店
【住民ガチャはずれ】デパートで毎月5000円分のお菓子を買っている。店員「クレジットカード作りませんか?お得ですよ」私「いりません」→立ち去った後で戻ったらなんと・・・
-
- カテゴリ:
- 非常識
- イラッとした・ムカつく話
203: 可愛い奥様 2020/06/08(月) 13:12:55.24
愚痴
あるお菓子屋で毎月1回5,000円分のお菓子を買っているの
もう1年くらい通ってる
店員さんとも顔なじみで世間話程度してる
あるお菓子屋で毎月1回5,000円分のお菓子を買っているの
もう1年くらい通ってる
店員さんとも顔なじみで世間話程度してる
いつも現金で払ってて店員さんに
お店が入っているデパートの「クレジットカード作りませんか?」
って言われていて毎回断ってた
クレジットカード持ってて現金で支払っても
ポイントつくのは毎回説明されて知っているけど毎回断ってたの
そしたら私が立ち去った後ちょっと戻ったら
「毎回断るよねー」
「いい加減作れよ」
「カード作れないんじゃね?」「やばっ」
って笑われてた
悲しかった。
作れないんじゃなくて作らないだけなのに!
そこのデパートもそのお菓子屋にしか行かないから
ポイントだって大してつかないし必要ない!
って思って作ってないの
悲しいし腹立つし、そのお菓子屋さん行くのやめる事にした

俺「すんません。4名ですけどいけますか?」 店員「えらいすんまへん、ウチは一見はんお断りしとるんどすう」 俺「どうやったらこの店で飲めるんですか?」 → すると店員は…
-
- カテゴリ:
- イラッとした・ムカつく話
- 衝撃
俺「もうお前の実家の店にお金出せない」 妻「仕方ないよね、頑張って節約して捻出しよう。あなた最近ちょっと飲み会とか多くない?そういうとこ削っていこうよ」俺「お前も働けよ」
○印○品に親子3人で行って、じっくりと家具を検討。退屈しだした4歳の子供がソファーに座ってくつろいでたら、店員にどかされた。子供が嫌いなんだろうけど、腑に落ちない。
-
- カテゴリ:
- イラッとした・ムカつく話
- 育児
10: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 18:45:32.20 ID:FgjczsZV.net
某シンプル系雑貨家具の全国チェーン店に親子3人で行った時のこと。
引っ越す予定があるため、リビングに置くテーブルやソファーをじっくり検討してた。
4歳の子は退屈したのかソファーに座ってくつろいでて、一度だけ靴がソファーの座面に当たりそうになったので注意したら大人しく座って待っていた。
すると、それを見ていた店員が「他のお客さんも見たいという方がいるもしれないので、失礼ですが…」と暗に退くように促してきた。
周りには待ってる客なんていなかったし、子が騒いでるとか親が放置してるとかでもないし、私たちがそこにいたのは5分にも満たなかったと思う。
すみませんと子を促してその場を去ったけど、後から腑に落ちない気分になったよ。
その店には他に学生らしき人も別のソファーを占領して飲み物飲んだりスマホで写真撮ったりしてる人もいたのに黙認してた。
多分子供嫌いの人だったんだろうな。
買うつもりで真剣に検討してたのに、もう2度とあの店には行きたくない気持ちにさせられたよ。
引っ越す予定があるため、リビングに置くテーブルやソファーをじっくり検討してた。
4歳の子は退屈したのかソファーに座ってくつろいでて、一度だけ靴がソファーの座面に当たりそうになったので注意したら大人しく座って待っていた。
すると、それを見ていた店員が「他のお客さんも見たいという方がいるもしれないので、失礼ですが…」と暗に退くように促してきた。
周りには待ってる客なんていなかったし、子が騒いでるとか親が放置してるとかでもないし、私たちがそこにいたのは5分にも満たなかったと思う。
すみませんと子を促してその場を去ったけど、後から腑に落ちない気分になったよ。
その店には他に学生らしき人も別のソファーを占領して飲み物飲んだりスマホで写真撮ったりしてる人もいたのに黙認してた。
多分子供嫌いの人だったんだろうな。
買うつもりで真剣に検討してたのに、もう2度とあの店には行きたくない気持ちにさせられたよ。

【変人】旧友の不気味な行動 入店→先に席を取りに行くと言い先に奥へ入る→私がドリンク買って着席→ 友人は「俺は店で注文しない主義だ」と言ってそのまま居座り…
112: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/10(木) 17:28:11.19 ID:jbYz+htq
当方アラフォーなんだが久し振りに連絡のあった
学生時代の友人の不気味な行動に我慢できずFO中。
①お店に入ってもオーダーせずに席に居座る。
スタバ等のセルフタイプの店の場合
入店→先に席を取りに行くと言い先に奥へ入る→私がドリンク買って着席→
友人は「俺は店で注文しない主義だ」と言ってそのまま居座る。
喫茶店タイプの店員が注文を聞きに来る店の場合
店員が近づいてくるとメニューとにらめっこを始めて
「何を頼むか悩んでるから後で」と言ってごまかそうとする。
店員や連れから注意されるまで頑なにオーダーしない。
周りの目もあって本当に呆れてしまった。
学生時代の友人の不気味な行動に我慢できずFO中。
①お店に入ってもオーダーせずに席に居座る。
スタバ等のセルフタイプの店の場合
入店→先に席を取りに行くと言い先に奥へ入る→私がドリンク買って着席→
友人は「俺は店で注文しない主義だ」と言ってそのまま居座る。
喫茶店タイプの店員が注文を聞きに来る店の場合
店員が近づいてくるとメニューとにらめっこを始めて
「何を頼むか悩んでるから後で」と言ってごまかそうとする。
店員や連れから注意されるまで頑なにオーダーしない。
周りの目もあって本当に呆れてしまった。

朝、いつものように店に行ったら「警察に連絡ください」という張り紙 シャッターを開けようとしたら、ぶらんぶらんしてて開けたらガラスが割れてる → 警察に電話したら…
携帯ショップで・・・私「新規契約します」店員「料金未納を解決しないと売れません」私「はい?未納なんて心当たりないです」→調べてもらったら衝撃の事実が判明し、激怒!
957: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/23(月) 02:45:48.93 ID:oRD4FXJ5.net
携帯新規で買おうとしたら
料金未納があるので、それを解決しないと売ることができず
更に未納を解決しても分割での販売ができないので、本体代金を一括で買うように言われた
全く心当たりがない
ちゃんと毎月料金支払ってるし、滞納なんてした覚えがない
調べてもらったら、全く心当たりのない番号が浮上してきて
名義私のなので情報開示してくれたんだけど、これまた全く心当たりのないiPhone
結果なんだったのかと言うと
小学生の娘が、私の免許証を盗み出し、保管しといた娘のお年玉用通帳とはんこを持ち出し
娘単身で携帯ショップへ
勝手に私名義でiPhoneを購入し、こっそり隠しながら使ってたそう…
しかも残高が尽きて払えない状態が続き、私の名義ブラックリストに乗るに至ると…
督促状は、届くたびに私にバレたらヤバイと思いすぐに証拠隠滅してたらしい
私も旦那も勿論娘に対しこれまでにないくらい激怒した
けどちょっと待って
これさ、誰がどう見ても小学生の子単身で携帯ショップ行って、書類さえ揃っちゃえば携帯ショップはコレ売るわけ?w
娘曰く「保護者の方は?」と聞かれたけど、来れないって言ったら売ってくれたらしい
お客様センターに確認したら
「そんな事絶対にできない!!」
「機種変更なら家族だったら委任状と、利用している本人への電話確認をさせていただいた上で購入することはできる」
「けど、新規契約の場合は、家族であろうと代理受付自体行ってないので、規則としては絶対に受付はお断りするハズ」と言われた
これは今度購入店へ行きますわ…
1番悪いのは娘だし、それを育てたのは私たちだけど、売る方も本当どうなの!?
衝撃と悲しさで眠れない日々が続いてます
料金未納があるので、それを解決しないと売ることができず
更に未納を解決しても分割での販売ができないので、本体代金を一括で買うように言われた
全く心当たりがない
ちゃんと毎月料金支払ってるし、滞納なんてした覚えがない
調べてもらったら、全く心当たりのない番号が浮上してきて
名義私のなので情報開示してくれたんだけど、これまた全く心当たりのないiPhone
結果なんだったのかと言うと
小学生の娘が、私の免許証を盗み出し、保管しといた娘のお年玉用通帳とはんこを持ち出し
娘単身で携帯ショップへ
勝手に私名義でiPhoneを購入し、こっそり隠しながら使ってたそう…
しかも残高が尽きて払えない状態が続き、私の名義ブラックリストに乗るに至ると…
督促状は、届くたびに私にバレたらヤバイと思いすぐに証拠隠滅してたらしい
私も旦那も勿論娘に対しこれまでにないくらい激怒した
けどちょっと待って
これさ、誰がどう見ても小学生の子単身で携帯ショップ行って、書類さえ揃っちゃえば携帯ショップはコレ売るわけ?w
娘曰く「保護者の方は?」と聞かれたけど、来れないって言ったら売ってくれたらしい
お客様センターに確認したら
「そんな事絶対にできない!!」
「機種変更なら家族だったら委任状と、利用している本人への電話確認をさせていただいた上で購入することはできる」
「けど、新規契約の場合は、家族であろうと代理受付自体行ってないので、規則としては絶対に受付はお断りするハズ」と言われた
これは今度購入店へ行きますわ…
1番悪いのは娘だし、それを育てたのは私たちだけど、売る方も本当どうなの!?
衝撃と悲しさで眠れない日々が続いてます

友人達とケーキ食べ放題に行くことになり、友人Aに幹事を任せた。→2時間ケーキを食べて皆おなかいっぱいになり、そろそろ・・・という雰囲気になるとAが神経を疑う発言・・・
私「◯◯の取り扱いはありますか」店「あります」私「どの種類ありますか」店 「たくさんありますよ~全て申し上げましょうか?」私「いえ。行って確認します」 → お店に行くと…
-
- カテゴリ:
- 引いた・冷めた
- イラッとした・ムカつく話