結婚式
中学からの友達の結婚式に行った。常識的な人ばかりで式はつつがなく進行してたけど、「晴れ姿を撮ろう」と意気込んでた友人Bが突然物凄く不機嫌になった。B「この式センスない」
676: 愛とタヒの名無しさん 2017/08/09(水) 14:30:02.41 ID:kPN6K51b.net
友達の結婚式が不幸というか後味悪くなってしまった話。
前置きとして、
新婦の友達=A
やらかした友達=B
A、B、私は中学からの友達。
高校卒業後は大学や就職と中々会えずにいたんだけれど、
Aが「結婚する、昔からの友達にも是非来て欲しい」というので楽しみにして行くことにした。
Bと私、他の中学からの友達は新郎さんのお心遣いで同じ席にして貰えた。
みんなで「久しぶり」「楽しみだねー」「Aの晴れ姿たくさん撮ろうね」と話していた。
で、式が始まった。
A、旦那さん、それぞれの親族、会社の人たちはとても常識的な人で、
つつがなく式も進行してたんだけど
「Aの晴れ姿を撮ろうね」と意気込んでたBが物凄く機嫌悪くなって、
「あのさあ、センスないよこの式」と愚痴りだす。
続きます
前置きとして、
新婦の友達=A
やらかした友達=B
A、B、私は中学からの友達。
高校卒業後は大学や就職と中々会えずにいたんだけれど、
Aが「結婚する、昔からの友達にも是非来て欲しい」というので楽しみにして行くことにした。
Bと私、他の中学からの友達は新郎さんのお心遣いで同じ席にして貰えた。
みんなで「久しぶり」「楽しみだねー」「Aの晴れ姿たくさん撮ろうね」と話していた。
で、式が始まった。
A、旦那さん、それぞれの親族、会社の人たちはとても常識的な人で、
つつがなく式も進行してたんだけど
「Aの晴れ姿を撮ろうね」と意気込んでたBが物凄く機嫌悪くなって、
「あのさあ、センスないよこの式」と愚痴りだす。
続きます

真冬に結婚式行ったらめちゃくちゃ寒くて披露宴会場も室内なのにめちゃくちゃ寒い 手足が冷え切ってしまい他に使っている人がいたので会場の人にひざかけを頼んだら…
友達の結婚式二次会に参加 式の途中で突然新郎が「みんな、ごめんなさい。俺嘘ついてました。友人ちゃんとは結婚出来ません。俺には奥さんと子どもがいます」と土下座して泣き出し…
【苦悩】子供の頃からとある場所の結婚式に憧れ、就職してもその夢を持って質素に貯金していた → 婚約者もできて夢が叶いそうなタイミングでまさかの事態が発生する…
結婚式の準備中・・・私「バージンロードは伯母と歩きたい」そしたら母がヒスった。熱出した時世話してくれたのは伯母だよ。散々私を放置して、おいしいとこだけ欲しがるの?
864: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)20:24:15 ID:vT.7n.L1
先日結婚して、式は挙げずに写真だけ撮った
身内だけの小さな式をするつもりだったんだけど、
このご時世だしコロナが心配で結局中止した
まだコロナ騒ぎが起きる前、式の準備をしていた時、
母に「バージンロードはお世話になった伯母と歩きたい」
と言ったらものすごくヒスられた
伯母は母の姉、ちなみに父はその時既に鬼籍
母には
「あんたは昔っからいつもそう」
「伯母ちゃん伯母ちゃんってそればっかり」
「それなら私は式に出ない、
向こうのご両親に何て言われようが知らないからね」
と言われたけど、旦那の両親子供の頃に交通事故で亡くなってるんだよね
遺産だの賠償金だのでかなり揉めて、
弁護士さんに入ってもらってからは親戚とも疎遠
事前に話してたし、挨拶の時にも旦那からも説明したから
うっかりもうボケたの?って口に出して言いそうになったわ
旦那には私が母と仲悪い理由も全部話してる
母がそう言うから、式を中止したことも
写真撮る時も一切声はかけなかった
旦那は天涯孤独だから、
写真には伯母と伯母の一人娘の従姉に一緒に写ってもらった
誰から聞いたんだか、昨日母から電話かかってきてヒスるヒスる
「ほんとにやるとは思わなかった」って、逆に何でやらないと思ったのか
体調不良で幼稚園や小学校から迎えに来いって
連絡があっても一度も来たことなかったじゃん
授業参観だって一度も来たことないし、
担任の名前も友達の名前も覚えてなかったじゃん
中学受験の時、願書出してくれたのも
当日雪降ったら大変だからって
近くのホテルに一緒に前泊までしてくれたのも伯母だよ
毎日塾の送り迎えしてくれたのも、
風邪引いて熱出した時病院連れてって
お粥作ってくれたのも伯母だよ
伯母が役職付いて忙しくなってからは、
従姉が大学抜け出して授業参観来てくれたんだよ
伯母は母に私を養子に欲しいと何度か話したみたい
父は入り婿だったから幸い名字も変わらないし、
従姉も賛成だったって
従姉がこっそり教えてくれたんだけど、
伯母には次女がいて、体が弱くて生まれてすぐ亡くなっちゃったんだってさ
そのすぐ後に母のとこに私が生まれて、
伯母も従姉も複雑だったみたい
私には姉がいるんだけど、特に従姉と同い年の姉が
見せびらかすみたいに「妹いいでしょ~」ってずーっと言ってきて、
従姉は羨ましくて悔しくてしょうがなかったって
姉にいじめられたことはあっても
可愛がってもらった覚えなんて一度もないんだけどね
社会に出て、働きながら家事育児することがどれだけ大変なことかよく分かった
でも、産んだ以上は放置じゃなくて
それなりに手をかけて欲しかったし、
それが無理なら早く伯母のとこに養子に出してくれればよかったのに
長いこと単身赴任してた父には
亡くなる時寂しい思いをさせて悪かったって謝られたよ
たまに電話しても伯母と従姉の話しかしないから、父は薄々感づいてたみたい
お父さん、1500万ももらってたんだね
父に頼まれた税理士さんと弁護士さんが
給与明細も源泉徴収票も見せてくれたよ
生活費も学費もお父さんに全部出させて、
お母さんの給料の400万は貯金もしないで
まるっと自分のものにしてたんだってね
散々給料低いってお父さんのことディスって、
誰のおかげで私立と塾に通えてると思ってんだ!って
ずっと言われ続けてたけど、やっぱりお父さんのおかげだったんじゃん
母に激似の姉だけ可愛がって、
見合い結婚で
大して好きでもなかったんだろう父似の私は
どうでもよかったことは知ってる
今まで散々放置しといておいしいとこだけ欲しがる母にスレタイ
身内だけの小さな式をするつもりだったんだけど、
このご時世だしコロナが心配で結局中止した
まだコロナ騒ぎが起きる前、式の準備をしていた時、
母に「バージンロードはお世話になった伯母と歩きたい」
と言ったらものすごくヒスられた
伯母は母の姉、ちなみに父はその時既に鬼籍
母には
「あんたは昔っからいつもそう」
「伯母ちゃん伯母ちゃんってそればっかり」
「それなら私は式に出ない、
向こうのご両親に何て言われようが知らないからね」
と言われたけど、旦那の両親子供の頃に交通事故で亡くなってるんだよね
遺産だの賠償金だのでかなり揉めて、
弁護士さんに入ってもらってからは親戚とも疎遠
事前に話してたし、挨拶の時にも旦那からも説明したから
うっかりもうボケたの?って口に出して言いそうになったわ
旦那には私が母と仲悪い理由も全部話してる
母がそう言うから、式を中止したことも
写真撮る時も一切声はかけなかった
旦那は天涯孤独だから、
写真には伯母と伯母の一人娘の従姉に一緒に写ってもらった
誰から聞いたんだか、昨日母から電話かかってきてヒスるヒスる
「ほんとにやるとは思わなかった」って、逆に何でやらないと思ったのか
体調不良で幼稚園や小学校から迎えに来いって
連絡があっても一度も来たことなかったじゃん
授業参観だって一度も来たことないし、
担任の名前も友達の名前も覚えてなかったじゃん
中学受験の時、願書出してくれたのも
当日雪降ったら大変だからって
近くのホテルに一緒に前泊までしてくれたのも伯母だよ
毎日塾の送り迎えしてくれたのも、
風邪引いて熱出した時病院連れてって
お粥作ってくれたのも伯母だよ
伯母が役職付いて忙しくなってからは、
従姉が大学抜け出して授業参観来てくれたんだよ
伯母は母に私を養子に欲しいと何度か話したみたい
父は入り婿だったから幸い名字も変わらないし、
従姉も賛成だったって
従姉がこっそり教えてくれたんだけど、
伯母には次女がいて、体が弱くて生まれてすぐ亡くなっちゃったんだってさ
そのすぐ後に母のとこに私が生まれて、
伯母も従姉も複雑だったみたい
私には姉がいるんだけど、特に従姉と同い年の姉が
見せびらかすみたいに「妹いいでしょ~」ってずーっと言ってきて、
従姉は羨ましくて悔しくてしょうがなかったって
姉にいじめられたことはあっても
可愛がってもらった覚えなんて一度もないんだけどね
社会に出て、働きながら家事育児することがどれだけ大変なことかよく分かった
でも、産んだ以上は放置じゃなくて
それなりに手をかけて欲しかったし、
それが無理なら早く伯母のとこに養子に出してくれればよかったのに
長いこと単身赴任してた父には
亡くなる時寂しい思いをさせて悪かったって謝られたよ
たまに電話しても伯母と従姉の話しかしないから、父は薄々感づいてたみたい
お父さん、1500万ももらってたんだね
父に頼まれた税理士さんと弁護士さんが
給与明細も源泉徴収票も見せてくれたよ
生活費も学費もお父さんに全部出させて、
お母さんの給料の400万は貯金もしないで
まるっと自分のものにしてたんだってね
散々給料低いってお父さんのことディスって、
誰のおかげで私立と塾に通えてると思ってんだ!って
ずっと言われ続けてたけど、やっぱりお父さんのおかげだったんじゃん
母に激似の姉だけ可愛がって、
見合い結婚で
大して好きでもなかったんだろう父似の私は
どうでもよかったことは知ってる
今まで散々放置しといておいしいとこだけ欲しがる母にスレタイ

披露宴のあと新郎を胴上げしてチャペル前の噴水池に放り投げたら貸衣装一式ウン十万円請求されたwwwwww ← 悪ふざけが過ぎるととんでもないことになるから程々にな…
新郎新婦にお酒を注ぎにに行って席に戻ろうとしたときに、新婦から「あなた達はまだ結婚しないの?」と言われた 別れた事を話してなかったので、どう答えようかと迷っていたら…
【つらい】弟嫁が俺のことめっちゃ嫌ってるから兄ちゃんごめん結婚式に来ないでとか言われた そりゃ俺は33歳彼女いたことなしなのでキモいっちゃキモいが、あんまりだろ…
帰国子女友人「結婚式で新郎母が黒い着物だったw嫁いびりwww」写真を見ると普通の黒留袖。帰国子女とはいえ、18歳からアラサーの今まで日本にいて黒留袖も知らないって・・・
566: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/27(日) 23:52:19.89 ID:EyAa9PTe
帰国子女の友人が「○○さんの結婚式に出席したら新郎のお母さんが黒い着物だったw
絶対祝福されてないよね~、今から嫁イビリw」と言ったこと
写真を見せてもらったらどこからどう見ても一般的な黒留袖
ネットで検索して、「既婚女忄生の一番格が高い礼装だよ!」
みたいなことを伝えたら不服そうにされたけどアラサーにもなって黒留袖を知らない、
嫁イビリだと思う人がいたことが驚きだった
帰国子女とはいえ、18歳から日本。ご両親はきちんとした仕事で、
本人も難関私大を卒業後総合職でしっかりと働いている人だからなお驚いた
絶対祝福されてないよね~、今から嫁イビリw」と言ったこと
写真を見せてもらったらどこからどう見ても一般的な黒留袖
ネットで検索して、「既婚女忄生の一番格が高い礼装だよ!」
みたいなことを伝えたら不服そうにされたけどアラサーにもなって黒留袖を知らない、
嫁イビリだと思う人がいたことが驚きだった
帰国子女とはいえ、18歳から日本。ご両親はきちんとした仕事で、
本人も難関私大を卒業後総合職でしっかりと働いている人だからなお驚いた
