ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    手作り





    730: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/24(木) 19:26:12.71 ID:iA5Iw4ml
    仕事から帰ってきて、クリスマスケーキを大急ぎで仕上げ、
    料理して、旦那の帰りを待っていたら 
    有名ケーキ屋さんのデコレーションケーキをホールで持って帰ってきた。 
    会社の上司の奥さんからプレゼントだって。 
    去年も貰ってたのをそれを見て思い出した。 

    去年もせっかく作ったケーキが高級ケーキの登場によって
    糞ショボイ五流ケーキに様変わりして
    ショックだったけど、
    まあ…と笑顔で受け取った。それが間違いだったのか。 
    今回は2度目。 
    行き場のない怒りと悲しみで飯どころじゃない。 
    私がケーキ作りが趣味で、
    毎年クリスマスと誕生日には気合入れてるの知ってるのによー。
    ストライキして部屋に閉じこもってしまった。
    我ながらガキすぎるとは思うけど、ちまちまバレないように仕込みして今日を迎えて、
    さあ!ってウキウキで待ってたから勝手に裏切られた気分。

    めんどくせー嫁だとは思うけどさ。





    474: 名無しの心子知らず 2020/12/24(木) 23:59:43.36 ID:TT02DRyD
    まあまあ仲良く会話出来てたママ友に
    嫌だと思った出来事を本音で愚痴ったら
    そのママ友は真逆の価値観だったらしく
    怒って途中で帰られた

    今朝からあやまり&フォローのメールの
    やりとりをしていてその中で
    まさかそんな事を本気で思ってる人がいると
    思わなかったからみたいな
    余計失礼な事を送ってしまいその後返事がない

    こんな日に腹立つ事言われて怒り倍増で
    大嫌いで許せないだろうな、
    別にもう嫌われても許してもらえなくても
    いい気がしてきた面倒くさい

    定型だったら愚痴る相手と内容を見極めて
    フォローもできたんだろうな





    92 :名無しさん@HOME 2019/08/25(日) 13:03:05 0.net
    ついさっきのことなんだけど
    義弟嫁と義母と私で簡単にお昼をとっていたんだけど(夫たち男忄生.方は二郎に行ってた)
    デザートに私が作ったマカロンをだしたのね
    そしたら義弟嫁が買ってきた市販品なのに
    手作りとか嘘ぶいて馬鹿みたーいって笑い出して呆れちゃった
    理由も見た目が綺麗で甘いかららしい(なんじゃそりゃって)
    義母と私はお菓子専門の料理教室で知り合って
    その縁で夫と結婚したから義母も私が
    市販品を買ってきたなんて思ってないし
    なーにとちくるっちゃってんのしか思わないでスルーしちゃったけど
    馬鹿にされていたのを思い出してイライラしてる
    マカロン位小学生でも作れるわボケ!





    924: 愛とシの名無しさん 2007/12/24(月) 15:29:29

    1年前に入籍して結婚生活を送っていた友人夫婦の結婚式。 

    友人夫婦は本当は式をする予定だったけど、新郎の父親が事業に失敗して 
    借金を抱えたため結婚資金を貸し、結果式はなしになった。 
    新しい家具なども買えず、質素な生活をしていたけど、年取ってからでも 
    結婚式はできるし、と幸せそうだった。 

    いい奴らだったので、友人一同で計画して、公民館を借りドレスなども古着屋で 
    激安のを買って女たちで染めたり縫い直したりして作り、チープだけど 
    一応結婚式らしいものができるよう準備した。 
    恩師や新郎新婦の両親にもこっそり連絡をとり、新郎新婦に式をサプライズプレゼント。 


    二人ともすごく喜んでくれた…が…。





    765 :ラブラドール速報 2018/01/04(木) 16:46:08 ID:YAXihhrh.net
    甘いもの好きなママ友にパウンドケーキを作って持っていったら、ハチミツ入ってないよね?と聞かれた。 
    養蜂場から取り寄せたいい奴しか入ってないから、悪いものは入ってないよーと答えたんだけど何故か子供に食べさせようとしない。 
    子供は欲しがって手を伸ばしてるから、ママ友がトイレ行ってる間にあげたらまのすごい微妙な顔された…。 
    ここまでなら、モヤなんだけど、帰る間際に「はちみつ入ってたけど何も無かったじゃん」と言ったらガチギレ。 
    杀殳す気か!とまで言われて本当ムカつく。もう1歳1ヶ月で問題ないのに。 
    もう作ってあげない。あームカつく!





    134: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/20(金) 15:14:06.66 ID:2RoF0bF3
    クリスマスシーズンでママ友と子ども含めてのホームパーティー(持ち寄り)がたて続けにあった。 
    他のお母さんは皆さん手作りのクッキー、ケーキ、フルーツケーキ。パンなど華やか。 
    申し訳ないなあ・・と思いつつ、私はすべて購入して済ませてしまった。 
    時間がないのもあったし、お菓子作りがとても苦手というのがあって。

    今日、ママ友の一人のフェイスブックに 

    「いくら英語が流暢に話せても、いい大学を出ていて仕事をしていても、さっとパンを焼けない人を私は女とみなさない。」 

    とあって、愕然とした。 
    しかも「いいね!」がすでにたくさん押してあって。 
    私のことをあてこすってるんだな、とすぐにわかった。 
    英語も仕事もたいしたことはないので、一度も自慢なんてしたこともないし、そんなのとんでもない。 
    でも、やっぱりママやるならお菓子くらい焼けないとだめなのかなと思った。 

    流れ無視して愚痴ってみた。ごめん。





    357:名無しさん@HOME2017/11/01(水) 08:11:53.02 0
    義弟嫁が正しいんだろうけど、口出されてしんどい

    うちには昔妹がいて、病気もちで免疫系とか内臓疾患とか抱えていて
    標準より物凄く小さくて、そんな妹のために母はよく服をつくってあげていた。
    管とかついてるので、それが邪魔にならないように着られる可愛い服とか。
    私も母に教わりながら一緒につくったりした。

    妹がタヒんだ後、裁縫は一時封印してたけど、子供が生まれてから
    また作るようになった。

    最初は市販の「子供の服をつくろう」系の本を見てつくってたんだけど
    子供が小学生になって「こういう服がきたい」というと、
    それを二人でデザイン画にしてみて
    それをもとにして、実際につくるし、少し早いけど危なくない範囲で
    手伝ってもらったりもする。
    当然、まだ7才の子が書いたデザイン画だしダサいものもあるけど
    「自分が絵にしたものが実物になる楽しみ」を自分も体験していて、
    娘にも体験させてあげたくてやってるし
    実際娘は凄く喜んでくれるんだけど、義弟嫁はそれを見て一言「ダサッ」と言う。

    「手作りの服でオシャレなものってみたことないわー」
    ってわざわざウチの娘を指差して言う。
    娘はあんまり気にしないタイプだから
    「えー。オバチャンの服のほうがダサいよー」なんて言い返すんだけど
    それも気にいらないらしく「親子揃って最低のセンス」って言われたこともある。

    トラブルにならないように義実家にいくときは市販の服を着せようとするんだけど
    娘は「自分がつくった(デザインした)服を着る」というし、
    私もまあいいか、と思ってしまうので、結局、またグダグダ言われてしまう。

    義弟嫁は服飾系の専門学校出てるので、素人の私と娘がつくった服なんて
    確かに目も当てられないほど酷いものなのかもしれない。
    でも、それを一々指摘しなくてもいいじゃん、と思うんだよねぇ……





    330:名無しの心子知らず2007/08/02(木) 22:01:32ID:WavSOd8r
    年長児一人を置き去りにして
    遊び歩いてるママがいるんだけど
    置き去りにされた子があちこちの家で
    手作りのおやつやご飯を食べ歩いている。
    「うちのママ朝も夜も働いてるの」
    「A君のママお料理上手!うちのママも上手だよ!」
    「今ママひさろってところに行ってるんだ~」
    など言って聞いてるとかわいそうになってくる・・・。
    先日明らかに買ったお菓子を持ってきて
    「これうちのママが作ったの!すごいでしょ!」
    と言ってきた。
    なんか悲しくなった・・・。
    幼稚園のイベントもほとんど休ませてるし
    送り迎えは超遅刻ばかり。
    いい年して日サロ行かんでいいから
    ちゃんと三食作ってあげて欲しい・・・。






    342 :おさかなくわえた名無しさん2018/01/30(火) 08:43:25ID:KN0SP7P7.net
    彼氏に朝ごはんを要求されたので、昆布で出汁とってお味噌汁作ったり自分で漬けた梅干しとか漬物出したらババア呼ばわりされたこと。
    さらに「家庭的アピールする痛い結婚必タヒババアw」といういじりキャラが彼の中で確立されたらしく、その後もしつこく言われた。

    テンプレかも知れないがそれまではそんな事ない(と思い込んでただけかも知れない)人だったのでしばらくは「面白くない冗談を言う人だなぁ」と流していたけど、ある日プツンと「あぁもうコイツダメなんだ」と理解して別れた。

    確かに普段より少しは家庭的背伸びしたけど(常時昆布でだしなんかとらない、というか味噌汁を飲まない)22才就職したてで結婚なんか意識してなかったし、この先するとしてもお前とだけはゴメンだわと思った。





    22 :2015/09/17(木) 23:37:48ID:4s0d9vZC0.net
    彼が会社の後輩の女の子に手作りをケーキもらったよ、と嬉しげに画像を送ってきた
    写真を見たら、デコレーションがプロ過ぎて明らかに素人の仕事じゃない
    もしやと思い画像検索をかけたら、全く同じ画像をネット上であっさり発見してしまった

    これ実は今回が初犯ではなく、以前バレンタインチョコをもらったと報告してきた時の画像もネットからの流用で、その時はやたらとっぽい写真だったので検索かけて発見
    前回はあえて指摘しなかったがまたやりおった…

    もてる俺アピールのやり方がきもすぎてもう無理

    このページのトップヘ