ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    友達





    260: 名無しさん@HOME 2014/03/13(木) 02:07:52.27
    私 28 妊娠6ヶ月 
    旦那 29 
    結婚2年目 

    旦那が私が妊娠中にも関わらずにラインで私の友達に告白した 
    もう信じられなくて泣いて聞く耳持たず一方的に罵ってビンタして実家に帰った

    そしたら私の母、これなにかのイタズラ?間違いかしらと旦那が告白してきたラインを見せられた
    その後すぐに私にも告白してきた

    意味がわかんないと思ってもう一度問い詰めたらどうやらスマホを落としてたみたいで拾われた人間にイタズラされてたらしいということがわかった


    誤解もとけて自宅に戻ったら、人の話をきかない、汚い言葉使いの人間と一緒にいたくないと彼が実家に帰ってしまった

    正直旦那がスマホを無くしたことが原因なんだなら謝りたくないんだけど、頭さげたほうがいいですかね?
    妊婦置いて家に帰るほどのことかと思っているんですが……





    846: 名無しの心子知らず 2009/06/16(火) 12:08:46 ID:4m13noCq
    意見聞きたいです 

    5ヶ月の娘を持つ父親です 
    昨日嫁と喧嘩しました 

    今娘は人見知り(パパ見知り)がひどく
    嫁以外の誰に抱っこされてもすぐギャン泣きします 

    昨日もおっぱいをあげてオムツも変えて
    ぐずり出したので抱っこしましたが
    1時間ずっと抱っこしてましたが泣き続けてました 

    そんな状態なのに今週友達と映画行くからと言い出し
    何とかなるやろみたいな感じなんです 

    絶対に泣き続けるから子供がかわいそうなんで止めてくれって頼んだら
    嫁も泣き出し「私だって息抜きしたい」そして「○ちゃんちは旦那さんが寝かしつけをやってくれるのにあなたはやってくれない」って愚痴が始まりました 

    それぞれ環境が違うから他の家と比べるのはおかしいと思うんです 
    嫁を一人で出掛けさせたりした方が良いんですかね…(長文すいません)





    1: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 22:46:10.24 ID:vT6Sx+dl0
    こんなん想像したらほんま怖くなる





    737: 名無しの心子知らず 2019/12/15(日) 18:40:11.25 ID:aF/n2q06
    うちは旦那が平日休みで私は専業、子供は小学校低学年と3歳。
    休みの日は上の子の仲良しの小学校高学年の子(一人っ子)と
    遊んでもらっている。


    けど、そこのお宅が子供を家に入れたくない方針みたいで
    遊ぶ場所はほぼうちになる。
    外で遊んで欲しいけど、それだと下の子も一緒に
    ずっと外遊びさせなきゃいけないししんどい。

    今日は子供達連れて公園行ってきたけど
    私が子供三人見てる間にお友達の両親がジム行ってるんだよなぁ
    (お友達談)、
    と考えると
    金ももらえないのに私何やってるんだろう、という気になったわ。

    会うたびに「いつもお世話になったます」とかは言われるん
    だけど毎回おやつ持ってこないから(うちのおやつは食べる)
    ゲーム機いっぱい持っててお金持ちっぽいけど
    基本親がケチなんだろうな…。

    とにかくお友達命で
    遊べないとため息ばかりの上の子にもムカつくし
    そのお友達が
    うちの親は最低だ、その点○ちゃんママ(私)は優しい
    と愚痴ばかり吐くので
    ちょっとざまあみろって思ってる私がいるわ。

    まぁストレス貯めないにはその子と遊ばないのが一番
    なんだろうけど、私が逆の立場だったら
    せめて毎回おやつ持たせるけどなぁ、とモヤる。





    832: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/14(土) 16:11:01.48 ID:fzLAbbVo
    まだ友やめするか悩んでるんですが、友達に200万の借金が判明しました。 
    借金理由がリボ払いで好きな物を買い続けた結果ぽいです。 

    お金貸して欲しいとは言われてないのですがら
    価値観違い過ぎてひいてる自分がいます。 
    皆さんなら友やめしますか?





    769: 名無しさん@HOME 2019/12/07(土) 20:32:25.19 0
    4歳6歳の子持ちの私だけど
    月1のペース友達と飲みに行くのが楽しみなんだよ
    ほんとに楽しみなんだよ


    その他に仕事で月二回ほど
    会議やミーティングで遅くなるんだけど
    結局毎月3回程
    夜に子供をお願いして旦那に預けていたんだけど
    最近その事で旦那に怒られてしまった

    家事、毎日のワンオペ育児仕事頑張ってるし、
    旦那が毎日遅いので温めて食べれるように
    夕飯準備してるし
    私は息抜きしてはダメなのか?

    旦那は毎月3回マッサージに行って、
    会社の飲み会があれば泊まりで飲んでくるのに…
    スマホみたら女社員と飲んでるみたいだし
    何が不満なのか分からない





    945 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/10(土) 08:23:30.93 ID:B8NuRXSy
    小学生の頃からの友人(学年は3つ違うけど親がママ友同士でその繋がり)
    知らない間にアム○ェ○にはまって友達もいなくなり、職にもついてないのを知った
    家がかなり裕福で地主だから、働かなくても生きていけるんだろうけど
    かなり金持ちで賢くて国立大、そして優しくてお上品
    見た目も中身もお嬢様な人だったから衝撃だった





    107: ぶるぶる 2020/02/08(土) 02:01:00
    私が小学校三年生位の時の話です。
    そのころ、とても仲よしだった、
    きよみちゃんという女の子が、クラスにいました。





    401:名無しさん@HOME2014/05/12(月) 12:14:36.77
    意図的では無かったんだけれど。 

    近くに住む小姑がしょっちゅううちの食べ物を取っていく。 
    敷地内の義両親世帯とは冷蔵庫を分けているのに、それでも
    こっちからプリンやらバターやら野菜やら肉など見境なく収集していく。 

    旦那が頂き物を置いておくと私の目に入る前に取っていくので
    お礼などが行き届かなくて本当に困っていた。






    888 :あけおめ@末吉 : 23/01/02(月) 01:05:56 ID:tc.gn.L1
    私が叩かれる内容だけど、それでもモヤったから書き出し。
    去年末から帰省中で地元の友達複数人と久々に会った。
    その中でA子が「ねぇ、B実から連絡があった?」と聞いてきた。

    このページのトップヘ