妻の連れ子の結婚式に元旦那と出るから俺に遠慮してほしいと言われ喧嘩 実父(元旦那)がいるのに継父(俺)が出るのはおかしいと言うけど、俺は娘を小4から育ててるんだが… 2025年04月01日 カテゴリ:イラッとした・ムカつく話 96:名無しさん@おーぷん:2016/10/05(水)16:31:25 ID:FDL妻の連れ子の結婚式に元旦那と出るから俺に遠慮してほしいと言われてケンカになってしまった。先月には相手のご両親と3人であってきたらしい。実父(元旦那)がいるのに継父(俺)が出るのはおかしいっていうんだけど、娘が小学校4年から育ててるのにそっちのがおかしいだろ。娘育てるためのATMだったのかと思うと娘と妻の顔も見たくないと思って家出してしまった。離婚したら俺が悪くなるんだろうか。 タグ :#連れ子#結婚式#元旦那#欠席#要請#喧嘩
三十路の姉「妹の癖に先に結婚なんてズルいズルい!!お父さんもお母さんも認めちゃダメ!」→ なんと両親は姉に押され私の結婚式を欠席し… 2024年12月04日 カテゴリ:衝撃引いた・冷めた 840:名無しさん@おーぷん2015/08/10(月)17:24:24 ID:fhq両親が私の結婚式出ないと言われた時が衝撃だった。うちは2人姉妹なんだが、姉が超ヒステリー型。母はいつも姉のヒスが始まるとオロオロで姉の味方。声が大きい人間、権威ある人間に無条件に味方するタイプ、父は空気。姉の口癖は「○○(私)ばっかりズルい」で、姉のお古以外の洋服や玩具は絶対禁止だったし(バレれば没収)、誕生日やクリスマスのプレゼントも姉の検閲に合格しないと(姉のより一桁安ければ合格)買ってもらえないし、何故かいつも姉が強権ふるってて、昔から自分の家が大嫌いだった。でもまさか、結婚式まで出ないと言うとは思わなかったのでショックだった。それも勿論姉(実家暮らし・当時三十路)が「妹の癖に先に結婚なんてズルいズルい!!お父さんもお母さんも認めちゃダメ!」でオロオロする両親。父はギリギリまで「でも俺だけは出るからな」とか言ってたけど、結局式の数日前に「行かない」と言出だした。ウトメは飽きれつつも、「あなた、よく今まで頑張ったわねー。これからはあなたの家族を作りなさい」と温かく言ってくれて涙が出た。夫の案で、式では「新婦両親は長期闘病中で、今日の日を楽しみにしてましたが参列はなりませんでした」と司会者に言ってもらった。そんなに団結深い私を除いた私実家だったんだけど、結婚を期に完全に実家との縁を切りだした(連絡完全無視)あたりから、団結に亀裂が入ったらしく、うちのウトメに「娘の連絡先教えてほしい、今から結婚式をやり直させてあげたい」とか父が連絡してきたり、「娘を取った。返してほしい」と母が電話したりしてるらしい。ウトメはしばらくそれを内緒にしようとしてたが、ある時私が義実家在宅時に掛ってきて露見し、「うちの心配はいいから、あなたは気にせず息子との家庭を守って」と言われ、泣けた。このままでいいのかなとも思うけど、今は子供も小さいのでウトメの言葉に甘えたい。姉がなんでだか透析通いになって、両親も大変らしいので、もっと大変になって私のことは忘れてほしい。 タグ :#姉#わがまま#両親#結婚式#欠席
「再来週の土曜17:00から側溝清掃を行います。欠席者は事前に連絡してください。欠席者には3000円払っていただきます」 ← 無視していい? 2024年11月30日 カテゴリ:相談 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:18:19.80 ID:v6TF0vW20.net「再来週の土曜17:00から側溝清掃を行います。 欠席者は事前に連絡してください。 欠席者には3000円払っていただきます。」 というチラシが来た。 何の権限で罰金を取るの? 払う義務はあるの? タグ :#相談#自治体#欠席#罰金#掃除
コトメ夫婦は自分達の式に私の母(和裁士)まで巻き込んで衣装を安く上げようとしたり何より私の子は席代が無駄なので呼ばないが花束贈呈はさせろと言う → あまりに腹が立った私は… 2024年10月11日 カテゴリ:トメ・コトメGJ 29: 名無しさん@HOME 2007/08/24(金) 19:46:00ここの皆さんに比べたらプチだけど…。 今日コトメの披露宴だった。コトメとコトメ旦那は教師なのでこんな日になった。 その披露宴に私、私の父母、私の叔父(少しだけ名を知られている楽器演奏者で箔付けのため呼ばれた) 三名欠席&招待客のホテル予約キャンセルした。 30名ほどの予約だけど観光地なのでなかなか他のホテルは予約できないはず。 おまけに衣装、ブーケ、小物届かずにしょぼい間に合わせの貸し衣装で間に合わせたと 思うのでずいぶん惨めな式になったと思う。 親戚中で都会の嫁と馬鹿にしつづけ裁縫以外とりえのない女と罵り、私の母(和裁士)まで 巻き込んで衣装を安く上げようとしたり何より私の子は席代が無駄なので呼ばない、でも花束贈呈は させろなんてコトメ夫婦で言うので腹が立った。 さっきから携帯がずっと鳴ってるけどもう知らない。 タグ :#コトメ夫婦#結婚式#欠席
子供「幼稚園にお休みの電話する!」→子供「○○と申しますけどぉ~」ワロタwスレ民「先生に自己満に付き合わせて・・・。ないわ」悪いけど言い出したら聞かない子なんでね^^ 2024年05月20日 カテゴリ:迷惑な人育児 217: 名無しの心子知らず 2021/07/04(日) 03:33:56.23 ID:opvwrT65家族で用事があって幼稚園を欠席させたんだけど、本人が電話で欠席連絡をしたいと言ったのでさせてみたそしたら「〇〇と申しますけどぉ~」とか言ってて吹いたwよく聞いてるなぁとちょっと感心したw タグ :#幼児#幼稚園#欠席#連絡#電話#子供#うわぁ
義母が呆け始めると義弟がうちを義母の引取先に提案 その場で絞めないでのうのうと私に伝書鳩してきた夫 そして義父が倒れると、義姉から故郷に移り住めと言われた夫は… 2024年02月21日 カテゴリ:義実家旦那・彼氏 236: 名無しさん@HOME 2007/06/24(日) 14:14:52 0義父の葬儀に不参加夫方の親戚一同からのイヤミ攻撃にうんざり夫が席を外してるときに言われるのはデフォ夫にその都度訴えてもロ先だけの謝罪で対策まるで無し義父や義母からもテンプレ通りのイヤミ攻撃 タグ :#義父#葬儀#欠席#理由
高校からの友人の結婚が決まったので喜んで出席させてもらうと返事をした ところが別の友人から「披露宴には出ないことにしたから、あなたも足並み揃えて」と言われ… 2023年08月18日 カテゴリ:友達関係辛い・かわいそう 572: 名無しさん@HOME 2017/05/10(水) 20:48:28高校からの友人が40才で結婚することになった相手は同僚で職場との兼ね合いで披露宴をすることになったと報告があり出席の打診があったので喜んで出席させてもらうと返事をしたそれが先月中旬 タグ :#友人#結婚式#欠席#同調圧力
現在結婚式の準備中なんだけど、招待状を送った旦那の親族から返事が数枚返ってきてない。旦那「甥の高校野球で欠席したいみたい」その理由で結婚式を欠席するのって一般的なの? 2023年03月23日 カテゴリ:相談義実家 347: 名無しさん@HOME 2018/06/11(月) 11:23:15.35 0.net書き込みに慣れてないので不手際があるかもしれませんが後出しのないよう、出来るだけ詳細に書きますので文章が苦手な為、おかしな文になっていたらすみません。 相談宜しくお願い致します。 【相談用テンプレ】 ・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細 私(27)=妻扶養内パート 夫(33)=年収350・悩みの原因やその背景 夫は元々お金に無頓着なのかお小遣いが少なくてもあまり文句も言わず一緒に節約してくれる人ですが、友人に頼まれると私の許可なく大きなお金をポーンと貸してしまうことが何度かありその度に話あってきました。(返済はまだして頂いていません。) そんな夫と来月末に結婚式を行うことになっており、それに向けて準備の最中です。 あまりお金がないので手作りで全て行い費用を抑えるように努力してきました。夫はパソコンの電源も入れられないような人なので全て一人きりでやってきましたが、それについては不満はありませんでした。 もうすぐ招待状の締切日なのですが、夫の親族からの返事が数枚帰ってきていません。 夫から聞く限り、甥の高校野球があるので欠席と送りたいからだとのこと。 元々夫も野球が大好きで、高校球児になりたかったと言っており、とても応援しています。 私も頑張って欲しいとは思いますが、夫からたかが身内の結婚式の為に1日休んだら青春が奪われると言われた手前、何も言えなくなってしまいました。 私はこの夫の発言に戸惑ってしまい、どう付き合っていけばいいのかわかりません。 ・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと 夫は義兄に連絡し、子供だけ欠席でもいいよと言ってあげたいといいます。 私は口を出す権利もないので好きにしていいよ、ただ、招待状を出しているのだから出欠は向こうが決めること、余計な口出しは不要なのではないかと言うことを伝えたのですが、向こうの気持ちを思うと一言無理しないでと伝えたいと言います。 長いので一旦切ります。 タグ :#結婚式#招待状#旦那#親族#高校野球#欠席#理由
彼友数人と飲んだ その中に近々結婚する新郎新婦がいた 数日後「新婦の父親が急逝したので通夜や葬式の手伝いしてほしいって言ってる」と彼からメール → 出張だったので断ったら… 2022年12月20日 カテゴリ:ずうずうしい神経わからん 577: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/03(月) 00:30:46.79 ID:VORYNR0i元彼と付き合い始めほんの間もない頃のこと。元彼も私も社会人。昔からの友人たちと一緒に飲もう、と誘われた。そこには元彼の友人男女で5人いて、その中に近々結婚する予定のカップルがいた。なんでも今回の飲み会は前祝みたいなものだと。 タグ :#彼#友人#父親#葬式#欠席#逆ギレ
トメ父が亡くなった。トメ「家族葬で見送りたいから嫁子さんと孫ちゃんは遠慮してね」私「はい」→帰ってきた旦那「いとこ嫁は来てたぞ」遠慮した私は非常識だったのかな・・・。 2022年09月26日 カテゴリ:トメ・コトメ義実家 207: 名無しさん@HOME 2010/02/15(月) 09:00:24 0先月、姑のお父さんが亡くなりました。以前から、「父が亡くなったら、家族葬で見送りたいので嫁子さんと孫ちゃんは遠慮してね。」と言われていました。お通夜の日、旦那に再度確認してもらいました。本当に私たちは行かなくていいの?と。姑は、「いいのよ、身内だけで見送るから」。泊りがけで行ってた旦那が帰ってきて、報告してきた。「いとこの奥さんや子供来てた・・・」と。親戚で葬儀に出席しなかったのは、私と子供だけだったようです。後から姑に「やっぱり来てほしかった」と言われてしまいました。「家族葬だから遠慮して」と言った言葉を鵜呑みして本当に遠慮した私は、非常識なんでしょうか タグ :#トメ#トメ父#家族葬#遠慮#欠席