度の距離だし、そっちの方が頼みやすそうなのに…
    断った時は自分で普通に連れていってるみたいで、じゃあ最初から頼むなよと
    長文すみません





    74: 名無しの心子知らず 2006/09/30(土) 16:50:42 ID:49XpiEOY
    これは、旦那がカチムカした話だけど聞いて私もムカ〜としたので書かせてね。

    今日の午前中旦那が5歳児と2歳児を連れて近所の公園に行ってくれました。
    最初に滑り台で遊んでいると3歳ぐらいの子を連れた母親が旦那達の方を見ながら「ほらっほらっ」と3歳児に言ってるのが聞こえて、旦那はその子が遊びたいけど他の子がいると恥ずかしくてできないんだな?と解釈し、子ども達をブランコに誘導し遊び始めたら
    また近くに寄ってきて旦那に「この子とも一緒に遊んでください。ブランコもだけど滑り台もよろしく。」と言ってきたそうです。

    5歳児だけならまだしも最近まで1歳だったまだまだ目も手も離せない2歳児がいるのに無理と思い(ブランコは特にまだ危ない)やんわりと断ったら「人でなし!この子が可哀相だと思わないの!なんたらかんたら・・・」と言ってきたそうです。

    確かに母親が一緒に遊んでくれない子は可哀相だけど何か変な感じをかもし出してる人で「うちの子と遊べよ!ケチ!人でなし!」のBGMのなか「時間なので」と帰ってきたそうです。

    何だったんだろ???面識も人だったそうだけど。





    160: 名無しの心子知らず 2013/10/06(日) 21:55:04.79 ID:k9M3U5iI
    相談させて下さい。 
    もうどうしていいかわかりません。 
    まとめ下手なので長くなりました。 
    すみません。 
    スレ違いでしたら教えて下さい。 

    私 28歳独身 
    友達A バツ2既婚子供5人(上は小6〜下は1歳、長男次男が父親一緒、三男四男が父親一緒、五男が新しい旦那の子です) 

    私とAは幼なじみで小さな頃から家族ぐるみの付き合いで、とても仲が良く、Aの子供が生まれた時や結婚離婚の度に色々と相談に乗ったり手伝ったりしてました。
    そして私の母が倒れた時には、大変だろうからと実家の方に晩御飯を作って持って来てくれたり(実家からA宅は歩いて2分、私宅は30分の距離)、落ち込む私を子供達と一緒に励ましに来てくれたりと心身共に支えてもらいました。
    母の事が落ち着いてから、たまの休日には子供達が私宅に泊まりに来るようになったりしてました(末っ子は来ません)。





    291:名無しの心子知らず2009/05/20(水) 16:39:31 ID:Y57eoBgi
    ようやく気分が落ち着いたので投下。 

    自分は未婚なんだが、事情あって親戚の子供をしばらく預かっている。 
    この子は放置子じゃないし、私も万事納得して預かってるので何も言わないでほしい。 

    GW中、知らん女が、うちの子より随分大きな小学生の子を連れてきた。 
    母親はきれいに化粧しておしゃれもして、へらへらしてた。 
    子供はリュック背負ってむすっとした顔。






    281: 名無しの心子知らず 2012/02/02(木) 15:44:40.62 ID:9pBLGo88
    最近兄嫁と実母両方から同じ内容のメールがくる 
    弟嫁の託児が激しくて困ってるって。 
    ママサークルの勉強会とかボランティアとかで赤ちゃんを預けてゆくんだって 
    実母は病気持ち、兄嫁は男子三人の子持ちで、そう頻繁には無理。 
    弟嫁はほぼ毎日置いてく上に、御礼も無くそれ所か文句をつけると。 
    勉強会とかは本当だし、全員専業主婦で在宅だから何となく断り辛い。 
    困ったなぁ、という内容。 

    で、先日実家に行ったらちょうど皆いて、弟嫁が
    「月水金はお義母さん、火木土は義姉さんね」って言ってるとこだった
    ふと思いついて、「私が預かるよ」と言ってみた。
    私は近くのマンションで在宅仕事だし、赤ちゃんお世話してみたかったし、ウエルカムだよ。
    お母さんも義姉さんも、もし託児されたら今後は私のとこに連れてきたらいいよ!
    って言ったら、シーンってなって、弟嫁「や、私ちゃんはいいです」。
    何言ってんの、任せといてよ!遠慮しないで!って言ったけど頑なに断られた

    その後、弟嫁は余り託児してこなくなったそうで、時々来る時も
    「絶体に私ちゃんに預けないでください、お願いします」と菓子折りも持ってくると。
    実母・義姉両方からGJされ「さすが!凄い機転!私ちゃんには絶体に預けたくないもんね!」

    オッスオラ喪女。見目むさ苦しい三十路。ぶきっちょで粗雑で有名。
    でもな、赤ちゃん好きだよ。本当に心から預かってあげようと思ったんだよ。
    こんな哀しいGJ初めてだったよ。託児被害の余波にやられた…





    765: 名無しさん@HOME 2018/04/15(日) 15:11:05.80 0
    義兄嫁が家族に反対されたのにアメリカに野球を見に行った
    今年小学校に入学した甥がいるし
    義兄は長期出張中で自宅に戻れるのは2週に1度
    行く前に姑や私に世話の打診があったけど
    大姑の介護や仕事があるからと断ったのに出掛けてしまった
    義兄には私が面倒見てくれると言ったと嘘をついてたそうで
    散々嫌味を言われてしまった
    夫姑姪が真実を話してくれたけど夫婦そろってくたばってしまえ!





    790: 名無しさん 2013/07/19(金) 21:08:07.28 0
    夏休みの子供達の行き先で、義兄嫁と揉めてます。
    うちは地方都市で、義兄家は5月に転勤でこっちへ来たばかり。

    このページのトップヘ