ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    義弟





    197:名無しさん@おーぷん2014/11/14(金)12:58:30 ID:HqylMYZdr
    私の父が残した家で義母と同居しているのに、たまに顔を出すと「お母さんにもっと優しくしてあげて。」
    とかいやみなことばかり言ってくる義妹と義弟に切れたので、ボストンバッグを義母に差し出して、
    「ここに最低限必要なものを入れて、義妹のところでも義弟のところでもお好きなところにいらっしゃってください。」
    と言ってやりました。義妹と義弟は目を泳がせ、「義姉さん、急にそんな冗談言わないで下さいよ~。」って話をそらそうとしたから、
    「これ以上あなたたちが望むほどやさしくすることはできませんからご遠慮なく連れて行ってください。
    何だったら、あなたたちのお兄さんもいりませんから。この家は私の家だし、好きであなた達のお母さんと一緒に
    住んでるわけじゃありませんから。」
    と言ってやりました。
    あ~スッとした。
    これからどうなるかわからんけど、もう一緒に住むことはない。
    旦那が出て行っても義母とは住みたくない。





    130:名無しさん@おーけーちゃんねる2014-07-17 07:34:14
    俺の嫁さんって、今では珍しい
    大和撫子を地でいく女性でさ

    すげー綺麗でかわいいんだよね。

    料理も上手だし家事も完璧で、
    それでいて夫の俺を立ててくれるって
    文句のつけどころのない女性。
    よくこんな俺のところに嫁さんに来てくれたって思ってる。



    576:おさかなくわえた名無しさん2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:xWo++eel

    修羅場と呼べるのかわかんないけど、
    キチに不法侵入された話してもだいじょぶ?[壁]ω・。)



    577:おさかなくわえた名無しさん2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Zs5jPcl9

    >>576
    早くー!

    578:おさかなくわえた名無しさん2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:DnpyisA+

    で、>>576は、宣言だけして、落ちたのか?
    それとも7時間かけても書きあがらない長編大作を…

    614:名無しさん@HOME2007/06/08(金) 18:08:00
    家の近所には徒歩10分ほどにA線のA駅、反対側に徒歩7~8分ほどにB線のB駅がある。

    A駅とB駅の丁度中間辺りに住んでます。

    ちょっと分かりにくいかも知れないけど、地理はこんな感じ。
    夫実家はC線のC駅から徒歩約30分。
    C線の乗り換えは大きなターミナル駅からで、そこにはA線もB線も行く。
    大学生の義弟の学校はB線なので、そのまま乗っていればC駅に着くんだけども
    とても遠回りになるのでB線のある駅で降りて、そこからバスでターミナル駅まで行ってC線へ。
    所要時間は約1時間ほどらしい。

    そしてそこから自転車で帰宅、という流れ。 
    所がある時義弟が交通費としてもらった金を使い込んでしまい、 
    B駅で降りて徒歩でA駅へ、と言う時間はかかるが多少安くなる交通手段を使い出した。 

    すると義弟は遅くなった時やバイトで疲れてる時など 
    全く、これっぽっちも時間を気にせずにアポ無しで凸。 
    すると夫は「頼れる兄貴」みたいな気分になって弟をもてなしてしまう。 

    最初は「学生にはよくある事だから」なんて思ってたまにはいいやと思ってたんだけど 
    それが週に1回、2回、3回と増えていき、 
    遠慮もなくなり、真夜中にピンポンピンポン鳴らされて子供(当時4ヶ月)は泣くし起きてしまうしで迷惑千万。 
    そして昼過ぎに起きたら布団も上げずにシャワー浴びて、 
    勝手に冷蔵庫から飲み物を出し、私に昼食を要求する。 
    しかも「赤ちゃんの泣き声で全然寝れなくてさぁ~」とかのん気な事言ってくる。 
    いい加減切れて夫に「これ以上耐えられない。ここは誰の家なの!」と怒ると 
    「あいつだって今楽しくてしょうがない時なんだよ。大目に見てやれよ」と援護。 
    何で私が自分の家で乳児と一緒に小さくなってなくちゃいけんのよ!!!! 
    もうしょうがないので弟にはっきりと「迷惑だから来るな」と言った。

    626名無しさん@HOME2013/02/04(月) 13:16:33.30 ID:O

    まだ義弟嫁予定なんだけど。 

    正月、義弟が結婚を考えているお嬢さんを連れて来た。 
    自己紹介で「○子です。今時"子"がついてるなんてババくさくて恥ずかしいんですけどー」とかましてくれた。 
    その場が凍ったわ。 
    そこにいた女性はみんな"子"がつくので…… 
    50代後半の姑も、間もなく三十路の私も、20代前半のお嬢さんから見ればババアでしょうとも。 
    それはまあ、いい。 
    だけどウチの娘たち(幼児&乳児)も"子"がつくんだなー。 

    あらあら、と思う中、若干苛立ちながらウチの娘たちを名前で紹介する舅。 
    今度は義弟嫁予定が凍った。 
    姑が「我が家の感覚と○子さんのセンスは合わないみたいねぇ」と追い打ちをかける。 
    嫁予定が「名前、自分たちでつけなかったんですか?」と私に聞いてきたので、
    正直に私の命名と答えると、ふてくされた。 

    ああ、なんか残念な子だよ…… 
    オロオロしてただけの義弟もどうかと思うけど。

    9:名無しさん@おーけーちゃんねる2014-05-11 08:32:44
    追い詰められて色々限界です…。吐き出させて下さい。
    1か月程前、突然主人の弟が彼女を連れて私達の新居に来ました。
    私達の新居が完成して2か月程経った時でした。

    ようやく引越しの荷物も片付いて、快適な生活を送り始めた週末の夜、
    義弟は彼女を連れてやってきたのです。
    アパートの契約が切れて住む場所がなくなったから新しいアパートが見つかるまで数日間泊めて欲しいと言われ、
    夜も遅い時間だったので主人は客間へ案内しました。

    924:名無しさん@HOME2011/05/16(月) 06:05:53.61 O
    冠婚葬祭でしか顔を合わせない義弟(ウトメタヒ去後に疎遠になってた)が、昨日珍しく夫の携帯に電話してきた。

    「弟がなんだか相談あるってさ、ちょっと出てくる」と、
    深刻な顔して出掛ける夫の背中に、悪い予感がして思わず嫌みたらしく言ってしまった。

    「我が家は、義弟君が以前言ってたように、慎重すぎて時流が読めない石橋叩き夫と、低スキルで目先の小銭稼ぎで頭が一杯な嫁の、利殖すらできないアホ夫婦ですから。セレブなエリート様に貸すお金は無いよ」って。

    昼過ぎから出かけた夫は、夕方になって憮然として帰ってきた。
    思ったとおり、借金の申し込みだった。
    義弟嫁がカードを使いまくって、1千万近い額の借金があることが発覚。
    今までリボ払いだか定額払いだかで、月々の生活は回ってきたらしい。
    昨年冬の住宅ローンをショートさせて、義弟が問い詰めたら白状したとか。


    それで
    「女房が情けない事をやらかした。すまないが金貸してくれ、頼れるのは兄貴だけだ」と、
    ファミレス→喫茶店→夫の車の中と場所を変えて、
    延々六時間近く断っても突き放しても、グダグダ泣きべそかいてすがってきたらしい。

    私が夫に出掛けに言ったまんまのセリフと、無い袖は振れまっしぇーん、
    法テラス行ってこいやで、やっとこさ切り捨ててきたとの事。

    亡きウトは、バブル終期に株を上手いこと売り逃げて、大事にプールした小金を遺してくれていた。
    義弟は、ウトか亡くなった時に、FだかXで倍にして返すから兄貴の取り分を種銭に融通しろとねだった。
    当然お断りしたら、上記の捨て台詞と共に絶縁ぽくなっていた。

    私はそろそろ義弟が、ウトの小金を煮とかす頃だと踏んでた。
    派手好きな義弟嫁なら、カードローンもあり得るけど、2年たらずで1本は無いと思う。

    義姉(夫の長姉でかなり昔気質の女帝)に念のために、
    女同士の内々の話だから~と、義弟嫁の話を今日の朝イチでチクッておいた。

    5時に電話したらバッチリ起床してて、
    「あのメギツネ!」と激昂なさってました、女帝。

    217 :ラブラドール速報 2008/06/26(木) 15:09:44 0
    風イ谷で半年分の奨学金を一晩で使い果たした義弟に
    お金が足りないから援助してやってくれとのトメ電に、

    「いやです」

    と一言だけ言って電話を叩き切った。
    以後嵐のようにかかってくる義実家からの電話はとっていない。
    偶然留守電の設定しわすれちゃったけど、用事がある人は
    わたし宛の携帯(義実家には伝えてない)にかかるからいいか。

    これまで義弟には仕送りもしてきた。
    (ウトタヒ亡、トメナマポで義実家にはたしかにお金がない)
    まじめに勉強するならと支援したつもりだったけれど、
    大学でおぼえたことが酒とたばこと女だというんだから話にならん。
    みついだ風イ谷のねえちゃんでも何股もかけてる彼女にでも養ってもらえよ。

    成人越えてるんだから生活する分くらいはバイトでもできるだろう。
    足りなければ留年でも退学でもすればいい。

    夫は来月転職し、すぐに海外赴任するのでこの家は引き払う予定。
    義実家にはうっかり連絡するの忘れたままだけどこのままでいいよね?





    121: 名無しさん@HOME 2013/03/24(日) 21:58:22.70 O
    こんばんわ、ご意見聞かせてください
    箇条書き風に書いていきます。


    *私の旦那は長男、小梨夫婦。
    *義弟の結婚式に出席するか悩んでいる。
    *義弟とは一度しか会った事がない。
    *新婦(義弟彼女)には一度も会った事がない。
    *私達夫婦は結婚式を挙げていない。
    *ご祝儀10万義弟からもらった。
    *義実家と私は全く交流がない。
    *旦那は義実家にたまに顔を出すが、私は義両親に1~2回しか会った事がない(金をねだられるため、関わってない)
    *今後も義実家と義弟と交流する気はない。
    *新婦はバツイチ子持ち。*結婚式に私を呼んで託児させたいらしいがまっぴらごめん。

    ここまでが前提です





    422: 名無しさん@HOME 2021/08/09(月) 21:28:00.94 0
    子どもたちをトメ宅に預けることがあるんだけど
    義弟夫婦が来てる時にすぐ物買い与えるからめっちゃ嫌なんだよね
    言ってもいいと思う?買うなって

    このページのトップヘ