相続
【ドン引き】義弟嫁「あの人、絶対怪しい!保険金目当てに決まっている、調べた方がいい!」義実家全員で祝福した義兄(50)の結婚相手に?ナニ言ってんだと話を聞いたら…呆れた
664 :名無しさん@HOME2014/11/27(木) 16:33:120.net
長い間、実家暮らしの独身だった義兄(50)が、結婚した。
相手は8歳年下。趣味の集まりで知り合い、とても感じが良く料理上手、
偏食気味の義兄が彼女の料理は全部美味しいとノロケるくらい熱々。
皆が祝福する中、義弟嫁だけが無表情だったので気になっていたが、
家に着くとすぐに電話があり、
「あの人、離婚歴があるって言ってたよね?隠し子がいるかもよ。」
「絶対怪しい!保険金目当てに決まっている、ちゃんと調べた方がいい!」
と、あまりに必タヒなので、何が目当てなのか探ってみた。
どうやら、ウトの遺産の配分や義兄の預貯金の行方、
そして義兄一人に押し付けるつもりでいたウトメの介護を心配しているようだったので、
私をアホな考えに巻き込むなよ~と言って電話を切った。
その後、コトメも私も義兄夫婦とは家族ぐるみで仲良くしている。
相手は8歳年下。趣味の集まりで知り合い、とても感じが良く料理上手、
偏食気味の義兄が彼女の料理は全部美味しいとノロケるくらい熱々。
皆が祝福する中、義弟嫁だけが無表情だったので気になっていたが、
家に着くとすぐに電話があり、
「あの人、離婚歴があるって言ってたよね?隠し子がいるかもよ。」
「絶対怪しい!保険金目当てに決まっている、ちゃんと調べた方がいい!」
と、あまりに必タヒなので、何が目当てなのか探ってみた。
どうやら、ウトの遺産の配分や義兄の預貯金の行方、
そして義兄一人に押し付けるつもりでいたウトメの介護を心配しているようだったので、
私をアホな考えに巻き込むなよ~と言って電話を切った。
その後、コトメも私も義兄夫婦とは家族ぐるみで仲良くしている。

実家には全然寄り付かなくて正月ですら顔を出さなかった弟嫁を母はずっと庇っていた → その母が先日亡くなったことをきっかけに、母の秘めたる考えが明らかになる…
【マジ寄生虫】シンママコトメ「お兄ちゃんは相続放棄でしょ?私は離婚して子供抱えてるから家も現金も全部もらえないと困る。お兄ちゃんは税金を払う権利だけ継げばいいジャン♪」
-
- カテゴリ:
- イラッとした・ムカつく話
- 鬼女・キチママ
93 :1/22017/12/18(月) 02:52:07ID:ZTUSUNN3.net
2年くらい前になるんだけど
姑がなくなった時
当然のように遺産を全てもらえると主張した小姑の神経が分からなかった
小姑(夫の妹)は10年前に離婚して子供三人を連れて義実家に戻った
双方に問題ありの離婚だったらしく、慰謝料はなしで養育費を一括で貰っての離婚だった
小姑は子供たちを姑に預けてパート開始
…だったんだけど8か月後くらいに再婚(同時に妊娠)
再婚相手の男性.はパート先のバイトの人でお金がないということで義実家に同居
義実家はそこそこ裕福だったんで、まぁこれもアリなのかな…と思った矢先、小姑が再び離婚
(再婚してから2年後)
子供四人+小姑は義実家に面倒を見て貰って暮らしてた
姑がなくなった時
当然のように遺産を全てもらえると主張した小姑の神経が分からなかった
小姑(夫の妹)は10年前に離婚して子供三人を連れて義実家に戻った
双方に問題ありの離婚だったらしく、慰謝料はなしで養育費を一括で貰っての離婚だった
小姑は子供たちを姑に預けてパート開始
…だったんだけど8か月後くらいに再婚(同時に妊娠)
再婚相手の男性.はパート先のバイトの人でお金がないということで義実家に同居
義実家はそこそこ裕福だったんで、まぁこれもアリなのかな…と思った矢先、小姑が再び離婚
(再婚してから2年後)
子供四人+小姑は義実家に面倒を見て貰って暮らしてた

義父が癌で余命宣告 私は不仲のコトメに「私いくら相続できるの?それ済んだら私引っ越すからアンタも私の顔見なくてwin-winじゃね?w」と言ってやった → するとコトメは鼻で笑って…
-
- カテゴリ:
- トメ・コトメ
697:名無しさん@おーぷん2016/05/28(土)19:21:58ID:V3c
一昨年旦那が事故ってタヒんだ。
まだ30代で未亡人w
旦那の実家近くに住んでたけど、そのままそこに住んで時々義実家にも顔を出している。
姓もそのままにしてる。
だって結婚した時から私はもうこの家の娘なんだもん。
正直、結婚するときすごく反対されたし
姑も小姑(夫の兄貴の奥さん)も大嫌いだったけど、顔には出さないでいた。大人だしw
それに、本当言うと保険とか入ってなかったからお金がない。
いやそもそもお金がないから保険にも入れなかったんだ。
私は結婚してからパートしかしたことないし今もパートだし
月8万ぐらいしか稼げないからアパート代ぐらいは義実家に払ってほしい。
それを言ったら小姑に「先の人生長いんだから正社員で働いたら?」って言われた。
大きなお世話だ。
自分は義両親と同居して楽な生活してるくせに、少しこちらにお金を回してあげようとか
全然思わないらしい。気が利かない女で嫌になる。
挙句のはてに「そんなに苦しいなら実家に帰れば?」だって。
実家は貧乏だから帰ってもメリットがない。
ほんと、いちいちむかつく。
GWにチラッと聞いたんだけど、義父が癌で余命宣告されてるんだって。
本人にも告示してるそうだ。
それを聞いてつい口が滑ったというか、小姑に聞いてしまったんだよね。
私はいくらぐらい相続できるのかって。
それが済んだら引っ越すからアンタも私の顔見なくて済んでwin-winじゃね?って言ってやったwww
そしたら花で笑いやがった。
私には一銭もいかないよ?何言ってんの?だって。
そんなのおかしい。何のために私旦那姓なの?
私はこの家の人間じゃん。
でもそういう法律なんだって。なんだよそれ。
日本シネ。
まだ30代で未亡人w
旦那の実家近くに住んでたけど、そのままそこに住んで時々義実家にも顔を出している。
姓もそのままにしてる。
だって結婚した時から私はもうこの家の娘なんだもん。
正直、結婚するときすごく反対されたし
姑も小姑(夫の兄貴の奥さん)も大嫌いだったけど、顔には出さないでいた。大人だしw
それに、本当言うと保険とか入ってなかったからお金がない。
いやそもそもお金がないから保険にも入れなかったんだ。
私は結婚してからパートしかしたことないし今もパートだし
月8万ぐらいしか稼げないからアパート代ぐらいは義実家に払ってほしい。
それを言ったら小姑に「先の人生長いんだから正社員で働いたら?」って言われた。
大きなお世話だ。
自分は義両親と同居して楽な生活してるくせに、少しこちらにお金を回してあげようとか
全然思わないらしい。気が利かない女で嫌になる。
挙句のはてに「そんなに苦しいなら実家に帰れば?」だって。
実家は貧乏だから帰ってもメリットがない。
ほんと、いちいちむかつく。
GWにチラッと聞いたんだけど、義父が癌で余命宣告されてるんだって。
本人にも告示してるそうだ。
それを聞いてつい口が滑ったというか、小姑に聞いてしまったんだよね。
私はいくらぐらい相続できるのかって。
それが済んだら引っ越すからアンタも私の顔見なくて済んでwin-winじゃね?って言ってやったwww
そしたら花で笑いやがった。
私には一銭もいかないよ?何言ってんの?だって。
そんなのおかしい。何のために私旦那姓なの?
私はこの家の人間じゃん。
でもそういう法律なんだって。なんだよそれ。
日本シネ。

【うわぁw】コトメちゃんのお祝いの席にあらわれた義兄嫁の姿に私や義母は唖然…義父・義兄「いいじゃん華やかで」→義祖母が到着すると、義兄嫁は一目散に駆け寄ったが…
847 :名無しさん@HOME2012/12/17(月) 02:59:440
私夫婦、義兄夫婦、義両親で話してた時、着物の話題になった。
私が、持ってはいるけど着る機会がない。
無地の着物なんて特に…と言ったら
義母が「今度のコトメの成人式(のお披露目食事会)で着たら?」と提案。
義母の義母であるお婆ちゃんが、着物好きだからと。
義母は「嫁子さんがよければ」ってスタンスだったんだけど、
何故か義兄嫁が「絶対着てきて!私も着物で行くから!」と、ものすごいプッシュ。
義母も「義兄嫁さん、着物好きだったの?」と驚くほど。
お婆ちゃんを喜ばせたいというのもあって、義母、義兄嫁、嫁子(私)は、着物で出ましょうね、ということにした。
このとき、約束ってほどでもないけど「主役はコトメだから、コトメを食わない程度の華やかさでね」っていう話も出ててた。
私が、持ってはいるけど着る機会がない。
無地の着物なんて特に…と言ったら
義母が「今度のコトメの成人式(のお披露目食事会)で着たら?」と提案。
義母の義母であるお婆ちゃんが、着物好きだからと。
義母は「嫁子さんがよければ」ってスタンスだったんだけど、
何故か義兄嫁が「絶対着てきて!私も着物で行くから!」と、ものすごいプッシュ。
義母も「義兄嫁さん、着物好きだったの?」と驚くほど。
お婆ちゃんを喜ばせたいというのもあって、義母、義兄嫁、嫁子(私)は、着物で出ましょうね、ということにした。
このとき、約束ってほどでもないけど「主役はコトメだから、コトメを食わない程度の華やかさでね」っていう話も出ててた。

【クレクレ嫁】義弟嫁「私さん、嫁同士タッグを組みましょう!旦那を乗せて義両親に抗議してもらおう!」→義両親はきちんと考えてるのに、コイツときたら「N〇SAがー!」
-
- カテゴリ:
- イラッとした・ムカつく話
- 相続
826 :2015/01/11(日) 09:01:440.net
去年終わった話ですが、まだ義弟嫁は不満が一杯だそうです。
義弟嫁に会ったら「二人で会ってお話をしたいです。」と言うので
会う約束をした。
それまで特別に嫌なこともされてないし
通り一遍の表面的な付き合いのみだったから、なんだろうとちょっと興味もあった。
義実家は旦那達の祖父がさる企業の偉い人まで行った人だとかで
便のいいこちらあたりでは屋敷町と言われる地区にある素敵な日本家屋です。
旦那祖父母は義父が結婚した時にその家を義父に渡して
自分達と義父と年の離れた末っ子の叔父(旦那から見て)と別宅に移り住み
そこで亡くなった。その別宅は叔父が相続し、本宅は義父が相続したとか。
でも同居介護した叔父に相続は多くて義父には本宅のみ。
義父自身はコネも関係ない職に就き、定年退職した。
義母は結婚後ずっと専業主婦。
去年義両親が旦那と義弟を自宅に呼んだ。老後の話だったそうで
相続税が馬鹿高くなる家は売る、売ってその後駅前にマンションを買うか
ケアマンションに二人で入る。少し地価が上向いて来たので
これから売りに出すから、残っている自分の荷物を片づけて欲しい
とのことだったそうだ。
義弟嫁に会ったら「二人で会ってお話をしたいです。」と言うので
会う約束をした。
それまで特別に嫌なこともされてないし
通り一遍の表面的な付き合いのみだったから、なんだろうとちょっと興味もあった。
義実家は旦那達の祖父がさる企業の偉い人まで行った人だとかで
便のいいこちらあたりでは屋敷町と言われる地区にある素敵な日本家屋です。
旦那祖父母は義父が結婚した時にその家を義父に渡して
自分達と義父と年の離れた末っ子の叔父(旦那から見て)と別宅に移り住み
そこで亡くなった。その別宅は叔父が相続し、本宅は義父が相続したとか。
でも同居介護した叔父に相続は多くて義父には本宅のみ。
義父自身はコネも関係ない職に就き、定年退職した。
義母は結婚後ずっと専業主婦。
去年義両親が旦那と義弟を自宅に呼んだ。老後の話だったそうで
相続税が馬鹿高くなる家は売る、売ってその後駅前にマンションを買うか
ケアマンションに二人で入る。少し地価が上向いて来たので
これから売りに出すから、残っている自分の荷物を片づけて欲しい
とのことだったそうだ。

【ヘボ後妻業】夫が小学生の頃、継母&義弟ができた→ウトが逝って一週間後、継母が夫に「遺産放棄」の書類を出せ、と…→継母「私の家から出て行きなさい」私・夫・弁護士「は?」
707:名無しさん@HOME2008/06/20(金) 00:53:58 0
最近やっと、思い出しても精神不安定にならなくなったのでまとめてみました。
DQNじゃなかったら申し訳ないです。
私がした、じゃなく夫婦+身内なんで微妙にスレチだったらお許しください。
夫君は18歳で家を出ました。
バイトと奨学金と親戚の人の援助で大学を出ました。
実家は結構資産家(とトメは常々自慢していました)東京23区内で不動産を持って
その収入だけでもそこそこの暮らしが営めていました。
しかもウトは税理士で自分の事務所を持っていました。
なのに、夫君が自力で大学出ないといけなかったのはトメが後妻だったから。
夫君実母は彼が小学校入学前に事故で亡くなって、
中学入学直前に後妻さんでトメが家にきたそうです。
トメも子連れで夫君より2才下の息子(以下トメ息子)を連れてました。
夫君は母親と弟が一気にできてその頃は嬉しかったと言います。
しかし、トメは鬼婆だった…。
「この家はアテクシの息子に継がせる、夫君は追い出す!」と決めていたようで、
夫君は相当な仕打ちに会ったそうです。
彼が周りの人に助けられていなかったら、と思うと本当に涙が出ます。
(特に彼の友人のお母さんには足を向けて寝られません)
運悪く、ウトはその当時、仕事がむちゃくちゃ忙しくて家にはほとんど帰れず、
そんなこともあってトメの本忄生見極めずに再婚したらしい。
(トメも前夫とはタヒ別、自杀殳したらしいと後に聞いた)
DQNじゃなかったら申し訳ないです。
私がした、じゃなく夫婦+身内なんで微妙にスレチだったらお許しください。
夫君は18歳で家を出ました。
バイトと奨学金と親戚の人の援助で大学を出ました。
実家は結構資産家(とトメは常々自慢していました)東京23区内で不動産を持って
その収入だけでもそこそこの暮らしが営めていました。
しかもウトは税理士で自分の事務所を持っていました。
なのに、夫君が自力で大学出ないといけなかったのはトメが後妻だったから。
夫君実母は彼が小学校入学前に事故で亡くなって、
中学入学直前に後妻さんでトメが家にきたそうです。
トメも子連れで夫君より2才下の息子(以下トメ息子)を連れてました。
夫君は母親と弟が一気にできてその頃は嬉しかったと言います。
しかし、トメは鬼婆だった…。
「この家はアテクシの息子に継がせる、夫君は追い出す!」と決めていたようで、
夫君は相当な仕打ちに会ったそうです。
彼が周りの人に助けられていなかったら、と思うと本当に涙が出ます。
(特に彼の友人のお母さんには足を向けて寝られません)
運悪く、ウトはその当時、仕事がむちゃくちゃ忙しくて家にはほとんど帰れず、
そんなこともあってトメの本忄生見極めずに再婚したらしい。
(トメも前夫とはタヒ別、自杀殳したらしいと後に聞いた)
