家
【災難】母親は兄貴を溺愛してて俺は愛してるフリの搾取子だと薄々感じていたが今日ハッキリした → 俺が建てた家に2人して転がり込んできたので出ていけと言うと…
-
- カテゴリ:
- イラッとした・ムカつく話
「結婚したらすぐに家を建てる、絶対に同居はない」 と約束して結婚した途端、同居 → 20年後、旦那「家を建てようかと思う!」
602:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/投稿日:2015/12/15(火) 20:31:09.90ID:8JIptk3l.ne
「結婚したらすぐに家を建てる、絶対に同居はない」
と約束して結婚した途端、同居。
姑に泣かされ小姑も半同居で散々だった。
何百回も離婚が頭をよぎったけど
子供が大きくなるまではと頑張って20年。
子供がそれぞれ就職が決まり家を出るらしいので、
今年こそと思っていたら、
旦那が嬉しそうに「家を建てようかと思う!」と発表。
え?みんな家を出るこのタイミングで?
家族全員が「ハァ?!」の中、
嬉しそうに見せてくれた設計図には、
旦那の仕事場と旦那の部屋しかなかった。
台所すらない図面を見て失笑しかなかった。
なのに旦那は私たちがめちゃくちゃ喜ぶと思ったらしく、
期待に沿わない反応に激怒。
そんな旦那に対して
「その設計図に台所も子供の部屋もないよね?誰が住むの?」
と聞いたらハッとして黙り込んでしまった。
それ以来、家を建てる話はお蔵入り。
20年も連れ添ったけど、
やっぱりあの神経は理解できなかった。
と約束して結婚した途端、同居。
姑に泣かされ小姑も半同居で散々だった。
何百回も離婚が頭をよぎったけど
子供が大きくなるまではと頑張って20年。
子供がそれぞれ就職が決まり家を出るらしいので、
今年こそと思っていたら、
旦那が嬉しそうに「家を建てようかと思う!」と発表。
え?みんな家を出るこのタイミングで?
家族全員が「ハァ?!」の中、
嬉しそうに見せてくれた設計図には、
旦那の仕事場と旦那の部屋しかなかった。
台所すらない図面を見て失笑しかなかった。
なのに旦那は私たちがめちゃくちゃ喜ぶと思ったらしく、
期待に沿わない反応に激怒。
そんな旦那に対して
「その設計図に台所も子供の部屋もないよね?誰が住むの?」
と聞いたらハッとして黙り込んでしまった。
それ以来、家を建てる話はお蔵入り。
20年も連れ添ったけど、
やっぱりあの神経は理解できなかった。

会社にいるキャリアだけ無駄に長い独喪女 パラサイトwと思ってんだけど実家の名義が喪女と父の共同で家を建て直してることが判明 私が泣く泣く諦めた場所なのに…
-
- カテゴリ:
- イラッとした・ムカつく話
- 会社関係
実家の名義が喪女とその父親の共同で、家を建て直してると今日知った。
23区で私が買いたかったけど予算オーバーで買えなかった土地に
喪女は新築で家を持つとか、考えただけでも腸が煮えくり返りそう。
私は泣く泣くあの場所諦めたのに、それ見て腹の中で笑ってたのかと思うと
悔しくて悔しくてもうやりきれない。
私も都内に土地付きの実家のある家に生まれたかった。
なんで私と私の旦那の実家は田舎で裕福じゃなかったんだろう。
こんな事誰にも言えないから、ここで書き捨て。

私の財布から有り金全部抜いた挙句、夫婦の共同預金まで使い込んで旅行に行ったトメコトメと馬鹿旦那にしてあげた盛大なDQN返しはこちらです
254:名無しさん@HOME2008/03/12(水) 00:10:01
先人の知恵に倣って、DQ返ししてきました。
電気のスイッチをびよんびよんの紐に変え、スイッチ式の奴は押し込んだまま接着剤でとめ。
風呂場には増えるワカメ、台所の鍋は焦げたものと交換。
洗濯機には洗剤二箱と柔軟剤一本。香しいなんてもんじゃないね。
テレビとビデオ、パソコンのコンセントを抜いて床下に隠して、全部のリモコンの電池を回収。
下駄箱の中の靴すべてに、たっぷりと水を含ませた中敷を入れてきた。
私の財布から有り金全部抜いた挙句、
夫婦の共同預金まで使い込んで旅行に行ったトメコトメと馬鹿旦那め。
「面倒みてあげてねw」とパラヒキコウト置いていきやがって。
とりあえず離婚届を写メで送ったけど、笑い飛ばされたから実力行使した。
電気のスイッチをびよんびよんの紐に変え、スイッチ式の奴は押し込んだまま接着剤でとめ。
風呂場には増えるワカメ、台所の鍋は焦げたものと交換。
洗濯機には洗剤二箱と柔軟剤一本。香しいなんてもんじゃないね。
テレビとビデオ、パソコンのコンセントを抜いて床下に隠して、全部のリモコンの電池を回収。
下駄箱の中の靴すべてに、たっぷりと水を含ませた中敷を入れてきた。
夫婦の共同預金まで使い込んで旅行に行ったトメコトメと馬鹿旦那め。
「面倒みてあげてねw」とパラヒキコウト置いていきやがって。
とりあえず離婚届を写メで送ったけど、笑い飛ばされたから実力行使した。

8畳じゃ狭いだ広縁が欲しいだ二間続きじゃないとだうるさい義母 → あまりにウザかったので「お義母さんの望むような家は地球上にはありませんよ。わかります?」と言ってやった結果
203:名無しさん@HOME2010/03/22(月) 11:45:58 0
うちも彼岸で義母に会ったら同居を打診された。すでに長男夫婦が義母を引き取り済みで、まったくの楽隠居生活ってのも同じ。
いい和室を陣取り済みなのに、8畳じゃ狭いだ広縁が欲しいだ二間続きじゃないとだ
うるさいうるさい。立地そのものも気に入らないんだと。
だから、まだ建ててない我が家と同居して、一から作り直したいんだと
義兄も義兄嫁さんも夫も相手にしてくれないので(痴呆が始まった扱いされてるw)
私にやたら絡むんだけど、あまりにうざかったので
「お義母さんの望むような家は地球上にはありませんよ。わかります?
ここはね、2010年の日本、しかも東京なんですよ。大丈夫です?分かります?」
と心底心配したように繰り返してやった。
「あんたには何もやらないよ!」と吐き捨てて、家を出て行ってしまったよ。
散歩のノリで普通に帰ってきたけど。
まあでも多分本当に軽く痴呆が始まったんだろうけどね・・。
元々わがままだったけど、最近はもう尋常じゃないもん。
これから我が家は手ではあまり助けられない分、金銭的援助が待っている。
それでも義兄嫁さんの苦労に比べたら屁ガスみたいなもんだけどね・・。

家を建てたら義兄嫁が怒った 理由は「長男よりも先に家を建てたから」→ 更に対抗意識を燃やし怒涛の勢いで義兄夫婦も家を建てて…
977: 名無しさん@HOME 2014/04/25(金) 18:37:39.27 0
数年前家を建てようと思っていたら、政策で丁度親からの住宅用贈与が贈与税なしで受けられる
制度があった。そしたら私母から援助してくれるとの提案をしてくれた。(父鬼籍)
旦那に相談したら、ありがたく受けたいが両親(私義両親)にも話をして挨拶に行かせたい、と言われた。
ので義両親にその旨を話したら、わざわざ私実家にお礼をいいに来てくれた。
あと、私はパート程度しかしていなかったので私名義ではローンは組めなく、でも名義を分けると後々面倒が
起こるかもしれないと、実家からお金を借り、借用書も取り交わし(もちろん利子付)月々返済することになった。
このこともすべて義両親には話をしたが、お金の話なので義兄夫婦には話さないでほしいと口止めをしておいた。
(義両親は信頼できる人たち。)
いざ家を建てたら義兄嫁が怒った。理由は「長男よりも先に家を建てたから。」知らんがな。
今まで地域の付き合いが面倒だからアパートのままだって言ってたじゃん。
でも義兄嫁のスイッチが入ってしまったらしく家を建てることにきめ、怒涛のごとく契約、引き渡しまで終わった。
家は3人家族の義兄家には少し広いのでは?と思う50坪、対する私家は4人家族の30坪。
ちなみに双方田舎なので土地単価は大差ない。
私はダラなので掃除が面倒だし、子供が将来巣立った後に広い家が残っても困るのでこの坪数で十分だったのに、
義兄嫁は私に会うたび遠回しだが、そんなこじんまりした家なんてpgr、してきた。
私は波風立てるのもなあとハイハイソウデスネで流してた。
制度があった。そしたら私母から援助してくれるとの提案をしてくれた。(父鬼籍)
旦那に相談したら、ありがたく受けたいが両親(私義両親)にも話をして挨拶に行かせたい、と言われた。
ので義両親にその旨を話したら、わざわざ私実家にお礼をいいに来てくれた。
あと、私はパート程度しかしていなかったので私名義ではローンは組めなく、でも名義を分けると後々面倒が
起こるかもしれないと、実家からお金を借り、借用書も取り交わし(もちろん利子付)月々返済することになった。
このこともすべて義両親には話をしたが、お金の話なので義兄夫婦には話さないでほしいと口止めをしておいた。
(義両親は信頼できる人たち。)
いざ家を建てたら義兄嫁が怒った。理由は「長男よりも先に家を建てたから。」知らんがな。
今まで地域の付き合いが面倒だからアパートのままだって言ってたじゃん。
でも義兄嫁のスイッチが入ってしまったらしく家を建てることにきめ、怒涛のごとく契約、引き渡しまで終わった。
家は3人家族の義兄家には少し広いのでは?と思う50坪、対する私家は4人家族の30坪。
ちなみに双方田舎なので土地単価は大差ない。
私はダラなので掃除が面倒だし、子供が将来巣立った後に広い家が残っても困るのでこの坪数で十分だったのに、
義兄嫁は私に会うたび遠回しだが、そんなこじんまりした家なんてpgr、してきた。
私は波風立てるのもなあとハイハイソウデスネで流してた。

親父の葬儀が終わると、義母から1週間以内に荷物を処分して家を出て行けのお達し「私はお父さんみたいにあんたを甘やかさないから(キリッ」 いや、この家俺名義なんだけど…
-
- カテゴリ:
- ずうずうしい
439:名無しさん@HOME2014/05/26(月) 20:44:08.86 0
俺が海外出張中に親父が再婚、その2年後に事故タヒ
帰国したら義母(再婚相手)を差し置いて喪主を務めることになりてんやわんや
しかも自宅が鼠園のキャラで埋め尽くされてて呆然、家中に壁紙まで貼ってやがった
どうにか葬儀が終わったら、義母から1週間以内に荷物を処分して家を出て行けのお達し
「私はお父さんみたいにあんたを甘やかさないから(キリッ」って、超上から目線で言われた
でも実は自宅の家土地一切俺名義で、ローンも固定資産税も俺が払ってる
実母との離婚時に「将来何があるかわからないから」と親父から言い出して、俺が買い取った形になってる
遺産の整理もしてないから知らなかったんだろうが、義母のアホさ加減に呆れた
会社に弁護士紹介してもらって、アドバイス受けて必要書類揃えるまでわずか3日
地権者である証明書叩きつけた時の、鳩が豆鉄砲食らったような顔は正直笑えた
ボロクソに言われたお礼に、「新居探して出て行くなんて1週間でできるんでしょ?ボクは甘いから10日あげますよ(笑)」って言ってあげた
ついでに俺に無許可でやったリフォームや趣味の悪いネズミーマウスの壁紙処分する料金も請求
可哀想なんで親父の遺産の取り分については放棄してあげた(これだけはガチで同情)
代わりにお骨と位牌は俺が引き受けた
お骨とかを手放した時に清々した顔したんで、タヒんでも親父と一緒の墓には入れてやらない予定
10日の約束だったのに、出て行くのに3ヶ月もかかったよ酷いね(棒
ようやく出て行ったんで、明日から業者にリフォームして貰う予定
以上でした
会社に弁護士紹介してもらって、アドバイス受けて必要書類揃えるまでわずか3日
地権者である証明書叩きつけた時の、鳩が豆鉄砲食らったような顔は正直笑えた
ボロクソに言われたお礼に、「新居探して出て行くなんて1週間でできるんでしょ?ボクは甘いから10日あげますよ(笑)」って言ってあげた
ついでに俺に無許可でやったリフォームや趣味の悪いネズミーマウスの壁紙処分する料金も請求
可哀想なんで親父の遺産の取り分については放棄してあげた(これだけはガチで同情)
代わりにお骨と位牌は俺が引き受けた
お骨とかを手放した時に清々した顔したんで、タヒんでも親父と一緒の墓には入れてやらない予定
10日の約束だったのに、出て行くのに3ヶ月もかかったよ酷いね(棒
ようやく出て行ったんで、明日から業者にリフォームして貰う予定
以上でした

親戚の新居が決まるまで1年後に建て替えする兄の新居になる予定の持ち家を貸した → 建て替えが終わり兄が家具を入れ始めると親戚が信じられないことを言い出した…
-
- カテゴリ:
- ずうずうしい
495:おさかなくわえた名無しさん2012/04/04(水) 13:00:08.83 ID:IkKvWxhM
我が家では同じ町内に持ち家があって、一年後に結婚予定の兄が
建替えして新居にする予定だった。
ある親戚(40代子無し夫婦)が事情は知らんが今の住まいを出なければならず、
なかなか新居が決まらず困ってるということで、新居を探す間
その家を貸すことにした。
素人同士だと後から誤解が生じるといかんというので、
両親が、これまた親戚の不動産屋に頼んで間に入ってもらい、
貸す期間は半年、ボロ家だから家賃なし、水道光熱費のみという約束で
ちゃんとした契約を結んだ。
半年後建替えが本決まりとなり、親戚は引っ越していったのだが、
新居が出来て兄たちが家具入れ始めたら
「私たちが住むんじゃないんですか?」とか言い出した。
後から考えれば引越し先はウィークリーマンションだし、感謝の言葉が大げさだったし
建替え現場をしょっちゅう見に来たし、おかしな事だらけだったのだが、まさか
建替え後も住む気でいたとはかけらも思わなかったよ。
住まい探しのことは、こちらから聞くと追い立てるみたいだったから
あまり触れなかったんだよね。
てかいつからそんな勘違いをし始めたんだ。
ちゃんとした契約してあったのが幸いだった。
さらに「もうちょっとの間なんとかして」と言う親戚夫婦は親戚不動産屋が
一喝してくれて、引き下がっていった。
建替えして新居にする予定だった。
ある親戚(40代子無し夫婦)が事情は知らんが今の住まいを出なければならず、
なかなか新居が決まらず困ってるということで、新居を探す間
その家を貸すことにした。
素人同士だと後から誤解が生じるといかんというので、
両親が、これまた親戚の不動産屋に頼んで間に入ってもらい、
貸す期間は半年、ボロ家だから家賃なし、水道光熱費のみという約束で
ちゃんとした契約を結んだ。
半年後建替えが本決まりとなり、親戚は引っ越していったのだが、
新居が出来て兄たちが家具入れ始めたら
「私たちが住むんじゃないんですか?」とか言い出した。
後から考えれば引越し先はウィークリーマンションだし、感謝の言葉が大げさだったし
建替え現場をしょっちゅう見に来たし、おかしな事だらけだったのだが、まさか
建替え後も住む気でいたとはかけらも思わなかったよ。
住まい探しのことは、こちらから聞くと追い立てるみたいだったから
あまり触れなかったんだよね。
てかいつからそんな勘違いをし始めたんだ。
ちゃんとした契約してあったのが幸いだった。
さらに「もうちょっとの間なんとかして」と言う親戚夫婦は親戚不動産屋が
一喝してくれて、引き下がっていった。

義両親と旅行中に警察から電話があって、玄関から水が流れ出ています!と意味不明な内容 → 何事?と思って隣の市に住んでる義弟に頼んで家の様子を見に行ってもらった結果…!
356: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/11/16(水) 14:21:10.43
数年前のことだけど
築3年の我が家を義弟嫁に水浸しにされたことあるわ…
既に元が付く存在なのでスレチかもしれないが。
義弟嫁は嫁イビリされた仕返しにやった!と言ってるが
当時は「てめー何言ってんだ!ふざけてんのか!!」って心の中では
怒り心頭だった。
たしかに義両親と一緒に住んでたが
私と夫が必タヒに稼いで建てた2世帯住宅。
新築とは言えないけど、大事に使ってた我が家なのに。
何度も話し合って、最終的には家ごと義弟に買い取って貰った。
で、数カ月後に義弟夫婦離婚。
最近になって義弟嫁ってDQN返しスレの住人だったのかな?と思えてきた。
築3年の我が家を義弟嫁に水浸しにされたことあるわ…
既に元が付く存在なのでスレチかもしれないが。
義弟嫁は嫁イビリされた仕返しにやった!と言ってるが
当時は「てめー何言ってんだ!ふざけてんのか!!」って心の中では
怒り心頭だった。
たしかに義両親と一緒に住んでたが
私と夫が必タヒに稼いで建てた2世帯住宅。
新築とは言えないけど、大事に使ってた我が家なのに。
何度も話し合って、最終的には家ごと義弟に買い取って貰った。
で、数カ月後に義弟夫婦離婚。
最近になって義弟嫁ってDQN返しスレの住人だったのかな?と思えてきた。
