ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    有給





    739:名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/13(金) 02:49:43.19
    ごめんちょっとスレ違いだけど報告

    今朝「明日明後日休めない?1日でもいい。
    無理しなくていいんだけど」と急に言われた。
    真顔だったし理由を聞くのも何か怖かったので「わかった。聞いてみる」
    と言って出勤。残業で支障ないようにして2日有給とってきた。

    帰りは23時になったけど晩飯を食うのも待っていてくれて
    (普段は20時過ぎたら子供と先に食ってる)なんとなくただならぬ予感。
    嫌だなーと思いながら「どうしたん?」と聞くと
    「最近あまりに酷い顔してたからタヒぬんじゃないかと思った」
    「心配だった。一緒にいて笑って欲しかった」
    みたいなことを言葉を選んで気遣って話してくれた。

    思わず泣いてしまってたけど、何気にこのスレが頭によぎった。
    「ありがとう。お前も子供もずっと愛してるから大丈夫」
    で、二人とも大泣き。

    年末から随分仕事で煮詰まってて
    衝動的にタヒぬことも感じでたくらいだった。嫁に救われたと思う。

    女性の日の都合で向こうをageるのは明日か明後日
    「今日はゆっくり好きなことして昼まで寝てていいよ」
    と言われたので、久々のネット三昧。
    本当に助かった。 

    742:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2015/11/07(土) 00:41:13.77 ID:3UxkiaKc.net
    昔の話しだが
    忙しい時期に祖母が亡くなり有給を使わせてもらった。
    葬儀やら何やかんや終わり出社
    上司から言われた言葉

    「悪ぃけど次、タヒにそうな人の葬式、先に済ましててくれね?」 

    「ババアの葬式ぐらいで有給使うとか仕事舐めてるの?って会社の全員が言ってたよ」 

    人間あまりにも呆然とすると何も言い返せなくなるもんだが、頭に来たので月曜の全体朝礼の場で全員の前で詫びてやったぜw

    463 :ラブラドール速報 2017/09/01(金) 09:36:24 ID:2Xcd2rK/.net
    前に子供の運動会が雨で順延続きで結局平日開催になったとき
    有休出して理由聞かれたからそう答えたら課長が目を丸くして
    「え?お子さんの運動会のためだけに休むの?」と言われたわ
    仕事が忙しい時期でもないのに「えーと、奥さんは行けないの?」と
    聞くから「妻と二人で行きますけど」と答えたら「えー!!
    奥さんも行くのにわざわざ有休取って行くの?いや別にこっちは
    構わないけど、せっかく平日開催になったんだから堂々と
    行けないって言えばいいのに」って、何で子供の運動会に行きたくない
    というのが前提になってんだよ





    1: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 18:06:48.39 ID:wVgWyB9k0
    りー@sh________nn
    子持ち様、明日休むんだって。
    明日締切の資料作れてないから代わりにお願いしますだって。

    私明日有休だったんだけどな。
    友達の結婚祝いで一ヶ月以上前からみんなと予定合わせて準備してたんだけどな。
    説明したけど
    「子の看護のため休まざるを得ません。よろしくお願いします。」
    だって。もう限界です。

    りー@sh________nn
    子持ち様に育てられた子供ってどんな大人になるんだろうね。恐ろしいわ。




    c2b63e5e-s





    775 :可愛い奥様 : 2023/02/21(火) 08:25:17.12 ID:AV+90C1s0
    今月いっぱい出勤して辞めると言ってたのが、有給で連休とるって今更言い出して現場混乱してる。
    社員も他のパートもイライラして塩対応だわw
    私も勤務時間変わるから、気分は良くない。

    法的にはセーフだからと自分勝手過ぎるよなぁ。
    せめて退職決めた時に残りの有給日数聞いて調整しろよー





    223: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/06/01(火) 23:07:19.35 ID:8y3zczbU0
    嫁が10時から14時までのパートで疲れた果てたって言うから、俺が有給とって家のことやっておくから明日は仕事帰りゆっくり遊んでおいでって言ったら「たまに思いつきでそう言う事言うのやめてくれる?」って睨まれたんだけど。
    俺9時から20時までいっつも働いて、たまにちょっと飲み行くだけで不満そうな顔されるし、マジ優しくするのしんどくなってきた。





    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/26(木) 17:15:04.836 ID:GI3nqi+L0
    俺が悪いの?
    間違ってないだろ





    966 :可愛い奥様 : 2023/01/17(火) 19:36:29.22 ID:c4s9pf4k0
    小さな工場でフルタイムで働いてるんですがもぅすぐ一年経とうとしてるのに有給休暇がつかない、、
    自分から言わないとダメなんですかね
    有給休暇ないって言われたら辞めよう





    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/25(水) 14:37:12.190 ID:pW+w7slu0XMAS
    ゆとり「有給10日間を私がどう使おうと勝手じゃないですか!」

    ぼく「いやねぇ…お葬式や結婚式で休まないといけなくなったり
    急病で休むしかない時があるかもしれないでしょう


    有給を使い切っていて欠勤という形で休むことになると
    評価が下がって今後の昇給や賞与にも関わってくるから
    いざという時の為に残しておいた方が良いと思うよ~」

    ゆとり「やだやだ!そんな会社ブラックだい!」

    どうすりゃいいの?





    763: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/29(日) 12:43:24.23 ID:rPXwB71x
    仕事柄、計画的に有給が取り辛く突然「明日、有給消化できる?」と上司に持ち掛けられる事が多々ある。

    先日も「明日から2日間の連休で有給消化して」言われ、家に帰って嫁に「明日、明後日、有給になったよ」と言った。
    例えば有給を言い渡された日が12/1だとしたら「明日、明後日が休み」と言うと12/2と12/3が休みと言う意味だったんだけど、嫁は「12/4休み?じゃあコストコ行こう」と言い出した。

    「いや、明日、明後日が休みだよ?」と言うと「うん、だから4日でしょ?」と言う。説明を聞くと「明日、明後日」というのは「明日から見て明後日、つまり3日後の事」だと言う。
    「いやいや、明日と明後日が休みだよ」と言うと「明日と明後日なら2日と3日が休みだね。明日、明後日が休みなら4日が休みって事だよ」と…。

    「そんな面倒くさい言い方しないよ」と言ったら「普通だよ?みんな使ってる」と言われた。
    ちなみに嫁は福岡出身で、俺は生まれも育ちも都内。
    こんな言い回し初めて聞いたんだけど、福岡もしくは九州では普通なのか?
    結構、衝撃的だった。

    このページのトップヘ