高校に入学した時、教室がとにかく臭くてたまらなかった 「この教室、雑巾みたいなニオイしない?」とちょっと大きい声で言うと教室の空気が凍りいた その悪臭の正体はこちらです → 2025年05月03日 カテゴリ:修羅場 563 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/08/13(日) 22:59:45ID:nHOh+8Mi.net人生で初めてワキガの人と遭遇したとき高校に入学したばかりのとき、教室がとにかく臭くてたまらなかった当時はワキガという言葉自体知らなかったので「この教室、雑巾みたいなニオイしない?」とちょっと大きい声で言ってしまい一瞬、教室の空気を凍りつかせてしまった人一人の体臭で教室全体が臭うなんて当時は想像もつかなかった タグ :#修羅場#ワキガ#教室
嫁が趣味のハンドクラフトで教室を開こうとしている そして保証人の判子を要求された 俺は主婦サークルの延長を商売にすることに反対なのだが、今の嫁は完全にお花畑状態で… 2023年04月03日 カテゴリ:相談引いた・冷めた 333: クラフト夫 ◆rf/JJS6Yz5DA 2013/09/02(月) 00:23:14.59 0・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細俺(36歳・サラリーマン)嫁(33歳・主婦・本人は働いているつもり)娘(小1と年少の二人)・悩みの原因やその背景嫁が趣味のハンドクラフトで教室を開こうとしている。今までは娘関連のママ友相手に材料費+お礼にお菓子やお茶を現物でもらう、くらいの感じで自宅でやってた。それが昨年小学校の入学説明会で知り合った年上ママから、学校のPTA行事で一日クラフト教室をやってもらえないかと頼まれて謝礼をもらったことで、そこから開業熱が燃え上がってしまったらしい。 タグ :#嫁#教室#開業#相談
園で保護者向けの手作りポプリ教室が開催されるらしいんだけど、ゲスト講師さんが犯罪者の嫁だった。身内が被害者だったから嫌な気持ちになったんだけど、園に文句言うのも違うよね。 2023年04月01日 カテゴリ:育児雑談 837: 名無しの心子知らず 2018/11/22(木) 10:42:30.94 ID:dgxm6Zk/保護者向けの手作りポプリ教室みたいなのが開催されるらしくプリントでお知らせされた ゲスト講師さんは同じ区内のアロマ&エステの経営者なんだけど一緒にエステティシャンとして働いてたその人の夫が 数年前に客に対して施術と偽りわいせつな行為をしたとして逮捕されてる私自身じゃないけど身内が被害者だったので正直そのお店の名前をプリントで見た時驚いたし嫌な気持ちになった 今年入園したところなので毎年開催されているのかとかそういうのは知らないんだけど、定期的にこうやってプリント配られて そのたびに嫌な気持ちになるのか…と思うとしんどい でも園に文句言うのも違うよなーと思ってもやもやする タグ :#手作り#ポプリ#教室#講師#犯罪者#嫁#逮捕
習字教室に通っている娘が、服を墨だらけにして泣きながら帰ってきた。同じ教室のA君にかけられたらしい。教室に連絡したら、「すぐ調べます」と言っておきながら3日も音沙汰なし。 2020年09月24日 カテゴリ:イラッとした・ムカつく話 169 :ラブラドール速報 2010/07/27(火) 19:32:26 ID:Ktt+zlrA娘は習字教室に通っているんだが 先日、洋服が墨だらけで泣きながら帰ってきた… 話を聞いたら、同じ教室に通っているA君に 墨の付いた筆で顔にイタズラ書きをされそうになり 嫌がって抵抗したら逆切れされて墨を服にかけられたらしい。 すぐに教室に電話して事情を聞こうにも 「そんなことがあったんですか!?すぐに調べますので…」と言っておきながら すでに3日。なんの連絡も無い。つかこんな髪や上半身からスカートまで大量に墨かけられてて ガン泣きしてる子がいるのになんも知らないって、先生は何を見てるんだ? A君家に電話しても 「あ~すみませんね。クリーニング代払えばいいですか?1000円で足りる? まぁ…あれですよね。習字教室は汚れてもいい服で行くのが基本でしょ? 汚れて困るような服着せちゃダメですよww」 「お金が欲しいわけでも服が欲しいわけでもありません。 5歳も年下の女の子にイタズラしたり墨をかけるような行為をしたことを 謝罪してください」 「あー分かりました!Aはあなたの娘が好きなのかしらねw 好きな子には虐めたくなるって言うし。Aにはもっと他のアプローチしなさいって 伝えますんで。それじゃ!」 …他にも会話はあったけど、本当に話がかみ合わない。宇宙人と会話してるみたいだった 教室の対応もおかしいし、A家族にこれ以上かかわりたくないので 教室は違う所に変えようかと思う。 タグ :#娘#習い事#習字#教室#男の子#逆ギレ#先生
遠足の日、30分早く家を出た小1の娘。ある保護者「うちの自閉ちゃんは朝一番に教室に入るのがこだわりなのに、今日は娘ちゃんが一番でパニック起こして遠足に行けなかった!」 2020年05月11日 カテゴリ:雑談 307 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2015/06/12(金) 08:04:16ID:01b5Nggt.net数日前1年生娘の通う学校で遠足があった娘、初遠足でテンション上がって、いつもは8時前に家を出るのに(学校まで徒歩3分、超近い)その日は30分以上早く、7時15分くらいに家を出たら、ある親から電話内容要約「うちの自閉ちゃんは朝一番に教室に入るのがこだわりなんです今日(遠足の日)は娘ちゃんが一番に来てて、パニック起こしちゃって遠足行けなかったんですよ」知 ら ん が な とりあえず「はぁすみません、これから通常通り登校させるようにしますね」と言っておいたが…色々納得いかない タグ :#発達障害#自閉症#こだわり#教室#一番のり#パニック#知らんがな#八つ当たり
高校に入学した時、教室がとにかく臭くてたまらなかった 「この教室、雑巾みたいなニオイしない?」とちょっと大きい声で言うと教室の空気が凍りいた その悪臭の正体はこちらです → 2019年03月18日 カテゴリ:修羅場 563 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/08/13(日) 22:59:45ID:nHOh+8Mi.net人生で初めてワキガの人と遭遇したとき高校に入学したばかりのとき、教室がとにかく臭くてたまらなかった当時はワキガという言葉自体知らなかったので「この教室、雑巾みたいなニオイしない?」とちょっと大きい声で言ってしまい一瞬、教室の空気を凍りつかせてしまった人一人の体臭で教室全体が臭うなんて当時は想像もつかなかった タグ :#修羅場#ワキガ#教室