ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    注意





    211 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/18(火) 08:59:45 ID:s1pGB8Gi.net
    長文になってしまいすみません 
    義実家での夕飯時のこと 

    小1の姪(その子の母である義妹は用事でおらず、父である義弟が連れてきた)が何もいわずに食べようとしたので止めて、いただきますを言うよう促したんだけど、頑として言わない 
    汚い靴下をいじってるので手を洗うよう言っても動かず、抱えるように誘導して洗わせたらまたいじり出す 

    いくらいただきますを言うよう注意しても貝のように押し黙り、気づいた義弟が廊下へ連れて行って注意をすると今度は泣き叫び、「あの人嫌だー!」と丸聞こえw 

    極度に恥ずかしがり&プライドが高いとは聞いていて、給食や学童でもあまり言ってないらしい 
    しかも自分の悪さが原因で揉めても相手の子に謝れないみたい 

    最終的に義弟と義母がとう言わなくてもいいから早く食べなさいと諦め、その後はケロッと食べ始めた 
    落ち着いた所で義弟が再度諭して、最後にはごちそうさまと、こちらにごめんなさいは言えた 

    うちの子にはいただきます無しでは食べさせないだろうなと思い、義母と義弟の甘さにややモヤモヤしつつ、義弟も注意してるし、最後にギリギリセーフ感もあるのでスレタイ 
    育てづらそうな子って大変だな



    317:おさかなくわえた名無しさん2007/03/01(木) 07:19:47
    秋に東京に遊びに行った。サブウェイで昼に遅めの朝食をとっていた。
    全面禁煙(喫煙は外)なのに、葉巻を吸ってるオッサンがいた。葉巻はタバコから除外なのか?!
    一瞬考えたが、煙いので注意した、

    「おじさん、禁煙って読める?」
    おじさん
    「ここは喫煙席だろ!ちゃんと見て座ってるんだ!」

    「じゃ、この数字読めないんだ?」
    11:00から全面禁煙
    おじさん
    「…あ〜知らなかった」
    慌てて帰って行きました。

    あぁ神様、お母さん、僕を恐い顔に産んでくれて感謝します。





    854:おさかなくわえた名無しさん2013/10/15(火) 08:13:45.14 ID:KCfo0Jl7
    出張で東京行って、たまたま皇居周辺を歩いて移動することになった
    本当にランナー多いなと感心してたら自分たちの前を歩く人に向かって
    「邪魔だ!歩くな!」と怒鳴った奴がいた(自分たちには外人がいたので言えなかったっぽい)
    そしたらその歩行者が突然走りだして、ランナーに並走
    「歩道なのに歩いちゃダメなんですかー?歩道なのに走るのはいいんですかー?」と言う彼にランナー猛ダッシュ
    歩行者だった彼は軽やかな足取りでランナーの全力にお付き合いしていた
    どこまで行ったかは知らないけど、彼はすごくいい仕事したと思う

    625 :ラブラドール速報 2017/11/23(木) 14:37:56 ID:fwTnu6GW0.net
    うちも彼の酒癖が悪すぎてうんざり。
    両親の離婚理由が酒乱だから、暴力とか怒鳴り声とか物に当たるのは大嫌いってことも付き合う前に伝えていたのに
    なんにも意味なかったわ。
    酔うと攻撃的になって壁は殴るは物は蹴るは、私が注意すると 何お前?気に入らねえって矛先が向いてくる
    つきあってられないから置いて帰ると、彼女なのに面倒見てくれないのかって怒る。
    次の日になるとしゅんとして謝ってくるけど、もう3回目。
    酒癖の悪さはタヒなないと治らないって本当だね。

    166 :ラブラドール速報 2016/06/19(日) 22:03:52 ID:3AF
    もう5年ぐらい前になるけど、当時の彼と結婚の約束をした時
    婚約指輪について「この世にひとつしかない素晴らしい指輪を用意してる」と言われてたんだが
    その後渡された指輪は少し歪みのある金の指輪で、石はトパーズ。
    明らかに誰かが長年使っていたようなもので、傷でもあるのか殆ど輝きがなかった。
    それに私の誕生石はルビーだから「何故トパーズ?」って聞いたら返ってきた言葉に意識が飛びそうだった。
    指輪は彼の母親が若い頃付けていたもので、父親から初めてプレゼントして貰った物らしい。
    今はもうサイズが合わなくなって使っていないらしいが、その指輪の存在を知った時から
    自分のお嫁さんに付けて貰おうと思っていたそうだ。ご両親も大喜びで「ぜひそうしなさい」と言われたと。
    私は別に高価な婚約指輪が欲しかったわけじゃない。ブランドとかよく知らないし。
    だけど、一生に一度だけ、初めて貰う婚約指輪が将来姑になる人のおさがりって・・・。
    しかも仮にも婚約指輪をミニサイズのジップロックみたいなのに入れて、
    目の前でズボンのポケットから取り出すってデリカシーの無さにもショックだった。
    多少鈍い所のある人だとは分かってたけど、そういう次元じゃない。
    「それはお母さんの大事な思い出の指輪なんだから、私には付けられない」って辞退したら
    「何言ってんだよ。これを付けることでおまえも親父やオフクロの娘になれるんじゃないか」って言われたわ。
    「何言ってんだよ」はこっちのセリフだし、この時に付き合い始めて初めて「おまえ」って言われたのよね。
    それも相まってムカついてムカついて。
    この件で喧嘩になって、その後溝を埋めることが出来なくて別れた。
    去年の暮れに彼とバッタリ会った時に、この日のこと謝られたわw
    その後付き合った人と婚約した時に、また同じ指輪を渡そうとして爆泣きされたらしい。
    その人にも去られたそうだ。
    2度続いてやっともしかして非常識なのか?と気付いて職場の女の子たちに聞いてみたら
    コテンパンに非難されたらしい。
    しかし、そういうのって母親こそが注意するべきだと思うけどなぁ。





    183 ゆきんこ 2010/05/12(水) 15:17:08 ID:a80KTt7w
    マ◎ドナ◎ド郡山イ○○○○ン店では子連れの客はお断りなんですかね~
    平日の昼過ぎ、少し子供が騒いでいただけで注意され、
    その後子供に注意しながら様子を見ていました。

    ものすごーーーーく騒いでいたわけでは有りませんよ。
    バイトではない黒っぽい制服を着た女の店員から3度注意を受けました。
    苦情があったといいますが、店内3組の客しかおらず、レジ近くに私たちはいましたが、誰一人と苦情を言ってる様子はありませんでした。
    私たちは帰り際に別テーブルに知り合いがいたので、そこで数分程度話をしていただけですが、その間に苦情を言ってる様子も見ませんでした。
    こちらも頭にきたので、
    「子供は連れて来ては駄目なお店なんですか?」
    「ここは土日の込んでる時間でも静かなお店なんですか?」
    と言い返しましたが、
    「他の方から苦情がありましたので・・・」
    と!
    「もう二度と来ませんから」と言いますと、
    「はい、分かりました」
    ファミレスや他ファーストフード店で子供が多少騒いでいる場面って良く見ませんか?
    ものすごく騒いでいれば気になりますが、ほんの少しふざけて遊んでいるだけで何度も何度も注意されるともう行きたくないですよね!
    子供のいるかたなら分かってくれると思いますが、
    うちの子が特別行儀が悪いわけでもないです。
    どこにでもいる子供(幼稚園児)です。
    子供が好きでマックに行ってましたが、なんだかもう・・・行きたくないです。
    全店員、こちらを睨みつけてました。
    帰るとき「ありがとうございました」の言葉も何もありません。
    子連れの方・・別店舗へ行くのをおすすめします。
    ご注意下さい!

    長々と失礼しました。






    616: 名無しの心子知らず 2018/08/19(日) 10:53:31.09 ID:hANGaTX1
    4歳の子についてです。
    先日夕ご飯にカボチャのポタージュを出したところ ご飯にかけて食べ始めました
    一瞬行儀が悪いと思って注意しかけましたが シチューをご飯にかけて食べる家庭もあると聞くし スープに浸ったご飯がダメなら雑炊やリゾットはどうなる?
    と考えその場はスルーしました
    皆さんならどうしますか?





    99: 可愛い奥様 2021/07/31(土) 14:34:39.75
    姪っ子がうちの母親のことをしつこく太ってるだのからかってて
    姉が何も注意しないから私がちょっと強めに注意したら
    おばさんこわいから嫌いと言われたわ
    ほんとかわいくない姪っ子





    1: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 18:34:08.31 ID:tHtFC0ZhM
    パート「始業時間って9時ですよね?今8時57分なんですけど」

    ぼく「え、別に遅刻したとは言ってないじゃん。ただ、普通はもっと周り見て行動するよね~、って話」

    パート「じゃあ8時30分に来れば文句ないですか?」

    ぼく「だーかーらー!周り見ろって言ってんの!!(怒)」

    パート「………………」







    結局この後労基にチクりやがってワイに懲戒処分下ったからなぁ…………
    マジでこの社会おかしいわ。正社員は30分前には出勤してるんだからパートも30分前出勤しろよ…………





    585: 可愛い奥様 2014/03/02(日) 17:02:14.36 ID:ty7kSZZ00
    旦那28 子供双子3歳 付き合い始めて11年 結婚5年目

    嫉妬と言えば、それまでなんですが、旦那の女忄生とのつきあいが、おかしい。

    旦那は酒を飲まないのに、女子会のような集まりの中に入ってる。
    自分の職場以外の女の友達も多い。仕事で回る営業先の女忄生社員はもれなく友達になってるような状況。
    その数多くの女の悩み相談など普通に受けている。
    その女たちの誕生日プレゼント(化粧品)などを私と一緒に買いに行き、選んでくれと言ってくる。

    休日は家族で、遊園地や動物園によく遊びに行くのですが、そこに旦那の友達と言われる女忄生が2~3人同行する。
    旦那曰く「子供の面倒を見て貰って、ありがたいよね」

    この前も、家の中で女忄生と携帯で話していたので「どうなんだろ?既婚者が妻の前で、若い女の子と喋るって言うのは」
    と、言ったところ
    「女忄生社員に嫌われるような男は仕事もできないんだよ。だから、これも仕事のうち」と言われました。

    でも、あまりにも女忄生関係が多すぎて、不安になります。
    旦那に、もっときつめに注意しても良いものか悩んでいます。

    このページのトップヘ