ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    再婚



    761:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/04/22(土) 20:07:14.89ID:yuxDVQm0
    元旦那が神経わからん。

    元旦那の経済DVで離婚して5年。
    2人の子供がいるが下の子が小学生になるタイミングで再婚した。
    今の旦那にもめちゃめちゃ懐いてくれていて再婚家庭だと言うと驚かれる程。
    私にも子供にも真っ直ぐに向き合ってくれ、
    「子供たちが大好きで何より大切だから
    ちゃんと立派な大人に育てる責任があるんだ。」
    って子供に真顔で言えちゃうような人。

    再婚するにあたって苗字が変わるので元旦那に一応連絡した。
    そしたら家庭裁判所から親権変更調停の通知が来た。
    はぁ?と思って元旦那に連絡するも拒否されていて通じない。
    子供のキッズ携帯からでも出ない。
    やましい事は何も無いので調停を受けることにした。



    11 :素敵な旦那様2005/10/30(日) 10:18:07
    母親を癌で亡くしたとき、自分は12歳だった。
    弟と妹で頑張っていこうなんて、葬儀のときに健気に父親と約束した。
    ところが父親は3回忌を待たずに再婚することになった。
    しかも結婚紹介所なんてとこを通して、知り合った女だとよ。

    無性.に腹が立った。
    その女がはじめて家にくる日に、
    父親とその女を徹底的に無視してやろう、困らせてやろうと、企てていた自分。



    664 :名無しさん@HOME2014/11/27(木) 16:33:120.net
    長い間、実家暮らしの独身だった義兄(50)が、結婚した。
    相手は8歳年下。趣味の集まりで知り合い、とても感じが良く料理上手、
    偏食気味の義兄が彼女の料理は全部美味しいとノロケるくらい熱々。
    皆が祝福する中、義弟嫁だけが無表情だったので気になっていたが、
    家に着くとすぐに電話があり、
    「あの人、離婚歴があるって言ってたよね?隠し子がいるかもよ。」
    「絶対怪しい!保険金目当てに決まっている、ちゃんと調べた方がいい!」
    と、あまりに必タヒなので、何が目当てなのか探ってみた。
    どうやら、ウトの遺産の配分や義兄の預貯金の行方、
    そして義兄一人に押し付けるつもりでいたウトメの介護を心配しているようだったので、
    私をアホな考えに巻き込むなよ~と言って電話を切った。
    その後、コトメも私も義兄夫婦とは家族ぐるみで仲良くしている。





    87:名無しさん@HOME2010/05/13(木) 14:45:03
    強力ジュリに笑ってたら、自分にもきてた。
    今日は離婚記念日なんだって。
    だから新しい結婚記念日にしてみないかだって。

    ちなみに、俺は三回目の結婚記念日だ、すごいだろ(はぁと)

    笑うだけ笑ったら、こんなのと籍入れた自分にものすごい自己嫌悪…





    541 :愛とタヒの名無しさん2017/02/05(日) 10:59:50.71ID:nbmUo9qOK.net
    職場にネズミーで式を挙げた同僚がいたけど1年で離婚したよ。
    向こう有責だったから慰謝料がわりにブライタルローンの残金はらって貰ったらしいけど、それが原因で向こうの両親も離婚したって言ってた。

    そして去年そいつが二度目の結婚式を挙げた。
    場所は町外れの小さい式場で私設美術館も併設され雰囲気は最高。
    料理もまぁまぁで悪くなかったのに花嫁さんの顔がずっと不機嫌なままで二次会も急な体調不良で欠席してた。





    343 :おさかなくわえた名無しさん2013/09/23(月) 15:03:33ID:qIrK/XJc
    結構、昔の話だけど

    前嫁と俺の母、つまり姑が仲が悪かった
    どちらもいい人間なんだが。
    息子は好き嫌いが激しくそれが姑は気に入らなかったらしく無理矢理食わそうとして、嫁はそれに反発して毎日怒鳴りあってた
    俺は子供の躾は嫁を信じて一任してたし、喧嘩するほど仲がいいというか、雨降って地固まるというか
    本音でぶつかり合ってるんだからその内仲も良くなるだろう
    と思って距離を置いてたんだが





    92 :離婚さんいらっしゃい2015/10/26(月) 21:57:05.74.net
    嫁バツイチ連れ子で自分は初婚。
    結婚生活10年年目で間もなく離婚します。

    結婚当初は嫁から、子どもが出来たら連れ子と産まれる子との愛情の差が出てくるのが嫌だから子どもは作れない、と宣言され、
    自分自身もそんなつもりは無いけど無意識に差が出るようでは可哀想だし一理あるな、と考え子どもは作りませんでした。

    10年間、一生懸命子育て頑張り、子どもは高校生になりました。
    我ながら良い子に育ったと思います。
    家事も毎朝の洗濯や朝食の準備、子どもの支度など7〜8割方俺がやっていたと思います。
    ちなみに嫁は朝は自分や子どもが出掛けるまで起きてきません。




    910:名無しさん@おーぷん2015/05/07(木)00:05:38ID:lQE
    結婚してから10年以上たったある日、
    旦那がとても若くて可愛らしい女性を連れてきた。
    彼女も不妊で子供を産めない体らしい。
    「僕を理解してくれるのは彼女だけ」
    と彼女の華奢な手を包み込む旦那はとても幸せそうだった。

    私と行った旅行先で彼女と出会ったらしい。

    不妊がわかってから塞ぎこんでいた旦那を私はよく外に連れ出していた。
    旅行、ピクニック、ハイキング、動物園、美術館、博物館…
    子供が居なくても楽しいことは沢山あるんだよってことを知ってほしかったから。

    辛い記憶を楽しい思い出に塗り替えてあげたかった。

    徐々に笑顔になる旦那を見てると私も幸せだった。
    周りからどれだけ嫌みを言われようと頑張れた。



    302:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2015/04/10(金) 07:56:41.10 ID:/yISHHta.net
    私20代前半、バツイチ
    旦那、30代前半、バツイチ

    私は旦那のDV、不倫により離婚
    旦那は嫁の不倫、借金により離婚

    お互い二人の子供が居て
    旦那の方はプライドが許さないと言った元奥さんに引き取られた。

    離婚後1年くらい経って知り合い2年後結婚することに
    それまでは良かったのだが異常なくらいの義実家からの嫌われよう。
    話すらしてくれない会ったこともない状態が1年続く。
    その時に3人目(夫婦間では初の子供)妊娠。

    義実家に連絡したが
    旦那の子供じゃない、それでも結婚したいなら勝手にしろ顔も見せるな
    それで親に会わずに結婚出産、
    孫とは認めないと手紙が届いても流してました。



    114:名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 20:20:04.97 .net
    結構深刻な悩みなんだけど該当する相談スレが見つからない
    ここは相談も大丈夫ですか?助言が欲しいのですが
    118:名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 20:39:16.72 .net
    >>114
    どうぞ

    119:1142015/01/03(土) 21:15:43.92 .net
    ではとりあえず書いてみます
    普段ロム専だしメールもしないから書くのは苦手
    読みにくかったらすみません
    該当スレあれば誘導してください

    【状況】
    俺=32歳会社員×1子持ち4年前に離婚
    嫁=28歳会社員初婚妊娠5ヶ月

    元嫁との子(6才息子)は元嫁が育てている
    元嫁両親鬼籍の為
    元嫁に何かあれば俺が引き取る約束あり
    月1~2回の面会で息子は俺に懐いている

    2年前に初婚の今嫁と再婚
    その際息子を引き取る可能性.ある旨説明し
    納得してもらっていた

    先月元嫁が急タヒ
    約束通り息子を引き取るはずが嫁が拒否
    理由はこのタイミングで継子まで育てられない

    万が一の事も事前に説明して了解されたので安心していたのに
    突然手のひらを返されて困惑しています
    嫁の言い分もわからないではないが
    息子のために我慢して欲しいのです

    どうやって説得すればいいでしょうか?

    このページのトップヘ