ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    格差婚





    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/06(月) 12:00:26.901 ID:IviN4ev8M0606
    俺(28)
    身長体重168/60
    フツメン
    大卒
    会社員年収550
    クソ田舎出身毒親持ち(現在は絶縁)

    彼女(26)
    身長体重165/不明
    ちょいブサ
    東大卒
    裁判官年収550(昇給エグい)
    親が弁護士(法律事務所の所長)
    クソでか都内中心一軒家
    俺と違って優しい
    俺と違って品がある

    家柄を理由に結婚反対されたりとかいうこともなく、相手の親には可愛げのない俺をめちゃくちゃ歓迎してくれてる
    申し訳なさというか心配になってくるんだが





    1:名無しさん@おーぷん2017/05/24(水)13:00:48ID:y6I
    俺、契約社員→契約切られ無職wwww
    鬼のごとき格差婚wwwwww





    308: 愛とタヒの名無しさん 2011/02/22 14:03:02
    新郎従妹で出席した結婚式。 

    新郎はいわば本家跡取りで、実家は田舎だけど土地持ちのいわば地元の名家。
    いい大学出て新郎両親の自慢の息子だったんだが、
    就職した東京で係累のいない彼女連れ帰ってきて一族発狂。 

    大騒ぎしたあげく、駆け落ちしそうになって新郎両親が渋々許可→新郎母が決めた式場で 
    結婚式をあげ、結婚後は実家に戻って同居となった。 

    私含むイトコ世代は「あーあ、嫁いびりされるぞこりゃ」とうんざりしてた。 

    披露宴がはじまると、新婦側の出席者は新婦の勤め先の上司夫婦と同僚代表のおばさんが 一人、
    あとは新婦友人の女忄生が一人だけ。 
    新婦は幼い頃に両親が事故で他界したそうで、親戚をたらい回しされて育ったそうだ。
    今どきあるんだね、太変だねと言っていたが、実際に家に迎える新郎両親は
    「どんな育ちだかわかったもんじゃない!」とはなっから身構えてた。 
    あと、交通費もかかる地方での式だからしょうがないかもしれないが、これだけ少ない招待 
    客って新婦に何か問題でも??という空気は少なからずあった。 

    ぴりぴりムードのまま式がはじまり、新郎側招待客の長いスピーチが続いたあとで新婦上司 
    がスピーチ。穏やかで心のこもった挨拶で、新婦の人となりや仕事ぶりを褒め、信頼する部下 
    が仕事を辞めるのは残念だが…と、心の底から新婦の幸せを祈っているのがわかるスピーチだった。 
    その後、新婦友人(以後A)がスピーチの壇上にあがった。 

    新婦友人は小学校の4年の夏から5年の秋まで同級生だっただけの人で、新婦が別の親戚の家に 
    行くのに引っ越したあとは、ときどき文通してたんだって。で、結婚が決まってはじめて手紙に 
    彼氏がいたことを書いて結婚式に出てくれないかと言われ、仕事で海外にいたのを急遽帰国して 
    きてくれたのだそうだ。

    526名無しさん@HOME 投稿日:2013/01/02(水) 22:07:25.43
    正月早々嫌な話で申し訳ないが、吐き出し。 
    ものっそ長いので、忙しい方は読み飛ばして。 

    27歳の時に3つ年上の男性と結婚した。 
    付き合ったのは2年半ぐらい。 
    私は三流大卒なんだけど、彼は大学院まで出ていたので 
    すごく理知的で素敵な人だと思っていた。当時は。 
    私の知らないことを沢山知ってるし、話を聞いてるだけでも楽しかった。当時は。 
    結婚しようって言われたとき、正直迷った。 
    彼の実家は創業○年っていう歴史のあるお店をやっていて 
    大きな家で裕福な暮らしをしている。 
    私の方は早くに父が亡くなった母子家庭で、 
    一応持家だけど広い庭があるだけの築50年のボロ家。 
    あまりにも格差があり過ぎると思ったから。 
    でも彼は気にしないって言ってくれたし、向こうのご両親からも 
    特に反対はされなかったので、結婚まではスムーズだった。 
    ところが結婚した途端に少しずつ本性が見えてきた。 
    新婚旅行先で、これからのお金の管理について話された。 
    それは相談ではなくて決定だった。 
    家賃も公共料金も食費も何もかも折半、 
    それぞれの車に関する維持費や保険、携帯電話など個人の支出は 
    それぞれが自分で支払うこと。 
    既に加入している生命保険の受取人の名義も変更はしない。 
    最初何を言ってるのか分らなかった。 
    夫婦になれば、夫が稼いで妻がやりくりしながら管理し、 
    パート代は家族の将来の為に貯金に回して・・・と漠然と考えていたし 
    そういうものだと思ってたから。 
    第一、子供が生まれたらどうなるんだろう。 
    当然働けなくなるし、そうなれば折半にはできない。

    このページのトップヘ