ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    弟嫁





    686: 名無しさん@HOME 2017/05/04(木) 00:00:33.43 0
    弟嫁にいらつく。
    弟も嫁も30オーバーで1年くらい付き合って結婚した。
    人見知りだという嫁に気を使って一緒に食事会したり、親戚の集まりでも一人にならない様に気を使っていた。
    付き合ってるときに食事会誘って、来たはいいけどひとっことも喋らなくて緊張してるんだと思って
    こちらもいろいろ気を使って話しかけた。
    弟曰く人見知りらしいので、接触を重ねたらそれなりに話すだろうと頑張った。
    手土産用意したり(嫁好物を中心に用意)喋りやすいように適宜話しかけたりしてた。
    …で、初めてあってから2年くらい経過した。
    その間会ったのは結婚式とかも合わせて15回くらいになるのに、未だに自ら喋らない。
    弟嫁に軽い質問しても弟が答えるので余計喋らないよ。
    この前妊婦だから野外の寒いところで花見だのバーべきゅーは無理だから(風邪ひかせたら大変なので)事に行った。
    人見知りだからということで弟嫁妹(JD)も一緒に誘った。
    妹が一緒のほうがいいかと思ったけど、姉妹そろって喋らない。
    一人で喋ってるのがアホみたいだった。父と弟からしか反応が返ってこないのが空しい。
    その会は私がお金出したけど、弟嫁妹に至ってはごちそうさまも言わない。
    なにこれ、お金出して気を使って何の反応もなしって、これ接待なの?!って感じ。
    もうヤダやめたい。付き合い。





    328: 名無しさん@HOME 2017/03/27(月) 09:18:58.40 0
    全部において非常識な弟嫁。
    まず結婚の報告に際に、車から降りない。こちらが車に出向いてこんにちわ。最後まで車に待機。
    続いて妊娠報告時。
    「一時金を払えないから貸して欲しい」
    結構な大金。政府の貸付を教えるも週数足りなくて無理。なら他の産院選べば?ここじゃないと嫌。それぜーんぶ弟を介して弟嫁がこっちに言ってくる。
    知らんがな。金借りたいならせめてうちの旦那に頭下げてから頼めよ。





    726: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:33:31 ID:O
    3人目を産んだ弟嫁がうちの両親に「私も楽させて貰います!!」と宣言
    弟の安月給で足らん時は、父の退職金で援助しろということらしい





    65: 名無しさん@HOME 2011/12/26(月) 15:31:55.06 0
    ものすごく身に覚えのある話が。私も弟嫁に山賊扱いされてる。w

    長文スマソ。

    うちも、弟一家と実家と私家は別居。
    数年前の帰省時に、私が自分の着物や帯、宝飾品、廃版本など私宅に引き上げた。
    着物は10数年前に亡くなった祖母が着物好きで、私が赤ちゃんの時のお宮参りから
    七五三、成人式、特に何もなくても2~3年に1枚、誂えてくれていたのでそれなりの数あった。
    誂えだからもちろん私に似合う色柄やサイズを合わせてある私の物。
    それ+祖母の形見分けにもらった大島なども数点あった。
    (金持ちかと思われるかもしれないが、祖母は着道楽といった感じで、
     実家は資産家でfなく、若干貧乏ww)

    桐タンスを持ってなかったので実家に預けてあったんだけど、
    桐の衣装ケースというリーズナブルな物の存在を知り、
    これなら私宅でも保管できると踏んだので全部引き上げた。

    実は、引き上げたのには保管の問題よりもっと大きな理由があった。

    弟嫁が帰省時に、実家のタンスや押し入れ、納戸、食器棚から
    色んな物をうちの親に了解無く持ち帰っていて、
    後で持ち出されたと知った親も、使うのなら・・と、もにょりつつも事後承諾していた。

    続きます





    150: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/07/31(火)11:43:58 ID:teR
    弟のお嫁さん(以下義妹さん)がワンオペ育児で疲れきってた。
    弟は同僚に「お前が休みの日に赤ん坊を見て、半日自由時間をあげると嫁さんのリフレッシュになるしお前も感謝されて一石二鳥」と言われたとかで、日曜の夕飯前まで義妹さんが外出できることになった。
    でも弟だけにしとくのが不安なのでお節介ながら私も弟と留守番することに。弟は悪いやつじゃないんだが粗忽でいい加減なので、赤ちゃんと二人きりは不安だったのよ。
    朝11時頃にお邪魔したらまだ義妹さんがいた。出かける前に「何々はここにあります、あそこにあります」と一通りの説明を受けた。
    私「今日はどこ行く予定なの?」
    義妹「まだ決めてないんですけどブラブラしながら決めようと思って。久々に映画もいいかなって…」
    弟「え?赤んぼいるのに映画?」
    私と義妹で「???」って顔して見たら弟は気づいたみたいで「ゴメン、俺が見てるんだったね!!」と笑ってごまかしてたが、義妹さんの顔は一気にドンヨリ。
    私が「大丈夫!弟だけじゃないから私もいるから!」と励まして出かけさせようとしたら小雨が降ってきた。
    弟「雨降ってきたよ」
    私「これくらいなら大丈夫だよ、出かけられるよ」
    弟、義妹さんの方を向いて、洗濯物が干さってる窓を指さし「降ってる。洗濯物」
    私が「降ってると気づいたらお前が取り込めよ!半日ゆっくりさせるって言ったんだろ!」と言ったら「あっ」って顔してやっと立ち上がった。義妹さんの顔さらにドンヨリ。
    「まさか干すのも義妹さんにやらせたの」と訊くと「干してたのは朝だし朝はノーカウントかと思って…」
    義妹さんが「やっぱり出かけるのやめる」と言うのを「いいからいいから」で押し切って出かけさせたけど、この時点でだめだこりゃだった。
    義妹さんは結局2時前に「心配だから」とケーキ買って帰ってきた。お昼食べてケーキ屋に行っただけみたい。
    でも「一人でゆっくり食事できただけで有り難かった」って。
    弟に「SNSでイクメン自慢とかしてたらツッコミに行くからね」と言っといたけど夜に見たらやっぱり「育児ちょろい余裕」と書きこんでた。
    「大嘘つき。その場にいた姉より」とコメントしたら弟友人から「誰も信じてないから大丈夫ッスw」と返事があったのは少し面白かった。





    132: 名無しさん@HOME 2013/10/29(火) 11:03:29
    うちは夫の叔父が有名人だが、弟の結婚式にその叔父を招待したいから、
    話をつけて欲しいと頼まれた事がある。





    152: 名無しさん@HOME 2015/01/07(水) 14:14:22.84
    お正月に姪と甥が遊びに来てちょっとジーンと来たので書かせてください。
    10数年前の話なのでいろいろ記憶が曖昧な部分があったり
    辻褄が合わない部分があるかも知れませんがご容赦ください。
    長いです。ごめんなさい。

    私は関西出身で、父、母、兄、私、弟の5人家族、男ばっかりの3人兄弟です。
    阪神大震災で、自宅は潰れなかったもののあちこちガタがきては
    その都度部分的に修理していました。
    そんな折、私が宝くじに当たり(年末ジャンボの1等前後賞の前賞)、
    いっそのこと上物を建て替えようか、という話になったんですが
    兄が東京の会社へ就職、弟は京都の大学へ進学することになり、
    二人が家を出ることになりました。

    両親と私の3人で暮らすのに上物建て替えるのもどうだろう?
    ならいっそのことマンションでも買って3人で住むか?
    ということになり、土地を売って兄弟3人に生前贈与されました。
    税金等々引かれて600万ずつくらいの分与になったと記憶しています。
    そのお金と宝くじの当選金でマンションを購入しました。私名義で。
    両親は私のマンションで一緒に暮らすこととなりました。





    266:1/22013/07/23(火) 13:13:15.00
    私より7つ年上の弟嫁のせいで、私の人生めちゃくちゃになってる。 
    私も対処できていないので、嫌いな人はスルーして下さい。 

    弟と弟嫁が知り合ったのは4年前。弟は知り合ってすぐに家出て同棲、結婚した。もうすぐ一人目の子供が生まれる。





    805: 名無しさん@HOME 2019/04/28(日) 17:57:25.18 0
    弟嫁にムカムカしすぎて胃が痛い

    同居を断った(弟家は名義は弟嫁
    しかも年数回弟嫁両親親類が泊まりにくる)母に対して
    「同居断っておいて援助しろって我が儘だ」

    他にも
    「60過ぎて自分の老後資金に1,000万程度も貯蓄ないなんて
    信じられない」
    「不景気でせいかつ苦しくなるぐらい分かっただろ計画忄生がない」
    などと、まるで非常識な集りな貧乏人のような言い草
     
    悪かったな!
    確かに私ん家はあんたの実家みたいに裕福じゃないよ!
    でも、母は借金こさえてとんずらこいた親父の肩代わりさせられて
    でもソレを完済してうちら3弟妹を育ててくれたんだよ!

    借金だけはうちらに残さないようにって自分の葬式代
    保険かけて弟に受取するようにしてるんだよ!
    同居もうちらの負担になりたくないって今も不景気だけど働いてるんだ!
    あんたになんでそんな貶めるようなこと言われなきゃならないんだ!

    すみません・・どこにも言えなくてここに吐き出させてもらいました





    290: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/30(月) 01:56:57.80 ID:UX4ON7zx
    弟の嫁が日本語が通じるのに会話が成立しなくて困ってる

    「猫の部屋は窓を開けないで」
    弟嫁「わかりましたー」と言いながら窓全開

    このページのトップヘ