ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    義兄





    788: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/18(木) 16:25:15.37
    父「飲食店店長です」母「その手伝いです」という私の実両親を結婚当初から見下しまくっていたトメ。 
    「ちゃんとしたお勤めができなかったのねw」「両親が正社員じゃない人にリーマン妻が務まるかしらw」 
    「将来実家の暮らしが立ち行かなくなっても息子(私の旦那)に迷惑かけちゃダメよpgr」と言いたい放題。 
    あんただって実家は農家だろーが!という旦那・良ウト・義兄のツッコミもスルーし続け早6年。 
    とうとう先週末に仕返しできた。 

    義兄の結婚が決まり、婚約者お披露目の席でたまたま私と婚約者が 
    同じではないがかなり近い職業(医者と看護師みたいな)だと分かり意気投合。 
    ちょくちょくメール交換したりお食事したりするようになった。 
    この婚約者さんはお父様が名前を聞けば誰でも知ってる有名企業にいてトメもご満悦、お気に入り。 
    先週末は来月の結婚式の打ち合わせということで義実家に全員集合。 

    義兄「最近こいつ(婚約者)と私さんでちょくちょくメシ食いに行ってるんだぜw俺放置w」 
    トメ「あらー。やっぱり婚約者さんはお父様がよく使われるから素敵なレストランいっぱい知ってるんでしょう?」 
    婚約「いえいえwこないだは私さんのご実家のお店に行ったんですよ~美味しかったです」 
    トメ「あらやだ、私ちゃんの実家なんかじゃ(←本当にこう言ったよ)婚約者さん舌肥えてるから不満でしょうw」 
    婚約「そんなことないですよ~回らないお寿司って初めて食べました~すごく美味しかったです~www」 
    トメ「・・・は?」 

    うちの実家はテレビにも2~3回だけですが紹介された寿司屋ですが何か? 
    週末から毎日トメから実家連れてけと言われているが 
    「いやーうちの実家なんかじゃトメさん舌肥えてるから不満でしょう」で断ってる。 
    ウトと義兄とは日程調整して今度トメ抜きでウトの奢りでみんなで寿司祭りの予定立ててるのがDQN。 
    トメはごめんなさいするまで連れて行かねー。





    142:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/2015/08/12(水) 09:42:41.10ID:uG4vENs40.net

    義兄の息子はいわゆるキラキラネーム。(私は読めなかったし書けない。)
    それが嫌で15の誕生日にさっさと改名手続きをしてしまったらしい。
    しかも事後報告したもんだから
    義兄嫁が盛大にキレて家を追い出されて、我が家に避難してきた。

    義兄から連絡があった時には文句の一つも言ってやろうと思ったけど
    電話の向こうで喚いている義兄嫁の声聞いたら
    そんな気は無くなった。
    あんな頭がよくて穏やかで人当たりもいい子が改名するって親の知らない所で
    きっと色々あったんだろうし、義兄嫁のキレ具合を聞いたら
    あそこに置いておくのは危険だと思ったから。
    旦那もあの名前じゃ改名したくもなるよな、と言ってたし、
    息子二人も大喜びして毎年夏休み前にやってる
    宿題を義兄息子と一緒にやってるのでまぁいいか、と思ってる。
    けど、あの義兄嫁。尋常じゃないキレ方してたけど大丈夫かしら。
    我が家に凸されない事を祈るのみ。

    本音を言えば、義兄息子は改名して良かったと思う。あの名前は酷だ。





    317:名無しさん@HOME2010/11/13(土) 21:29:40

    プチプチ投下

    基本、害がない義兄。ただ親戚の集まりや近所の人の前だと、俺様長男様になる。

    未だ独身で義実家に同居しているので、用事があり私たち家族が義実家に行く時
    近所の人に会ったり親戚が来てたりすると、さあ大変。俺様に挨拶を、それも土下座を要求してくる。
    勝手に話作って、旦那が揉め事起こして俺様が仲裁に入ってやったとか言ったりする。

    親戚は喝を入れてくれるけど、ウトメは放置。お兄ちゃんの言う事聞いてなさいという感じ。
    旦那は義兄をあしらって相手にしない分、私にターゲットの目を向けてくる義兄。

    今日もされたので、近所のスピーカーおばさんの前で聞こえるように言ってやった。
    玄関先のガレージで義兄と二人だけ&スピーカーおばさんが3メートルくらい離れたところにいる状態。
    「お兄さん車検代立て替えたの、いつごろ返せそうですか?こっちも物入りで。
    あと、この間の食事代、割り勘分貰っていいですか?それと、うちに来た時、旦那君の服を何枚か
    持って帰ってません?旦那君の服がめちゃくちゃ減ってるんですよ。

    それから彼女に買ってあげてた宝石、60万のローン組んでましたけど、
    あれから彼女に連絡取れました?

    知り合ったばかりの人に60万って、やっぱりおかしいですよ。」
    捲し立てて喋ってさっさと家に入り込んでやった。


    全て作り話。

    今度スピーカーおばさんに会ったら、もっとすごい話を吹きこんでやろう。

    89:おさかなくわえた名無しさん投稿日:2009/06/11(木) 15:04:39ID:xFE/E1ax
    私が助けられた武勇伝ですが。

    私たち夫婦は夫実家の近くに住んでおり、義両親と関わる事が多いです。
    多いと言うか、特に義母の絡みが結構酷く、イ谷に言う「いびり」にあってました。
    義実家の掃除に来い、とか、近所の友人が集まるから茶や菓子の支度・給仕をしろとか。
    私が日中仕事に出ていると知っての上です。
    夫にそれとなく言っても流されるだけで、鬱々と過ごしていました。

    先月、義母の誕生日という事で私たち夫婦含む親戚と近所の友人とやらが集まる機会がありました。
    案の定、食事他全ての手配を私一人に押し付け、且つ開催は日曜で休みでしょと先手も。
    半ば諦めで前日夜遅くまで準備に費やしました。

    当日、集まってくる客人相手に一人でてんやわんやしてると、最後に到着した夫の兄から
    「あれ、私さん一人でやってんの?」と聞かれ、返事に詰まって
    「えぇ・・・まあ・・・」とその場は濁しました。
    義兄は遠方に一人で住んでおり、両親の土地財産の管理運用を一手に引き受け、詳しくは知りませんが法律関係の仕事で活躍されていると伺ってました。
    直接会って話す機会は今までもそう多くはなかったですが、すごくしっかりした印象がありました。

    309: 名無しさん@HOME 2013/08/28(水) 17:55:09.28 0

    もうずいぶんと昔の話だけど、義兄(旦那の兄)が離婚したときのこと。 

    ある日義兄夫婦に呼ばれて義実家に行ったら、義両親と(元)義兄嫁の両親もいた。
    そこで、義兄の浮気・借金・暴言を理由とする離婚を
    義兄嫁が請求していることを告げられた。
    ちなみに、義兄嫁の弁護士も同席。 

    両家の両親だけでなく私たち夫婦まで呼ばれたのは、
    義兄嫁としては義兄を晒し者にしたいからで、 
    義兄は一人でも多く味方がほしいからだった。 

    義兄の有責は明らかだったんで、義兄は恥を晒しただけだったんだけど、
    本人はそう思ってなかった。 
    自分は離婚されないというか、義兄嫁にそんな能はないと思ってたらしい。
    ものすごい勢いで喚いてた。 
    でも正直なんて言ってるかもわかんない感じで、かなり怖かった。
    私を含め、その場にいた皆が呆然。 

    法律に縁のない素人目にも義兄に勝ち目がないに決まってるとわかる事態だったのに、
    義兄は自信満々な様子。 
    なんでやねんって皆が思ってたと思う。 
    しかも義兄嫁、素人じゃない。
    検察官だったんだよ…。プロじゃん…。 

    その証拠に弁護士も
    「非の打ちどころのない完璧な証拠をお持ちくださったんで、私としてはとても仕事が楽で。」 
    とかいう始末だったんだよ。

    750:名無しさん@HOME投稿日:2014/05/25(日) 08:56:53.13
    このGWでのことです。旦那側の父は有料介護ホーム入居中で母は亡くなってます。
    休みを使って義父に会いに行き、義兄家族が住んでいる義実家にある
    仏壇にまいりお墓にまいるために旦那の故郷に行きました。
    お盆とかお彼岸祥月命日にはいつもお供えは送ってますが、お互い勤めがあって
    なかなか帰省もできません。
    帰省する前にホームにいる義父に連絡しました。義父は体は不自由ですが
    頭ははっきりしてます。本が好きなのでホームでも本を読むのが楽しみらしいです。
    それで本人が欲しいと言う本を神保町に探しに行き、買い込みました。
    義兄にも、もし家にいるようなら、仏壇にお参りをしたいと連絡をしましたところ
    在宅の日にちを知らせてくれましたので、伺う日にちを知らせてお供えを持って
    お邪魔しました。義兄夫婦にはお子さんは無く、義兄嫁は専業主婦とのことだったので
    義兄がお休みの日なんだなぐらいでしたが、呼び鈴を押しても誰もでません。
    携帯で固定電話に電話しても留守電で、義兄携帯に電話しても繋がらない。
    隣が旦那がこの家で暮らしていたころからずっと住んでいる方で、表でどうしようとか
    話していたら、隣から出てこられて「海外に行くって奥さんが挨拶されてましたよ。」と
    教えてもらいました。
    びっくりしたのですが、しかたなくお墓に行き、ホテルが取ってあったので
    そこに泊まり義父のところに二日通って、外出の許可も取れたので
    義父と近場へ出かけて、義父もよろこんでくれましたが、旦那が義兄から
    連絡があったか聞いたら「まったく連絡して来ない。」とのことで義母の七回忌についても
    お寺との詳細を任せたはずなのに連絡もないと言っていたとのこと。
    それでGW明けに旦那が義兄に連絡取ってびっくり。私達はGW行けないことになったと
    固定電話に連絡があったことになっていたし、義父も連絡してくるなって
    義兄嫁がホームに来るたびにそう言っていて、七回忌もしないでいいって言ったことに
    なってました。実際は義兄嫁入居の時ですら付添も来てないし、一度も来てないらしい。
    旦那達兄弟がめったに連絡取りあわないのを利用して、嘘を付き普段の自分の行動が
    ばれないようにしようとしたらしい。地元にいるだけで、仏壇とお墓の世話をさせられて
    不満だったと言う話も聞こえてきました。

    411:名無しさん@HOME2008/01/11(金) 14:49:05

    名付けで私がした仕返しをプチ投下。4年前の話。

    義姉とトメに散々産後の邪魔をされ、義姉が母親面して近所に連れ出されたり。
    義姉には母の形見を捨てられたりと、うらみもありました。

    義姉が出産時、近所だったので毎晩義兄を家に呼び出し、宴会を開いた。
    産院にも行かせず、義姉はかなりストレスだったようでうちにも電話があった。
    義兄をおだてて名前を聞きだし、今の時代はこういうのがいいと刷り込み。
    海外に羽ばたける子供を義姉が望んでいたとも刷り込み。

    希望名『安奈』→ 命名『樹里安奈じゅりあんな』

    酔った義兄に出生届サインさせ、上機嫌の義兄は翌朝提出。
    高学歴が自慢で清楚な名前がいいと話してた義姉、発狂しました。
    結局受け入れたけど、自分の考えた名前が変更されて悔しかった模様。

    姪はじゅりだのあんなだの、その日で呼ばれ方が変わります。

    義兄は気に入ってるので、改名は無さそうです。

    604:sage2013/12/19(木) 11:07:20.03 0
    義兄の再婚 挙式が12月29日
    先月末に参加できると言ってしまったが、今月になり仕事が増えて31日まで地獄の勤務
    体調を崩しがちな事もあって 挙式のみで披露宴は辞退したいと伝えたら激怒
    3時間の距離だけど寒冷地に向かうのはつらいし 場所も時間も聞かないと教えてくれない
    挙式も来るなといわれたので、もうしらね

    448:名無しさん@HOME2009/04/13(月) 08:50:03 0
    義兄の発言。

    新婚当初、計画して避妊しているのに私だけになると
    延々と子作り説教されるトメ。

    正月に帰省していた義兄はいつも無言。
    私がトメにやられてても、まぁスルー状態だった。
    旦那がいたら旦那が止めてくれるけど、義兄の時は
    トメも調子にのりまくって散々言われ放題だった私。

    で、トメに「生理ある意味なんじゃない?」とまで言われた時に
    義兄がトイレからちょうど部屋に入ってきた。
    どうせまたスルーだろうと思っていると、義兄が一言
    「こんな母親だから俺は結婚しねーって、まだ理解できねーかな?」
    とポツリとつぶやいた。

    普段何も言わない義兄の発言にトメも私もビックリ。
    トメは「何言って・・え?おにぃちゃん?」
    とか言ってたけど、今度は私の方をチラリと見て
    「あんたもさ、なんで嫌なら帰らないの?自分の事でしょ?弟何してんの?
     ずっと思ってだけど、我慢する必要あんの?
     今まであんたらに口出しになるから黙ってたけどさ」
    で私の荷物をまとめてハイと渡してくれたので目が覚めた。

    荷物渡してくれる時に
    「自分の身は自分で守りなよ、あと弟言う事きかねーなら俺に言えよ」
    といつもと同じぶっきらぼうに言ってくれた。

    普段はめったに感情を出さない人の
    怒りは冷静で怖かったらしく
    あれからトメも旦那も謝罪の嵐だった。

    俺は不器用で弟みたいに感情出したり
    優しくするのがヘタだから嫁を守れないと
    今でも独身してるけど、こっそり応援させて貰ってる

    579:名無しさん@HOME2013/02/01(金) 19:16:33.08 0
    義兄嫁が交通事故を起こした。
    幸い、双方とも命は大丈夫で、義兄嫁は通院相手は入院してる。
    馬鹿なのは義兄家の車の保険が切れたのを更新し忘れで自賠責のみになってた点。
    人身は自賠責でまかなえても相手の車の修理は自腹なので、貸してくれコールがすごい。
    義実家には断られたらしいし、うちだって断るよ!
    断ったら「私が刑務所に入ったら、夫君(義兄)や子供達(甥姪)の世話はあなたにかかって大変だと思うんだけど?」と斜め上に脅された。
    うちの旦那が苦笑しながら、「兄貴は大人だし子供たちは兄貴が観るでしょ」と返したら真っ青になってヒス起こした。
    人事みたいに防寒してる義兄もまとめて縁切りすることに夫婦で決定。

    このページのトップヘ