ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    育児





    23: 名無しの心子知らず 2019/04/22(月) 10:23:37.17 ID:iQqQbchR
    愚痴です
    夫はきれい好きで整理整頓掃除が得意
    激務で平日は10時帰宅、土日祝日も仕事

    5ヶ月児含む3人の育児と家事は私、在宅で仕事もしている上に
    今年はくじ引きで自治会の役員が当たった

    片付けセンス0なりに家を整えて、毎日必タヒにやるべき事をこなしてる
    ちなみに夫の実家は車で15分私の実家は車で6時間なので
    実母には頼れない

    義母は夫に輪をかけたきれい好きで料理上手でシャキ
    パートで仕事をしている&近くに住む義姉の子育てを
    手伝う事が多いので頼れない

    月に2回は子供たちを連れて手土産持参で遊びに行き
    母の日父の日誕生日プレゼント中元歳暮は欠かさない
    たまにあるアポ無し訪問にも対応している

    一昨日夫が久しぶりに夕方帰って来たと思ったら
    ものすごく機嫌が悪い
    理由を聞くとキッチンに塩入れが出しっぱなしで
    引き出しも開きっぱなしだからと言う

    「忙しいのは解るけど疲れて家に帰った時に使った物を
    片付けずそのまま置いてあるのをみるとうんざりする」

    「その都度言っても同じ事を繰り返す
    出した物を戻すのは忙しさ関係なく
    最低限できて当たり前の事なのになぜできないのか」

    夫の気持ちはわかる自分自身整理下手や時間の管理や
    忘れ物をなんとかしたいと手帳使って壁にメモ貼りまくって
    頑張ってるつもり

    家事育児の協力がないのも仕事だからと一切文句は言わないし
    お疲れ様と労ってる
    たまの飲み会も楽しんでねと快く送り出してる

    義母程上手くないし品数もないけど
    食事も毎日ちゃんとした物を作ってる
    子供の学校関係も地域の付き合いも親戚付き合いも
    全部きちんとやってる

    なのに…塩って!
    こんだけ頑張ってるのに塩って!
    腹立って悔しくて情けなくて泣けた





    941: 名無しさん@おーぷん 2017/01/11(水)18:21:06 ID:DeC
    結婚前からの旦那の趣味であるランニングが、年々ハマリ度進んでいて嫌になってきた。

    子供が産まれたばかりの頃までは年一回市民マラソンの大会に出るくらいで、練習頻度もそんなに大したことなかった。

    子供が三歳くらいになって育児も少し楽になったあたりから、出る大会が増えて、新幹線の距離の大会にも参加するようになってきた。

    タイムも年々早くなってると自慢してて、ジョギング仲間もたくさんいるらしい。
    練習時間も長くなって、休日も平日も子供が起きてる時間はほぼ旦那は家にいない。


    前から何度も文句言ったり話し合ったりしてるんだが、「お前は俺につまらない無趣味の人生を送れっていうのか」とかいう。

    共働きなのに家事育児ほとんどやってて私の時間は隙間の時間しかないし趣味もないのに。
    そう言い返すと、苦い顔で黙り混む。
    「趣味のある魅力的な父親の方が子供にもいいだろう」とかも言う。

    去年は一度も子供も私も、マラソンの応援行かなかったところで察しろよ、と。

    一昨年子供の幼稚園のお遊戯会を生返事で「行くよ」とか子供に言いながら、エントリーして内金払ったマラソンと被ってるのに気づいて迷いなくマラソン選んだ辺りから、子供は自分が父親にとってマラソンより下ってわかってるんだよ。
    それでもまだ少し子供は父親に期待してて、哀れで見てられない。

    もういよいよ中毒進んで話も通じなくなってきたから、今年はこの板も卒業かなあ。





    239: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/16(火) 01:28:11.11 ID:zy8EEGn00
    すまん。意見が欲しくてレスする。長文なのでスルー推奨で
    お時間のある方宜しくです。

    先月第一子として息子生まれる。
    36週の切迫だった為、息子は2週間ほどNICUに入院。
    幸い母子ともに問題なし。
    嫁は里帰りはなく2週間前から子育てスタート。
    息子入院中、嫁が3時間おきの搾乳をしなかった
    (大変なのは分かるが…)為、母乳が早々出なくなり
    完全ミルク。


    俺の子育てへの役割分担

    仕事帰宅後(大体、8時には帰宅)、沐浴、
    そこから夜中1時までのミルク、寝かし付け。
    ちなみに嫁には申し訳ないが平日は寝室は別にして貰った。
    最初は一緒に寝てたが俺が寝不足になったので。
    週末は日曜以外は朝方までミルク&寝かし付けを
    やる事しばしば(その為、朝に嫁と交代し昼まで爆睡)

    家事は現在嫁はほぼ飯を作っておらず、夜は弁当など
    買って帰る。
    ゴミ出しは俺。

    掃除、洗濯は週末は二人で手分け。
    平日の掃除、洗濯は義母が来た時に嫁がしてくれる。

    以下、モヤっとする嫁の言葉。

    平日は夜の12時以後は私が担当する。
    週末は任せるね!
    寝室別だからガッツリ寝た?
    週末ガッツリ寝れたでしょ?←昼まで寝かせて貰ったが
    朝5時までの時間帯に息子を世話してたので。

    何が言いたいかと言うと、俺は一応仕事してるし、
    お前、母親としての容量少なくね?母乳妥協するの
    早すぎじゃね?

    世間のお母さんはもっと一人で頑張ってるんじゃね?

    って嫁に言ったら離婚確実な言葉です笑。

    皆さん、これくらい当たり前ですかね??
    むしろ僕が狭量なんですかね??

    因みに家族の為ですし、今が頑張り時なんで上記の分担で
    全然良いですが逆にもっとすべき事とかありますかね??

    駄文、つまらない相談で申し訳ないです。





    139: 名無しの心子知らず 2019/03/16(土) 14:17:51.34 ID:xTofRtnn
    みんなどうやってストレスとか不安を解消してる?
    旦那の会社ブラックだと家族も巻き込まれるよね
    朝早くて帰り遅くて給料安くて

    子供が小学生になって働き始めたら、2人の育児も
    そのまま全部私になるだろうし、
    お金ないから基本全部自炊になるだろうし
    想像しただけで辛い

    今日は旦那家にいるけどもう顔見たくない
    会社と心中すればとか思ってしまう最低だ





    181: 名無しの心子知らず 2019/02/24(日) 10:34:10.10 ID:O0jo0yDC
    旦那にミルク冷やすとき氷使うと早くていいわ~って話した。
    その後どうやらずっと哺乳瓶に直接氷入れてたみたい…
    普段飲食に氷使わないもんだから、
    ミルク冷ます用に雑に作ってる氷を…

    旦那がここまでバカだとは知らなかった。

    自分で色々調べようとせずに
    言われたことしかやんないからこうなるんだよ!
    これで育児手伝ってるつもりなんだからほんと腹立つわ





    707: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/23(土) 20:59:11.19 ID:uBaJeoN10
    男女問わず、お仕事をしているかたへ質問です 

    休日に職場の気の合う有志で、
    家計から数万円かけておいしいものを食べに1日遠出をすることは、
    オフですか?オンですか? 
    小学生と幼稚園児の必要な用事や子守りは嫁がします





    85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 21:18:16.88 ID:98xIoeTK0
    趣味で剣道してるんだが、妻の理解が得られない。
    趣味を持っていて指導する立場で
    頻繁に趣味の為に外出する妻や夫をどう思う?





    358: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/03(日) 20:41:11.41 ID:afYruOs0r
    専業主婦の嫁いるのに家事と子供のこと手伝ってるヤツいる?
    フルで働いて土日くらいゆっくりしたいのに
    TVでも見てようもんならわ





    669: 名無しの心子知らず 2010/12/31(金) 09:34:30 ID:sz4qXnZB
    年末になったら思い出すセコママ。
    ○育児サークル
    ○親同士で「500円以内で」プレゼント交換しましょうって話になった。
    安い中ででプレゼントつくるの、悩んだり工夫するの、
    楽しいんじゃないかなって話になって。

    セコママ
    →ドラッグストアの生理用品入れる紙袋に、
    特売のカロリーメイト×2、特売歯ブラシ(50円くらいのやつ)、特売カラーリップ(安ものすぎて唇ガサガサ)。
    私→500円の図書カード、おまけで手作り品入れた。
    他の人→手作りエプロンとか。ちょっとしたお菓子とか。素敵にラッピングされている。
    セコに図書カードがあたり「もととれたわうれしいわ」みたいにセコ喜ぶ。
    私に地雷のプレゼント当たる。
    私、中身あけてポカーーーン。
    「実用的でいいでしょう☆」とセコ、得意顔。
    セコ的には500円のプレゼントで、100円くらい安くプレゼント作ったし、
    ドラッグストアのポイントたまるし、もとはとれたし、すごいご機嫌だった。

    セコとは縁切った。
    ○セコは、サークルの人が手作り服を作ってたら、
    「材料費だけでお金かからなくていいね☆」
    ○お子さんのおもちゃは、「娘のお気に入りなの☆」とアタックのスプーン。
    お子さんが、他人のおもちゃにすごい執着するようになって、
    他人つきとばしてでも、他人のおもちゃ奪うようになる→セコ、「だめよー」とニコニコ。
    ○他人の家に招待されたら、ブルボンのプチ一本だけ。
    たまに、人数分のせんべいをビニール袋に入れて持参。
    手ぶらもあった。
    ○お子さんが四人になって、子供服クレクレされたけど、聞こえないふりした。





    771: 名無しの心子知らず 2008/08/28(木) 13:05:12 ID:rWA9HqLs
    中途半端な旦那の手出しにイラッとくる。

    調乳してくれるのはまだいいとして、
    哺乳瓶を毎回消毒はしていない模様。

    このページのトップヘ