ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    義兄嫁





    920: 名無しさん@HOME 2011/11/29(火) 22:07:48
    ギリギリの託児話に便乗。

    義兄嫁の「イトコ産め」攻撃が弱まったかと思ったら





    139: 名無しさん@HOME 2017/06/21(水) 12:52:15.99 0
    我が家も今妊婦の義兄嫁に振り回されてます
    義兄嫁のあこがれのセレブな産院で生みたいというけど、
    義実家とのアクセスが致命的なので、義両親や義兄からは目の前から送迎バスが出てる市病院をお勧めされてる
    そうしたら義兄嫁は我が家から検診通うって言い出しました
    我が家からセレブ産院だってそんなに近くもないんですが、義実家より近いでしょ!!!って
    そもそも泊まれるスペースもないし断ったのに、先週は「明日検診だから来ちゃった」をされて
    妊婦を追い出すわけにも行かずリビングに通しておいて、義兄に車で回収してもらいました
    義兄嫁は義兄が来た時、帰らない明日セレブ産院いって予約するんだって叫んで
    お願いします泊めてくださいって泣かれてしまいました
    でもうちも困るんで帰ってもらいました
    その後、赤ちゃんの心音が弱くなったとかで市病院に入院…本当にしんどいです





    474: 名無しさん@HOME 2014/05/04(日) 13:21:58.83 0
    旦那のせいで義兄嫁を怒らせてしまった。

    義兄嫁とは遠方なこともあり結婚式以来の付き合いで、お祝いなども旦那を通じてのやりとり。

    こないだ義兄と義兄子が泊まりで遊びに来たんだけど、義兄嫁はこなくて私は自分の子と義兄子とを面倒みなきゃ行けなくなった。
    その間義兄嫁は友人の結婚式→鼠に行ってるんだと聞かされてた。


    すっごく疲れて、事前に連絡もなしに押し付けられて腹が立ったので電話で抗議したら、向こうも物凄く怒っていて話が噛み合わなかった。 

    よくよく聞くと、うちの旦那が無理矢理義兄の友人に声をかけまくり義兄に来い来いといって旅行させた上に、鼠のチケットを寄越せとゆすり(義兄嫁は某スポンサーメーカー勤務)面倒は嫁(私)がみるからと義兄嫁は嫌がったのに子供も同行させられたと。 

    旦那に問いただすと、義兄の友人の妹を好きな知人にいい顔したくて場をセッティングしたかったらしい。 

    ついでに子供と甥に人気のある自分も演出したかった上に、義兄嫁から貰ったチケットは売ってしまったって。 

    いそいでお詫びをしたけど、「あなた素敵な旦那さんをお持ちね」とイヤミを言われた。 

    ちなみに義兄には「お世話になった友人のお父さんが危篤で励ましてやりたいから絶対にきてくれ」と言ってた。 
    まあ半分くらいは事実だけど義兄とその友人はかなり疎遠になってたらしい。 

    義兄は真相を知ってすぐにとんぼ返りして行った。
    私にはお礼もくれたし手土産も高価なものだった。 
    義兄嫁が私の言い分(何も知らなかったこと)を信じてくれなくてしんどい。





    748: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 18:40:22 ID:XUV2UwSN.net
    今日あったばかりの身内と思いたくない身内の話
    以前、義兄嫁がカフェをしたいということ言い出していた
    やるのは勝手だけど、資金繰りや事業計画などをまとめて提出するようにと義両親
    義両親は元々自営業をしていて、今は義両親の早期退職で私の旦那が継いでいる
    そして今日、義両親、義兄夫婦や私達夫婦で判定会議的なものを開いた
    で、その計画をみてびっくり
    ①店は○○以外はNG(地元主要駅前)
    ②開業資金は自営業やっててお金持ってる義弟(私の旦那)持ち
    ③看板メニューは義弟嫁(私)さんの得意料理
    ④店のコンセプトは昼はママのための愛されカフェ()で、夜はしっとり優雅に楽しむバー
    ⑤食材などの仕入れ先はお任せします(はあと)

    以上がパワーポイントを使って、表紙の○○カフェ事業計画!という1枚含めて6ページのみ
    びっくりなのは②③⑤だけど、個人的には③が本気で神経を疑う
    義弟嫁は私をまかないだけでフルタイム働かせる気だった
    そもそも、私に任せるとかそういったことは今の今まで一切聞いていない
    そりゃ昔やってた仕事で、調理師の免許や食品衛生管理者の資格取ったから持ってるけど、しらねーよ
    サプライズですよ〜とかアホか
    そもそも飲食店開業に資格が必要な事を理解していないとくる
    調理師免許無くても出来るけど、最低限必要な資格があるんだよ
    で、義両親も私旦那も私も、開業すら無理だなという結論に達して、どうしてもやりたいならお前たちだけの力でやれと計画書()を突き返した
    なんで?!協力してくれないんですか?!とオイオイとマジ泣き
    失敗前提の計画に協力するわけないだろと透明なオブラートに包んで伝えて帰ってきた

    色々と義兄嫁の神経が分からんという話でした。
    チャンチャン





    528:名無しさん@HOME2014/08/30(土) 15:34:10.70
    義兄嫁が第一子を出産して、私たちと同居中の義母が
    産後の手伝いに行ってるが 

    今朝「私ちゃん、もうおうちに帰りたい・・・・」
    と義母から泣きの留守電が入って






    689名無しさん@おーぷん23/01/09(月)22:00:26 ID: pj.yi.L1

    相談です。
    私は現在青森在住。
    4月に幼馴染兼兄嫁の妹が結婚するので九州の観光地にある式場に招待されています。
    式は昼から始まり夕方に終わるそうです。
    グループラインでまとめて式に関する連絡があったのですが、そこで疑問が。
    北海道に住んでいる先輩夫婦には前日と当日の二泊分の宿を準備すると言っていたのですが、私は青森で陸続きなんだから当日来て当日かえれるでしょ?と言われてしまいました。
    飛行機に乗ったことが修学旅行くらいしかないので詳しくわからないのですが、飛行機だと確かに一時間位で東北から九州まで移動できるようです。
    ただ、私の住んでるところから空港までは一時間半ほどかかります。
    式場の詳しい行き方もまだ見てませんが、飛行機を降りてから一時間は見ています。
    合計で最短3時間半だとして、式の前には着替えやヘアメイクの準備もあるし、式が終わったあとも着替えて帰ることを考えると、
    始発6時半→空港8時→九州の空港着9時半?ぐらい→式場付近10時半
    そこから軽食30分、着替えヘアメイク1時間と短く設定しても12時、会場入り12時半、スタート13時
    で、行きだけでもかなり無理があるように思います。
    終わるのも17時予定?らしくて、猛ダッシュで着替え18時、空港まで移動19時→青森空港20時半頃?→自宅22時
    正直勘弁してよ!ってスケジュールになると思います。
    私としては無理だよ!一泊だけでも宿準備してよ!と思うのですが、こういうことは私からお願いしても良いのでしょうか?
    相手はお車代や宿泊費をなるべく出さなくて済むようにお昼〜夕方の挙式にしたみたいで、相手の遠方の感覚も宿泊が必要な距離という認識から、先輩夫婦以外へのお車代の話も無いと他の招待客から聞きました。
    東京に住んでる招待客もお車代なしだそうで、私に確認があって発覚しました。
    なんかもう、式前からお祝いする気がどんどん減ってるんですが、私がケチなんでしょうか?





    335: 名無しさん@HOME 2019/12/02(月) 19:48:26.81 0
    愚痴。

    義兄夫婦も義実家が近くてよく夕飯ごちそうになるんだけど、
    結婚当初から義兄嫁が意味不明。


    たとえばテレビのクイズ番組で私が答えを知ってると
    「さっすが(私)さぁ~ん!!すっごーい!頭良い~!!!」
    って過剰に褒めてくる。

    クイズといっても珍しい名字の読みとかで、
    教養がというよりたまたま知人でいるから知ってただけ。
    あんまりにも不自然な褒め方で私も夫も義母もしーん…となる。
    (義兄は空気)

    他にも近所のスーパーで野菜が安かったとか、
    どこそこの信号LEDになったよ、とか
    日常のしょうもない話にも「すご~い!よく知ってますね~!!」
    と一人で大盛り上がり。

    私がユ二ク口のTシャツとジーパン着てるだけで
    「センスいい~!!凄い!!」の嵐。

    ちなみに義兄嫁大卒エリート、私高卒の平社員。
    普通に馬鹿されてると思ったし、夫も義母も義兄嫁に
    それとなく指摘してくれたんだけど

    昨夜ついに
    「どういう事です?お二人は(私)さんの事見下してるんですか?!
    何様のつもりなんですか?!!」
    と何故か義兄嫁がガチギレ。
    あまりの形相に、空気が宥めてる隙に慌てて逃げ帰ってきた。

    近いうちに義実家で義母と同居予定なんだけど、
    そうなるとますます会う機会が増えるのかと思うと憂鬱。
    義母も夫も少し距離を置こうと言ってくれてるんだけど、
    あの義兄嫁にうまくいくかなあ…。





    469: ラブラドール速報 2015/04/13(月) 20:55:06.99 0.net
    義兄嫁がウザい
    私は都内住みで、20代後半で息子一人の兼業主婦。
    最近義兄が30代前半の人と結婚したんどけどこの義兄嫁がウザい

    毎年何回か義実家に行ってるんだけどこの前行った時、義兄の結婚式以来久しぶりに会った。
    こんにちは、お久しぶりです。と挨拶したら無視。

    義両親と近状報告で、息子の学校での様子、習い事の話しをしていると、
    金の無駄遣いと小声でポツリ
    ウトは頭いいから、まるで聞かなかったことにしてそのまま会話続行
    思わずぎょっとしちゃったけど、ウトの言葉で我に返ってそのまま義兄嫁無視で会話続行
    トメは目を白黒させてた

    二人きりになったら、まともに話すのはそれが最初なのに、旦那の年収や私の年収、マンションのローンを根掘り葉掘り。
    適当にのらりくらり返事してたら、いい気になるなよ!私が長男の嫁だ!
    もうシャシャって義両親と気安くコンタクトをとるなと怒鳴られた。
    はあ、としか言えなかった
    それから、息子の着ていた服に、趣味悪い。ブランドとか今時変だとか文句

    それなのにその後、嫁同士仲良くなって姑の悪口言い合いましょう?とメールがきた
    あからさまに企んでるのがアリアリなメール
    あちらは義母の悪口は言わず、こちらの義母に対する不満を何とか引き出そうとしつこい
    マジで、こんなのと縁続きになってちょっと困ってる

    トメに連絡したいんだけど、どうすっかなあ
    と思ってる





    415: ラブラドール速報 2015/04/13(月) 15:45:58.57 0.net
    うちの場合、うちは子供3人、義兄家は一人っ子。
    義実家に行くたびに、義兄嫁がうちの長男を義兄家の一人っ子の兄役にさせようと必タヒで押し付けて来てうざかった。
    うちの長男は弟妹と空手の後輩の面倒は仕事として割り切ってちゃんと見るけど、基本は一人で好きな本でも読んでたいマイペース理系野郎w

    義兄嫁「お兄ちゃん(うちの長男)、義兄息子君の勉強見てやって」
    長男「忙しいからイヤです。低学年で毎日お母さんが見れないなら塾とか入れたらいいんじゃないでしょうか」

    ファミレスで
    義兄嫁「義兄息子君が隣に座りたいって」
    長男「左利きなんで隣の人に肘が当たるのがいやなので、左利き同士で並んで座ります」
    義兄嫁「肘が当たっても、お兄ちゃんの近くに座りたいって」
    長男「すみません、肘が当たるのは、ボクが嫌なんです。近いのが好きなら向かいにどうぞ」

    最近は義兄嫁がうるさいのを嫌がって長男は義実家に行かなくなってる。





    946: 名無しさん 2011/08/04(木) 22:32:43.46 0
    厄介な話なのでお暇な方だけお付き合いください。
    旦那親はもともとひとり親家庭で、今はそのひとり親だった義母も亡くなってます。
    旦那は次男で7才上に兄、1才下に妹がいる中間子です。

    このページのトップヘ