ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    実家





    462:◆QkQIoWwVis2012/09/11(火) 14:25:19.65 0
    嫁である私はおろか、実の我が子に対しても「俺の家族は実家だけ。お前達は生活を共にするだけの同居人。」と言い切ったクズ夫。(義実家とは別居。新幹線で3時間の距離。)
    週末休みや祝日はもちろん、有給を使って1人で勝手に実家に行ったりしてた。
    家族で出掛けた事なんて一度もない。
    「そんなにパパママが好きならそっちに行けばいい。そのかわり私と離婚しろ。
    子供は私が引き取る。慰謝料は一括できっちりもらう。」という条件を出したら喜んで同意した奴が、
    よくメール送ってこれたな。
    件名 許すだろ?
    本文 あの時のお前は子供だった。わがまましか言わないクソガキだ。
    子供だったからこそ、【両親に親孝行する】という尊い行為が理解できなかったんだ。そうだな?
    俺から金だけ奪って何か満たされたか?よく考えてみろ。お前は失ってばかりなはずだ。
    そう、たとえば俺。俺の両親。幸せな家庭。
    ・・・な?こんなにも多くの素晴らしい物を失ってる。気付いただろ?早く戻ってこい。
    俺の両親は大海原よりも広い心の持ち主だから、お前が奪った慰謝料と俺の子供の親権、そしてお前の心からの土下座で許してくれるって言ってるから。
    あんまり俺や両親を待たすなよ。

    いったい何様のつもりなんだろ。
    あんな奴に子供の親権なんてタヒんでも渡さない。
    流れ切ってしまってすみませんでした。
    どうしても吐き出したかったので。





    834:おさかなくわえた名無しさん2009/05/21(木) 13:46:58 ID:2PM1z4jz
    じゃあ小ネタだけど

    母の日は所要があって行けなかったので、先週末、プレゼントを持って実家に行った
    少し後に母の誕生日があった為、併せてバースデーケーキも持参した
    ちょいお高めのケーキ屋で奮発して1ホール買いし、誕生日メッセージチョコもつけて貰った

    ところが、実家に行ってみたら予定外の親戚一家が
    ケーキは小さめなので、全員分ないから拙いなぁと思っていたら、すかさず親戚子に目をつけられた
    まぁ、子供だし仕方ない、母と子供たちで分けて食べさせたらいいかと思い、お茶の用意を
    ところがリビングに戻ってみたら、親戚一家が勝手に開封し、切り分けようとしていた
    (何故か果物ナイフを持っていた模様)
    見れば誰のお誕生日用か判るのに、当人が席に着く前に勝手に食べようとした図々しさにビックリ
    慌てて嗜め、どうにかお祝いっぽくしてから、ケーキを分配した
    「申し訳ないけど、子供たちの分しかないから」(親戚は子沢山)
    と断っておいたにも係わらず、カットした途端、まず親が手をつけやがりましたよ
    当然、数が足りなくなり、うちの子が遠慮したら、その分まで強奪しようとするし
    それは、肝心の主役の母の分だっ

    年寄りの誕生日に今更バースデーケーキでもあるまいって感じで鼻で笑われたけど、そういう問題じゃない
    子供の頃、ケーキを食べられない世代だったからこそ、祝ってあげたかったのに
    図々しくてさもしい上に人情もないやつらが親戚で、情けなくなった





    790:  2009/09/25(金) 00:44:58 0
    正直、ここかどうか解らんが書く。 

    2年前にリストラされて、今は新しい職場で働いている。 
    給料は前の職場の半分近く。 
    まぁ仕事があるだけマシなんだが、正直金が苦しいので 
    去年の暮れくらいから実家で過ごしている。子供はいない。 
    実家とは言っても、実は2年前に建替えて、金を出したのは妹。 
    実家には両親と妹が住んでいるんだが、妹は昔っから一生独身宣言。 
    だから1人で喰っていける仕事ってことで、公務員をやっていて 
    それで家も建てられた。ローンも余裕の10年ぽっちで 
    今でも全額返済できるくらいらしい。 
    そのおかげで?、自分達夫婦が転がりこんでも特に何も言わなかった。 


    でだ、自分達夫婦が実家に住んでいるのをどうやって知ったか解らんが 
    最近、俺宛に不動産だのマンションだのの勧誘の電話がぽつぽつ増えてきた。 
    ある日、またその手の電話がかかってきて、それに妹が出た。 
    電話の向こうで、多分「ご主人様いらっしゃいますか?」みたいなことを 
    聞かれたらしい妹は「主人は私です」と言った。 
    そうしたら相手はちょっと話しただけで電話を切ったようだ。

    4: 名無しさん@HOME 2010/12/25(土) 20:10:43


    旦那が年末年始コトメコをあずかる約束をしてきたよーもちろん相談なしだよー 

    コトメ夫婦は海外に行くんだってさっ。 
    絶対面倒みないし、とりあえず実家に帰省していいか確認ちゅう

    203: 名無しさん@HOME 2013/04/16(火) 22:05:21.88 0

    愚痴らせて下さい・・・ 

    現在、義母と同居中です。 
    コトメがコトメ夫と離婚したそうです。 
    同居前に主人が「俺はコトメに何があろうと、
    コトメをこの家に転がり込ませるつもりはない」と言っていて、 
    今もそのつもりはないようです。 
    (現在の家は、100%主人が出資したものです) 

    主人はコトメと仲が悪く(コトメは主人を嫌ってない?ようですが)、会えばケンカするから会わないし 
    メールとかもほとんどしない、という状態です。 
    私も正直コトメは苦手で、盆暮れ正月付近になると気が重くなります。 
    コトメは主人側の親戚一同からも避けられてる存在ですが、よくわかります。 

    コトメは転がり込むのが無理とわかると「お母さんの近所に住みたい」と言い出したようです。 
    年内に同じ市内、しかもできるだけうちの近くに引っ越すつもりらしいのですが、
    しょっちゅう顔を合わせるように 
    なるのかと思うと動悸が止まりません。 

    今までは年に4~5回しか会わなかったのですが、それでも毎回とても嫌な思いをします。 
    将来が不安でなりません・・・



    637: 名無しさん@おーぷん 2014/09/20(土)16:18:10 ID:H8Z5Ei2nC

    一年くらい付き合った会社の同僚の男性に、
    「うちの実家来ない?」と言われて、ひどい目に合ったことがある。

    彼と待ち合わせて、手土産下げて行って、玄関から笑顔で出てきたご両親に
    「初めまして、○○です」と挨拶。
    が、シカト。

    両親、彼にだけ「おかえりー」と。
    「挨拶の声が小さかったかな?」ともう一度大きな声で言うと、睨まれた。

    彼、全く気にしない模様。
    食卓にはご馳走がいっぱい。

    「わー美味しそうですね、何かお手伝いしますか?」と言うも、これもシカト。
    食卓には私の分のお皿もあって、一応座る。

    ご馳走を褒める、家を褒める、彼の話をする、質問する、話題に食いつく。
    何しても全員にシカトされる。
    私は幽霊になったのかな、と気が付いたので、一時間頑張った後、「ご馳走様です」と言って
    帰った。

    家に帰ると、携帯の留守電に「ちょっと試したんだ、冗談だよ」とか
    なんか色々入ってたけど返事しなかった。

    11: 名無しさん@HOME 2006/01/28(土) 16:53:54

    近距離別居していた時の話。私が妊娠7ヵ月の時 
    トメは「あなたは実家が遠いから、もし実家に遊びに帰る事があっても孫子ちゃんは置いていくのよ。 
    2時間も車に揺られて可哀想ですものー、わたしがお世話するわー。」 
    とほざいていた。私の親になつかせてたまるか!魂胆ミエミエ。

    そして臨月になった時、旦那の転勤
    しかも私の実家近く。ええ、言ってやりました。 

    「トメさんの言い付けを守り、孫子ちゃんは私の母に預けてきました。
    2時間車に揺られて可哀想ですよね。」と。
    あーすっきり!

    208:名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/12(水) 23:25:21

    吐き出しが続いてるようだが、俺も他人にレスできる余裕ねえから
    失礼な。

    嫁さんタヒんだ。事故。

    子供は夫婦正社員共働きで作って育てようなーって
    2人して相談して結論でて、1ヶ月目くらい。
    通勤途中で事故ってタヒんだ。

    専業主婦になりたがってた嫁を俺が説得した。
    俺が仕事辞めろよっていったらタヒななかった?
    子作りの前に専業主婦になれって言ったらタヒななかった?

    あるわけない。タヒぬか離婚かなら、離婚して次の男捜すガッツの
    ある女だった。
    なのに事故。亭主捨ててタヒんだバカ女。

    俺が嫌になって逃げてくれてたらよかったとか思う。
    逃げて他の男と生きてたら、何十年しても探して連れ戻せた。

    なのにタヒにやがった。
    タヒぬくらいなら、お前が専業主婦で子育てしてた方が
    まだよかったのに。
    時間が戻らないことがこれ程理不尽に感じたことはない。
    もう、どうすりゃいいのか判らない。

    235: 名無しさん@HOME 2015/01/08(木) 09:11:59.34 0
    弟夫婦は俺実家で同居している 
    うちの両親が一週間ほど旅行に行っている間に弟嫁の両親が俺実家でくつろいでいた時は呆れた 

    弟も弟嫁も不在だったから不審者が家に入ってます。と通報 
    警察がきて弟嫁両親が身内だと言い張るが、俺は弟嫁の結婚式に会っただけだから
    顔なんぞ覚えてない 。
    騒ぎを聞きつけて来てくれた近所の人が俺をこの家の長男と説明してくれ
    家にいた人はしらないと証言。
    そのまま連行されて行き警察が弟嫁に連絡して引き取ったらしい 
    俺の両親が帰宅後、事情を説明してるときに弟嫁が留守番を頼んだだけなのに
    大事にしてうちの両親が落ち込んでますので謝ってくださいと 
    俺母が留守番なんて頼んでもいないし他人が家で勝手に寝泊まりしてなんておかしい 
    人の家でくつろげる気持ちがわからないと言ったら弟嫁がわけわからん事言い出したから同居は即解消。新居が見つかるまでそちらの実家なりウイークリーで生活してください。
    あと縁戚付き合いもやめます。と 
    母があそこまで怒ったのは珍しい

    581: 名無しさん@HOME 2012/01/08(日) 14:21:09
    彼氏の友達(男)夫婦が田舎へ帰るので一緒にと誘ってくれた 
    彼氏の家に招待して貰ってたし、こちらは交通費浮くし、子守りもできるので 
    どちらにもメリットあり3歳の女の子も可愛くて懐いてくれて 
    「お、おば?おねえちゃん…」とか最初は遠慮がちだったけど 
    すぐ仲良くなった
    彼の家で降ろしてくれようとしたら友達嫁が「私も寄っていっていい?」 
    子供も「おねえちゃんとおにいちゃんと遊ぶ?」と泣く 
    友達が「親爺も御袋も待ってるんだぞ」と少しキレ気味 
    彼が「じゃちょっとお茶飲んでから」で皆OKとなった 

    玄関開けて彼のお母さんに挨拶しようとすると 
    「あ、あんた!いつの間にこんな大きい子こさえて!、バツイチだったんか? 
    ほんまにあんたらの子か!?」と怒鳴られて、花瓶の花や五円玉の金魚とか 
    手当たりしだい投げられて子供は泣き叫ぶし「ブス!よりによってデカイ女なんか」 
    罵倒されてさんざんだった 

    友達が出て誤解は解けたけど、泊れというのを振り切って帰って 
    それが原因か遠因かわかんないけど結局別れた 
    友達夫婦も前から姑さんとも上手くいっていなくて、やっぱり別れた 
    嫁が帰省に乗り気じゃなかったのを、私達をダシにして断れなくしたらしい 

    あんま修羅場じゃなくてごめんね

    このページのトップヘ