ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側





    84: おさかなくわえた名無しさん 2019/04/26(金) 17:00:51.01 ID:Gom9w5zz
    相談させてください 
    父との関わり方について悩んでいます 
    実家を出て独立しており、未婚です 

    小児喘息→気管支喘息で現在も定期的に通院中 
    父が愛煙家なのですが、実家を出てから驚くほど症状が軽くなりました 

    帰省すると決まって体調が悪くなるので、実家に帰るのは最低限にしています 
    家族仲が悪いわけではありませんが、
    とにかく体調が悪くなるので実家に帰りたくありません 
    父も母も東京に出てくることが頻繁にあるので、
    そういう時に時間をつくって一緒に食事をしたり、観光したりしています 
    先日、このGWは帰省しないと電話で父に伝えたのですが、
    10連休もあるのに顔も見せられないわけがないだろうと叱責されました
    あまりにしつこく言われたので、
    喘息がひどくなるから実家には帰りたくないんだと本音を漏らしてしまいました
    父は激昂し、だったらお前はもう外を歩くな!排気ガスの方が何倍も毒忄生が強い!
    煙草ごときでいい加減なこと言うな!と一方的にまくし立て、
    そのまま電話を切りました

    子供のころかかっていた先生から、
    あなたの煙草が娘さんの発作の原因になっているんですよ、
    と窘められても煙草を辞めなかった父です
    今まで煙草を吸わないでほしいと言ったこともありませんし、
    そんな不可能なことは望んでいません

    昨日になって母が泣きながら電話をかけてきて、本当に気が滅入っています
    GW中の都合のいい日に顔を見せて、父に謝るように言われました
    申し訳ないけど帰るつもりはないし、謝るつもりもないと伝えたところ、
    実家にいる弟からも連絡がありました
    リビングに行く度に父から怒鳴りつけられるそうで、
    早めに来て父に謝ってほしいと言われました

    母と弟にしわ寄せがいってしまうのは申し訳なく思いますが、
    どうしても謝る気になれません
    ですが、場をおさめるには私が謝るしかないんだろうなと思います
    どうやって気持ちの折り合いをつけたらいいのでしょうか





    83: 名無しの心子知らず 2019/04/09(火) 09:06:55.33 ID:8kR1G+5p
    長文ごめんなさい 

    妊娠を機に住宅購入を考えてる 
    希望は私実家そばだったんだけど、調べたら驚くほど高くて自力では無理 
    恥ずかしながら父に援助を頼んだら「援助はしない」と言われてしまったので、
    なら自力で買える所(実家から電車で1時間程度)を検討中 

    ところが父の本音は、
    いつか自分(父)がいいと思うタイミングで援助して実家近くに購入させたい為に、
    今回は諦めさせようと援助拒否したみたい 
    思惑が外れてこちらが離れた所で探し出したものだから、
    最近慌てて援助を申し出てきた
    しかしこちらもプライドがあり、
    一旦断られた(そしてその後もちょっと色々あった)
    父から今更援助を受けて近くに家を買うつもりは無くなってしまった
    それを伝えると、そんな生意気言うならもう頼ってくるな、
    帰ってくるな(里帰りするな)と言い出して…

    子供の頃ならいざ知らず、
    まだ私をお金やなんやでコントロールできる歳だと思ってるのが
    ほんとに意味わからん
    じゃあ里帰りやめるって言ったらまた慌ててるらしい

    いい加減あなたの娘は別世帯でアラサーで、
    「言う事聞かないなら学費出さん!」
    にびびって泣いて謝ってたあの頃とは違うと気付いて欲しい





    535: 名無しさん@HOME 2013/10/29(火) 17:48:04.44 0
    どのスレが相応しいかわからなかったのでこちらに書き込みます。
    私25歳独身、実家暮らし 兄29歳既婚 兄嫁29歳

    先週、父が亡くなりました。突然すぎて未だに信じられず寂しく、悲しいです。
    相談したいのは兄嫁のことです。
    兄嫁はとてもいい人で母とも仲が良く私も好きでした。
    父が亡くなったときも泣いてる私の背中をさすってくれたり優しい言葉を
    かけてくれたりしました。本当のお姉ちゃんのようでした。





    478: 名無しの心子知らず 2014/07/22(火) 23:56:00.25 ID:ieWhgSbZ
    相談です。
    私、10ヶ月
    妹、一歳半
    どちらも男子の子持ちです。

    妹の子供はビックリするくらいの美形。
    うちの子供はまあ、普通、だと思う。

    実父の孫に対する態度があからさまに違う気がする。
    うちの子供も可愛がってはくれているのだろうけど
    妹の子供に対してはもうベタベタ、デレデレな感じ。

    皆で集まるとそれに私はすごくイライラしてしまう。 
    同じように可愛がって欲しい、 
    なんていうのは人間だから好き嫌いもあるから仕方が無いことだけど 
    イライラが抑えられない… 

    長いのでわけます。





    485:名無しさん@HOME2014/04/27(日) 21:23:57.99
    父が事業をやっているんだけど15年ほど前から業績悪化。 
    当然実家は銀行の抵当に入ってる。 
    銀行からの借入金の返済も滞るようになり 
    親戚や父の友人から借金しては返すという自転車操業に陥っていた。





    651: 名無しさんといつまでも一緒 2007/03/09(金) 21:49:29 0
    ウワキされて苦しむ夫や妻や子供達はさ、その原因者が肉親でもさ、苦しみを
    受けた以上、加害者なんだよ。見て見ぬフリが一番良くないよ。特に本人の為にも。





    409: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)13:19:13 ID:X99
    夜中の一時くらいに何だか目が覚めて、水飲みに起きたついでにテレビを点けたら、
    テレビに25前に他界した父が映ってて、
    顔も格好もまさに父で、父は教室のようなセットに座っていた
    驚いて声をあげたら、
    リビングの隣室で寝てる娘を起こしてしまった

    起きてきた娘がテレビを観て言うには、
    私の父にしか見えない人は、ジャニのアイドルグループ(名前忘れた)の高齢のメンバーで、
    番組の内容がバブル期についてのクイズや蘊蓄みたいなので、
    メンバーもバブル期の服を着てるから似て見えるのではとのこと

    あまりの懐かしさに涙ぐんでしまい、
    高校生の娘に布団まで付き添われて、
    「私おじいちゃんの顔知らないけど、あんなにお化粧なんかしてないでしょ?」と宥められた

    姉にも見せたかったし録画しておけば良かったなあ
    しかしあんな高齢ぽいアイドルもいるのかと、
    ジャニの懐深さにビックリした





    847:名無しさん@HOME2008/03/06(木) 18:02:06
    実父が義実家にしたプチスカ 

    60代でPCをいじり始めた実父。 
    あれこれするのが楽しくて仕方ないらしく、家系図なるものを作成。 
    実家は由緒も何も無い普通の家系で
    それでも遡ってあれこれ書き込むのが楽しかった様子。 

    義実家でウトメと実父母、私とで食事をした時、トメが家系自慢を始めた。






    69: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)14:47:12 ID:7dk
    父の話

    私が高校の頃、父が家族に何の相談もなく突然転職した。
    父の友人が新規に興した会社だったらしいのだけど、給料は激減。
    でもまだ給料があるだけ良かったよ。
    そして2年も経たずにその会社は潰れ、父は無職に。

    しかも会社が潰れたことをしばらく黙ってて、金融機関に借金もしてた。
    母が定期を崩したり、父方の祖母に頭を下げて何とかしたらしい。

    無職がばれた後、父は特殊な資格を持っていたので、それを基に自営業をすることとなった。
    母には「この資格で月に20万稼ぐ」と約束したそうな。

    因みにこの時母父は50歳、私20歳

    まあ、自営業でそんなうまくいくわけはなく、収入は月に5万あるかないか。
    しかも、自分で仕事を宣伝するわけでもなく、近所の人がたまに持ってくる仕事をする程度。
    必然的にフルタイムで働いてる母の方が負担が大きくなる。

    だけど、父は動かない。
    朝はドタバタする母を尻目にソファでテレビ。
    母や兄、私が仕事でいない昼間は趣味に勤しんでいる。
    私達が仕事を終えて帰ってくると、ソファに寝転っがり「ご飯まだ?」
    たまに仕事が入れば大きな顔をして、他の家事も手伝わず。

    母が体調を崩してるときにご飯作りをお願いすると「俺も仕事で疲れてるんだ!」と大声で叫ぶ。
    酒癖も悪く、お酒を飲んで普段の不平不満を叫ぶ叫ぶ。

    それで、私達兄妹に口でコテンパンにされて、
    次は力で何とか言うことを聞かせようとするけど、格闘技経験者の私達には敵わず。
    不機嫌になって、2階の寝室に行く。
    次の日にはお酒のせいにして都合の悪いことは全て忘れている。

    父さん、あなたは昔は尊敬出来る人だった。
    だから、あなたが無職になったときも私が働けばなんとかなると思って何も言わなかったよ
    家事も嫌いじゃなかったしね

    でも、今私は結婚して遠く離れた地にいます。
    もう何よりも守るべきものがあるので、あなたをフォローするとこは出来ません。
    何にも変わってないと母と兄から電話がしょっちゅうくるよ。

    母が体調を崩した時ぐらい家事を手伝おうよ。
    お酒もやめなよ、怒鳴るなよ。

    仕事を突然辞めて、家族に迷惑をかけて、
    仕事も殆んどないのに亭主関白みたいな態度をとる父の神経がわからない

    あと、アッサリ実家を見捨てて出ていった私の神経も分からない 






    717: 名無しさん@HOME 2018/09/06(木) 15:44:24.83 0.net
    父の手術が決まって、平日で長時間手術のため 
    下の子の送迎が無理で、その日は義実家に預ってもらうことになった


    義実家と同居中の義弟夫婦にも一応連絡して 
    義弟嫁にも事情を伝えて「○日はうちの子がお邪魔するけどごめんね」とメッセージおくったら 
    「私夏の喪服持ってないんですが、9月だから冬用喪服でも良いですよね?」 
    って返事がきたので、ムカついて盛大に「はぁ?」と相手をバカにしたスタンプ送ってもーた・・・衝動的に・・・ 
    いや、でも、これってアウトじゃん? 
    マジ腹立つわ 
    お前がタヒねよ!!って思いました。すんません。 

    このページのトップヘ