ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側





    703: 可愛い奥様 2019/05/06(月) 11:37:59.60
    友達が48歳でバツイチ
    働きもせず、バツイチになった27歳の時点で
    親から毎月50~100万位の生活費を貰っていたらしい。
    理由はバツが世間に知れたら恥ずかしいから働きに出るな
    と父親が。


    後に泡姫になり、働きに出てるからという理由で子育てはせず親任せ。
    本人は子育ての苦労してないから子供は可愛い可愛いと言うが、
    そりゃそうだろう。

    そんな自分に引け目があるのか子供に放任主義、
    もちろん二人の子共は高校中退。
    下の息子は28にもなって未だに会社が社員にしてくれないから
    との言い訳でアルバイター。
    ようやく家を出ていったが二人とも年金や携帯代は母親が。

    その母親はまだ嬢を続けながら適当に働き、生活費が足らないと
    毎月実家へ帰り高齢の親からお金をもらう。
    でももう半年は仕事してなく、ずっと親が生活費を出してくれてる。

    いくら高齢の両親がまだ市場で働けてて稼げているのかもしれないが、
    親が金持ってる家の子はこんなもんなのか。

    私は23歳から天涯孤独だし、のうのうとろくに働きもせず
    毎晩ビールかっくらって趣味はレンタルDVD観る事
    なんて言ってる友達が理解出来ない。

    いつまでも子に金を与えるそんな親だから
    ろくでもない子に育つんじゃないかと思う見本。
    いつか何とかなって苦労しやがれと心の中で思ってる。





    335: 名無しの心子知らず[sage] 2011/01/17(月) 21:26:12 ID:iwczYqGd
    ・・・アレ餅が威張る時代になったのね。

    「うちの子アレなんだから」と威張る親が入学されたため
    運動会のおやつが制限されるようになったw
    なんでも、もしピーナッツ製品が地面に落ちる→(他人)子供が踏む→
    風にのり、うちの子供が~とマヤったらしい。

    そいつが運動会前後一週間休めばいいのにって幼稚園~高校まで
    抗議したけどさ。
    弱者に優しい学校にするんだと。





    1: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 14:34:00 ID:3hFVCBE30
    【娘に朝穫れ野菜を送ったら「これ以上嫌がらせはやめて」とメール。結婚がわが子を不健康で冷たい人間に変えた】

    内藤加寿江 茨城県





    178: 名無しの心子知らず 2019/03/18(月) 10:42:12.15 ID:6HBlmaKj
    2人目妊娠直後から単身赴任になった夫
    出産控えてるし上の子の保育園や私の仕事の事もあるし
    1年だけだからと聞いていたのにそれから数年経った今も単身赴任のまま

    理由を聞いても
    「仕事だから仕方ない、次の辞令が出るまで待つしかない」
    と言われ納得するしかなくて
    で、つい先日下の子の病気が発覚して長期入院を余儀なくされた

    1年くらい入院しなきゃいけなくて私はずっと子供の付き添い
    実家から新幹線で母親に来てもらって上の子の面倒
    見てもらってるけどそれも1年間ずっと頼むわけにもいかない

    緊急入院だったから夫にも慌てて連絡して病院に来てもらって
    夫婦で今後の事を話し合った

    こんな事態だし一刻も早く単身赴任を終えて帰って来て欲しい、
    改めて会社に意向を伝えて欲しいと言うと
    「俺は離婚した方がいいと思う。お前は仕事やめちゃったし
    母子家庭になった方が手当たくさん貰えるでしょ。
    俺は今まで通り単身赴任で稼ぐから」って言われた

    精神的にかなり参ってる時に言われた言葉だったから
    余計に傷付いて
    なんでこんな大事な時にそばに居ようって思ってくれないの!?
    って泣いて訴えたら
    「俺の実家の事も考えろよ!」って

    夫の単身赴任先、義実家からかなり近いんだよね
    会社のマンションで生活してるって聞いてたけどずっと義実家に帰って
    義母の手料理食べて生活してたらしい

    で、その生活から抜け出したくなくて単身赴任も続ける希望を出してたし、
    そもそも戻ってくるつもりが無かったと
    単身赴任してる間に何度か義実家に遊びに行ったことあったんだけど
    そんな事全く知らなかった…

    最後に「俺は親を見捨てることはできない」とか言われて
    意味わからなさすぎてひたすら唖然としてた
    こういう事態になって夫の本忄生を見た気がしたわ





    915: 可愛い奥様 2019/04/06(土) 20:21:28.58 ID:UTssRyU60
    某まとめサイトを見て思い出したんだけど、
    仲の良かった従兄弟の結婚相手の親が創価学会の信者で
    本人は自分は信仰してない、親も信仰を押し付けないと言って、
    交際中は宗教臭さは感じなくて結婚に踏み切ったんだけど、
    結婚した途端に妻実家から仏壇が送りつけられてきたらしい。


    従兄弟が奥さんに
    仏壇は送り返すように言って、その場はおさまったんだけど、
    奥さん仏壇を送り返さないで物置に隠してて、引っ越しの時に見つかった。

    従兄弟が問い質したら、
    親は自分たちの幸せを願ってやってくれたことだから、
    その想いを無下に出来ない、と。

    お正月に親戚が集まった時に、従兄弟に相談されたけど、
    さすがに離婚しろとは言えないし、どう答えればいいかわからないで
    黙って聞くだけだったけど。

    皆さんなら、どう答えますか?
    ちなみに従兄弟夫婦にまだ子供はいません。





    42: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 20:03:34.21 ID:jg8DcohQ.net
    親がクレジットカード詐欺?の被害に遭って身に覚えのない多額の請求がきて、
    わけもわからず何事かと戸惑っているうちに
    生活費を入れてある口座から全額引き落とされてしまい
    それでも請求額に足りないとカード会社から口座も凍結されてしまって
    公共料金なども滞納になってしまったこと。

    万が一のために別の銀行にも口座を持ってたけど預金はわずかで
    親の生活費がなくなってしまったから私の預金でなんとかしてたけど、
    公共料金の督促がきても全額払いきれなくて私も給料日前(20日)だし
    私も色んな支払いがあるから
    私の給料日と母の少ない年金支給日まで
    家族3人1日500円で生活するしかなくなってしまった。

    クレジットカード詐欺かもしれない件については弁護士に相談のうえ警察に届け出る予定。
    それでも全額返ってくるか…

    今日は赤い割引シールが貼ってあるスーパーの60円のおにぎりを買って
    ひとつずつ分けて食べた。
    まさかこんなことになるとは思ってなかった。





    542: 名無しの心子知らず 2014/02/16(日) 00:16:35.48 ID:mnfRC3lc
    高1の上の子が、遅れて来た反抗期開始。ついでに思春期の迷走真っ只中。
    お母さんの買う服は着たくないの!
    お母さんは妹には好きな服選ばせる癖に!!!
    って大騒ぎしてるけどさあ……。

    あなたは自分の体型に似合わない、しかも微妙な服を選びたがり、
    下の子は自分の体型に合った、安くて私が選ぶよりかわいい服探して来るんですもの……。
    その色黒ゴツ目のボディにリズリサ系のお洋服は無理だぜと思いつつ、
    でもあまり言うとまた怒りそうだし。
    でもこういうのって親じゃないと言えないしなあ……。

    今日もベッドの下から安っぽいフリフリのキャミソールを発見して苦笑するしかなかった。
    何と合わせる気なの。





    528: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/09(日) 00:22:01.85 ID:bpIIPhIu.net
    わりと数年前の話し。 
    かなり長くなるので端折るけど。 
    少しフェイクあり。 

    元々親に虐待されてたし、愛されてないのわかっていたけど、実家が貧乏過ぎて大人の店で働いてた。

    毎月母親に仕送り30万していた。 
    実家は地方の田舎。 

    元々自分を大事にするという感覚が人より薄かったし、恋人もいなかったし、いつタヒんでもいいやと思いながら、ふわふわ生きてた。 

    店の求人サイトみて、応募。 
    最初は五反田のホテヘル。 

    初めてついたお客さんのことは今でも鮮明に覚えてる。 
    仕事本当は嫌だったし、右も左も分からず、なんとなく仕事なめてたから当然売れず、二ヶ月で都内の別の箱ヘルに移籍。 

    この頃から売れるにはどうしたら良いのだろうか?と思い悩み、とりあえず整形。 
    そこそこ人気が出てきて、ある事情から吉原の高級ソープに移籍。 
    それから川崎の高級ソープに移籍。 
    常連客は金持ちが多かったし、優しかった。 

    毎月親にはせっせと仕送り。 
    父の借金の返済も終わった。 

    仕送りすると電話で母親が優しかった。 
    子どものころ虐待されていたことも嘘だったのかなというぐらい優しかった。





    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 04:25:08 ID:DJVe5w840
    俺「22歳になるまで待って欲しい、それまでに稼ぎを作って自立する」

    母親「遅すぎ。そんな事言うなら20には出ていけ」

    俺「大学行って欲しいんだろ?大学で新卒で働くとして22。
    それと同じだよね、もし稼ぎが出来なくても迷惑はかけないよん」





    538: おさかなくわえた名無しさん 2008/12/23(火) 22:49:28 ID:MckzPbAY
    18歳の時の2つ上の元彼への恋冷め。
    でもこの時すぐには別れなかったんだよなorz
    ただ未だに非常識だなーと思う。 

    親が飲食店を経営していて、常連さんたちと仲良くなって
    プライベートでも大人数で遊んだりするようになった。

    遊ぶときにはわたしも誘ってもらい、親しくしてもらっていた。 
    常連さんの1人がテレビにも出るような有名な方で、
    彼氏はミーハーなので会いたがっていた。 

    わたしは自分が親のおまけというのは自覚していたけど、
    彼氏の願いを叶えてあげたいと思って、 
    親に頼んでその場に彼氏を連れて行けることになった。 

    当日は小学生以下のちびっ子含め15人くらいで、
    ボウリング→居酒屋→カラオケと場所を移動していった。 
    その後、ラーメンでも食べに行くかーとなったが、
    カラオケで母親が体調を崩したため、 
    両親とわたしは先に帰ることになった。

    当然彼氏も帰ると思ったら、帰らないという。 
    「わたしが帰るのに彼氏が残るなんて変でしょ!」
    と再三いっても聴かず、常連さんたちが「まあまあ」というので、 
    父親の冷たい視線と共に母親を介抱しながらタクシーで帰ったorz 

    翌日、その話をしたら
    彼氏は常連さんにラーメン奢ってもらった上に
    タクシー代も貰ったという…… 
    呆れて、
    「あんたはおまけの(わたしの更に)おまけだってーの!
    おまけが帰ったのになんで残ってるのさ」 
    っていったらきれられた。 

    もっとも合コンにいく事前に
    「いわないでいったらダメだけど、いったからいいでしょ」
    といき、帰ってきて
    「もてた~。もてもての彼氏で嬉しいでしょ」
    と言うやつだから、常識が違うorz 
    今となっては何であんなの好きだったんだw

    このページのトップヘ