ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    脱出





    684:名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)13:53:45 ID:8Bv
    吐くまでナグられても耐えた
    「お前なんか生まなきゃよかった」「くたばれ」と言われても耐えた
    謙遜のつもりか分からないけど三者面談で先生が私を褒めて下されば遮って唾が飛ぶほど私の悪口を言われても耐えた

    私が友達との待ち合わせに向かおうとしたら玄関の前で遮って邪魔して行かせてくれなかったことも耐えた
    私の80点のテストは溜息吐いて破り捨てるのに弟の70点のテストは頭を撫でて褒めることも耐えた
    私の買ってきた服のセンスを晩御飯の間中ネチネチと馬鹿にされることも耐えた
    専業主婦の癖に私に家事を押し付けてきて弟には何もさせないことも耐えた
    私の携帯や私物はあれこれ理由付けて没収する癖に私より成績悪い弟には何もしないのも耐えた

    大学受験に向けて勉強しようと思った頃に
    「おばあちゃんの介護があるから進学は我慢してほしい」
    「介護が終わって、結婚して、子育てが終わって、それから通いたければ学校に通えばいい」
    と言われたのは流石に我慢できなかった
    なんで私だけが辛い思いしなきゃいけないか納得できなかった

    家にある母の私物、母の服、全部ハサミとトンカチで壊してやった
    母は半狂乱になって「保健所に入れてやる!保健所に入れてやる!」と叫んで叔父さんと祖父母を電話で家に呼んだ
    咎められたのは母だった。ナグり飛ばされて床に叩き付けられて震える母を見た時、お腹の底から笑いが止まらなくて高笑いしてしまった
    叔父さんはこんな私を気味悪がらずに話しかけて下さった
    今まで気付いてやれなくてすまなかった、って仰られて、こんな私のために学費を負担して下さると仰った
    それから受験までは祖父母の家で過ごす時間の方が長かった

    最初は心療内科に通いながら通学してたけど、大学で過ごす時間が楽しくて体も心も元気になっていった
    都内でなんとか職にあり付けて生活してる今、もう母に会う理由はない
    叔父に学費を返したいけど断られている

    我慢してやる必要なんてなかったんだなーと過去を振り返ってつくづく思う



    1031/22010/03/15 01:12:41
    離婚して良かった!

    残業がやたら増えてた元旦那。
    義両親と同居の専業無能だった私。
    義両親は優しいけれど、子供ができない私に苛ついてた。
    残業で疲れてるのか私に冷たい元旦那は、
    会社の若い派遣の子とデキてた。
    めでたく赤ちゃんもデキてたらしく、
    元旦那は私より先に義両親にそれを報告していた。


    一緒に夕飯・日用品の買い出ししていた義母が、
    1人で買い物に行くようになった。
    義父と義母が話してる茶の間に私が入ると会話がピタリと止まる。
    来年の梅干しは小梅にするか大粒にするかを尋ねたら、
    憐れんだ目で目を反らされ、何も答えてくれなかったり。

    全部が分かった時、私は壊れるかと思った。
    義両親も元旦那も明らかに私を邪魔者扱いした。
    もうその頃は、外食に出かけることを教えてもくれないくせに、
    義両親と元旦那は勝手に出かけて食べて帰ってくるなんてザラ。
    私の作ったご飯は誰にも手をつけてもらえず、
    いつまでも冷蔵庫に残ってた。
    仕方ないから1人で数日かけてそれを食べていたけど…。



    599:名無しさん@HOME投稿日:2011/12/21(水) 00:46:23.34
    専業子持ちのコトメが離婚するっぽい…
    離婚原因はたんなる性.の不一致みたいで
    とにかくお互い嫌いで一緒の部屋に住んでるのも嫌みたい。
    今のところ、出ていく家がないコトメが妥協する形?で
    仕方なく一緒に住んでるらしいが
    遠まわしにコトメが義実家同居している私たち夫婦を
    追い出そうとウトメを説得してる。

    出ていけって言うなら出ていきますけどー?
    長男だから~とか地震で不安だから~とか理由付けて
    同居しろ!って言ったのはウトメとコトメであって
    私達は好きで同居してるわけじゃない。
    正月にその辺の話しするらしいけど
    もう私も旦那も出ていく気マンマンなんで
    どうぞウトメと家族仲良く暮らしてください。
    光熱費も食費もこちら持ちなのに
    家賃と言って10万もぼったくって住まわせてやってる
    なんて態度取られてこっちもイライラしてたんだよ。
    ウトメと暮らして旅行三昧だと思ってるみたいだけど
    当然、別居したら仕送りなんてしないんでよろしく。





    949:名無しさん@HOME2012/04/30(月) 01:51:19.16 O

    今、書き込みして良いかな。初めてなんですが。





    671:名無しさん@HOME2012/02/26(日) 11:37:41.79 0

    二十歳で結婚した元夫が今思えばエネミーだった。
    交際当時はまだ学生で親に結婚を反対されてた。
    バカだったので反対されれば反対されるほど、
    早く自立して自由に生きたいと思うようになった、本当にバカ。
    当時元夫は30代。

    年齢だけで反対されてると思い込んでたけど、親は正しかった。

    学生で脛かじりだから親に半人前と思われてるんだよ、
    二十歳になったら大学やめて結婚すれば自由になれるよと元夫に言われその通りにしてしまった。
    その時は私の自立を促してくれる大人に思えたけど、
    一回りも年下に中退を迫るなんて単なる最低男だと今は思える。
    住むところが無いだろうから僕の実家に置いてあげると言われて、
    行くところのない私を受け入れてくれるなんていい姑だと思い込んでた。

    現実は汚家の家事に姑の嫌味、何もしない
    舅の暴言と働かない年上義弟のセクハラだらけ。
    しかもエネミー夫は生活費を渡してくれない。
    当時の私には亡くなった伯父のおかげで不労所得があったので
    それでなんとかしのいでた。
    それでしのいでたのも元夫が「君がちゃんとお金を出して
    一人前のところを見せれば僕の家族も認めてくれるよ」と言ったから。
    それをおかしいと思わず、いつも私のためにアドバイスをくれてると思い込んでた。

    実際、甘やかされて生きてきてたので、掃除洗濯料理を一切したことがなく、
    お風呂にお湯を張る前に洗わなくてはいけないことも栓しなければならないことも知らなかった。
    勝手に中退して結婚したのを心配した親がしょっちゅう会いに来たけど、
    それも親に反対される攻撃されてると思い込んでて、
    親を追い返してくれる元夫や義実家を味方と思い込んでた。
    「あいつら(私親)が君に何かしようとしてるけど、僕が守ってあげるからね」
    「うちの親はきついけどいざとなったら(君の親から)君を守ってくれてるだろう?」
    本当に信じてたバカ。





    728:名無しさん@HOME2011/02/02(水) 09:24:53
    今朝、隣家の糞トメさん襲来。
    夜も空けきらぬ6時半頃から、ドアをドンドン叩き
    「嫁子ー!出て来い!電話に出ろ!嫁子ー!!」と叫び
    「ムチュコちゃん、ママよ!開けてちょうだい…寒いわ…入れてちょうだい」と泣き落とし
    「孫チャン、ばあばよー。パフェ食べに連れて行ってあげるから出てらっしゃい」と懐柔しようとする。

    でも残念。
    隣の一家は義実家から逃れるために数日前に引っ越し済。
    隣家のトメの糞っぷりは近所でも評判だったので
    近所一同、逃げ切れることを祈っている。

    近所迷惑なので糞トメさんは近所の交番に連行中。





    677:1/82008/04/05(土) 01:34:58 0
    ひと段落ついたのでお礼も兼ねて記念カキコ。

    結婚して仕事を退社。半年で義理実家に同居になった自分。
    ウトメもコトメ、コウトも結婚前から良くしてくれたので
    同居に何の抵抗も無かった。

    同居開始から一週間くらいで、私物が紛失し始め
    二週間でトメ、コトメに嫌味っぽいことをを言われ
    一ヶ月過ぎた頃から衣服が無くなったり、ウトや
    コウトにお風呂を覗かれたり衣服が無くなったり…
    さすがにこのあたりで「あれ?」っと思って
    旦那に相談するも「気のせい」「ワザとじゃない」と言われ、
    「気のせい」と自分に言い聞かせたが、再び上記のことが
    繰り返され、また旦那に相談。旦那「気のせry」
    この流れがその後半年ぐらい何度も繰り返された。

    この頃には立派なエネmeになっていて「あんなに優しかった
    義理実家の人たちが理由も無しに嫌がらせなんてするわけないよね。
    私がいけないんだ。家族の一員って認められてないんだ」
    なんて思い込んでいた。
    同居初期にはトメと分担でやっていた家事を、洗濯・食事から
    全員の部屋の掃除まで、認められたい一心で全て自分が毎日やっていた。
    今思うとなんて私は馬鹿だったんだと思う。



    334: 名無しさん@HOME 2007/09/18(火) 23:42:55 0
    スカッとするかどうかは解らないけど。
    トメ・コトメが言葉で、新婚早々、チマチマイジメにかかってきてた。 



    109名無しさん@HOME2009/02/03(火) 08:45:39 ID:0

    車で出かけて旦那が義実家方面にハンドル切ったので、 
    曲がり角(田舎の一本道ほかに車なし)でドアを開ける助手席のわたし
    旦那びっくりして車停止。 

    わたし車を降りて、すたすた逆方向へ歩く。 
    …というようなことがあったのを思い出した。

    22: 名無しさん@おーぷん 2014/07/24(木)15:55:02 ID:OAbMNITBX
    みなさんの体験を読んでいると、かすむような話ですが私の体験を書かせてください。
    何分初めて、フェイク有りなので、つたない所はご容赦を。

    私・・・・・当時30歳ぐらい、現在は40代後半
    旦那・・・・・私より7つ上
    姑・・・・・還暦前後
    舅・・・・・姑より7つ上
    大姑・・・・・80歳ぐらい
    義父妹・・・・・姑と同い年
    義父妹旦那・・・・・Aさん

    私は25歳の時に結婚したのですが、結婚する前は当然別居という話だったのですが、大姑が車椅子になったこともあり、当時おとなしかったこともあり、必タヒになって拒否はしましたが私の両親に介護が必要になったら、必ず助けるから今回は我慢してくれと言われ、3代同居。
    バカでした。
    それまでは別居ということがあり、あまり付き合いがなかったせいもあり関係も悪くはありませんでした。
    しかし、一緒に住んでみると皆が皆めちゃくちゃ性格が悪かった。
    旦那もこれほどわがままになるのかというほどに変わってしまい、ひどかった。

    私が掃除すると、あらを探しここもしろ、あそこもしろ、ここはやり直しといった風で、
    ろくに休憩する暇もありません。食事を作れば、甘い、辛い、まずいの連発。
    ご飯を食べようとすると大姑の部屋からブザーが鳴り、やれトイレだ、なんだととにかく大忙し。
    夜も大姑の部屋からのブザーがうるさくて眠れないと旦那とは別室です。
    一緒に寝ないから子供なんてできるはずがないのに、「孫、孫、孫」。
    頭が狂いそうでした。6カ月たたずに体重が10キロ以上減りました。
    もともとは、162センチ56キロだったんですが、あと少しで40キロになりそうでした。
    そんな生活をしていると、何がおかしいのかが分からなくなるんですね。

    このページのトップヘ