ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    時間

    828: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/02/29(水) 11:06:34.54
    結婚してすぐの頃、義兄嫁から、私が会員になっている大型店へ行ってみたいと言われ 
    一緒に出かける約束をした。 
    義兄嫁が車で迎えに来てくれる事になってたので、待っていたが、いくら待っても来ない。 
    電話しても出ない。 
    1時間以上待ってからやっと「子供の具合が悪くなった。ごめんね」と連絡が入った。 
    理由が理由なので仕方ないなぁと、翌週に予定変更。 
    しかし、前日に約束の時間を確認したにもかかわらず、またもや来ない。 
    15分ほど待って電話してみると、寝ぼけた声で出て「あ!」って、忘れてた様子。 
    今から準備するって言われたけど、二度目のすっぽかしなので、お断りした。 
    その後は、何度誘われても都合が悪いと断り続けてたんだけど、義実家に集まった時 
    皆の前で、 
    「弟嫁さんが、意地悪なんです。◯◯◯に連れて行ってくれないんですよ。」 
    「みんな言ってやって下さいよ~」 
    と、自分の事を棚に上げて、私を悪者扱いに。 
    なんだよそれ~って頭に来たけど、私が言い返すよりも早く、義兄が義兄嫁に 
    「お前が約束破ったんだろう」と叱って黙らせてくれた。 
    義兄嫁、すごくルーズらしく、約束もすぐに忘れるらしい。 
    頼まれても付き合わなくて良いからねって、言われてしまったよ。 
    後でトメ&コトメが話してくれたが、時間や約束だけでなく、貸したら借りっ放し 
    出したら出しっ放し、何事にもルーズな性格らしい。 
    あれから5年以上経つけど、今だに何事も無かったかの様に『私を◯◯◯に連れて 
    行って』メールが来る。 
    先日、試しに約束したら、やっぱドタキャンされたw 
    わざと?と思うが、本人曰く、約束の時間になると眠くなってしまうらしい。 
    病気かなと思う。





    399: 可愛い奥様 2021/07/27(火) 21:07:15.12
    旦那が夕飯作ってくれるって言うから待ってたのよ
    3時間待ってバーモントとこくまろをブレンドしたカレーが出てきたわ
    今からご飯を炊くんですって





    1: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 18:34:08.31 ID:tHtFC0ZhM
    パート「始業時間って9時ですよね?今8時57分なんですけど」
    ぼく「え、別に遅刻したとは言ってないじゃん。
    ただ、普通はもっと周り見て行動するよね~、って話」
    パート「じゃあ8時30分に来れば文句ないですか?」
    ぼく「だーかーらー!周り見ろって言ってんの!!(怒)」
    パート「………………」

    結局この後労基にチクりやがってワイに懲戒処分下ったからなぁ…………
    マジでこの社会おかしいわ。
    正社員は30分前には出勤してるんだからパートも30分前出勤しろよ…………





    747: 愛とタヒの名無しさん (ワッチョイ 6593-Q7Xk) 2021/03/30(火) 21:54:41.35 ID:UJP7y+9C0
    趣味に時間全振りしてる人に真剣交際打診されたけど断ったわ
    週末コスプレイベント詰め込んで月2回しか会えないとか
    成婚退会できる気がしないw





    1: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 23:20:11.45 ID:nBwIaS3U0
    食洗機 乾燥機を買わない奴はただの馬鹿

    "時間"こそ最も買うべきもの





    759 :名無しの心子知らず : 2023/01/13(金) 15:00:27.41 ID:CyerOtaM
    来年度から長男が小学生になります
    今日知ったのですが、登校班の集合時間が7時50分みたいで焦っています
    保育園児もおり、7時半には家を出ないといけないのですが、
    長男には鍵を渡して自分で行ってもらうしかないでしょうか?





    281: 名無しの心子知らず 2020/10/22(木) 06:03:40.55 ID:OZtJDPoL
    ひとりでゆっくりしたい
    子どもが保育園のときは仕事だし、
    土日までどこかに預けるのは基本無理

    以前、病児保育や教習所の託児所に預けたら、
    『違う保育園嫌だった、ママと一緒がいい』
    とずっと言われ続けて辛かった

    数ヶ月経っても言い続けてて、責められ続けてるみたい
    近くの一時保育所、それでもいつかどうしても
    限界になったら利用しようと思ってたら、潰れてなくなってた

    シッターもマッチングしないし、
    そもそもそんなお金も出せない
    遅寝早起きすることで少しでも自分時間を確保してたんだけど、
    最近寝室を出ると子どもが起きて泣かれる

    『ママと一緒がいい』『ママいなくなってさみしい』
    と言われ続けて、罪悪感でいっぱいになる

    子どもが起きないように、どんどん遅寝早起きにしていった
    5時起きだと子どもが起きるから4時にした、4時にしても
    子どもが起きるようになった
    イライラがすごい

    『なんで寝ないの?寝ろよ』とキレてしまった
    可哀想ってわかってるけど、もう無理
    私はいつ休めるの?
    今纏わりつかれながらこれ打ってる、タヒにたい





    988: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/09(木) 19:42:21.48 ID:lM0ADnbo0.net
    質問なんだけど、嫁がパートから帰ってくるのが18時、1歳4ヶ月の息子を寝かせるのが19時過ぎなんだけど、これって普通なのかな?ちょっと早すぎないかなと。
    寝かせないとやる事が出来ないって言うんだよ…
    自分がもっと早く帰って来れればいい話なんだけどいつも21時ぐらいになるからどうしたものかと…





    557: 名無しさん@おーぷん 2016/08/22(月)14:33:17 ID:zIc
    小梨専業主婦の奥様1日にどのぐらい家事に時間当ててる?
    「俺は1日に8時間、残業があればそれ以上働いてるんだから、専業主婦やってて俺に感謝の気持ちがあるならお前も8時間掃除すべきなんじゃないの、そしたら家がどんなにピカピカになるのか。」
    って夫が言うんだよね
    確かに毎日必要最低限過ぎてダラ奥の自覚はあるけどそこまでやんなきゃいけない理由も分からない。他の奥様を参考にしたい。
    頑張ってる奥様でも1日3.4時間ぐらいじゃないの?って思うんだけど…
    今やってるのは
    平日毎日掃除機&クイックルウェット 週2で雑巾をクイックルに取り付けて拭き掃除
    洗濯週3~4
    トイレ掃除週2
    シャワーだけなので風呂掃除は軽く週1、本格的には月1
    ネコトイレ掃除週2~3
    ハンディワイパーでテレビ、本棚、壁を撫でる 週1~2
    って感じで確かに必要最低限過ぎるのは認めるけれど、離婚するかしないかに発展するほど家事やってないかと言われるとそうかなぁ。と。





    193: 名無しさん@HOME 2012/05/21(月) 23:07:18.40 0
    ここでいいのかわからないけど違ったら誘導してくれ

    親の代からの家業を継いで二代目になってから嫁を貰った。
    嫁は建設業経理事務の資格を持ってるから他に勤めてるよりは家業を手伝って欲しいと言うと快諾。
    当初、古株事務員がいたんで嫁の勤務時間は10時~15時にしたが、
    古株は定年間近の年齢でPCもほとんど使えないくせに給料は固定30万。
    嫁が勤め始めてほぼ100%をPC管理できるようにしてくれて過去の資料まで全てPCに入れて
    例えば「何年前頃に○○社に出した見積り」と言えば一瞬で出てくる。

    このページのトップヘ