ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    教育

    332:名無しさん@HOME2008/10/08(水) 21:56:44
    義実家から家事能力ゼロの義姉がきた。
    炊事洗濯掃除から家計簿の書き方まで仕込んで義実家に返した。
    別居するまで私の家事に難癖付けまくったトメは今、
    義姉に「母さん何もできないじゃない!」と文句言われまくりらしい。

    トメ的に嫁イビリ要員として送り込んだ義姉を食事と手作りおやつで味方につけ、
    私がトメにされて嫌だった事を義姉がトメにしているのを放置している辺りがDQ。

    101 :ラブラドール速報 2018/02/05(月) 08:04:07 ID:QE5
    完全に逆恨みだっていう自覚はある。
    それでも兄を憎む思いが止まらない。

    うちの家系は父方も母方も見渡す限り医師や弁護士、警官、裁判官などばかり。
    父と母はどちらも医師で開業医。
    結婚当初から子供が出来たら医師にして跡を継がせると決めていたらしい。
    そして生まれたのが兄。
    父も母も優秀な兄弟達の中でも群を抜いて優秀だったため、その2人の血を継いだ兄への周りからの期待は相当大きかったよう。
    金には困らない家だったのでありとあらゆるものを兄に投資した。
    けど残念ながら兄は周囲の期待には応えられなかった。
    兄も間違いなく優秀な人だったけど、みんなが望んでいた方ではなく芸術分野で秀でた人だった。
    両親はなんとか方向を改めさせようと色々手を尽くしてたけど、兄が中学に上がる頃には匙を投げられてた。
    というか兄にはそっちの才能が無いと判断したみたいだった。
    そこからは見向きもしなかった私と弟に全力投球。
    お前達こそが跡取りだ!だのお前達だけが俺達の本当の子供だ!だのと言われ、毎日毎日塾や幼児教室や家庭教師三昧。
    小学校入学前だった弟の方が私よりも大変そうだったと思う。
    友達と遊ぶどころか作る暇さえ無いような生活でただひたすら勉強勉強勉強しかない日々。
    プライドが高く、周囲からのプレッシャーも大きかった両親には自分達の子供が自分の期待に応えられなかった事が許せなかったんだろうな。
    兄にはお金だけ与えて後は存在が無いかのような扱いしてた。
    まぁそんな生活をしてきた結果、私と弟は両親の期待通り医師になった。まだ先だけどそのうち跡を継ぐだろう。
    兄は画家になった。夢を叶えたらしい。
    その結果は兄がきちんと両親と戦ったからだと





    361:名無しさん@HOME 2011/01/18(火) 14:07:42 0
    相談です。お願いします。
    子供に勉強を教える時に、
    理系の夫は算数、文系の私は国語で分担している。
    夫が子供に教えている時に、
    「ママはこれは分からない」
    と言って教え、
    「娘子はできるようになってえらいね」
    などといって娘のモチをあげるようにして
    勉強をみていた。





    151: 名無しの心子知らず 2015/05/26(火) 15:33:40.14 ID:DZL/3NKs
    同居の義妹の育児について相談です
    【家族構成】
    舅・・・正社員
    姑・・・正社員
    義妹・・・20代独身・在宅ワーク・家事全般担当(私の結婚前から)
    旦那・・・30代・正社員
    私・・・30代・フルタイムパート
    息子・・・5歳・幼稚園

    保育園は定員の問題で入れず、午後からは在宅の義妹が見てくれています。
    最近息子はちょっとした反抗期で大人でもカチンとくるような言動をしたりします。
    もちろんその都度かなり厳しく怒っているのですが(場合によっては叩いたりもします)
    やはり舅姑義妹は私や旦那ほど毅然と怒れず、ますます息子は「じいちゃんばあちゃん
    義妹ちゃんなら怒らない」認定で好き放題のようです。
    先日義妹が「私末っ子だし子供もいないから上手くないけど、ちゃんと怒っていい?」と聞いてきました。
    こちらとしては当然許諾。むしろ怒ってくれ!と。
    (義妹が結果的に一番息子と過ごす時間が長いため面倒見てくれてるだけでもありがたいのです)
    そして昨日。いつも通り義妹が晩御飯を作って出してくれました。
    すると息子の分のご飯がありません。息子がきょとんとしていると
    「義妹ちゃん(息子の前だけの一人称)はご飯を作らないといけない決まりだから作ってるんじゃないよ。
    じじやばばやパパやママ(私達夫婦のことです)が好きでお仕事頑張ってほしいな
    美味しいもの食べてほしいなって思ってるから作ってるんだよ。
    でも息子くんは義妹ちゃんの言うこと全然きかなくておりこうさんしないし
    ダメだよって言ってるのにずっとやってる。
    嫌なことする人にご飯作ってあげたくないから息子くんの分はないよ」とバッサリ
    息子号泣「いやだー食べるー!」と
    私が義妹に「いくらなんでも…」と言ったら「だって今日やめてっていうのに叩いてきて
    怒ったらこんな顔したんだよ(バカにしたように目を白目?っぽくした顔の真似)
    おもちゃのお片付けもママに言われるまで全然しなかったよね。
    義妹ちゃんの前だとおりこうさんできないの?」





    579 :名無しの心子知らず : 2023/01/21(土) 18:27:20.47 ID:q/BjjDZp
    公立トップ高目指すブログとか読んでると
    小学生の頃は芸術やスポーツガチ勢で全く勉強していないのに
    中学入ってから定期テスト学年トップ、模試受けさせてみたら
    最難関クラスへ誘導みたいな人が多くて凹む





    366: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:54:27.57 0
    娘(17)が小学校の時のお友達、中学は別だったけど近所だから
    娘同士はたまにお茶したりLINEしたりしてるらしいんだけど
    どうやらその子、パパ活してるらしいのよね

    お母さんとは年に一度みんなでランチするくらいなんだけど
    言うべきなのかしら
    悩ましいわ





    773: 名無しさん@おーぷん 2016/03/29(火)14:44:07 ID:gOP
    関西のそこそこ大きな会社に就職→結婚・転居して、関東の小さな会社に転職した
    そこの事務の子達は電話がとても苦手らしく、きちんとした教育をして欲しいと頼まれたので
    電話応対をイチから仕込んだ

    「しばらくは私の対応を見て、まねしていけばいいよ」
    と私が電話応対をメインでやり、そばで見て流れを覚えてもらった

    今、10人ほどの事務員が全員関西訛りの標準語になってしまった
    標準語をしゃべってるつもりが、イントネーションまでは気にしてなかった
    すまんかった





    897: 名無しの心子知らず 2012/11/02(金) 20:46:13 ID:pM64OZmw
    今日、マックが新しい玩具がオマケで貰える日なんだけど、 
    子の幼稚園が休みで、どうしても食べたいと言うので久しぶりにマックにした。 
    出先だったので、店内で食べたのだけど 
    戦隊の歌を甲高い声で歌いながら5歳ぐらいの男の子が入ってきた。 
    周りの人の席の食べ物をガン見して、玩具の置いてある席で騒ぐ騒ぐ 
    幸い私は食べ終わるまでは遊ばせないので、先にバッグに締まっておいたから良かった。

    親は後から来たけど空気
    その後も男の子は食べながら歩き回っているし、いい加減イラッとしたので
    「いい?あんな真似はしちゃ駄目よ、周りの人の迷惑になるし、人としても恥ずかしいからね」と大きな声で言ってみた。
    親が睨んできたので、思い切り睨み返してしまったら
    親は男の子にキレながら座らせた。
    出来るなら初めからすれば良いのに

    店を出てから子供に「あの男の子、何でママは叱らなかったの?大切じゃないから?」って聞かれた。
    うちは大切だから叱るんだって教えているから、答えに困ったわ





    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/08(月) 14:06:55.611 ID:c4xyS1lk0
    自分の子供とか他人の子供見てるとなんでも才能が大事に思う
    これいったら嫁が発狂するけど





    310: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/11(土) 22:38:27.75
    娘が「しね」「ころす」しか話してくれません 睨んでもきます
    妻にはなついているのに憎たらしいです

    娘は小さいころからすぐ泣く子で弱虫だったので強くさせようと
    スポーツや体を動かすことをやらせてきました
    全く楽しそうではなくふてくされているのでいらだって叱りました

    漫画やお絵かきが好きで、絵ばっかり描いている子でした
    私はそれが気に入らず、100冊くらい買ってやったらもう読みたくなくなるだろ?と聞いたら
    なぜか泣き出してしまいました

    このページのトップヘ