家
先生から「お宅のお子さんたちが一人の家に入り浸って迷惑していると通報がありました」と言われてハッとした。公園に行ってると思ってた。放置子と思われてたのかな・・・
895: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 08:51:04.63 ID:d6btVeGB.net
うちは放置子と思われてたのかな・・・
先日、先生から「お宅のお子さんたちが一人の家に毎回入り浸って、児童館状態になって迷惑していると通報がありました」と
言われて、初めてハッとしました。
いつも遊びに行かせていただいてる際には、特に事前連絡や事後連絡もしなかったし
おやつも特に持たせなかった。
公園でも行ってるものだと思ってたから、学校でその親御さんに会っても挨拶もしなかった。
それって自分が子供の頃は当たり前だったことだけど(親が仰々しく毎回連絡なんかしてなかった)
今は非常識、放置子とみなされるんだね。
とりあえず子供には「人様の家にはもう上がるな」と言っておいたけど、反省しなくては。
先日、先生から「お宅のお子さんたちが一人の家に毎回入り浸って、児童館状態になって迷惑していると通報がありました」と
言われて、初めてハッとしました。
いつも遊びに行かせていただいてる際には、特に事前連絡や事後連絡もしなかったし
おやつも特に持たせなかった。
公園でも行ってるものだと思ってたから、学校でその親御さんに会っても挨拶もしなかった。
それって自分が子供の頃は当たり前だったことだけど(親が仰々しく毎回連絡なんかしてなかった)
今は非常識、放置子とみなされるんだね。
とりあえず子供には「人様の家にはもう上がるな」と言っておいたけど、反省しなくては。

祖母が持ってる土地に家を建てても良いといわれたので、今家を建てる準備をしている それをどこからか聞きつけた義弟嫁が一々口出ししてきてウザいんだけど…
653: 名無しさん@HOME 2021/06/18(金) 16:55:14.47 0
祖母が持ってる土地に家を建てても良いといわれたので
今家を建てる準備してるんだけど
それをどこからか聞きつけた義弟嫁が、一々口出ししてきてウザイ
電話かけてきて色々聞き出そうとして
うっかりアイランドキッチンにすることを伝えてしまったら、匂いガー予算ガー収納ガーと言い出して
いや、そういうの全部含めて考えた結果だから、と言っても「デモデモ!」とやたらとカウンターキッチンすすめてくる
うちは子供もお手伝い好きだし、一緒につくるのが楽しいからアイランドキッチンは譲れないんだよ
それ以外にも一々色んな余計なアドバイスしてくる
もう決まってるし、私たちだって色々考え結果なのに、無関係の義弟嫁が口出してくるのが本当にウザイ
自分は市営住宅育ちで今も賃貸住まいだから、一戸建てに憧れがあるとか言うけど
知らんがな、義弟君に建ててもらえよ、ホント
今家を建てる準備してるんだけど
それをどこからか聞きつけた義弟嫁が、一々口出ししてきてウザイ
電話かけてきて色々聞き出そうとして
うっかりアイランドキッチンにすることを伝えてしまったら、匂いガー予算ガー収納ガーと言い出して
いや、そういうの全部含めて考えた結果だから、と言っても「デモデモ!」とやたらとカウンターキッチンすすめてくる
うちは子供もお手伝い好きだし、一緒につくるのが楽しいからアイランドキッチンは譲れないんだよ
それ以外にも一々色んな余計なアドバイスしてくる
もう決まってるし、私たちだって色々考え結果なのに、無関係の義弟嫁が口出してくるのが本当にウザイ
自分は市営住宅育ちで今も賃貸住まいだから、一戸建てに憧れがあるとか言うけど
知らんがな、義弟君に建ててもらえよ、ホント

買い物から帰ったら家の鍵が開いてるし、家で知らん女と知らん子供がうちの冷蔵庫の中身食ってる。私(本当に誰?旦那の隠し子?)→旦那が帰ってくると、その知らん子供が号泣・・・
62: 名無しの心子知らず 2011/03/21(月) 11:57:40.50 ID:ztaPmb7B
泥?ではないかもしれないけれど昨日起こったこと
前提:我が家は築30年越えの中古で買った一軒家、関西圏です。
私たち夫婦二人で住んでいます。
前の持ち主は70近くの老夫婦、一人息子夫婦が呼んでくれたので家を売って同居だそう。
うちは一括で払って金欠だったのでほとんどリフォームしなかった。
それから二年経過、おととい昼買い物に出かけて、午後三時に家に着いたら家の鍵が開いている。
あれ、旦那帰ってきたのかなと思ったら家のキッチンに知らない女の人(30代くらい)と男の子が2人(低学年と幼稚園くらい)
私ビビル、向こうもビビル、買い置きのカップラーメン食ってるし、冷蔵庫の中身食ってる。
…私杀殳されるかと思ったがどうやら驚きようが半端じゃなく、いきなり泣かれてしまった…で、ぼんやり頭回りだして(夫隠し子?)かと思い始めたら夫帰宅、「ただーいまー」子供たち喜ぶ、夫が中に入ってきたら子供たちが号泣(で、何がどうなってて誰やねんということになった)
前提:我が家は築30年越えの中古で買った一軒家、関西圏です。
私たち夫婦二人で住んでいます。
前の持ち主は70近くの老夫婦、一人息子夫婦が呼んでくれたので家を売って同居だそう。
うちは一括で払って金欠だったのでほとんどリフォームしなかった。
それから二年経過、おととい昼買い物に出かけて、午後三時に家に着いたら家の鍵が開いている。
あれ、旦那帰ってきたのかなと思ったら家のキッチンに知らない女の人(30代くらい)と男の子が2人(低学年と幼稚園くらい)
私ビビル、向こうもビビル、買い置きのカップラーメン食ってるし、冷蔵庫の中身食ってる。
…私杀殳されるかと思ったがどうやら驚きようが半端じゃなく、いきなり泣かれてしまった…で、ぼんやり頭回りだして(夫隠し子?)かと思い始めたら夫帰宅、「ただーいまー」子供たち喜ぶ、夫が中に入ってきたら子供たちが号泣(で、何がどうなってて誰やねんということになった)

向かいの家の小金持ちのオッサン早くタヒなないかな 邪魔にならないように停めてるバイクでいちいち通報するし こっちが軽自動車買って家の前停めてたらクラクション鳴らしてくるし…
-
- カテゴリ:
- 神経わからん
- イラッとした・ムカつく話
嫁がママ友と遊ぶ約束をしたが、赤ちゃんが風邪。俺「移ると悪いし遠慮したら」嫁「腹から産みもしないで育児のいいとこどりしやがって!ムカつく!(涙)」→怒鳴り散らした後・・・
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/19(土) 09:10:03.08
赤子連れママ友とやらのお家に遊びに行くのを楽しみにしていたらしい
しかしその前日の朝にうちの赤子が風邪をひいた
夕方俺が帰宅しても治ってなかったから多分もう明日もひきっぱなしだろう
風邪が移ったら悪いし移らないにしても向こうは気分悪いだろうから今回は遠慮したら…と提案
…したら涙流して怒る怒る
アンタは腹から産んだ訳じゃないからどうでもいいと思ってるんだろとか
昼間殆ど見ずに一瞬可愛いとこだけ見ていい顔しててムカつくとか
赤子が起きるから話しかけるな触るな金輪際余計な事すんな!とか
それ言ったら終わりだろって言葉のオンパレードで怒る怒る
それ言うならこっちも終わりの言葉「誰の稼ぎで赤子育ててるんだ!」と言い返したかったか耐えた
で一通り怒鳴り散らした後「一日辛かったから気が立ってただけ。大丈夫」
謝罪の言葉ナシ。てか「大丈夫」って?誰が大丈夫?俺は全然大丈夫じゃないけど?
つうか行く行かんの話どうなったの?
ひょっとして今日風邪赤連れてママ友のとこ行ってるの?いや俺もう知らんけど
しかしその前日の朝にうちの赤子が風邪をひいた
夕方俺が帰宅しても治ってなかったから多分もう明日もひきっぱなしだろう
風邪が移ったら悪いし移らないにしても向こうは気分悪いだろうから今回は遠慮したら…と提案
…したら涙流して怒る怒る
アンタは腹から産んだ訳じゃないからどうでもいいと思ってるんだろとか
昼間殆ど見ずに一瞬可愛いとこだけ見ていい顔しててムカつくとか
赤子が起きるから話しかけるな触るな金輪際余計な事すんな!とか
それ言ったら終わりだろって言葉のオンパレードで怒る怒る
それ言うならこっちも終わりの言葉「誰の稼ぎで赤子育ててるんだ!」と言い返したかったか耐えた
で一通り怒鳴り散らした後「一日辛かったから気が立ってただけ。大丈夫」
謝罪の言葉ナシ。てか「大丈夫」って?誰が大丈夫?俺は全然大丈夫じゃないけど?
つうか行く行かんの話どうなったの?
ひょっとして今日風邪赤連れてママ友のとこ行ってるの?いや俺もう知らんけど

嫁が家を買いたいと言ってるけど、俺は要らない。しつこくてしんどい・・・。でもローンが嫌いだから買いたくない。買うか別れるかしか無いのか?どっちも嫌なんだが・・・
娘友達「娘ちゃんちは、オセロとトランプしかないから行きたくない。私の家でゲームやおもちゃで遊ぼう」子供らしくおままごととかババ抜きとかしりとりとかすればいいのに・・・
舅が工務店やっててそこで職場の女性が家建てることに 夫と舅が「風呂場に窓つける」って言ってて断固反対してたのに結局つけられたので、内側に風呂場用カーテンつけたら…
家のリフォーム費用100万を旦那とトメが半分ずつ出した。私「トメさんありがとうございます!」旦那「俺にはお礼しないのか!」拗ねちゃったんだけど、どうすればいいんだろう。
764: 名無しさん@HOME 2014/09/15(月) 00:08:19.22 0
お願いします
【相談用テンプレ】
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
夫38歳、私32歳、長男2歳
・悩みの原因やその背景
先日、風呂の水漏れがきっかけでリフォーム工事をしました。
かかったお金は100万弱。
夫が自分の通帳から50万出し、
良姑(別居、裕福)が残りを出してくれました。
良姑(別居、裕福)が残りを出してくれました。
ちなみに共働きで通帳は夫婦別。
共働きと言っても私は子を良姑に預かってもらい
1日5時間程度仕事するのみなので、手取りは月10万いかないぐらい。
家計は夫が食費として月に2万5千円を私に渡してくれて、
通信費以外の光熱費等は旦那が払っています。
通信費とその他ベビー用品、日用品やちょっとした家電、
私と子の服などは私持ち。
私と子の服などは私持ち。
長いと言われたので分けます。
