ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    兄嫁





    563: おさかなくわえた名無しさん 2018/06/21(木) 13:56:26.52 ID:ZzagV57m
    高校生の妹が、バイト先で余ったプチプチを大量にもらってきた。んで、テスト前に暗記科目の内容をプチプチするリズムに合わせながら唱えてると覚えやすい!と発見したそうだ。
    ある日、妹の部屋の電気がチカチカしたので、夜に父が帰ったら取り替えるよという話になり、その日の妹の部屋は電気をつけないままだった。

    しかしテスト直前の妹は勉強したいし、翌日は暗記科目だしということで、共用スペースにパソコンがあって私がそれで仕事をしていたため邪魔になるからと、真っ暗闇なわけではないので電気の付いてない自室でプチプチしながら年表を唱えてた。





    563: 名無しさん@HOME 2011/05/19(木) 10:03:54
    自分は兄と双子。
    見た目も年子程度にしか似ていないのに、兄嫁さんがやたらと
    「男女の双子って、なんか品がなくね?」と言う。





    98: 名無しの心子知らず 2020/01/05(日) 13:52:56.35 ID:vHtJ2xpp
    実兄と義姉が3歳の子にずっとYouTubeばかり見せてる
    育児に口出すつもりはないけどと前置きして
    ちょっと話題にしたら、

    渡さないと癇癪起こすし騒ぐし3歳だから
    言っても分からないから分かるようになったら言うって


    3歳はまだこれくらいは理解できないのかな
    私には2ヶ月の子がいるけど
    将来お正月だけでも会わせたくないくらい姪甥が苦手になった





    308: 名無しさん@HOME 2019/12/19(木) 17:30:45.91 0
    兄が去年の秋に家を建てた時、うちの親は数百万援助したらしい 
    完成後、兄夫婦が全く招待してくれないので 
    半年ほどしてそろそろ招待してくれないのかと催促したら 
    「(兄嫁)が何度も来てくれって言ったのに
    断ったりドタキャンしたのは母さんだろ?」 
    と兄が怒りだした 

    どうやら兄嫁がうちの親を呼んだと嘘をついていたらしい 
    兄嫁から母が何度も断ったと聞いたので
    兄が「もう呼ばなくていい」と言ったそうで
    兄が母に直接文句を言おうとしたら
    「お義母さんに気に入られない私が悪いの」と泣いたらしい

    当然、母は呼ばれてませんが

    今では兄の家には兄嫁の母親がなし崩しに住み着いて
    南向きの客間に予定してた部屋を占拠してるらしい
    兄嫁からしたら夫から姑を呼ばなくていいと
    お墨付きをもらったんだから怖いものなしだよねw

    哀れな兄はこれから無年金無貯金の老婆も養わなきゃならないようだ
    頑張れ兄ちゃん





    399: 名無しさん 2007/10/03(水) 21:22:30 0
    旦那兄35歳、兄嫁42歳 子1人♀9歳
    私、子3人
    今年のお盆頃に、ひぃばあちゃんが「みんなでお食べ」とケーキをくれた。





    15: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 2017/06/13(火) 14:15:04.99 ID:Zd6X5S6G
    兄嫁が義父(俺ら兄弟の父親)と絶縁して2年くらいになる。
    うちは母親が俺を産んですぐにタヒんでしまったので、父親が
    再婚もせずに俺達2人を育ててくれた。
    子煩悩が服着て歩いてるような人だったので、母親がいなくても
    ぜんぜん寂しくなくて、兄の方は母親の思い出がある分、俺より
    寂しかっただろうけど、それでも家族3人で明るく暮らしていた。
    そんな兄が結婚。待望の初孫が生まれて顔をくしゃくしゃにして
    喜ぶ父が、孫を抱きながら兄嫁に「こんなに可愛い孫を産んでくれて
    本当にありがとう」と言った。
    その一言が気に入らなかったらしい。そのときはニコニコしていたが
    父が帰ってから「お義父さんのために産んだんじゃない」「所詮
    嫁は子供を産むだけの存在だとしか思ってない」と兄に当たりまくり
    最初はなだめていた兄も忍耐の限度を超えて口げんかとなってしまい
    「二度とお義父さんには会わない」と言うことで、本当に絶縁してしまった。
    最初は一ヶ月もすれば頭が冷えるだろうと思ってたけど、もう2年も経つ。
    昨日、姪っ子の誕生日だったので思い出した。神経わからん女だ。





    714: 1/3 2011/11/01(火) 15:56:14.15 ID:HNw8u0HZ
    兄と結婚した人(以下義姉)が盗癖アリの人だった。
    働いてるしけっこう高給取りだし
    兄もそこそこの会社にいるからお金には困ってないはずなんだが気がつくと何かを握ってる。
    もちろん私のものも色々パクられた。
    当時学生だったんで高価な持ち物はなかったから被害額は少ないんだけど
    友達からもらった誕生日プレゼントや小物やリボンや趣味で集めてたガラス細工のあらかたがなくなった。

    両親と兄に訴えたが兄は「おまえの勘違い」ととりあわず
    両親は「おまえはそそっかしいからなくしたんだろ」「義姉ちゃんができる子だから嫉妬してるのか」と
    こちらもとりあってくれず、しまいには私の狂言だってことにされた。





    145: 名無しさん@HOME 2017/03/06(月) 01:39:27.01 0
    入籍とほぼ同時に妊娠が判明、出産後に落ち着いてから結婚式と披露宴をやろうと旦那とは話していた。
    子供が3歳になって生活も少し落ち着いたから10/8に結婚式しようと話を進めていた。
    最近兄が結婚して兄嫁が10月の7-9あたりに結婚式をしたいと考えてたみたいで、日程が被るからそこは私達が結婚式するから後にしてくれと言った。
    そしたら兄嫁が兄を通してすでに子供がいるならそちらの方が日程の融通は利くはずだ。私達は早く結婚式をして新婚旅行に行って子供も欲しいと言い出した。
    トメからも子持ちの私達夫婦はいつ式しても同じでしょうと言われ、私達が結婚式の日程を譲るよう言われた。

    いやいや、子供がいない兄夫婦の方が日程の融通は効くよね?私たちの方が早く結婚式の日程抑えてたのになんでこっちがずらさないといけないの?
    兄嫁がわがまますぎてイライラする。





    711: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/15(金) 10:04:45.48 ID:r2yE/Vqg
    私は親と同じ資格を持っていて
    両親が比較的早く亡くなってから親の営業してたビジネスを
    引き継いだ

    その両親の自宅兼事務所にしていた自宅部分に
    兄家族が住むことになって、もう3年以上経つ


    例えば税理士だとすると税理士事務所を私が継いだ感じ
    兄嫁が私を寄生虫かのように勘違いしてて嫌なのだけど
    なるべくモラハラとか兵糧攻めまでせずに
    自分の立場を分かってもらいたい

    兄に相談して〆てもらうとしばらく収まるけど
    段々元に戻るってのを既に3回繰り返してる

    最近また私が昼食を食べに兄家族のダイニングに行くと
    「まだ用意してなかったごめーんw」
    って私が来てから支度して冷凍のマグロを流水解凍して
    丼に乗っけただけのものとか、
    白ごはんにチンする唐揚げだけ出すとか出してくるようになった

    夕飯も私が仕事ひと段落してダイニングに行くと
    用意はしてあるけど配膳とかナチュラルに手伝わされるし
    手抜きな献立の日が増えた

    兵糧攻めやモラハラみたいなことはしたくないと思ってたけど
    そんな甘いこと言ってないで
    兄嫁が私の分の家事したくないなら家賃相当を支払うように
    請求するか

    「次に私に対して失礼な態度を取ったら追い出すからね。
    出ていかないなら事務所ごと売り払うからね」
    って宣言してしまって良いですかね?

    それとも親の遺産はきょうだい平等に権利があるはずなのに
    私が我が物顔してる方がおかしいのでしょうか…
    でも遺産相続の時に実質私が土地家屋相続することになる分、
    現金は兄がほとんど相続したんです

    だからその土地家屋に兄家族が住むっていうのは
    私が住まわせてあげている状況だと思うんです





    906:名無しさん@HOME2015/06/24(水) 01:27:03.43
    むかつくって言うのとはちょっと違うんだけど、兄の嫁が変というかずうずうしい 
    兄は関東在住で実家は九州 
    私(既婚子持ち)は実家から車で20分/兄は嫁と子供を連れて子供たちが長期休みの夏・冬・春に1週間ずつ帰省する

    このページのトップヘ