ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    親戚





    305: 名無しの心子知らず 2015/03/15(日) 14:03:17.15 ID:ykFCjrcQ
    夫方の親戚に発達障害の子(6歳)がいて、まだ孫がその子しかいない。
    まだ安定期にもならないのに義両親がバラしてしまってから変なフィーバーおこしてる。

    幸い新幹線の距離で滅多にあわないんだけど、発達子の情操のために今度そちらに一人で泊まらせにいくよと言われて本当迷惑。

    つわりもあるし家事もままならないのに、まだおねしょする上に一人で寝られない多動症の子供なんて預かれないよ…と思い、「私に何があるかわからないし面倒見切れなかったらこわいから」と断ったら、すごい上から意見されてくらくらした。 

    今までそんな偏見なかったけど、健常児の親との圧倒的な違いに気づいてしまって苦手になったなぁ…。 

    結局こないことになったからいいけど、産まれたら教育のために云々のあたりで電話切っちゃった。 
    長文ごめん。





    674: 可愛い奥様 2006/08/04(金) 10:10:33 ID:SolJ6MX1
    友達が突然大金持ちになった。そしたら人が変わってしまった。
    これって私の妬みなのかな。
    もうつきあいたくないのにつきまとってくる。

    お金の力って怖ろしいんだね。
    あんなふうになるなら大金なんていらないや。





    527: 名無しさん@おーぷん 21/10/15(金)12:47:04 ID:6D.yy.L1
    親戚のおじさんが「化粧品は悪!」信者で、
    奥さんが日焼け止めしか塗らないというのをいつも自慢にしてた。
    「うちの嫁は肌に毒を塗らないからいつまでも若い。見てろ、40過ぎたら顔に毒塗りたくってるババアと一目瞭然の差が出るから」と。
    でもそこの奥さん、メイクだけじゃなく基礎化粧品さえ使ってないから乾燥でボロボロ。
    当たり前だけどシワのもとは紫外線と乾燥なわけで、化粧水も乳液もなしじゃ乾燥するに決まってる。
    でもおじさんの目には「毒を塗らない若々しい妻」に見えてたらしい。





    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 23:51:16.960 ID:5yHapcAI0
    クッソ惨めwwwwwwwww





    341: 名無しさん@HOME 2020/02/01(土) 08:58:39.54 0
    埼玉県在住、結婚して1年ちょっと経つ30代妻です。 

    先日、夫の親戚の方(夫の父の従兄、享年80歳ほどのKさん)の訃報がありました。 
    私はその方の存在については聞かされていましたが、面識はありません。 
    ただ、夫はKさんとの関りはそれほど深くはないものの、思いは強く持っています。 

    Kさんはほぼ1年前、私たちの披露宴で乾杯のご発声をして頂く予定でしたが
    体調面から無理となりました。 
    他にも結婚に際し、心温まるお手紙をいくつか頂いたりしています。 
    もともと、夫と私にも斎場と日にちは知らされていませんでした。
    Kさんは東京都国立市在住で、
    夫自ら根忄生で同市内のいくつかの斎場に電話で問い合わせて
    3件目で的中(故人と喪主の名まで確認)しました。

    告別式に一緒に参列しようと思ったのですが、夫の母から夫に対しメールで
    「完全に家族葬だし、
    それほど関わりのなかった貴方(私の夫)は場違いだから来なくていい、
    いや来ないで欲しい。まして二人では絶対ダメ」
    「うちの子(旦那の姉と弟)はどちらも行く予定はないし、斎場も教えていない」と。

    夫はそのメールを私に見せて、参列するかどうかを躊躇しました。
    「義母さんが来ないで欲しいと言ってるから、行かないほうがいい」
    「もし話がこじれたら、止めなかった私の責任にもなる」
    と言って制したのですが、それが効きませんでした。
    (つづく)





    192: 名無しさん@おーぷん 2015/12/01(火)20:35:05 ID:XTa
    スレ違じゃないことを願いつつ書き込みします。
    ちょっと事が大事で家族や親戚にバレたら嫌なのでフェイクを挟みます。

    親戚の元893(自称)ととうとう大喧嘩してやった。
    「してやった」と言う考えからしてオレも相当DQNなのかもしれないが、本当に気が晴れた。

    その人には昔から893自慢や、どこどこの一家はナニナニだとか色々教えられていた
    またたしかに地元では有名なほど喧嘩が強かったのと、歳も50越えながら握力100キロ近くあり、
    確かに畏怖の対象ではあった。

    しかし、此処数年は畏怖や敬意など抱けない、どこかもどかしさを覚えていました。

    近くでタバコを吸われるのが嫌なので「窓を開けてくれ」と言えば、
    「窓を開けて”くれ”じゃないだろ。『ください』だろ?」や、
    オレが定期的に創る料理には「どこどこの店より」や「オレが作るなら」と褒めることはまずない
    「マズイ」と言わずして、マズイと非難してくることばかり。
    何か物を買ってきてそれを家族に振る舞えば、絶対に「うわっwなんだこれw」、「俺が作ったほうが」と。
    なので、その人の分を買ってこなきゃ「ふざけるんじゃね」と怒鳴ってくる人だった。

    俺が他の家族と喧嘩をしていると、すぐに割り込んでくる人であった。
    そして二言目には俺に向かって「喧嘩売っているのか?」、次に「買ってやる。表にでろ」。
    今まで一度もなぐられたことはありませんでしたが、とにかく胸ぐら掴まれるし投げ飛ばされることはありました。





    331: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)01:02:18 ID:CDP
    突然15才の母親になった。
    もう信じらんない。
    私まだ27才なんだけど!!
    もう離婚しかないのかなー。
    実家なんてないよ。





    905: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/21(木) 00:38:14.99
    親兄弟、親戚にいいカッコをする夫に腹がたつ。
    このお盆に、勝手に親に200万もの大金を相談もなしに借りてきたり。←帰ってから言われた

    デキ婚になったのに、ご挨拶に行った時もデキてる事を最後まで言わなかった。
    何も知らないご両親はご馳走たくさん出してくれたのに食べれなくて申し訳なかったし。

    突き飛ばされて怪我をして長期間入院になったのに、私が勝手に自分で転けた事になってて、ほんとの事が言い出せない。

    怪我で外出もできなくて、ネットスーパー使ったら何でこんなに高いんだだのなんだの突っかかってくる。しかもそのお金は私の自前。

    私に親親戚がいないのをいいことに、いいようにされてるのかなーと、腹が立ちます。

    とにかく、自分の親に兄弟に、すんごいカッコつけて自分はしっかりやってます!!みたいなのを見せつける。
    私からしたら、親に嘘つくとか意味がわからない。



    ※最終報告なし

    570: 名無しさん@おーぷん 19/12/24(火)16:04:05 ID:E6.51.L1
    義理の伯父(父親の姉の旦那さん)が彼女の学校の先生だったらしく、
    結婚式に伯父を呼ぶことを嫌がっている。
    伯父と親戚付き合いもしたくないと言われた。


    俺にとっては冗談好きの面白いオジサンなんだが、
    学校では30代の先生にセクハラまがいな冗談を言っていた

    (20代の先生や40以降の先生には何も言わないのに
    30代独身の先生に生徒の前で嫁と離婚したらもらってやるよ、
    急がなきゃ子供産めなくなるよ発言、
    既婚の先生には先生子供産まないの?作り方知らないの?
    旦那さんと最近どうなの?仲良くないの?俺が慰めてあげようか?)

    口が悪い、持病をネタにされた、学力をバカにされたと言われて
    どちらが真実なのか分からない。

    彼女が「従姉が頭良いから親に比べられて嫌なんですよね。」
    と言ったら「従姉はどこの大学?」と聞かれて答えたら
    「お前には三度生まれ変わっても無理」
    「あそこの入試は○○だから~。」と延々とバカにされたらしい。

    それは彼女がその大学を希望していると勘違いしたのでは?
    と指摘したら「その話の流れでその勘違いはしないでしょ。」と言う。

    最初の授業で自己紹介カードが配られて
    「この学校は第1志望か、公立や他県の私立に落ちて
    入学した人は落ちた学校名、特待生の種類、彼氏の有無
    (選択肢がいる、いない、過去にいた、内緒の4種類)
    など明らかに書かなくてもいいような情報を書かされた
    と言っている。

    教師としてはよくない人かもしれないが、
    親戚のおじさんとしては面白いのに、
    結婚式に○○先生を呼ぶなら結婚しない、○○先生には会いたくない、
    子供が出来ても会わせないと言われて困惑している。

    彼女のお母さんは被害妄想が強い忄生格だからと言っていたし、
    気にしすぎなんだろうか。

    伯父にも不信感は出てきてはいるが、
    結婚してからも伯父と会わないってどうなんだろう。





    251: 名無しの心子知らず 2012/08/19(日) 23:58:50.65 ID:0S2NCfwp
    3人目妊娠中、19w。
    盆に義母の実家に墓参りに行った時、
    義母の母にびっくりする事を言われた。
    「OO(旦那)が3人の子持ちになるとは思わなかった。
    そのうち一人をもらわないとね」


    義母には兄がいるけど、そこには子がいないので
    苗字が今のままではそこで終わってしまう。

    なので、うちの子一人を
    そこの家の養子にする計画があるんだと。
    結婚して6年、そんな計画初めて聞いたよ。

    旦那には姉がいて既に3人子がいるけど、嫁に行ってて
    向こうの人間なので婆ちゃん曰く駄目らしい。
    そんなんうちだって義父の苗字で義母の実家苗字じゃないわ。

    つーかこんな状況になるのは何年も前から
    分かってた事なのに、ひ孫世代で解決しようとするなよ。
    悪いけど婆ちゃんにもその里にもおじさん
    (3回ぐらいしか会った事ない)にも何の思い入れもない。

    旦那は正式に話が下りて来たら冷静に話を聞け、と言う。
    一概に反対とも思えない、とも。
    冷静に聞こうが聞くまいが反対は反対じゃ!

    「お嫁さん(私)は好きな子選んだらいいし」とも言われた。
    まだ3人目腹の中なのに
    もう子ども取られるかもって気持ちが消えなくて
    不意に涙が出る。

    このページのトップヘ