嫁と大喧嘩してサウナやビジホを転々として1週間ぶりに帰宅 すると嫁がしおらしく「おかえりなさい」と言ってきた → 少し許すつもりになったが、次の一言で俺はブチギレることに… 2025年01月03日 カテゴリ:離婚・別れイラッとした・ムカつく話 569:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 23:32:19.82 ID:.netうちのマンションの上の階の夫婦が、怒鳴り合いの喧嘩してるのが聞こえてくる。今晩は特に激しくて、なんか怖い。 タグ :#嫁#大喧嘩#家出#離婚
中3娘と大喧嘩。娘「お母さんなんかいらない。夫婦喧嘩しない親が良かった」旦那と喧嘩したのは「娘が高校落ちたら働かせる」って言ったからなんだけどね。私もあんたいらないわ。 2024年04月26日 カテゴリ:辛い・かわいそう雑談 778: 名無しさん@HOME 2021/06/16(水) 10:24:58.22 0中3娘と大喧嘩したら、「お母さんなんかいらない。○ちゃんとこのような綺麗で優しくてお父さんとケンカもしないお母さんが良かった」と言われた。なんかね、すーっと気持ちが冷めたよ。自分で綺麗とは言わないけど清潔にしてるし、優しくばかりしてられないのは娘が少し人の気持ちを慮るのが苦手で言ってはいけない言葉を使うから、それを叱るため。(人に作ってもらう食事を食べる前どころか作る前から「なんかまずそう」と言う、目上の人が仕事などで大変な時に「かわいそーね」と笑う、怒られると「はいはい、私が悪い。これでいいでしょ?」と嘲るなど)何よりも塾や習い事で月に10万以上かかるから、そのお金を稼ぐために自分のモノはギリギリまで節約してなりふり構わず働いてきたのに。今朝は普通に学校へ送り出したけど思い出すともうダメだ。習い事(月6万)も塾(月4万5千)も止めさせる。さっき両方とも退会手続きしたし、今月末の支払が終わればもう知らない。元々旦那は塾なんか行かなくても高校受験はできるし、失敗したら働けばいいって人だから(だからケンカになってた)、私がひとりでその分稼いで頑張ってたんだけどね。その○ちゃんのお母さんがいいならそっちの子になりなさい。私こそもうあの子はいらない。疲れたわ。 タグ :#中学生#娘#大喧嘩#友達#比較#冷めた#反抗期
私「親の留守中に料理なんかして!怪我したりボヤになったりしたらどうするつもりだったの!」娘(号泣)旦那「何もなかったんだからいいじゃん^^」そして私と旦那の大喧嘩に・・・ 2024年04月16日 カテゴリ:旦那・彼氏育児 649: 名無しさん@HOME 2021/05/29(土) 21:31:52.56 0娘キツく叱りつけたら夫が娘庇ったから夫婦間で大喧嘩になったわ タグ :#小学生#娘#料理#親#不在#危険#大喧嘩
小2息子に自転車を買うことにした。息子「青いのがいい!」それを却下して自分好みの黄色のを買った旦那と大喧嘩。なんで子供の選択を否定しまくって自分の趣味を押し付けるの? 2023年08月03日 カテゴリ:旦那・彼氏育児 697: 可愛い奥様 2015/06/15(月) 09:31:11.34 ID:QBZ+QZzm0.net小2息子の自転車購入したんだけど、息子が欲しがった青色の自転車(確かにダサい)を却下して自分好みの黄色の自転車(高額でおしゃれ)を息子に買った旦那と夜中に大喧嘩。 子供の選択肢否定しまくる旦那にムカついて仕方ない。 もっと上手く誘導して息子が納得して黄色の自転車選んだならいいけど、旦那の趣味を押し付けた感じが気に入らない。 いくら話し合っても話の本質を理解してもらえなくて黄色の自転車が結果いいんだから間違ってない。の一点張り 何から何まで子供の選択権を取り上げるやり方が嫌なのに… タグ :#小学生#息子#自転車#趣味#色#旦那#大喧嘩
子供に疲れた。風呂に入れと言うと「っせんだよ!」。史上最大の喧嘩をして以来4ヶ月子供の食事を作ってない。みっともない弁当を自分で作って持って行ってる。この子は見限ったわ。 2023年07月22日 カテゴリ:辛い・かわいそう雑談 398: 名無しの心子知らず 2017/08/25(金) 09:27:06.89 ID:5KTp6ohS同じく風呂に入れって言っただけど「っせんだよ!」。言わないと午前0時すぎても入らず寝落ちするのに。食事を作っても寝ていて食べず、その癖私が出かけようとすると「俺の飯は」と食事の心配しかしない。春休みに三度の食事をひーこら言いながら作っても毎日一食分くらい無駄になるが「後で食べればいいんだろ!」謝りもしない。外出間際に食材が無いのに気づき、慌ててスーパーに行って作り上げた食事を食べていなかったことに私が遂にキレ 史上最大の喧嘩をして以来(お前の飯なんか作らん!おー、作らんで結構!!)この四か月子供の食事は作っていない。 これが鬼のように強情で謝るくらいなら自分で作るわ、とみっともない弁当も自分で作って持って行っている。 父親も諭すことができないポンコツなのでずっとこのまま。もう別にいいけどね。 小さいときは天使のようで本当にかわいかったのだが。この子は見限ったわ。卒母かもしれん。 今日も暑いけどみんな頑張って。 タグ :#子供#反抗#父親#ポンコツ#大喧嘩
嫁のバイトが終わる頃、俺「腰痛大丈夫?迎えに行こうか?」嫁「自分から言ってきてもらうのは違う」帰ってきたらブチギレてて、俺が負けじと言い返して大喧嘩。嫁大号泣・・・ 2023年06月24日 カテゴリ:相談恋愛・結婚 1: 名無しさん@おーぷん 19/06/03(月)21:51:54 ID:JPQ帰ってきていきなりブチ切れられたわいも負けじと言い返して大喧嘩ただ今嫁大号泣中 タグ :#新婚#嫁#ブチギレ#大喧嘩#号泣
義弟はクルーザー持ってて何度か乗せて貰ってる 子供が釣り好きなんで連休に乗せてもらえないかと何度か電話したら「義弟嫁が参ってるから、あまり義弟にねだるな」と旦那に言われ… 2023年06月22日 カテゴリ:旦那・彼氏イラッとした・ムカつく話 515: 名無しさん@HOME 2009/11/20(金) 16:07:21義弟はクルーザー持ってて何度か乗せて貰ってるんだけど子供が釣り好きなんで、この連休に乗せてもらえないかと何度か電話してた。昨日の夜、義弟嫁が参ってるから、あまり義弟にねだるなと旦那から言われた。ほんの数回電話しただけなのに タグ :#旦那#大喧嘩#義弟
年1回USJに行って閉園まで乗り物を堪能するのが楽しみ。彼氏「遊園地に3万も使うなんて非常識!」じゃあお前の洋服代年12万はどうなんだと言ったら大喧嘩。どっちが正しい? 2023年06月05日 カテゴリ:相談旦那・彼氏 279: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)01:31:29 ID:dpJ.tq.er深夜にごめんなさい。本当にスレを立てるほどでもない相談です。私は21歳の大学生で、彼氏が25歳の社会人です。本当に些細な事で大喧嘩に発展し、私がおかしい非常識だと言われ、私は自分自身そんなに今回の事が非常識か?と疑問。第三者から見て「私が非常識かどうか」教えてほしいです。私は大阪在住でUSJが大好きなものの、頻回に行くというわけではありません。学校も忙しいしバイトもあるし、土日や大型連休に合わせて行くととにかく人が多いし、何時間とかの待ち時間も嫌いです。高校生の時から、バイトでお金を貯めてエクスプレスパス(待ち時間がかなり短縮される有料チケット、アトラクション7つくらい時短で乗れる綴りで混雑時は5000円~程)を買って、朝一から閉園まで思いっきり乗り物を堪能するのが年一回の贅沢でした。パークに入るだけでもそのパス以上の値段しますし、年一回の楽しみの日にご飯を変にケチりたくないので、食べたい物を好きに食べ、一回行くだけで3万円近くは使います。でもそれを年一回誕生月にするのが楽しみで、親や彼氏にお金をもらってるわけでもなく、ちゃんと自分でバイトして貯めたお金を使っています。私の誕生月は10月なので、ちょうどハロウィンと被るのでパークは常に混雑していて、またハロウィンの特別イベントアトラクションのエクスプレスパスもあり、大体そのくらいのお金を使います。でもそれ以外は浪費癖があるわけでもなく、実家住みなのでバイト代からも家に少しですが入れ、奨学金で大学に通っています。それを彼氏には「たかが遊園地に3万使う人間は非常識」と言われて大喧嘩しました。じゃあ彼が月に使ってる大好きな洋服代の1万、それって1年で12万円だよね?私は大好きなUSJに年3万円(細かく言うと4万円弱)。彼は4倍も使ってるよね?値段だけで言うなら彼の方が多く使ってるよね?と言うと、服と遊園地は違う、感情論で刃向かうなと言われました。刃向かうなとかお前は何様なんだ…とも思うし、自分の好きなものにお金を使うのはお互い様だし、何故好きなものにお金を使う事が私だけ非常識だとか言われなきゃいけないんだと、むかついて眠れません。こんな時間だから友達にも相談できず。好きなものに大きいお金を使う事って非常識なんでしょうか?彼氏の意見は、遊園地は一時の楽しみ、でも服は後に残る。残らないものにお金をかけるのは世間一般では非常識と言う、らしいです。私の個人的な意見として、彼氏はUSJが好きじゃありません。だからきっと、自分の嫌いなものにお金を使う事が気に入らないのかなぁ?と…別に彼氏を無理矢理連れてくわけでもないし、いつも同じ感覚の友達と行ってるので、彼氏に迷惑はかけてません。後に残らないものにお金をかける事って、そんなに社会人的には批判されるものなのでしょうか? タグ :#遊園地#年1回#贅沢#彼氏#大喧嘩#洋服#比較
自分は元ニート。苦労して就職し、恋人もできて2年半で入籍。まだ結婚4ヶ月なのに、式や指輪のことで大喧嘩。離婚だってよ。縋ったり抵抗したりしたけどダメなんだって。笑える。 2022年10月18日 カテゴリ:離婚・別れ恋愛・結婚 702: 名無しさん@HOME 2014/04/14(月) 22:09:03.99 I3年前までニートだった社会に出るのは恐怖だったけど、仕事は必タヒになって覚えた使ってなかった頭は壊滅的に物覚えが悪くて、かなり苦労した人に迷惑をかけたくなかった足りない分の努力は惜しまずしたその内恋人が出来て、色々あったけど2年半で入籍した自分みたいなのも幸せになれるんだと心から嬉しかった来月、家族だけのささやかな式を挙げる予定だったまだ入籍して4ヶ月だ式や指輪の事で大喧嘩になって、離婚だってよ最後に会った日に、嘆いたり縋ったり抵抗したよ足りない部分は努力するって努力じゃなくて、みんな普通にしてる事だと今まで遊んできたくせに、だとよそうだよね、ごめん、しか言えんよ。笑えるだろ タグ :#ニート#社会#恋人#入籍#結婚式#指輪#大喧嘩#離婚
実家の大掃除や草取りを嫁にお願いしたところ断られ、大喧嘩して嫁は家を出て行きました 実家の掃除くらいしてくれてもいいと思うのですが私が間違っているのでしょうか 2022年09月24日 カテゴリ:相談神経わからん 32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/03(火) 18:07:40今、荒れてますね。 また夜にでも相談に来ます。 タグ :#嫁#実家#掃除#大喧嘩#相談