家族
子供はイヤイヤ期真っ只中の2歳。「ママじゃなきゃ嫌!」ってことが多いけど、四六時中付き合うわけにはいかず泣かせたままにしてたら旦那ブチギレ。先が心配になる・・・
108: 名無しの心子知らず 2015/05/25(月) 01:12:24.44 ID:gqBAu1PP
イヤイヤ期真っ只中の2歳児もち
ママじゃなきゃ嫌!って事が最近とても多くて、泣き出すと夫では手を付けられなくなる
でもそんなイヤイヤに四六時中付き合ってられる訳もなく、いつも泣かせたまま家事をこなす
今日も昼ご飯後から 訳もなくママ~ママ~で、少し抱っこで宥めてから後片付けを優先した
その感も泣きっぱなしだけど、10分程度で終わるから待たせて問題ないと思った
ママじゃなきゃ嫌!って事が最近とても多くて、泣き出すと夫では手を付けられなくなる
でもそんなイヤイヤに四六時中付き合ってられる訳もなく、いつも泣かせたまま家事をこなす
今日も昼ご飯後から 訳もなくママ~ママ~で、少し抱っこで宥めてから後片付けを優先した
その感も泣きっぱなしだけど、10分程度で終わるから待たせて問題ないと思った
そしたら5分後に夫が
『うるさい黙れ!!!!!!!!!!』とキレた
怯えてヒートアップする子を抱き上げてトイレに避難して、なんとか泣き止ませた
で、戻ったら
『俺がイライラしてるの分かってんだから、最初から泣き止ませとけよ』と
さっき子供を寝かしつけてから、
『5分程度泣き声で イヤイヤ期の子供にキレるのは違うと思う、耳障りなら別室に行って欲しい、そして最後の一言には納得がいかない』とそう話したけど全部突っぱねられた
『嫌なものは嫌だから怒鳴るのは止めない、どうして俺が別室に行かなきゃいけないんだ、怒鳴り声が嫌なら 家事より泣き止ませるのを優先しろ』とのこと
これも怒鳴りながらの話し合いだった
ずっと小さな価値観のズレがあって、大丈夫かな 、これから先ずっとやっていけるかな って思ってきた。
多分もう明日から 私は今まで通りには家族としてやっていけないと思う。
皆さんは同じような喧嘩や 言い合いがあっても夫婦として問題なくやっていけてるんでしょうか
これ位は 他人同士が家族になったんだから 普通にある揉め事なんでしょうか
『うるさい黙れ!!!!!!!!!!』とキレた
怯えてヒートアップする子を抱き上げてトイレに避難して、なんとか泣き止ませた
で、戻ったら
『俺がイライラしてるの分かってんだから、最初から泣き止ませとけよ』と
さっき子供を寝かしつけてから、
『5分程度泣き声で イヤイヤ期の子供にキレるのは違うと思う、耳障りなら別室に行って欲しい、そして最後の一言には納得がいかない』とそう話したけど全部突っぱねられた
『嫌なものは嫌だから怒鳴るのは止めない、どうして俺が別室に行かなきゃいけないんだ、怒鳴り声が嫌なら 家事より泣き止ませるのを優先しろ』とのこと
これも怒鳴りながらの話し合いだった
ずっと小さな価値観のズレがあって、大丈夫かな 、これから先ずっとやっていけるかな って思ってきた。
多分もう明日から 私は今まで通りには家族としてやっていけないと思う。
皆さんは同じような喧嘩や 言い合いがあっても夫婦として問題なくやっていけてるんでしょうか
これ位は 他人同士が家族になったんだから 普通にある揉め事なんでしょうか

婚約中彼女「あなたは好きだけど、あなたの家族間で何かあっても一切頼らないでね。関係ないから。そこは結婚前にハッキリしておこう」 たしかにうちは酷い家庭だったけど冷めたわ…
旦那が5月1日に男女混合の友人グループと遊ぶ予定を立てやがった。なにも新元号に変わる日に行くことないでしょ。人生で1回か2回しかない日を家族と迎えたいって思わないの?
437: おさかなくわえた名無しさん 2019/04/09(火) 00:04:20.19 ID:i5/SSKmc
初めての書き込みで、いろいろ間違えてたらすみません。
5/1に旦那が友人グループ(男女混合)と遊びに行く予定を立てていて、
なにも新元号に変わる日に行かなくてもとモヤモヤしています。
グループの中で既婚者子持ち(1歳4か月)は旦那のみです。
一度は行ってきなよと言いましたが、旦那にルンルンで
「前乗り(4/30)しようかなー!」と相談された時に、
「私なら誘われても家族優先にするけどな」
「ましてや遊びの誘いがあったことすら伝えない」
とつい文句を言ってしまいました。
断って欲しいと言えば断ると思います。
たまにしか会えない友達なので、いつもは快く送り出していますが
日にちだけが引っかかり
令和が始まった時、旦那は家族よりも友人優先だったんだ
という気持ちが残るのもなんだかなーと思ってしまいます。
くだらないねー!
旦那と息子と過ごしたいだけなんだよー
5/1に旦那が友人グループ(男女混合)と遊びに行く予定を立てていて、
なにも新元号に変わる日に行かなくてもとモヤモヤしています。
グループの中で既婚者子持ち(1歳4か月)は旦那のみです。
一度は行ってきなよと言いましたが、旦那にルンルンで
「前乗り(4/30)しようかなー!」と相談された時に、
「私なら誘われても家族優先にするけどな」
「ましてや遊びの誘いがあったことすら伝えない」
とつい文句を言ってしまいました。
断って欲しいと言えば断ると思います。
たまにしか会えない友達なので、いつもは快く送り出していますが
日にちだけが引っかかり
令和が始まった時、旦那は家族よりも友人優先だったんだ
という気持ちが残るのもなんだかなーと思ってしまいます。
くだらないねー!
旦那と息子と過ごしたいだけなんだよー

娘に猫飼いたい絶対面倒見るって言われ続けて、命を飼う事の大変さや責任の重さ、一生世話することの大変さを説明 それでも「ちゃんと世話するから!」と言うので猫を迎えた → 結果
53: 可愛い奥様 2018/10/24(水) 10:15:41.78 d
ごめんまとまらないけど吐き出し
娘に猫飼いたい猫飼いたい絶対面倒見るって1年くらい言われ続けて、命を飼うことの大変さ、責任の重さ、一生の世話を続けることの大変さを説明して、それでも
「ちゃんと世話するから飼いたい!」ていうから猫を迎えたけど可愛い可愛い言って世話したのは結局子猫のときだけ
今は自分が可愛がりたいときに可愛がるくらいで世話は私がしてる
猫は可愛いからいいんだけど「ちゃんと世話するって約束したよね?」と言い続けてきた
自分の言ったことに責任持って欲しいから
今朝旦那と一緒になって「朝からママ怖いねー」て娘に言われて何かが私の中で終わったわ
その時の旦那のニヤニヤした顔が心底気持ち悪かった
昔から旦那は娘のご機嫌とりばっか
この猫の世話の件だけじゃない
私を悪者にして娘の中の父親の株を上げてばかり
娘のいい加減な忄生格を直して欲しいから叱っても「なに、ママまた怒ってんの?w」ってヘラヘラして「ママ怖いな~」とか、それ娘へのフォローになってない
娘に嫌われてもダメなものは叱りつけるのが親の役目なのにね
猫だけ連れて出て行っていいかな?
もう疲れた
娘に猫飼いたい猫飼いたい絶対面倒見るって1年くらい言われ続けて、命を飼うことの大変さ、責任の重さ、一生の世話を続けることの大変さを説明して、それでも
「ちゃんと世話するから飼いたい!」ていうから猫を迎えたけど可愛い可愛い言って世話したのは結局子猫のときだけ
今は自分が可愛がりたいときに可愛がるくらいで世話は私がしてる
猫は可愛いからいいんだけど「ちゃんと世話するって約束したよね?」と言い続けてきた
自分の言ったことに責任持って欲しいから
今朝旦那と一緒になって「朝からママ怖いねー」て娘に言われて何かが私の中で終わったわ
その時の旦那のニヤニヤした顔が心底気持ち悪かった
昔から旦那は娘のご機嫌とりばっか
この猫の世話の件だけじゃない
私を悪者にして娘の中の父親の株を上げてばかり
娘のいい加減な忄生格を直して欲しいから叱っても「なに、ママまた怒ってんの?w」ってヘラヘラして「ママ怖いな~」とか、それ娘へのフォローになってない
娘に嫌われてもダメなものは叱りつけるのが親の役目なのにね
猫だけ連れて出て行っていいかな?
もう疲れた

彼氏から「実は発達障害でこだわりの強い妹がいる。でも別居だし付き合う必要はない」と告白された → 私も存在を隠していた無職の兄のことなど家族の秘密を話して同居を提案したら…
【怖い】彼女の実家にて 俺「お姉さんは今日はまだお帰りにならないんですか?」父親「私は他人なんでわかりません」 俺「?」 → そして衝撃の事実が明かされる…
149: 恋人は名無しさん 2011/05/28(土) 18:52:19.54 ID:Pw2zXDZ50
修羅場っていうかワケワカランな話。
社会人一年生の時、つきあった彼女がいた。
俺は正社員で彼女は派遣だった。
俺はきっすいの関東人で職場も関東。
彼女の家は関西の生まれで進学を機に上京したと言っていた。
2人姉妹で、彼女の姉は美人で頭がよくて「世界一姉を尊敬している」と彼女はよく言っていた。
俺は弟しかいないから男のきょうだいと女のきょうだいって
感覚が違うんだなーと思っていた。
お盆休みが来て彼女は地元に帰った。
俺は写真が好きで、知らない町の祭り風景を撮るのに当時はまってた。
実家はもともと近いから盆休みだからって帰省する必要もないと
西へ行きあちこちの町で写真を撮って
ついでに帰りに彼女の実家に寄ってそのまま彼女を拾って帰ろうと思った。
社会人一年生の時、つきあった彼女がいた。
俺は正社員で彼女は派遣だった。
俺はきっすいの関東人で職場も関東。
彼女の家は関西の生まれで進学を機に上京したと言っていた。
2人姉妹で、彼女の姉は美人で頭がよくて「世界一姉を尊敬している」と彼女はよく言っていた。
俺は弟しかいないから男のきょうだいと女のきょうだいって
感覚が違うんだなーと思っていた。
お盆休みが来て彼女は地元に帰った。
俺は写真が好きで、知らない町の祭り風景を撮るのに当時はまってた。
実家はもともと近いから盆休みだからって帰省する必要もないと
西へ行きあちこちの町で写真を撮って
ついでに帰りに彼女の実家に寄ってそのまま彼女を拾って帰ろうと思った。

職場の50過ぎで山にしか興味がないAさん「娘が知らない間に引っ越してた。就職するらしく、高卒で?って聞いたら先日大学卒業したらしいwww」 周りにいた人間「え……!?」
76: 名無しさん@おーぷん 20/07/03(金)20:19:46 ID:1a.jn.L1
以前会社にAさんという50過ぎの人がいた
「俺は山バカ、『釣りバカ日誌』のハマちゃんの山バージョンw
仕事より山の方が遥かに大事!」とやらで
なるほど仕事はそこそこ大雑把、
同族経営の会社で親戚筋の人だから
そのスタンスでも大目に見てもらえてるという話だった
「俺は山バカ、『釣りバカ日誌』のハマちゃんの山バージョンw
仕事より山の方が遥かに大事!」とやらで
なるほど仕事はそこそこ大雑把、
同族経営の会社で親戚筋の人だから
そのスタンスでも大目に見てもらえてるという話だった
そのAさんが去年の春に
「娘が引っ越ししてた。
なんだよお前どこの大学行くんだつったら就職だって。
高卒で!?って驚いたけど
何言ってんの先日大学を卒業しましたって言うんだよ。
まだ中学生ぐらいかと思ってたのに早いもんだよなwww」
と笑いながら言い出したので
俺を含む居合わせた人間がみんな「え……!?」ってなった
