分担
専業主婦の妻に家事育児を分担したいと言われるので「子供に手がかからずお金かかるようになったら家事全部を妻がやった上でパートして家計費分担してくれるならいいよ」と言ったら…
妻に「どうしてあなたと同じだけ働いてるのに私ばかり家事をしなくちゃならないわけ!?」とキレられた 俺も多少は家事やってるし労働の過酷度が違うし偏るのは当然だろ…
共働き子なし新婚夫婦なんだが、家事の分担でもめてる。嫁「家事全部自分のことだけやって相手のものは放置でいいってこと?何のための結婚?何のために夫婦になったの?」
嫁「出世しろ」俺「会社は甘くない」嫁「要領よくやれ」→俺「専業なんだし家事やれよ」嫁「分担!」俺「なら働け」嫁「忙しいから」俺「ゴロゴロしてるだけだろ」→会話不能に・・・
487: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2007/07/08(日) 02:52:36
俺の場合
嫁「毎日6時に帰ってきて家事しろ、そんで同期で一番出世しろ。」
俺「会社はそんな甘くない」
嫁「近所のご主人はみんなそうしてるって言ってたよ。要領よくやればできるでしょ」
俺「植木等じゃあるまいし。自分専業主婦なんだから家事やれよ」
嫁「一緒に住んでるんだから、家事は半分ずつ分担するのが当然」
俺「じゃあ自分も仕事しろよ」
嫁「仕事は体力のある男がやるもんだ」
俺「毎日家で何してんだよ」
嫁「あたしは毎日忙しいのよ」
俺「テレビ見てるか、電話してるか、寝っころがって通信販売のカタログ読んでるだけだろ」
(会話不能)
嫁「毎日6時に帰ってきて家事しろ、そんで同期で一番出世しろ。」
俺「会社はそんな甘くない」
嫁「近所のご主人はみんなそうしてるって言ってたよ。要領よくやればできるでしょ」
俺「植木等じゃあるまいし。自分専業主婦なんだから家事やれよ」
嫁「一緒に住んでるんだから、家事は半分ずつ分担するのが当然」
俺「じゃあ自分も仕事しろよ」
嫁「仕事は体力のある男がやるもんだ」
俺「毎日家で何してんだよ」
嫁「あたしは毎日忙しいのよ」
俺「テレビ見てるか、電話してるか、寝っころがって通信販売のカタログ読んでるだけだろ」
(会話不能)

新婚時、嫁「これからは家事分担したい」俺「おk」→1年後、嫁「やっぱ専業主婦になりたい」俺「なら家事育児は任せる」嫁「なんでそんなこと言うの!」不信感で冷めてきた・・・
789: 名無しさん@HOME 2019/06/01(土) 09:07:40.18 0
専業主婦になれば家事は嫁一人で出来るだろうが、
育児を任せられるかどうか
どこで判断し信用して子作りしたら良いのでしょうか?
一度不信感が芽生えたら離婚しかないのでしょうか?
育児を任せられるかどうか
どこで判断し信用して子作りしたら良いのでしょうか?
一度不信感が芽生えたら離婚しかないのでしょうか?
◆最終的にどうしたいか
俺の譲歩として、専業主婦でも構わない
しかしその場合は家事育児を任せたい
できないなら子供作る前に離婚したい
◆相談者の年齢・職業・年収
28歳、正社員だが基本給は少なく仕事量や時間に応じた手当が大きい
自営業や時給バイト的な面が強い仕事、450万
◆配偶者の年齢・職業・年収
27歳正社員OL年収は400万
今後昇給はほとんど見込めないが
産休育休やその他の制度しっかりあって働く母親に優しい職場
俺の譲歩として、専業主婦でも構わない
しかしその場合は家事育児を任せたい
できないなら子供作る前に離婚したい
◆相談者の年齢・職業・年収
28歳、正社員だが基本給は少なく仕事量や時間に応じた手当が大きい
自営業や時給バイト的な面が強い仕事、450万
◆配偶者の年齢・職業・年収
27歳正社員OL年収は400万
今後昇給はほとんど見込めないが
産休育休やその他の制度しっかりあって働く母親に優しい職場

夫は食器洗い担当なんだけど、いつもヌメリが残ってる。ブチ切れたら食洗機買ってきやがった!よくここまで人をムカつかせることができるよね。一種の才能?マジで殴りたい。
-
- カテゴリ:
- 旦那・彼氏
- イラッとした・ムカつく話
498: 可愛い奥様 2019/04/08(月) 14:29:18.18
家事の分担で夫は食器洗いを担当してるんだけど
保存用のタッパーの隅とかいっつもヌメりがとれてなくてイライラ
何回か注意しても一向に治らなくて
先々週我慢できずにブチ切れたら食洗機買ってきやがった
「今までごめんね~これで綺麗にできるよ~」
って当てつけみたいに言いやがって本当にムカムカして
「金の無駄だろ!!」
ってまたキレたんだけど
「自分のお小遣いの貯金から出してるから家計には影響ないよ~」だと…
保存用のタッパーの隅とかいっつもヌメりがとれてなくてイライラ
何回か注意しても一向に治らなくて
先々週我慢できずにブチ切れたら食洗機買ってきやがった
「今までごめんね~これで綺麗にできるよ~」
って当てつけみたいに言いやがって本当にムカムカして
「金の無駄だろ!!」
ってまたキレたんだけど
「自分のお小遣いの貯金から出してるから家計には影響ないよ~」だと…
一昨日の土曜日に設置されてガンガン稼働中
食器洗いすらまともにできない無能さを棚に上げて
「ぜんぶ円満に解決」みたいなツラしてるのがほんとムカつく
ぶん殴りたい
「ぜんぶ円満に解決」みたいなツラしてるのがほんとムカつく
ぶん殴りたい

嫁が3時間おきの搾乳をしなかったため、母乳が出なくなり完全ミルクに。お前、母親としての容量少なくね?母乳妥協するの早すぎじゃね?って嫁に言ったら離婚確実な言葉です笑。
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/16(火) 01:28:11.11 ID:zy8EEGn00
先月第一子として息子生まれる。
36週の切迫だった為、息子は2週間ほどNICUに入院。
幸い母子ともに問題なし。
嫁は里帰りはなく2週間前から子育てスタート。
息子入院中、嫁が3時間おきの搾乳をしなかった
(大変なのは分かるが…)為、母乳が早々出なくなり完全ミルク。
36週の切迫だった為、息子は2週間ほどNICUに入院。
幸い母子ともに問題なし。
嫁は里帰りはなく2週間前から子育てスタート。
息子入院中、嫁が3時間おきの搾乳をしなかった
(大変なのは分かるが…)為、母乳が早々出なくなり完全ミルク。
俺の子育てへの役割分担
仕事帰宅後(大体、8時には帰宅)、沐浴、
そこから夜中1時までのミルク、寝かし付け。
ちなみに嫁には申し訳ないが平日は寝室は別にして貰った。
最初は一緒に寝てたが俺が寝不足になったので。
週末は日曜以外は朝方までミルク&寝かし付けを
やる事しばしば(その為、朝に嫁と交代し昼まで爆睡)
家事は現在嫁はほぼ飯を作っておらず、夜は弁当など買って帰る。
ゴミ出しは俺。
掃除、洗濯は週末は二人で手分け。
平日の掃除、洗濯は義母が来た時に嫁がしてくれる。
以下、モヤっとする嫁の言葉。
平日は夜の12時以後は私が担当する。
週末は任せるね!
寝室別だからガッツリ寝た?
週末ガッツリ寝れたでしょ?←昼まで寝かせて貰ったが
朝5時までの時間帯に息子を世話してたので。
何が言いたいかと言うと、俺は一応仕事してるし、
お前、母親としての容量少なくね?母乳妥協するの早すぎじゃね?
世間のお母さんはもっと一人で頑張ってるんじゃね?
って嫁に言ったら離婚確実な言葉です笑。
皆さん、これくらい当たり前ですかね??
むしろ僕が狭量なんですかね??
因みに家族の為ですし、今が頑張り時なんで上記の分担で
全然良いですが逆にもっとすべき事とかありますかね??
駄文、つまらない相談で申し訳ないです。
そこから夜中1時までのミルク、寝かし付け。
ちなみに嫁には申し訳ないが平日は寝室は別にして貰った。
最初は一緒に寝てたが俺が寝不足になったので。
週末は日曜以外は朝方までミルク&寝かし付けを
やる事しばしば(その為、朝に嫁と交代し昼まで爆睡)
家事は現在嫁はほぼ飯を作っておらず、夜は弁当など買って帰る。
ゴミ出しは俺。
掃除、洗濯は週末は二人で手分け。
平日の掃除、洗濯は義母が来た時に嫁がしてくれる。
以下、モヤっとする嫁の言葉。
平日は夜の12時以後は私が担当する。
週末は任せるね!
寝室別だからガッツリ寝た?
週末ガッツリ寝れたでしょ?←昼まで寝かせて貰ったが
朝5時までの時間帯に息子を世話してたので。
何が言いたいかと言うと、俺は一応仕事してるし、
お前、母親としての容量少なくね?母乳妥協するの早すぎじゃね?
世間のお母さんはもっと一人で頑張ってるんじゃね?
って嫁に言ったら離婚確実な言葉です笑。
皆さん、これくらい当たり前ですかね??
むしろ僕が狭量なんですかね??
因みに家族の為ですし、今が頑張り時なんで上記の分担で
全然良いですが逆にもっとすべき事とかありますかね??
駄文、つまらない相談で申し訳ないです。

専業妻「○○さんち(共働き)はお昼はセルフなんだよ!洗濯も!うちもそうしたい!」は?お前が「働きたくないでござる」って言うから専業させてやってるのに。文句言うなら働くか?
558: 名無しさん@HOME 2019/10/20(日) 08:32:30.00 0
同年代夫婦、小学生の子供1人
専業主婦の妻が言う「旦那の世話」が意味分からない
しかも「夫婦で同額くらいの共働きで子供も大きい家庭」の
家事と比べては文句を言う
専業主婦の妻が言う「旦那の世話」が意味分からない
しかも「夫婦で同額くらいの共働きで子供も大きい家庭」の
家事と比べては文句を言う
「そういう風に条件の違う家庭と家事の部分だけ抜き取って
比べられたり、家事を世話と言われるのが嫌だ」と言ったら
「なんで!?事実でしょ!?大の大人が洗濯も料理もしないで
ゴロゴロしてるんだから!!」って怒鳴られました
どうしたら妻に「そもそも家事というのは自分が全てやるのが
当たり前である」と分かってもらえるのでしょうか
(一応言っておきますが、料理などに感謝をしてない
って意味ではありません。仕事の分担として俺が稼ぎ担当なら
妻は家事担当だと分かってもらいたいのです)
週末の昼は
「あー○○さん家(近所の教員夫婦でお子さんは高校生と大学生)は
昼ご飯は全員セルフなんだって!
洗濯物もドラム式が乾燥までしたら皆自分の分は自分で取り出して
畳んでしまうんだって!
うちもそうしたい!
なんで大人の世話までしなくちゃいけないんだよ!」
とか言いながらキッチンに立つ
イライラしてる理由は料理をしなくちゃいけないから
外食とか惣菜を買うとかすれば機嫌は良くなる
事前に
「今度の土曜日は俺は仕事の電話に出なくちゃいけないから
車出したりお出かけできないよ」
と言ってるからそのつもりで食材を買っておいたり
料理してくれれば良いのに、すごく機嫌悪くなる
買い出しも基本的には俺が車出さないと行かないんだけど、
それも
「ウチの旦那は車の運転とカートの操縦だけw
買い物や献立考えるのは全部私w」
って周りに俺をサゲて話すので嫌だ
靴下を脱がせるとか風呂上がりの体を拭くとか布団かけるとか
して貰ってるレベルなら世話って言われるのも分かるけど
「役立たずの旦那に手を焼かされてるガンバリ主婦」
みたいな顔されるのが本当に嫌です
比べられたり、家事を世話と言われるのが嫌だ」と言ったら
「なんで!?事実でしょ!?大の大人が洗濯も料理もしないで
ゴロゴロしてるんだから!!」って怒鳴られました
どうしたら妻に「そもそも家事というのは自分が全てやるのが
当たり前である」と分かってもらえるのでしょうか
(一応言っておきますが、料理などに感謝をしてない
って意味ではありません。仕事の分担として俺が稼ぎ担当なら
妻は家事担当だと分かってもらいたいのです)
週末の昼は
「あー○○さん家(近所の教員夫婦でお子さんは高校生と大学生)は
昼ご飯は全員セルフなんだって!
洗濯物もドラム式が乾燥までしたら皆自分の分は自分で取り出して
畳んでしまうんだって!
うちもそうしたい!
なんで大人の世話までしなくちゃいけないんだよ!」
とか言いながらキッチンに立つ
イライラしてる理由は料理をしなくちゃいけないから
外食とか惣菜を買うとかすれば機嫌は良くなる
事前に
「今度の土曜日は俺は仕事の電話に出なくちゃいけないから
車出したりお出かけできないよ」
と言ってるからそのつもりで食材を買っておいたり
料理してくれれば良いのに、すごく機嫌悪くなる
買い出しも基本的には俺が車出さないと行かないんだけど、
それも
「ウチの旦那は車の運転とカートの操縦だけw
買い物や献立考えるのは全部私w」
って周りに俺をサゲて話すので嫌だ
靴下を脱がせるとか風呂上がりの体を拭くとか布団かけるとか
して貰ってるレベルなら世話って言われるのも分かるけど
「役立たずの旦那に手を焼かされてるガンバリ主婦」
みたいな顔されるのが本当に嫌です
