女の子
中2の頃に経験した修羅場。同い年の女の幼馴染が、俺の家に遊びに来た時に突然押し倒してきた!幼馴染「私、女の子だよね?」俺「何言ってるの?」幼馴染は服を脱ぎ始め・・・
650 :ラブラドール速報 2015/04/12(日) 00:49:10 ID:BUa0IE/+.net
中学2年の時に経験した修羅場。
同い年の女の幼馴染がいたのだが、自分の家に遊びに来た時に押し倒されるという事があった。
突然のことに驚いていると「私、女の子だよね?」と変な事を聞いてきた。
「何言ってるの?」と半分あきれ気味に言うと幼馴染は突然自分の目の前で服を脱ぎ始めた。
全部脱いでネ果になった姿を見て唖然とした。
お〇ぱいが小さいのは知っていたが全く膨らんでいなかった。
そして、股/間にはお珍ちんのようなものが生えていた。
思わず「男?」とつぶやくと
「そうだよね・・・もう女の子には見えないよね」と言った後に泣き出してしまった。
その後、泣き声を聞いた母親が部屋に入ってきてこの状況を見られて怒られ
本当のことを言っても信じてもらえず
父親にもビンタされ説教をされるという散々な日となった。
数日後、幼馴染の家に謝りに行くことになった。
幼馴染の両親から説明を求められた時、信じてもらえないと思いつつ話をした。
殴られるものと思っていたがなんと幼馴染の両親が謝ってきた。
両親は困惑し理由を聞くと衝撃的な事を語った。
最近になって幼馴染が本当は男だった事が解ったそうだ。
生まれつき持っていた病気が原因で男になれず女になってしまったのだという。
それが、第2次忄生.徴を機に男忄生.化し始めたという事だった。
同い年の女の幼馴染がいたのだが、自分の家に遊びに来た時に押し倒されるという事があった。
突然のことに驚いていると「私、女の子だよね?」と変な事を聞いてきた。
「何言ってるの?」と半分あきれ気味に言うと幼馴染は突然自分の目の前で服を脱ぎ始めた。
全部脱いでネ果になった姿を見て唖然とした。
お〇ぱいが小さいのは知っていたが全く膨らんでいなかった。
そして、股/間にはお珍ちんのようなものが生えていた。
思わず「男?」とつぶやくと
「そうだよね・・・もう女の子には見えないよね」と言った後に泣き出してしまった。
その後、泣き声を聞いた母親が部屋に入ってきてこの状況を見られて怒られ
本当のことを言っても信じてもらえず
父親にもビンタされ説教をされるという散々な日となった。
数日後、幼馴染の家に謝りに行くことになった。
幼馴染の両親から説明を求められた時、信じてもらえないと思いつつ話をした。
殴られるものと思っていたがなんと幼馴染の両親が謝ってきた。
両親は困惑し理由を聞くと衝撃的な事を語った。
最近になって幼馴染が本当は男だった事が解ったそうだ。
生まれつき持っていた病気が原因で男になれず女になってしまったのだという。
それが、第2次忄生.徴を機に男忄生.化し始めたという事だった。

子供が木登りしてたのを何気なく見てたら、女の子が降りられなくなって半べそ状態だった 俺は「大丈夫?」って聞いて降りられないのと言うので抱きかかえて降ろした → 衝撃の展開に…
-
- カテゴリ:
- イラッとした・ムカつく話
- 神経わからん
職場のバツ3アラフィフじじいが新人の女の子にまとわりついていた。新人「へー、一人暮らしなんですね」じじい「家事を一人でするのって侘しいわ」新人「○○」じじいが凍ったwww
349: 名無しさん@おーぷん 2015/09/03(木)17:38:13 ID:Lus
パート先の社員にバツ3のおっさんがいる。
忄生の不一致でバツ1、再婚して不イ侖してバツ2、不イ侖相手と再婚してまた離婚してバツ3。
社員のお局さん(おっさんと同期入社)によると
バツ3つ目の時点までは押しの強いイケメンでモテたらしい。
バツ3つでさすがにちょっと懲りて、独身貴族を気取って十数年。
独身貴族を気取ってる間に劣化が進んで、今は貧相な感じになってるのに
未だに自分が若くてモテる気でいて、ウザい感じになっている。
ほうれい線や目じりの皺くっきり、痩せてるのに腹は出てる、なのにファッションは二十代向け。
で、上から目線で若い男忄生社員に「女の扱いがなってない」系発言、女忄生社員にはスキンシップ過多。
みんな半笑いでそのおっさんを見てる感じだった。
そして今年、美人の女の子が入社。
爽やか系でスレてなさそうな、親が息子の嫁に欲しがりそうなタイプ。
この新人さんが、おっさんの好みにどんぴしゃだったらしく、おっさんに火が付いた。
4回目の結婚目指して新人さんのまわりをウロウロ。
で、この新人さんがやってくれた。
休み時間におっさんと会話中、
新人さん「へー、一人暮らしなんですね」
おっさん「そーなんだよ、仕事から帰って家事を一人でするのって侘しいわー」
おっさんは多分、新人さんが「えーじゃあ遊びに行っちゃおうかな」的なリアクションをすることを期待してた。
新人さん「大変じゃないですかー、今、独居老人って問題になってますもんね」
まさかの独居老人発言に、おっさんの笑顔が凍るwwwさらに追い打ちで
新人さん「私の祖父が(おっさんの名前)さんとあまり変わらないくらいの年なんですけど
祖母に先立たれたら俺は生きていけないってよく愚痴ってるんですよ」
おっさん「え、でも(新人)さんのおじいさんって若くても60代とかでしょ、俺はまだ(四捨五入で50)歳でー」
新人さん「えー、祖父60代ですけど、(四捨五入で50)も60も変わらないじゃないですか」
おっさん、完全に心が折れて撤退。
普段この新人さん、こんな爆弾発言は絶対しない子だから、多分わざと言ったんだと思う。
ずっと付きまとわれて、ずっと張り付いたような笑顔でやんわりだけど塩対応してたし。
自分がとっくに中年で、爺さんになるまでそんなに時間がないことに気が付いちゃったおっさんは今後どうするのか注目してる。
忄生の不一致でバツ1、再婚して不イ侖してバツ2、不イ侖相手と再婚してまた離婚してバツ3。
社員のお局さん(おっさんと同期入社)によると
バツ3つ目の時点までは押しの強いイケメンでモテたらしい。
バツ3つでさすがにちょっと懲りて、独身貴族を気取って十数年。
独身貴族を気取ってる間に劣化が進んで、今は貧相な感じになってるのに
未だに自分が若くてモテる気でいて、ウザい感じになっている。
ほうれい線や目じりの皺くっきり、痩せてるのに腹は出てる、なのにファッションは二十代向け。
で、上から目線で若い男忄生社員に「女の扱いがなってない」系発言、女忄生社員にはスキンシップ過多。
みんな半笑いでそのおっさんを見てる感じだった。
そして今年、美人の女の子が入社。
爽やか系でスレてなさそうな、親が息子の嫁に欲しがりそうなタイプ。
この新人さんが、おっさんの好みにどんぴしゃだったらしく、おっさんに火が付いた。
4回目の結婚目指して新人さんのまわりをウロウロ。
で、この新人さんがやってくれた。
休み時間におっさんと会話中、
新人さん「へー、一人暮らしなんですね」
おっさん「そーなんだよ、仕事から帰って家事を一人でするのって侘しいわー」
おっさんは多分、新人さんが「えーじゃあ遊びに行っちゃおうかな」的なリアクションをすることを期待してた。
新人さん「大変じゃないですかー、今、独居老人って問題になってますもんね」
まさかの独居老人発言に、おっさんの笑顔が凍るwwwさらに追い打ちで
新人さん「私の祖父が(おっさんの名前)さんとあまり変わらないくらいの年なんですけど
祖母に先立たれたら俺は生きていけないってよく愚痴ってるんですよ」
おっさん「え、でも(新人)さんのおじいさんって若くても60代とかでしょ、俺はまだ(四捨五入で50)歳でー」
新人さん「えー、祖父60代ですけど、(四捨五入で50)も60も変わらないじゃないですか」
おっさん、完全に心が折れて撤退。
普段この新人さん、こんな爆弾発言は絶対しない子だから、多分わざと言ったんだと思う。
ずっと付きまとわれて、ずっと張り付いたような笑顔でやんわりだけど塩対応してたし。
自分がとっくに中年で、爺さんになるまでそんなに時間がないことに気が付いちゃったおっさんは今後どうするのか注目してる。

突然クラスメートの女の子が「急な引っ越し」と聞かされ転校していった その子の家が空き家になってたので家の中に侵入して荒らし回って遊んだ → 後日、衝撃の事実が明らかになる…
506 :可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 17:35:33 0.net
私も>>446程黒くもないけど、少しだけ似ていて
すごく後悔している過去があるよ。
もう30年以上も前の小学校高学年だった頃
突然クラスメートの女の子が転校していった。
本当に昨日まで登校してたのに今日は居ないって感じで
担任からは「急な引越し」と聞かされて
物知らずだったので、引越した空家は誰の物でもない!
という感覚で他のヤンチャな男児達数人で
その空き家に入り込んで遊ぶ様に。(窓を壊して入り込んだ)
最初の頃は本当におっかなびっくりな探検ごっこだったけど
段々図々しくなって、いろんな所を物色する様になり
ドアや壁や備品を壊して遊ぶわ、天井裏を剥がすわ
男の子達はふざけてそこら中に立ち小便するわ
小金(数千円、子どもにしたら結構大金)を見つけて山分けしたり....
空家の中は見るも無残な状態になっていって
私たちも一時の興奮が覚めてくると「何かマズイかも」という
後ろめたさもあっていつの間にか行かなくなった。
そして暫くしたら、空家周りに警察官やパトカーがいっぱいで
ヤベェ!通報された?!とビビったけど、そうではなくて
中で、女の子のご両親が首を吊って心中しているのが
発見されたせいだった。
子供たちには事情を知らされなかったけど
消えた女の子一家は893絡みの借金で
夜逃げして行方不明だったらしい。
ご両親がどんなつもりで戻ってきたのか知れないけど
戻って来てあの無残な家の中を見てどんな気持ちだったか
クラスメートだった女の子はどうなったのか
本当に後悔しています。
すごく後悔している過去があるよ。
もう30年以上も前の小学校高学年だった頃
突然クラスメートの女の子が転校していった。
本当に昨日まで登校してたのに今日は居ないって感じで
担任からは「急な引越し」と聞かされて
物知らずだったので、引越した空家は誰の物でもない!
という感覚で他のヤンチャな男児達数人で
その空き家に入り込んで遊ぶ様に。(窓を壊して入り込んだ)
最初の頃は本当におっかなびっくりな探検ごっこだったけど
段々図々しくなって、いろんな所を物色する様になり
ドアや壁や備品を壊して遊ぶわ、天井裏を剥がすわ
男の子達はふざけてそこら中に立ち小便するわ
小金(数千円、子どもにしたら結構大金)を見つけて山分けしたり....
空家の中は見るも無残な状態になっていって
私たちも一時の興奮が覚めてくると「何かマズイかも」という
後ろめたさもあっていつの間にか行かなくなった。
そして暫くしたら、空家周りに警察官やパトカーがいっぱいで
ヤベェ!通報された?!とビビったけど、そうではなくて
中で、女の子のご両親が首を吊って心中しているのが
発見されたせいだった。
子供たちには事情を知らされなかったけど
消えた女の子一家は893絡みの借金で
夜逃げして行方不明だったらしい。
ご両親がどんなつもりで戻ってきたのか知れないけど
戻って来てあの無残な家の中を見てどんな気持ちだったか
クラスメートだった女の子はどうなったのか
本当に後悔しています。

初詣に行ったら着物きた女の子が男に絡まれていた 女の子が逃げてたら男が女の子の着物に甘酒をぶちまけて「こんなとこで着物きてるからだよ~」とニタニタ笑った → すると女の子は…
141 :名無しさん 2014/01/31(金) 11:21:58 ID:6VkcNf4W
少し前に見た武勇伝。1月頭の初詣シーズンのこと。
地元で大きな神社では出店が出ていていか焼きやら甘酒やら売っている。
出店の横にはスペースがあって、食べ物はそこで食べて基本的に
持ち歩かないってのがルール。紙にも張り出しているしね。
初詣ということもあって着物の人もちらほら。
で、俺はボーっと初詣した後にいか焼き食ってたんだが
隣の屋台がなんか騒がしい。どうやら着物きた若い子が
男に絡まれているらしかった。
へたれな俺は気にしつつ、ほんとにやばくなるまで黙ってみてた。
女の子は丁寧に断ってその場からそそくさと逃げていたら、
むかついた男が甘酒をその子の着物にぶちまけた。
ひざのあたりにでっかいしみが出来て女の子が急いで拭おうとした。
地元で大きな神社では出店が出ていていか焼きやら甘酒やら売っている。
出店の横にはスペースがあって、食べ物はそこで食べて基本的に
持ち歩かないってのがルール。紙にも張り出しているしね。
初詣ということもあって着物の人もちらほら。
で、俺はボーっと初詣した後にいか焼き食ってたんだが
隣の屋台がなんか騒がしい。どうやら着物きた若い子が
男に絡まれているらしかった。
へたれな俺は気にしつつ、ほんとにやばくなるまで黙ってみてた。
女の子は丁寧に断ってその場からそそくさと逃げていたら、
むかついた男が甘酒をその子の着物にぶちまけた。
ひざのあたりにでっかいしみが出来て女の子が急いで拭おうとした。

義兄嫁は女の子が欲しくて欲しくて・・・の男3兄弟の母。3人目の時は産み分けもしたがそれでも男の子。義兄嫁「もう一人産む!」義兄「無理」現在女児を妊娠中の私は怖い。
10 :ラブラドール速報 2016/04/05(火) 08:29:42 0.net
義兄嫁は女の子が欲しくて欲しくて・・・の男3兄弟の母
三番目の時は産院で産み分け指導もしてそれでも男の子で「いやだおろす」と泣いて義母にめちゃくちゃ叱られた
それなのに最後にもう一人作ると言って
義兄に4人は無理と反対され、さらに同居の義両親からはもう一人生むなら別居してからと言われて諦めた
義兄とうち旦那は二卵忄生の双子で仲が良い
うちは第一子が女の子、この時点で義兄嫁からは嫌われてる
うちの第二子は男の子、ちょうど義兄家三男の忄生別判明で修羅場でそれどころじゃなかった
今、私は三番目の妊娠していて忄生別は女児
持家だから引っ越しできないし、また義兄嫁が荒れるだろうと思うとちょっと怖い
三番目の時は産院で産み分け指導もしてそれでも男の子で「いやだおろす」と泣いて義母にめちゃくちゃ叱られた
それなのに最後にもう一人作ると言って
義兄に4人は無理と反対され、さらに同居の義両親からはもう一人生むなら別居してからと言われて諦めた
義兄とうち旦那は二卵忄生の双子で仲が良い
うちは第一子が女の子、この時点で義兄嫁からは嫌われてる
うちの第二子は男の子、ちょうど義兄家三男の忄生別判明で修羅場でそれどころじゃなかった
今、私は三番目の妊娠していて忄生別は女児
持家だから引っ越しできないし、また義兄嫁が荒れるだろうと思うとちょっと怖い

夫婦で子供の名前を「陽奈苺(ひないちご)」って決めたのに、義実家が「恵美(めぐみ)は?」って言い出して旦那が寝返った。そんなの「えみ」って読まれて訂正人生確定じゃん。
妊娠中はハイパー優しかったウトメが、女の子が生まれた途端に豹変!トメ「長男を産むことの大切さというのは~」私「赤ちゃんの忄生別を決めるのは種なんですよ?」するとトメは
859: 名無しさん@HOME 2012/07/03(火) 11:15:17.49 0
マイクロスカ話だけど...。
義実家がよくある長男偏重主義。
結婚報告と挨拶のときにも「夫は長男だから云々」「丈夫な後継ぎを生むように」とか言ってたから分かってはいたんだけど。
妊娠中はハイパー優しかったウトメ。でもいざ子供が生まれてみると女の子だった。
そしたら態度急変、今まで「妊娠中、大変でしょう」と色々と手伝ってくれてたのが全くなくなり、「女の子だったんだから出産も軽かったでしょ?」なんて訳の分からない理論で何かと働かせようとする。
さらに私の実家の家族構成やら親類やらを調べて私を女腹と断定。
度々チクチクと「長男を生むことの大切さ」を諭す。
出産後のホルモンバランスの崩れで精神的にナイーブになってて、自分と長女がまるで無価値なモノかのように感じた。
ある日、義実家に行くとまた「このベビー服も無駄になっちゃうのかしら」と勝手に買ったと思われる男の子用ベビー服をヒラヒラ。
落ち込んでいた気持ちがその瞬間怒りに変わり、ポロッと「赤ちゃんの忄生.別を決めるのは精/子の役割なんですよ~(^^)知ってましたきっちり産み分けしろってトメさんが言ってたって夫に伝えておきますね」と言ってしまった。
義実家がよくある長男偏重主義。
結婚報告と挨拶のときにも「夫は長男だから云々」「丈夫な後継ぎを生むように」とか言ってたから分かってはいたんだけど。
妊娠中はハイパー優しかったウトメ。でもいざ子供が生まれてみると女の子だった。
そしたら態度急変、今まで「妊娠中、大変でしょう」と色々と手伝ってくれてたのが全くなくなり、「女の子だったんだから出産も軽かったでしょ?」なんて訳の分からない理論で何かと働かせようとする。
さらに私の実家の家族構成やら親類やらを調べて私を女腹と断定。
度々チクチクと「長男を生むことの大切さ」を諭す。
出産後のホルモンバランスの崩れで精神的にナイーブになってて、自分と長女がまるで無価値なモノかのように感じた。
ある日、義実家に行くとまた「このベビー服も無駄になっちゃうのかしら」と勝手に買ったと思われる男の子用ベビー服をヒラヒラ。
落ち込んでいた気持ちがその瞬間怒りに変わり、ポロッと「赤ちゃんの忄生.別を決めるのは精/子の役割なんですよ~(^^)知ってましたきっちり産み分けしろってトメさんが言ってたって夫に伝えておきますね」と言ってしまった。

【スカッ】私「お腹の赤ちゃん、女の子でした」ウト「女ぁ!?うちは代々第一子が男なんだけどな~・・・。次は跡継ぎな!」私(ムカッ・・・)言い返そうとした瞬間・・・
541 :ラブラドール速報 2009/04/14(火) 18:18:26 0
おなかの赤ちゃんが女の子と分かり、それをウトメに報告した。
そうしたらウトは
「女ー!?家は代々第一子が男でなぁ~…まあしょうがない。
次は頑張って後継ぎを産めよ!」と言った。
ムカっと来て言い返そうとしたら、トメが
「はあぁぁぁぁ?この家の何を継ぐわけぇ?
皇室まで行かなくっても、よっぽどの名家旧家だったら分かるけど、
家なんか単なるサラリーマンで財産もろくにないってのに!
夫男と娘子大学行く時奨学金貰えてあんなにホッとしたべ!
大体お父さん4男じゃないのさ。跡取りでもないくせに!
○○家の実家だって貧乏農家で1円にもならん土地自慢ばっかりして偉そうに!
広いばっかり広くってなーんの役にも立たんでしょうが!
あんな土地大学生がバイトしたら買えるくらいの値段しか無かんべ!
あげなもんが自慢か?しかもお父さんのものじゃないつーに!
女の子が気に食わないなら会わんでいいよっ!
嫁子ちゃん!
女はタヒぬ気で子供産むんだからそんな下らん事言う人には会わせなくっていいからね!」
ウトはアワアワしてたw
私が言おうとしていた事×3位言ってくれてラッキーw
ありがとうトメさん!!
そうしたらウトは
「女ー!?家は代々第一子が男でなぁ~…まあしょうがない。
次は頑張って後継ぎを産めよ!」と言った。
ムカっと来て言い返そうとしたら、トメが
「はあぁぁぁぁ?この家の何を継ぐわけぇ?
皇室まで行かなくっても、よっぽどの名家旧家だったら分かるけど、
家なんか単なるサラリーマンで財産もろくにないってのに!
夫男と娘子大学行く時奨学金貰えてあんなにホッとしたべ!
大体お父さん4男じゃないのさ。跡取りでもないくせに!
○○家の実家だって貧乏農家で1円にもならん土地自慢ばっかりして偉そうに!
広いばっかり広くってなーんの役にも立たんでしょうが!
あんな土地大学生がバイトしたら買えるくらいの値段しか無かんべ!
あげなもんが自慢か?しかもお父さんのものじゃないつーに!
女の子が気に食わないなら会わんでいいよっ!
嫁子ちゃん!
女はタヒぬ気で子供産むんだからそんな下らん事言う人には会わせなくっていいからね!」
ウトはアワアワしてたw
私が言おうとしていた事×3位言ってくれてラッキーw
ありがとうトメさん!!
