459: 名無しさん@おーぷん 19/06/17(月)21:04:37 ID:mC2.xj.hf
家計費完全折半の家庭って、奥さんが妊娠出産する時はどうしてる?

結婚するのでぼちぼちシミュレートしてるんだけど、どうしても産前産後の家計費折半というのがうまくすり合わせできない

私の給料が総支給25万、手取りが19万ちょい
産休育休中は住民税以外は免除になるとして、産休育休手当諸々全てフル活用しても、月4万から8万は収入減は避けられない計算なんだよね


だから、申し訳ないけど妊娠したらしばらくは彼に少し多めに家計を負担してほしいって話したら渋られた
「何のための手当なの?」って

いや、手当を満額受け取っても本来の給料には足りないんだよ
休んでるんだから当たり前じゃん貰えるだけ御の字だよって言っても通じない
完全折半したら収入が減ってる分だけ私に負担なんだよ、とも言ってみたけど、イマイチ納得していない様子

完全折半って約束が、どちらかが働けない状態でも有効なのはおかしい
事故とかでも被害者は怪我で仕事を休まざるを得ない場合、休みの間の給与は補填されるよね
だったら妊娠して働けなくなった場合も、その間の給与は保証されるべきじゃないかな?

こう言ったらなんだけど、妊娠させた旦那さんが負担するものだと思う
けど、うまく説明できなくてイライラしてくるどうしよう

というか、何でそこまで折半にこだわるんだろう
なら、妊娠出産にかかる費用も折半してよ

後から戻ってくるらしいけど、出産に40万はかかる見込み(入院費用を考えると50万)
加えて、私が減収する分(産休育休で▲40万)のフォローとして、単純計算で2.5万/月は多めに家計を負担してほしい

「自分が(一時的にとはいえ)多めに負担する」というのがネックらしいけど、それを言い出したら妊娠出産を負担する私の立場は?

身体的な負担の折半なんてできないんだから、せめて金銭的な負担はしてもらいたいのに、あくまで自分の負担が増えることに難色を示してる彼
要は、私と彼との「折半」の意味合いのギャップが発生してる状態

正直言って、話が難航すればするほど「この人と結婚していいのかな?」って思ってしまう
というか、私は復職するつもりではあるけど、万が一難産だったり産後の肥立ちが悪かったりしたら、今後どうなるか分からないし…

結婚前に色々と話を詰めたかったけども、現実が見えてくると素直に結婚を喜ぶことができないし、そんな自分に落ち込む