息子
高校生息子「まー○さんはこれだからwww」「専業主婦は寄生虫www」専業私「じゃあお母さんも寄生虫なんだ?」息子「そうだ」頭にきて息子の世話を放棄したら大惨事に・・・
831: 可愛い奥様 2019/07/04(木) 18:11:24.38 ID:8dwMlTQg0
高校生の息子がネットの影響を受けて、女忄生叩きを始めました。
女忄生をネットで流行の蔑称で呼んだり、専業主婦は寄生虫といいます。
女忄生をネットで流行の蔑称で呼んだり、専業主婦は寄生虫といいます。
私は専業なので「じゃあ、お母さんも寄生虫なんだ?」と言ったら、「そうだ」との事で、頭に来たので息子のことはなにもやらないことにしました。
お弁当は作らない、洗濯やアイロンがけはしない、掃除はしない、食事の支度はしないと決めたところ、
「今はコンビニがあるから主婦の存在価値はない」と言って、カップ焼きそばやコンビニ弁当を買って食べていました。
それは良いのですが、ゴミを台所の45Lゴミ箱に捨てたので、弁当の容器やペットボトルなど息子の出したゴミは、洗わないで息子の部屋に戻しました。
ここ数日、息子の部屋から異臭がして覗いたところ、半ばゴミ屋敷になりかけて、虫が発生しています。
シーツや枕カバーも交換していないため、臭くて、変色しかけています。
また、アイロンをかけないシワクチャなワイシャツで学校に行ったり、
着ているものから悪臭がするので、学校で何と思われているのか心配です。
とりあえず、部屋の悪臭や虫は他の家族にも迷惑なため、なんとかさせたいのですが、本人は気にしていないようです。
父親が注意すると、その場で口だけはしおらしく返事をしますが、まったく片付けようとしません。
どうするのが得策でしょうか?
お弁当は作らない、洗濯やアイロンがけはしない、掃除はしない、食事の支度はしないと決めたところ、
「今はコンビニがあるから主婦の存在価値はない」と言って、カップ焼きそばやコンビニ弁当を買って食べていました。
それは良いのですが、ゴミを台所の45Lゴミ箱に捨てたので、弁当の容器やペットボトルなど息子の出したゴミは、洗わないで息子の部屋に戻しました。
ここ数日、息子の部屋から異臭がして覗いたところ、半ばゴミ屋敷になりかけて、虫が発生しています。
シーツや枕カバーも交換していないため、臭くて、変色しかけています。
また、アイロンをかけないシワクチャなワイシャツで学校に行ったり、
着ているものから悪臭がするので、学校で何と思われているのか心配です。
とりあえず、部屋の悪臭や虫は他の家族にも迷惑なため、なんとかさせたいのですが、本人は気にしていないようです。
父親が注意すると、その場で口だけはしおらしく返事をしますが、まったく片付けようとしません。
どうするのが得策でしょうか?

義弟嫁「息子さんおかしいよ。専門家に診てもらうべき。勉強の機械みたいで気持ち悪い!治療!治療!」私「好きでやってるだけなんでご心配なく」義弟嫁「自慢すんな!」疲れる・・・
802: 名無しさん@HOME 2013/04/21(日) 14:32:08.84 0
昔は子供も多かったしそんなに煩くなかったせいで
私も夫も「勉強はできるけど変わった子」扱いだった
成人しても「勉強はできるが、一般面がアヤシイ」自覚はある
おそらくは夫婦ともに知能に問題なしのアスペなんだろう
でも周囲にもその手の人は多いし出世にも興味は薄いから
生きることに不自由さを感じたり、困ったりはしていないのでそのまま
一人息子も似たような感じで、勉強が好きで塾へ行って中高一貫進学校に入った
専門職なら生きていけるから好きな分野を見つけてね、と夫婦で応援してる
義弟夫婦、特にお嫁さんの方からずっと
うちの息子を専門家に見せて治療させろと、すごく煩く言ってこられるので困ってた
うちの子が迷惑をかけたわけではなく、勉強の機械みたいで気味が悪いという理由
私も夫も、息子は好きでしてるのだから、放置でいいですよ、ご心配なくというんだが、
それを聞くたびに、自慢してると言い出して会うたびに疲れる
私も夫も「勉強はできるけど変わった子」扱いだった
成人しても「勉強はできるが、一般面がアヤシイ」自覚はある
おそらくは夫婦ともに知能に問題なしのアスペなんだろう
でも周囲にもその手の人は多いし出世にも興味は薄いから
生きることに不自由さを感じたり、困ったりはしていないのでそのまま
一人息子も似たような感じで、勉強が好きで塾へ行って中高一貫進学校に入った
専門職なら生きていけるから好きな分野を見つけてね、と夫婦で応援してる
義弟夫婦、特にお嫁さんの方からずっと
うちの息子を専門家に見せて治療させろと、すごく煩く言ってこられるので困ってた
うちの子が迷惑をかけたわけではなく、勉強の機械みたいで気味が悪いという理由
私も夫も、息子は好きでしてるのだから、放置でいいですよ、ご心配なくというんだが、
それを聞くたびに、自慢してると言い出して会うたびに疲れる

私「小1息子がクラスになじめないみたい」友人「髪切ったら?男の子でセミロングは悪目立ちしちゃうよ」←はぁ?幼稚園の時から伸ばしてる髪を切れと?こんな友人、COだ!
89: 名無しの心子知らず 2009/07/13(月) 16:00:42 ID:sBb4DsIU
小1の息子がクラスになじめないらしいので、同じ学校に子供を通わせる友人Aに相談しました。
すると「よくわからないけど、息子君髪の毛切ってみたら?
男の子で髪の毛がセミロングって悪い意味で目立っちゃうらしいよ」と言われた。
髪の毛が長いだけで問題児扱いですか?
別のクラスの男の子でトップだけちょんまげみたいにゴムで止めて、サイドとバックを剃り上げている男の子
がいますが、その子は授業もまともに受けられない明らかな他害のある障碍児がいますが、
個忄生的な髪型というだけで同類扱いされました。
息子は他の子と一緒に授業も受けられます。
幼稚園の時からずっと伸ばしているんです。
私立幼稚園ではこんな事なかったのに、公立小学校では問題扱いする他の父兄や友人は非常識だと思いませんか?
もちろん友人AとはCOする予定です。
すると「よくわからないけど、息子君髪の毛切ってみたら?
男の子で髪の毛がセミロングって悪い意味で目立っちゃうらしいよ」と言われた。
髪の毛が長いだけで問題児扱いですか?
別のクラスの男の子でトップだけちょんまげみたいにゴムで止めて、サイドとバックを剃り上げている男の子
がいますが、その子は授業もまともに受けられない明らかな他害のある障碍児がいますが、
個忄生的な髪型というだけで同類扱いされました。
息子は他の子と一緒に授業も受けられます。
幼稚園の時からずっと伸ばしているんです。
私立幼稚園ではこんな事なかったのに、公立小学校では問題扱いする他の父兄や友人は非常識だと思いませんか?
もちろん友人AとはCOする予定です。

今年から中3の息子がゲームにはまって宿題もやらない。私「成績がダダ下がりじゃない!高校どうすんの!」息子「行かなーい。ゲーム以外やる気ない」理解不能すぎる・・・
早大生の息子が「紹介したい」と連れてきた女が昭和女子大生・・・。どこをどう間違ってあんな低能女子大の女と知り合っちゃったの?けど学歴だけを理由に反対するのも・・・
ウト「孫くんへのプレゼント、まだ使ってないよね。気に入らなかったのかって嫁が気にしてるから今度見せてくれ」まだ立てない1歳息子にリュック使う機会って無いんですけど・・・
228: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/10(日) 13:41:56.31 ID:eMjaF7qZ
あーもーまた旦那親からもらったプレゼントの使い方について
苦情きたよー。
長くなります、ごめんなさい。
苦情きたよー。
長くなります、ごめんなさい。
今回は旦那父からうちの息子へのプレゼントについて
言われました。
「まだ使っているところ見てないけど、妻(旦那母)が、
気に入らなかったかな…サイズ合わなかったかな…と
気にしているから、今度見せてくれないか」とのこと。
確かに1歳の誕生日でもらって2ヶ月ほど。まだ封も開けてない。
それは悪かったかもしれない。
が、もらったのがリュックサックなんだけど、
まだ立つこともできない息子にリュックサック使う機会って
何があるのよー。
歩けないから外出ももっぱら車か抱っこ紐。
リュックサック使えないよね。
これが別居とかだったら、次お邪魔した機会とかに
見せるためだけに担がせてもいいかもだけど、完全同居。
家の中でわざわざリュックサック使う意味が私には分からない。
から、旦那母の発想がなかった。
確かにあげた側からしたら気になるかもしれない。
そこに気が回らなかった私には気遣いが足りなかった。
が、私達夫婦も息子の誕生日プレゼント
リュックサックだったのよね。
で、私は息子が歩けるようになって
リュックサックが活躍できるようになるまで~と思って、
そっちも封を開けずに仕舞ったままなの。
なんで旦那親に気を遣って、披露のためだけに使う必要もない
リュックサック、私達が買ったやつより先に担がせて
見せないといけないんだよー。
なんか毎回、同居だから色々もらえて、それはすごく有難い。
が、その場でお礼伝えているのに、次会った時も重ねて
お礼言ってもらえなかった、とか言われるし。
息子抱えててもらった食材うっかり置いて自室行くと、
いらないものあげちゃったかな…とか旦那経由で愚痴がくる。
うっかり置いていったのは申し訳なかったし
それは反省したのだけど、息子抱えてまとめて運べないよ…。
次行った時でいいかーと思う私が鈍感なんどろうけど。
それで、せっかくあげたのに有り難み感じないって言われると、
それならいらないよーって気持ちになる。
私は気にならないことを言われることが多くて、
気遣うのも疲れるよー。言われると鈍くて気が回らない
ダメ嫁で申し訳ないーと凹むよー。
所詮他人だから価値観合わせていくしかないんだろうな…。
愚痴ごめんなさい、また頑張ります。
言われました。
「まだ使っているところ見てないけど、妻(旦那母)が、
気に入らなかったかな…サイズ合わなかったかな…と
気にしているから、今度見せてくれないか」とのこと。
確かに1歳の誕生日でもらって2ヶ月ほど。まだ封も開けてない。
それは悪かったかもしれない。
が、もらったのがリュックサックなんだけど、
まだ立つこともできない息子にリュックサック使う機会って
何があるのよー。
歩けないから外出ももっぱら車か抱っこ紐。
リュックサック使えないよね。
これが別居とかだったら、次お邪魔した機会とかに
見せるためだけに担がせてもいいかもだけど、完全同居。
家の中でわざわざリュックサック使う意味が私には分からない。
から、旦那母の発想がなかった。
確かにあげた側からしたら気になるかもしれない。
そこに気が回らなかった私には気遣いが足りなかった。
が、私達夫婦も息子の誕生日プレゼント
リュックサックだったのよね。
で、私は息子が歩けるようになって
リュックサックが活躍できるようになるまで~と思って、
そっちも封を開けずに仕舞ったままなの。
なんで旦那親に気を遣って、披露のためだけに使う必要もない
リュックサック、私達が買ったやつより先に担がせて
見せないといけないんだよー。
なんか毎回、同居だから色々もらえて、それはすごく有難い。
が、その場でお礼伝えているのに、次会った時も重ねて
お礼言ってもらえなかった、とか言われるし。
息子抱えててもらった食材うっかり置いて自室行くと、
いらないものあげちゃったかな…とか旦那経由で愚痴がくる。
うっかり置いていったのは申し訳なかったし
それは反省したのだけど、息子抱えてまとめて運べないよ…。
次行った時でいいかーと思う私が鈍感なんどろうけど。
それで、せっかくあげたのに有り難み感じないって言われると、
それならいらないよーって気持ちになる。
私は気にならないことを言われることが多くて、
気遣うのも疲れるよー。言われると鈍くて気が回らない
ダメ嫁で申し訳ないーと凹むよー。
所詮他人だから価値観合わせていくしかないんだろうな…。
愚痴ごめんなさい、また頑張ります。

息子嫁と1年以上会ってない。お正月も来なかったし、法事にも参加しないと。孫を妊娠中に大喧嘩したことはあったけど時間が解決してくれたのに・・・。実の娘のように思ってたのに。
131: 名無しさん@HOME 2018/02/01(木) 12:54:21.91
相談させてください。
私には一人っ子の息子がいまして、お嫁さんと2歳の孫がいます。
お嫁さんと一年以上会っていないんです。
息子と孫だけで月に一度は遊びに来てくれるのですが、お嫁さんは来ません。
今までは、お正月は必ず来ていましたし、お墓まいりも一緒にしていました。
よく遊びにも来てくれました。
ですが、一年以上前の法事以来会っていないんです。今年はお正月も来ませんでした。私には一人っ子の息子がいまして、お嫁さんと2歳の孫がいます。
お嫁さんと一年以上会っていないんです。
息子と孫だけで月に一度は遊びに来てくれるのですが、お嫁さんは来ません。
今までは、お正月は必ず来ていましたし、お墓まいりも一緒にしていました。
よく遊びにも来てくれました。
近々法事があるのですが、お嫁さんは参加しないと連絡がありました。
どうしたらいいでしょうか。
私も主人も高齢ですのに、このまま会わずにいくのでしょうか。
どうしたらいいでしょうか。
私も主人も高齢ですのに、このまま会わずにいくのでしょうか。
