ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    苦手





    38:可愛い奥様投稿日:2015/11/22(日) 22:04:31.04ID:dAYHgI7O0.n
    悩みというか、なんというか。
    小2の娘がやたらぎゅーして、と言ってくるのが辛い。
    私は母(毒親)に抱き締められた想い出があまりなく、何年生までこれが続くのかと思うと正直言って嫌になる。

    さっき、ソファで横になっていたら、犬がくっついてきたので腕枕してあげていたら娘が私の上に乗ってきて、オッパイを舐める真似をした。

    本気で気持ち悪くて怒鳴りつけてしまった。
    本当にしつこいし、気持ち悪い。
    嫌だって言っているのに!!!

    私が病んでいるのか?

    800 :ラブラドール速報 2017/11/12(日) 14:36:08 0.net
    ちょい愚痴。
    俺の息子が来年小学校入学で、先週俺の両親と息子3人でランドセルを買いに行ったんだよ。
    息子には好きなランドセルを選ばせて俺の両親が買ってあげた。息子は喜んで、自分の部屋に飾っている。
    ランドセルは夫の両親が買ってくれると、嫁は、嫁の母に前々から伝えていたらしいが、
    息子がランドセルを買って貰ったと聞くや否や、自分も新品のランドセルを勝手に買って我が家に持って来た。
    嫁母が買って来たのは真っ黒いスタンダードなランドセル(俺の小学生時代に使ってたようなヤツ)
    息子が買ってもらったのは深い青色で、黄色と黒のラインが入った新しいデザインのランドセル。
    息子のランドセルを見て、
    「そんな育ちの悪そうな派手なランドセル使わせるなんて考えられない、私が買って来たランドセルと交換しなさい」
    とヒステリックにわーわー叫んで来た。
    嫁母は見栄っ張りな性格で、何の意味があるのか、とにかく俺の両親と張り合おうとする。
    嫁も実母が苦手なようで、あまり関わりたくないと言う。俺も苦手。
    ランドセル2つも要らんがな、下の子は女の子だし、まだ2歳だし。
    息子は俺両親が買ってくれたランドセルが良いと言うし、それ聞いても怒ったように無理やり押し付けてそそくさと帰りやがったし、どうすんだよコレ…

    192 :ラブラドール速報 2018/02/13(火) 16:48:11 ID:yao
    単なる愚痴です。
    ママ友→親友、位までに仲良くなった友人の子供(男、年長)が物凄く苦手。
    元々、私の娘と友人の娘さん(二人とも高校生)が仲良くてそこから友人になった人。
    大分空いてから、現在年長の息子が生まれた。
    この子の赤ちゃん時代は会ったり殆ど出来なかったんだけど
    幼稚園に行くようになって、お互いランチしたり遊びに行ったり、付き合いが再開。
    私と友人は同じ習い事もするようになった(大人向けの習い事)

    この子が、ぐねぐねネチネチわがままを言うタイプで物凄くイライラしてしまう。
    友人と共通の習い事に行くと、「幼稚園行きたくない」と一緒に着いてくる事がある。
    それはいいんだけど、ずっと「ねぇ帰りたい帰りたい」と呟いてる。ギャーっと騒ぐタイプじゃないけど、横で「こんなのつまんない帰りたい」とずっと言われてると気分が萎える。
    気を使って一緒にやろうか~とか言っても「つまんないもん、○ちゃん(私の事)向こう行って」とか言われるし、正直かわいくない。
    そのくせベタベタに甘えてくる事もある。
    ちなみにその間友人は「そんな事言わないの!」「じゃあ幼稚園行けば良かったのに、今から行く?」とか言ってるんだけど、「えーやだぁ」とぐねぐねしてる。本当にぐねぐね。

    友人に何かのお礼でお土産とか菓子折を渡すと、ずっと「お菓子…さっきのお菓子」とか呟いてる。
    友人が「お姉ちゃんやパパのいるお家で開けようね」と言っても、ぐねぐね「お菓子が」って言ってる。後で渡すと、有難うも言わずに(友人が無理矢理言わそうとするけど、そっぽ向いてニヤニヤしてる)、「早く帰ろう!早く!○ちゃんもう帰って!」と急かしてくる。
    どっちにしろイラつく。

    友人はちゃんと怒ったりしてるんだけど、あまり効果がないみたい。
    友人とはゆっくり会いたいんだけど、最近寒いせいかこの子が習い事にしょっちゅう来るようになってイライラが止まらない。
    一応、高校生の子供もいる母親なのに、こんな小さな子にイライラしてるのも情けない。
    友人と距離置くにも習い事が一緒だしな~。





    120:名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/23(金) 11:06:45.08
    昨夜帰ったら嫁が連休前に話があるといってきて正座させられた 

    飲み会で後輩にカードで奢ったのがばれたんだろうかとヒヤヒヤしてたら 
    おもむろになんか筑前煮だして来て、食べてみてくれと 
    しょっからあまにがでマズマズだったので
    素直にとてもマズイです、なにこれと言ったら 

    実は今までだまってたけど(結婚4年目) 
    嫁は料理が大の苦手 
    今まで俺が食べていたのは
    車で10分くらいのところに住んでいる嫁母が作っていたもの






    634: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)20:06:41 ID:Ji.qv.L1
    私のわがままなので叩かれ覚悟で愚痴る。
    私は甘いチョコレートが嫌い。
    だからお店でデザートがついてたりして、それにチョコレートがかかってたらチョコレートが嫌いなので抜けるか聞く。
    無理だと言われたらデザートは出さなくていいと伝える。
    これまでチョコレート抜けませんと言われたのは、材料に最初からチョコレートが混ざってる系のみで、それ以外で無理だと言われたことはない。

    チョコレートを抜いてくれること自体には感謝してる。
    だけどね、チョコレートソースの代わりにキャラメルかけるのやめてくれ、キャラメルはもっと嫌いなんだ。
    チョコブラウニー抜いてかわりにチーズケーキ添えるの辞めてくれ、チーズケーキも嫌いなんだ。
    勝手にバニラアイスのチョコレートがけを焼きプリンに変えるのやめてくれ、カラメル大嫌いなんだ。
    チョコアイスをティラミスに変えるのやめてくれ、ティラミス食べられないんだ。
    私が求めてるのはチョコレートを抜いただけのデザートなんだよ。
    気を利かせて他で穴埋めしようとしなくていい。
    お願いだからもとのメニューからチョコだけを抜いてくれ。





    552: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)12:09:26 ID:jnZ
    助けてくれ。嫁を殴ってしまいそうだ。

    結婚9年。夫婦ともに33、子供2歳ひとり。嫁専業。
    嫁はもともと実家ぐらしのせいか家事ができない。

    目に見えないところの掃除はしない、
    賞味期限切れの食物はいつまでも冷蔵庫にある。

    問題としては、産後、一時痩せるも、またどんどん太ってきた。
    165cm70kg、ちょっと女として見れない。
    さらに家事のクオリティも子供の世話もあるかもしれんが、
    子供が口にする浄水器がカビだらけだったり、冷蔵庫の中がぐちゃぐちゃだったり、
    子供に影響しそうなレベル。
    不潔な豚って言葉が頭をよぎった

    ダイエットも家事でもこの9年間さんざん口論になったが改善なし。
    そして、冷蔵庫は毎週金曜は整理する日にしようと決めたのに
    その2週間後にさっそく冷凍庫を使いもしないモノをぶち込んで詰まらせやがった。

    俺もうね、力づくで冷凍庫をこじ開けて中のモノを次々に床に叩きつけたわけ。
    それを見た嫁に「DVやめて」って言われて発狂していた事に気付いたんだが、
    もう我慢の限界だ。
    仕事中もイライラして悲しい気持ちになる。





    872: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/09(火) 22:34:10.66 ID:MOPC4FAl
    付き合ってる人に連れ子がいるんだが、
    その産みの親の情報が耳に入ってくるのが不快で不快で…

    こういうのも広い心で受け入れなきゃいけないんだろうか。



    ただでさえ得意でもない幼児の存在を段階踏んで飲み込んでたのに、
    どんな人だったか、どんな付き合いだったかが生々しく描けてしまってキツい
    経験者いたら教えてくれ





    122: 名無しさん@HOME 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN O
    旦那が頑なにそうめんやひやむぎを嫌うけど、私は好きなので今夏出してみた
    そうめんだけだと夏バテするから天ぷらや薬味をたくさん作って
    茹でた麺は一ロサイズに丸めて皿に並べるのが実家流だからそうして出したら
    美味しい!っていいながら多めに茹でた300gをほぼ旦那が完食。





    949: 名無しさん@HOME 2020/03/23(月) 08:32:25.28 0
    義弟が結婚するから顔合わせに出て欲しいとの打診があった
    旦那は元々義両親とは没交渉で私は義両親と会った事がないんだけど気にはなっていたものの義祖母(義母の母親)が亡くなった時にも義両親葬儀に来なくて本気の没交渉なんだとわかって以来義両親に会わないのも気にもならなくなってた
    以前旦那に兄弟が結婚することになったらどうするのかと聞いた時は「俺だけ出席する」と言ってたのに今になって私にも一緒に行って欲しいと言ってきて「小さい子もいるから顔合わせは遠慮したい」って言ったら不機嫌
    義弟は産院に彼女と突撃してきたりとちょっと常識外れなところがあって好きではないし義両親も周りの話からのみだけど悪口大好きで変な人で正直子ども達に会わせたくない





    859: 可愛い奥様 2020/10/26(月) 10:01:20.22
    義姉にインスタを見られてるみたい

    フォローはされてないし
    インスタしてるのも知らなかったんだけど
    話してない事をポロっと「行ってきたんだよね~」って言われた

    話しましたっけ?って聞いたら
    あーバレちゃったー
    投稿してないけどアカウントだけ取って見てるー
    ってニヤニヤされて気持ち悪いと思ってしまった

    義妹のSNSも同じ方法でフォローせずこっそり見てるんだって
    元々ちょっと変わった人だなと思ってたけどやっぱ苦手だわ

    このページのトップヘ