ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    老夫婦





    54:名無しの心子知らず2011/07/14(木) 00:01:35.86ID:7w/lxDPU
    泥スレのまとめ読んでて思い出した

    その昔、ウチの近所に子供の居ない老夫婦が住んでいた
    「私たち、子供が出来ないから~」と言って
    近所の子供(鍵っ子)を預かることがあった
    老夫婦も毎日居るわけでなく
    近所の子供たちも、たまに行く程度だった(らしい)

    ある日、この老夫婦が革○派との関係があるらしいと言う事で
    警察が踏み込んだら。。。
    暗室から子供の写真がいっぱい出てきた
    子供の写真と言っても、その手の写真。。。。

    翌年、学年が上がるタイミングで10人以上の転校生(転出)が出たよ

    144:名無しの心子知らず2012/07/24(火) 18:56:28.81ID:dwRfpX2n

    息子と一緒にスパイダーマン観に
    シネコンに入ったら、
    早い時間なのに結構混んでた

    俺たちの隣は、
    70過ぎてると思われる年寄り夫婦
    大きなポップコーンのカップを真ん中において、
    二人でつまみつつ
    映画が始まるの待ってる様子

    こんな年寄りがスパイダーマン観るんだーと思い、ボーっと見てたら
    そのポップコーンのカップに、後ろの席から幼児が手を伸ばし、中身をつまんだ
    すぐバーチャンが気づいて「そんな事しちゃダメよ」とやんわりたしなめたんだが
    その途端、幼児の母が

    「何の権利があってウチの子に注意してんのよ! 黙ってろよクソババア!」
    と大声で怒鳴った

    226 :ラブラドール速報 2015/05/08(金) 12:18:27 ID:dHF
    流れ読まずに吐き出させてください

    もう20年近く前の、僕がまだ中学生のころの話なのですが、
    近所に変わり者の老夫婦がいまして
    鯉やふな、メダカを大量に飼っているので有名でした。
    高級魚でなくすべて近所の川や用水でとったものだったそうですが、
    夫婦そろって大事に育てていました。

    中学のころの僕はいまでいうアクアリウムに興味がでたころで、
    お年玉をはたいて用具を揃えていました。
    ただ雑誌の綺麗なものを想像していたのに安物しか買えず、
    できても水槽はすぐに汚くなってと理想からは程遠い状態。
    そのイライラもあって、安い魚を楽しそうに世話する老夫婦がうとましく思えました。

    あるとき我ながら最悪なことに、老夫婦の飼っていた鯉を3匹、川に逃がしました。
    なぜそんなことをしたかは覚えていませんが、いたずら半分だったと思います。

    続きます。





    944: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:rMwhx4wz

    映画が好きで映画館(座席指定)でよく映画を見るんだけど 

    作品によっては自分の両隣と前3席も料金を支払ってチケット取ってる 

    で、私が取っている席に座ろうとした老夫婦が居たから 
    「そこ、私が取っている席なので座らないで貰えますか?」っていったら 
    「座ってないならいいじゃないか!」って言われて座られたから 
    係員にいっても座ってないならいいじゃなですか的なこと言われたんだけど 

    私がずうずうしかったんだろうか・・・ 





    55: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)08:32:05 ID:aT.pc.L1
    素人目に見ても重度だろうなとわかるレベルの知的障害のある息子を女性専用マンションに入居させたいと60代くらいの夫婦がやってきてビビったわ。
    女性専用マンションだから男性の入居はお断りしてると伝えたら、
    「うちの子は男性が苦手だから女性専用が丁度いい。」
    「いずれこの子も結婚するからその前に女性との関わり方を学ばせておきたい。」
    「他の入居者の方達にとっても『男がいる』というのは安心材料であり、また日々の潤いにもなると思う。」
    と真剣に訴えてくるもんだから正直怖かった。
    というかいくら私に訴えられたところで、所詮ただの雇われ管理人な私(オーナーはうちの両親)にはなんの決定権もないんだってば。
    「いくら言われようとも、ここは女性専用で男性の受け入れは出来ません!そういう方針のオーナーさんなので!
    まだお話があるのであれば不動産屋を通じてお願いします!」
    と言うだけ言ってなんとかマンション内に逃げ込んだらしばらくしてあの親子は帰って行った。
    即両親と不動産屋には連絡入れたけどマジで怖かった。





    211 :おさかなくわえた名無しさん 2012/09/06(木) 01:35:59ID:sfp5EYFH
    じゃあ、次の報告者さんが来るまでの繋ぎで投下します。 
    携帯からなので読みにくかったらすまんね。それに面白くもないと思う。 

    2年程前、私(18)は上京して一人暮らしを始めた。 
    当然ながら周りに友達はおろか知り合いすらもいなかったので不安だったが、アパートの大家さん(46歳/独身)がとても親切な人でいろいろ気にかけてくれていたのでなんとかなった。 
    住み始めて3ヶ月ぐらい経った頃かな?突然見知らぬ老夫婦がやってきた。??となっているとおばあさんが写真を取り出し「これはあなたで間違いない?」と丁寧かつ申し訳なさそうに見せてきた。 
    確認してみるとそこに写っているのは紛れもなく私。だけどこんな写真撮られた覚えはない。 
    てかなんで全く面識のない人達が私の写真持ってんの?とか考えてたら、おじいさんがこれまた丁寧かつ申し訳なさそうに「失礼を承知で聞くが、お嬢さんはここの大家とお付き合いしているかい?」と聞くので即効「いや、してないです。」と否定。 
    すると老夫婦は「やっぱり...」とか「またか...」とか言ってた。 
    2人だけで納得されても困るので話を聞いてみたら、大家はとんでもない勘違い男だという事が判明。話長かったからまとめた。こんな感じ。 
    ・老夫婦は大家(以降勘助)の両親。 
    ・3ヶ月前、勘助が私らに「新しくアパートに入った子と付き合いだした!」と報告に来た。 
    ・だが勘助は以前にも「新しく入った子と付き合いだした。」と言い、実際は勘助が一方的に付きまとっていただけという事がある。 
    ・なので心配していたが、勘助は、付き合ってる証拠だと言って、実家に来るたびに大量に交際相手の写真を持ってくる。 
    ・だがどれもあからさまに隠し撮りのような雰囲気の物ばかり。それで今日直接確認しに来た。 
    ちなみに写真は家の近くはもちろん、バイト先や学校付近で撮られた物もあってぶったまげたわ。 
    老夫婦は引越し費用は全て自分達が出すからすぐ逃げなさいと言ってくれたので、友達に手伝ってもらったりして翌日には家を出た。 
    その後は勘助からは何もされていない。ただもしかしたら、隠し撮りはされ続けてるかもしれないけどね。





    733 :名無しさん@おーぷん
    まだ若いころ、友人の紹介で付き合った人がいた。
    付き合って一年くらいの時、デートしてたら、川沿いの道を手を繋いで歩く老人夫婦がいた。

    「ああいうの憧れます」と私が言ったら(10歳ほど年上だったので何となく敬語だった)、
    「え、なにそれ俺たちが、ってこと?俺、君が25になったら別れるよ。ババアの女は嫌だから」
    と言われた。

    今まで優しくて私のことを大事にしてくれてた人だったし、本当に驚いた。
    その日は喧嘩になり帰って一晩怒ったが、考えれば早いうちにそういう考えであることを
    教えてきたのはある意味親切だな、と思い、電話で穏やかに別れを切り出した。

    「ババアになってから、って言ったじゃん」と言われたが、
    「すぐにババアになるので安心してください。明日にでもめっきりババアになる予定です。
    今まで楽しい思い出ありがとう」と伝えた。

    別れ際ではそんなにしつこくなかったが、私の誕生日になると、
    「26歳のお誕生日おめでとう。最近は30歳くらいまで女性.はアリだと考えてます。
    いいお店があるけど行きませんか」とかメールが来た。
    「ありがとう。行きません」とか返事した。

    本当に30歳までありだと思い直したのか、29歳までそんな誕生日メールが来た。
    29歳の時のメールは「実は本当に君が好きでした!!今ならまだ間に合う!まだ愛し合えるよ!」みたいな内容のデコメだった。

    「ありがとうございます!私も私のこと好きです!あと去年結婚した夫のことも大好きです!あと5か月で産まれる予定の
    赤ちゃんも大大大好きです!愛ある人生っていいですね!あなたもお幸せに〜」
    と返事した。
    携帯変えてしまったので、その後は知らない。





    54:名無しの心子知らず2011/07/14(木) 00:01:35.86ID:7w/lxDPU
    泥スレのまとめ読んでて思い出した

    その昔、ウチの近所に子供の居ない老夫婦が住んでいた
    「私たち、子供が出来ないから~」と言って
    近所の子供(鍵っ子)を預かることがあった
    老夫婦も毎日居るわけでなく
    近所の子供たちも、たまに行く程度だった(らしい)

    ある日、この老夫婦が革○派との関係があるらしいと言う事で
    警察が踏み込んだら。。。
    暗室から子供の写真がいっぱい出てきた
    子供の写真と言っても、その手の写真。。。。

    翌年、学年が上がるタイミングで10人以上の転校生(転出)が出たよ

    144:名無しの心子知らず2012/07/24(火) 18:56:28.81ID:dwRfpX2n

    息子と一緒にスパイダーマン観に
    シネコンに入ったら、
    早い時間なのに結構混んでた

    俺たちの隣は、
    70過ぎてると思われる年寄り夫婦
    大きなポップコーンのカップを真ん中において、
    二人でつまみつつ
    映画が始まるの待ってる様子

    こんな年寄りがスパイダーマン観るんだーと思い、ボーっと見てたら
    そのポップコーンのカップに、後ろの席から幼児が手を伸ばし、中身をつまんだ
    すぐバーチャンが気づいて「そんな事しちゃダメよ」とやんわりたしなめたんだが
    その途端、幼児の母が

    「何の権利があってウチの子に注意してんのよ! 黙ってろよクソババア!」
    と大声で怒鳴った

    193 :ラブラドール速報 2017/04/24(月) 11:32:42 ID:8lrMSp+q.net
    昨日ラーメン屋で食べている最中にに老夫婦が店に入ってきた
    食券を買うスタイルの店なので店員が先に食券を買って下さいと告げたら
    老女が「お客じゃないの!悪いけどタクシーを呼んでくれる?」とのっけから上から目線
    話の内容によるとご一緒にいる主人らしき老男性が具合が悪くなって歩けなくなったのでタクシーに乗りたいと

    お店側は車の代行なら連絡先がわかるけどタクシーは分からないと言っていたが
    老夫婦は自分たちで探す様子はなく店側にタクシー会社の連絡先を探してでも呼んで欲しいと食い下がらない
    店の外に入店待ちもの人が数人いて混雑していて店員も申し訳ないけどお手伝いが出来ない状況なのでので
    前の通りで流しのタクシーを待つか申し訳ないけど他のお店に行って聞いて欲しいと言い業務に戻ってしまった

    見かねた他の客がこの店の前の通りを50m位行くとたしかタクシー会社があったはずだから
    そこに行ってみては?と教えたら
    「あらそうなの、じゃあ私たちはここで待っているんで宜しくお願いします」とこれまた動く気なしで
    教えてくれたお客がタクシー会社まで行って呼んで来てくれると勘違いしている様子w
    その人は呆れた顔でそのまま席に戻って食事を再開したら
    え?行ってくれるんじゃないの?みたいにブツブツ言い始めた

    お店のホールの若い女の子が外の椅子(並んで待つ時のために椅子が用意してある)に座ってて良いので
    外で気分が良くなるのを待つかタクシーが来るのを待つかして下さいと促して外に出したけど
    結局二人で歩いて消えてしまった
    旦那がとても具合が悪い風に言っていたけどやり取りの最中に普通に笑いながら会話してたし
    なんだろあれ

    このページのトップヘ