ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    兄嫁





    527:名無しの心子知らず2015/09/29(火) 18:10:57.52ID:D9AE6tzl.net
    年下の兄嫁が妊娠5ヶ月
    「生まれたら週イチでお義母さんとお義姉さんに預かってもらって~」
    とか言い出した
    産まないでほしいと思う自分の心が狭いのか…

    専業主婦なのに週イチで子育て休み欲しいとか、
    頭沸いてるんじゃないかと思ってしまう…





    797:名無しさん@HOME投稿日:2014/01/07(火) 10:28:50.20
    愚痴っていいかな。
    兄嫁が本当にうざくて困ってる。
    でき婚してうちに同居、家事洗濯などは当番制だったが兄夫婦が遊びにいくと代わりにさせられ、私の仕事が急に休みになると休みなら代わりにしてね☆状態で嫌になって同居半年で実家を出た。
    実家を出てからもアポ無しできて、昼ごはん食べさせて!姪っ子見てて!とやってくる。
    地方に住んでるけど東京までアイドルのライブにいっては私は自由がない、妹ちゃんが羨ましいとグチグチ。
    常に実家の悪口いってて腹が立つ。私はあんたの友達じゃなーい!!





    813:名無しさん@HOME投稿日:2010/06/29(火) 16:44:35

    兄嫁、結婚して数年、段々図々しくなってきた。
    ありがちな話だけど、実家の権利は「長男だから」自分達の権利をアピールしまくって、
    親の面倒などは「嫁が見るより娘が見るほうが揉めないものだから」と私に丸投げ計画。
    流石に最近は父が「権利には義務がついてまわる。自分達は子どもに面倒を見てもらう
    つもりはない。その代わり、自分達のものは自分達で使ってしまうから」と釘を刺してくれた。

    親が家土地売ってホームに入るつもりと言ったとき、異常な食いつきで見苦しすぎた。
    「そんな親不孝はできません!○ちゃん(私)だってこんなに近くに住んでるのに・・」だって。
    「○に全部任せて、俺らのものも全部くれてやって、って訳にもいかんだろう?」
    って父が切り替えしたら黙った。
    父や母が「×(兄)はどうなんだ?」って聞いてるのに、なぜか自分が喋ろうとする。

    母と二人のときには、散々「不況だしうちは男の子が二人もいて大学費用が心配で・・」ってやるらしい。
    このままじゃ私も働かなきゃいけない、そしたらお母様たちのお手伝いなんてとてもできませんし・・と
    明に暗にねだりまくり。もらっても絶対手助けなんかしないと思うけど。
    ○ちゃんは、旦那さんの稼ぎがいいし(そんなこたない!)女の子しかいないから~とか言うんだって。

    ムカついたので、兄にこっそり「兄嫁さんが、兄の収入じゃこの先が心配と母に教育費の相談をしていた。
    気持ちは分かるが母も困っていた。せめて兄嫁さんじゃなくてそういう話は兄が直接するべきだ」
    とチクってやった。兄、バカなこと言うなよと強がってたが超焦ってたよ。
    一番のバカはいい年こいてあんな人とデキ婚したお前だ!(デキ婚時、兄30代後半、兄嫁30代半ば)





    430:名無しさん@HOME投稿日:2012/12/10(月) 23:45:43.44
    お花畑風守銭奴クソ兄嫁ウザすぎ!
    うちは一人だけ年のはなれた長兄が家庭内暴力で私の奥歯を折ったり色々しでかしてくれたおかげで兄弟仲最悪
    兄が実家をでてからはやむを得ない場合以外は顔もあわせない関係なんだけど
    最近(兄が教えたのか盗み見たのかは知らないけど)兄嫁が頭の湧いてるメールをよこしたり、
    メール拒否したらFBに凸してきたりで気持ち悪くて仕方ない。
    内容も「兄弟なんだから仲ょくしなきゃダメだょぅ(>д<。)これからは普通の家族のぉ付き合いしょ(^-^)♪」
    とかなんとかいってるけど要約すればただのタカリ。
    ・普通の関係なら贈るのが当たり前の結婚祝い、出産祝い、甥姪の誕プレ、入園祝い、入学祝いの請求(具体的な金額いり)
    ・思い出作りと称して北海道スキー旅行の接待要求(宿泊交通道具代こっちもち)





    178:名無しの心子知らず2011/02/27(日) 22:27:16.91ID:kTRPKnPR
    兄がなくなった3年後に両親が相次いで病タヒ。当時私は独身でした。
    両親の遺産等は全て私が受け継ぐ・・・はずが
    ふってわいた元兄嫁の「うちの子にも相続の権利があるので~」

    兄の子が居るなんて聞いていなかったけど、タヒぬ前に妊娠してて
    元兄嫁は一人で育ててたということもあるかな?と思ったけど、
    誕生日は兄タヒ亡1年後だわ、つーか元兄嫁再婚済みで
    子どもも新夫の籍にちゃんと入ってるし・・・。
    何でもいいから理由つけてたかろうって魂胆ですかね。
    弁護士いれて追い払ったけど。





    611:名無しさん@HOME2017/09/09(土) 13:39:29.88 0
    兄嫁が私を結婚式に呼びたくないと言って兄もそれに従ったら
    母をはじめうちの親戚全員が出席できないってことになった

    兄夫婦も兄嫁親も「喧嘩上等!」で新郎の親類がいない披露宴をやったら
    兄も兄嫁も職場で散々叩かれたそうで
    兄嫁から「職場の人を招いて仲直りの会をしたいから出てね」と言われ絶賛スルー中

    でも最近兄から泣きつかれた母から「もう(仲直りしても)いいんじゃないの」
    と言われこちらも絶賛スルー中





    200:名無しさん@HOME投稿日:2010/06/03(木) 09:18:36
    兄の嫁がムカツク。
    墓参りの時、もろ嫌々来ましたって態度でやってくる。
    母も兄も兄の子も私も汗だくで墓掃除や草むしりを
    してる後ろで、日傘差してボーっと見てるだけ。
    兄に言ったら「紫外線アレルギーだから」。
    はあ?7月になったら子供とプール行くとか話してたじゃん。
    随分都合のいいアレルギーですね!!
    おまけに「やだ~蚊がいっぱいいる~。○ちゃん(自分の子)
    もう先に車に戻ろうよ~」って馬鹿ですか
    まだ線香もあげてないでしょう。
    帰りに食事したら、動いてないのに人の倍食べるし。
    会計の時も、お財布出すそぶりも見せずさっさと店を出る。
    母に「ご馳走様です~」って当たり前のように言うし。
    ほんとムカツク





    894:名無しさん@おーぷん2015/10/04(日)10:57:47ID:SrG
    今年に入って4回も兄嫁が事故した
    しかも兄嫁はボロの13年式の軽自動車があるにも関わらず、
    兄のフぇラーリで4回とも事故った

    兄は今一歳の子供がいて、
    翌年3月でフぇラーリを手放して子供が乗りやすい車にするって言ってたのに、
    手放すってわかってからこの有様

    俺から言うと角が立つから、両親に話して
    「事故ばっかり起こす運転する兄嫁はハンドル握るべきじゃない。
    そのうち孫がタヒぬ」
    と兄を説得してもらった
    ところが兄嫁はどの事故も過失0で貰い事故ばっかりだと主張
    貰い事故だとしても、年4回は多すぎる
    しかも4回目の事故は相手が未成年で保険未加入だから揉めてるらしい

    女ってどうしてこう車の運転に対して自信過剰になれるのかわからない
    兄は自分の車で事故られてるのに止めないし、
    よく愛車のハンドル握らせようと思うわ

    やめさせたいけど、やっぱりこの場合タヒぬまで危機感沸かないのかな?





    420:名無しさん@おーぷん2014/11/28(金)10:18:43ID:sOh
    我が家の家族構成 父、母、兄、兄嫁、俺(大学生)、弟(高校生)
    このほかに姉がいるが結婚してもう家にいない。

    母=メシマズ 味覚あやしい
    父=味覚ふつう でもいっさい母に文句言わない
    姉=マズではないがずぼら 塩加減が適当なので時々超しょっぱいものができる
    兄、俺=味覚ふつう(のはず)
    弟=ジャンクフード、惣菜、濃い味大好き 味覚かなりあやしい

    メシマズ母のもとに生まれた我々兄弟は基本的に惣菜(主にコロッケとマカロニサラダ)で育ち、
    姉が成長してからは姉料理と、自分で作るチャーハンと、バイト代でまかなった外食で生きた。
    母は出汁という概念を持たず、料理は100%アジシオのみでなんとかしようとする。
    冷凍コロッケを揚げることさえできない(中が凍ったまま)、煮物もうどんもアジシオ+醤油のみ。
    ただ切って、焼くか煮て、アジシオをかける。そしてそこに昨夜の残り物が混ぜられる。
    父が言うには以前はアジシオでなくただの塩だったのでだいぶマシになったらしい。 





    474:名無しさん@HOME投稿日:2011/11/19(土) 22:14:03.49
    兄嫁が自分が使っている台所のコンロのガスが付かないと、キレぎみのムクれた声でいきなり母に電話してきた。
    『はぁ…?どうして母に電話?』
    自分では面倒だから言いたくないので母からガス屋の方に電話しろというのだ。
    『うちはガス屋の取り次ぎ店じゃねぇんだよ!』
    結果、ガス屋には電話せず父が対処して無事ガスは使えました。
    常識の無い、なめきった嫁だ。もう我慢の限界だ…。

    このページのトップヘ