ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    託児



    898:名無しの心子知らず投稿日:2010/12/15(水) 07:17:48ID:RMIZow89
    流れきります。
    文も上手くまとめられず、読みにくいかも…ごめんなさい。

    7日に出産しました。
    予定日より一ヵ月以上早い出産で帝王切開でした。
    赤ちゃんは元気ですが37週をすぎるまでNICUやGCUからは出れません。
    私は帝王切開でしたが上の子がいるのと治りが早い為、昨日の昼に退院しました。
    妊娠中に仲がよかったママ友(子は上の子と同い年の2歳半。
    私上の子は2歳0ヵ月)に「産まれたら絶対教えて」と言われていたので入院中にメールのやり取りをしていた。
    退院の日なども聞かれたので答えた。
    赤ちゃんがしばらく入院するのも。

    そして今日の5時前、隣りのかたがピンポン。
    インターホンで出るとかなり焦っている様子で外きて!と。
    泣きわめく我が子(インターホンで起きた)を抱えて対応すると、外にはママ友子とお隣さん。



    582 :2017/08/08(火) 20:56:06ID:9D4
    三年前の話。
    息子が生後8ヵ月のときに、
    旦那が見知らぬ赤ちゃんと幼児を連れてきたことがある。

    赤ちゃんは生後半年、幼児の方は3歳。
    何事かと思ったら、旦那の従兄弟嫁が意識不明の重体で、
    子供を見られる状況では無くなったらしい。
    私は呆然としながら、父親(従兄弟)は・・・?なんでうちに連れてくるんだ?と旦那に詰め寄った。
    従兄弟は育児を嫁に任せっきりで、突然その嫁が重体になったものだから持て余しているのだという。
    従兄弟両親も嫁両親もご高齢で、面倒をみることできないらしい。
    旦那はなんの相談も無しに勝手に子守りを引き受けて連れてきた。

    お前(私)はすでに一児の母。
    若いんだから子供が1人や2人増えたところで変わらんだろと他人事。
    俺はこれから夜勤だし、よろしく頼むわ~と夜勤に出かけようとした。



    188:おさかなくわえた名無しさん2012/06/29(金) 16:28:33.76ID:8uPxVUZs
    彼は実家暮らしなんだけど、離婚してシングルマザーになったお姉さんも同居してる。
    そのお姉さんの子を、彼がデートに連れてきた。

    お互いの休みが中々あわなくて1ヵ月半ぶりに休みが揃ったので、二人で遊園地に行くことになった。
    そしたら、当日彼の車に、4、5歳くらいの女の子が乗ってる・・・。
    「いやー、遊園地に行くって話聞かれちゃって、どうしても来たいっていうからさー」
    「姉さんもたまには子無しで遊びに出たいっていうから俺が引き受けて来た」
    って・・・。
    車に乗る前に揉めたけど、実家には今日は誰も居ないから姪っ子ひとりは帰せないって事で連れて行くことに。
    ぐずったりワガママ言いまくる子ではなかったけど、やっぱり小さい子連れてると気を使う。
    楽しみにしてた絶叫系も、お化け屋敷もパス(それが有名なあの遊園地)。
    全く楽しめなかった。
    で、帰り際にその子が「また私子ちゃんと遊びたい」と言う。
    悪いけどもうデートの邪魔されるのは嫌だと思って
    「おねえちゃん、彼くんと二人で遊ぶのが好きなんだ。
    今度はママに連れて来てもらおうね」
    となるべく優しく言った。




    883:名無しさん@HOME2007/05/10(木) 10:22:10
    去年コトメが2歳と3歳の子を連れて帰省した時、
    呼ばれて行ったらそのままトメコトメが子供を置いて買い物に行ってしまった。
    しかも美容院で縮毛矯正までやってきやがったので
    朝出かけて帰ってきたのは夜8時過ぎ。

    子供はひきつけを起しそうなほど泣いて泣いて、小梨の私はもうぐったり…
    そのくせ帰ってきて「ありがとう」の一言もなし。
    もう2度とあいつらの策略にはまるもんか!と決心してた。
    そしたらまた来週からコトメが2週間ほど帰省するという電話が来た。
    子供が来るから布団干したりしたいから来いって。




    648: 名無しさん@HOME 2015/01/22(木) 10:35:30.76 0
    うちの義兄のとこが転勤決まって、学齢の子供がいるなら泣く泣く別居
    (義兄が単身赴任)したけど大変そうだったよ 
    それまでは我が家と義兄家は適度な距離をもって、
    いい感じで親戚付き合い出来ていたんだけど、関係がぶっ壊れたw 

    うちが家を買う時期を予定より3年以上早めたのは
    義兄嫁が寄りかかりたがってきてたのを根本的に回避するため 
    思い切って私親の持ってる土地に建てたので、
    頼れなくなった義兄嫁から冷血扱いされたw 
    その後は正月くらいしか会わないまま、今年やっと義兄が地元に戻れるらしい



    273:名無しさん@HOME2011/02/11(金) 01:55:07
    コトメの託児先としてロックオンされてしまった我が家。

    明らかに、遊び行くのに子供が邪魔ってスタンス。
    嫁子ちゃんは保育士やってたから子供の扱い上手いわよね!と言って子供を押し付けたら
    すぐさま車で出てしまうことの繰り返し。

    自己中コトメに似たのか、子供も自己中で可愛げがない。
    おまけにクレクレ体質。

    最初のうちは預かってたけど、いい加減うんざりしたので
    警察に「放置子です」と連れて行った。
    強引に押し付けていくコトメの台詞も携帯のレコーダーで録音済みだったから同情してもらえた。




    526:名無しさん@おーぷん2015/10/07(水)16:49:55ID:YF2
    妹は私より早く結婚してすぐ出産。
    結婚願望も出産願望もなかったので特に気にしてなかったし
    ハイハイオメデトーって感じだったけど両親が孫フィーバー状態。
    興味ないと言ってるのに無理矢理抱かせるわ、
    騙して病院に面会させるなりされてだんだんイラついてきた、
    元々自分達が楽しいことはみんな楽しい
    と考えてる家族たちだったから余計に。

    ある日また無理矢理抱かせた上に「ちょっと預かって」言われた。
    私は高熱を出してるなんて話も聞かずに逃げるように消える妹。




    624:名無しさん@HOME投稿日:2010/09/24(金) 17:56:12
    私は結婚して子無し、実家から車で30分位のとこに住んでる。
    兄夫婦は子供が3人で、私の家から40分位、実家から一時間位のとこ。
    ちょくちょく実家に子供を預けに行くんだけど、
    ウチの母も年なのでさすがに3人預かるのは辛いし、
    行動範囲の広くなった子供達の面倒を見切れない。
    なのでたまに家で預かったりするようになった。
    最近、兄嫁が足をねん挫してギブスしてるんで、預かりの頻度が上がった。
    しかもこっちが迎えに行ってあげて、帰りにも送る。
    母も私に遠慮して惣菜や何かを持ってきて、それを兄嫁にもおすそ分け。
    子供達はかわいいが、こっちもさすがに疲れるんでイヤになってるんだけど
    兄嫁の体を考えると預からざるを得ない。

    そしたらこの間、兄から怒りの電話がかかってきた。
    兄嫁は私と母が嫁イビリしてると兄に言ったらしい。





    527:名無しの心子知らず2015/09/29(火) 18:10:57.52ID:D9AE6tzl.net
    年下の兄嫁が妊娠5ヶ月
    「生まれたら週イチでお義母さんとお義姉さんに預かってもらって~」
    とか言い出した
    産まないでほしいと思う自分の心が狭いのか…

    専業主婦なのに週イチで子育て休み欲しいとか、
    頭沸いてるんじゃないかと思ってしまう…





    964:名無しの心子知らず2009/08/05(水) 12:05:39 ID:AbgsS2GD
    投下。かなり後味悪いけど……

    オレ、当時大学4年で単位も充分たまってるし
    内定も早々に決まって毎日ダラダラしてた。
    そうしたら隣のアパートに住むシングルマザーに
    子ども(5ヶ月)を家の前に放置された。

    どうしたら良いのかわからんから警察に通報し預かってもらった。
    その日の夜に突撃されドアをガンガン打たれたけどまた通報して引き取ってもらった

    翌日、件のシングルマザーに突撃され、
    うっかり出てしまい預かれという旨を口汚く罵られた。 

    このページのトップヘ