ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    救急車





    199 :1/2
    他板に匿名オクで偽名使ってた大学生の話があって、
    まとめで偽名を使ったことを叩かれてたのを見たけど
    ぶっちゃけあれくらい自衛しなきゃだめだって思う出来事があった。

    一昨年くらいかな、オクにハンドメイドの子供服とか園グッズ出してた頃
    すごく粘着してくる人(以下A)がいた。
    何度か落札してくれた相手だったんだけど、オクの規約でキャラ物は禁止なのに、
    「次はコレで作ってくださぁい★」
    「うちのベビたん大好きなんで★」
    と断っても断っても何度もリクエストしてくる。
    こちらのIDがわかってるので、出品物のページにきてそれぞれに「これもいいけどぉ・・・」と↑みたいなコメを残す。
    キチが呼び水になってたのか、他のキチも現れて「ぁたしもその生地のが欲しいです★」みたいなコメが大量に湧き、
    最終的に嫌気が差してオク自体を辞めてしまった。
    私自身は小梨で姪っ子のために色々作ってて、そのあまりや予備を出品してただけだしね。

    そしたらA、うちに凸してきたよ。
    隣県なんだけど電車1本乗れば乗り継ぎもなしで来れちゃうせいで、他のママ友B・C・D計4名でご来訪。
    (後日、B・Cがオクに湧いたその他のキチと判明)
    私は足が不自由なので、事前に連絡をくれる人以外は、来客が来ても居留守を使ってたんだけど
    いつものようにインターホンを無視してたら、そのうち静かになった。

    891:名無しさん@HOME2012/10/03(水) 14:27:39
    私ん家の階段、救急隊員がたじろぐ程急傾斜orz

    439 :ラブラドール速報 2015/04/17(金) 10:22:18 ID:PH/L5VWX.net
    流れを変えるために投下

    よくある駐車場ネタ

    私もよく利用するある駅前のスーパーには駐車場がある
    駅前という立地も手伝って、買い物客以外も利用したりする
    もちろん「買い物以外の利用はご遠慮ください」と書いてあるが、そこは田舎町の緩さか、短時間の利用にはお咎め無しな空気
    しかし、そこへある時期からDQN車が停まるようになった
    DQN車は大き目のミニバンで、朝から晩まで停めている上に、なぜか3台分の駐車スペースに斜めに停める
    その上、車の通り道まではみ出すという、絵にかいたようなDQN
    私は小型車なのでなんとかなるが、他の大き目の車の利用客は困っていたと思う
    でも、結局みんな見て見ぬふりだった

    その駐車場にはもう一台名物車がいた
    それが推定80歳のおばあちゃんで、毎日軽自動車で買い物に来ていた
    このおばあちゃんは運転は上手いのだが、駐車がド下手
    いつも斜めに停まっていた
    ただ、軽自動車ということで被害が少ない上に、20分ほどの買い物が終われば速攻で帰るので、困ったことは一度もなかったし、
    たまにバシっと綺麗に駐車しているときなどは「お!?今日は上手く停まってる」などと微笑ましい風景になっていた
    その上フレンドリーで誰にでも挨拶するさわやかおばあちゃんなためか、うちの娘も「ミラノばあちゃん いるねー」と会うのを楽しみにしているほど
    (ミラ【車名】のおばあちゃん、と教えたのだが、娘はこう呼ぶ)





    190: 名無しさん@HOME 2021/07/28(水) 20:03:21.84 0
    職場で突然同僚がてんかんの発作起こして倒れて救急車で運ばれたことがあったのね
    その人がてんかん持ちだなんて誰も知らなくてパニックだったんだけど
    命に別状もなく普通に復帰してて

    てんかん持ちなのを申告してなかったのいう理由では解雇出来ないけど
    なんか…うーん…みたいな空気で居た堪れない





    978: 名無しさん@HOME 2011/07/23(土) 00:36:14.19 0
    だれか、アドバイスください。

    今、夫がラブホで酔いつぶれた部下(女)を介抱しているらしいんですけど、
    なんか、どうしたらいいんでしょうか、これ。

    救急車なりタクシーなりで、病院に連れていけって言ってるんですが、
    その気はないようです。

    その子の彼氏からの連絡待ち状態って言うんで、
    ラブホで電話を受けたら、色々ややこしくなる、
    そういう状態なら、ますます病院いけ、病院で電話うけろって言ってるんですが。

    既婚女忄生板で質問しようかとも思ったんですけど、
    男忄生の意見も聞きたくて、こちらに質問しました。
    他にふさわしいところがあったら、ぜひ誘導してください。
    よろしくお願いします。





    51: 名無しの心子知らず 2012/10/04(木) 22:08:38.21 ID:oSJv5+s9
    先週あった泥ママ被害を簡潔に 
    ぶどうアレルギー持ちの私が買ったワインを
    「アレ持ってんだから飲めねえだろpgr」と強奪し逃亡 
    家でゴロゴロしてた旦那連れて泥ママ家に凸 
    旦那が、おら開けろ盗んだワイン返せと鍵かかってる
    玄関をドンドン叩くと、大泣きしてる泥ママ娘が出てきた 


    「ママがタヒんじゃう!」と言うので、上がってみると、
    まるで毒入りワインを飲んだ人の杀殳人現場みたいな状況で泥ママが倒れてた
    すぐに救急車呼んで運ばれて行った
    泥ママはどうやら、結構重いサクランボアレルギーで、
    私から盗んで飲んだワインはサクランボのワインだった
    泥ママ旦那がよくも妻を!と凸してきたけど、
    泥ママが飲んだワインは泥ママに強奪されたものだボケ!
    目撃者もいっぱいだこんにゃろー!と言うと慌てて逃げて行った
    その後、謝罪も凸も無く、泥ママ一家が何処かへ引っ越して行ったのを今日知った
    泥ママ引越し記念カキコ





    6: 名無しの心子知らず 2011/08/06(土) 20:21:16.58 ID:swBd2XDI
    託児依頼のメールが来た。 
    「玄関前に置いてきたから預かってね」だって。 
    引越ししてきたばかりの頃親切にしてもらったけどもう嫌。 
    24したよ。こっちはまだ沖縄で帰宅してないんだよバーカ。





    12: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/17(日) 23:04:41.34 ID:N3JEb5PO
    完全に自業自得な修羅場話。 

    新卒一年目の時、上司と不倫してたけど、
    その上司がホテルで急に苦しみ出した。 
    私、慌てふためいて救急車呼んで不倫だから同乗したくなかったけど
    しないわけにはいかずにそのまま病院。 

    不倫相手はホテルのバスローブ姿。 
    私はJKのコスプレ姿で病院。 
    そしたら、病院に兄が居た。
    そこで働いてた。
    兄が医者なのは知ってたけど、
    転勤してたらしくこんなところで遭遇すると思ってなかった。
    思わず「あ、お兄ちゃん」って言ったらお兄ちゃんはゴミを見るような目で
    私の事見て看護師さんたちはギョッとしてた。

    大事になって家族に連絡が行くことになって私は光の速さで帰った。
    不倫相手は助かったけど、もちろん不倫はばれた。





    371: 名無しの心子知らず[sage] 2013/08/08(木) ??:??:?? ID:Lb/bqSF+
    子を連れ二日ほどうちを開けていたのだが、4時頃帰宅したらぐったりして座り込んでいる知らない子Aがいた。

    私子が「同じ学校の一年生だ」(学童が同じ)とのこと。
    親につれてこられ、今日の12時から家の前にいて、今の時間になったと。

    吐き出したので、救急車呼び、義母付き添いでつれていってもらった
    学童経由でA両親に連絡とってもらってるが捕まらない。

    落ち着かないので書き込んでみた。





    955: 名無しの心子知らず 2018/10/26(金) 21:30:02.42 ID:a7YgFr4k
    ただいま入院中 
    子供4歳と2歳がいて、仕事に家事育児をワンオペで行なっている 
    旦那は単身赴任中。実家は車で五分の距離でめちゃくちゃ近いけど
    両親は頼れずほぼ寄り付かない 
    毎日しんどくてしんどくて仕事なので 

    朝は7時に家を出て、夜は6時前に帰ってくるといった日々を繰り返していた 
    旦那が帰ってきた4日前、夜中に猛烈な腹痛があり発汗し手足が痺れ、立てなくなった 
    意識も朦朧としてきてこれはヤバイと思った。
    でも病院に連れていってもらうにしても子供たちを起こして…とか大変すぎる 
    旦那を起こして救急車を呼ぶようにお願いしたら 
    「は?は?そんなヤバイの?なんなの?どうしたの?」と呆れた反応 
    「歩けないし、運転できない…お願い救急車呼んで」と声を絞り出して言ったら 
    「は?ちょっと大げさだよ。待って今お義父さんに電話するから」 
    「いやいや!痛みが本当に尋常ではないから早く救急車呼んで!夜中に起こすとかないから!」
    と言っても無視。結局実家に電話され来てもらうことに。 
    しかもその間激痛に耐えなくてはならない地獄を味わった 

    両親来たけど結局救急車呼び、救急搬送された 
    入院したその日の夜に子供と会えないのが凄く辛かった 
    子供と離れられなくなっている自分に気づけた 
    普段しんどくて辛かったけど、その毎日の積み重ねで子供に母親にしてもらったのだなと感じたし、
    気づく事ができた 
    そして旦那が非常事態に使えない事がよくわかった 

    明日は退院なので今回学んだ事を忘れないで 
    子供たちを愛そうと思う

    このページのトップヘ