ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    会社





    694: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/20(土) 14:34:41.35 ID:FLg+rj+00
    コロナで会社が休みになって時間ができた妻がどうぶつの森にハマってしまった。 
    俺はテレワークできる仕事だからコロナ自粛前以上に忙しく仕事してる。
    前から担当だった家事もやってる。ゲームやる時間なんてほとんどない。 
    昼休憩でリビングに来れば毎回どうぶつの森やってる妻。
    深夜に俺がゲームやろうとすれば
    「何時からどうぶつの森で待ち合わせしてるから」とswitchを奪う妻。
    たまに会社行くという時もswitch持ち出してる。 


    最近はTwitterでやりとりして
    オンラインで誰かとつながって一緒にプレイするようになった。
    その中でも特定の1人と毎晩時間合わせてやってる。 
    いい加減うんざりしてそれを態度に出したら夫婦仲は壊れた。 
    どうぶつの森は面白いゲームだと思うが、
    ウチみたいに家庭が壊れてしまった家族もあるんじゃないか?





    1: 名無しさん@おーぷん 20/04/24(金)14:38:26 ID:Qsq
    会社に言うの辛いわ





    527: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/13(月) 13:08:06.48 ID:ZqwJC/fRM
    うちの嫁家事育児はロクにせず、仕事は全くやらないので家計が厳しい
    定時で家に早く帰っても家事育児を押し付けられるだけなので、ここ一ヶ月ほど職場であえて皆がやりたがらない仕事を進んで引き受けて残業代を稼ぎ、嫁に強制的に家事育児をさせるようにしてた

    そしたらさっき、会社の総務課に「うちの旦那だけ何でいつも残業なんですか!仕事の配分バランスがおかしい!」ってクレーム電話してたらしい
    俺が残業しないと生活費賄えないのに、自分が家事育児やりたくないばっかりに仕事の妨害までしてくるとかマジでアタマオカシイんか???
    会社で恥もかいたし害悪すぎるわコイツ





    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/20(月) 17:10:21.243 ID:sw1Bd0R60
    そんで実家に連絡もあって明日会社に行くことになった…





    1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 10:38:20 ID:Yz+RlaW80.net
    ガチでやめてやったわ
    女子をあまり舐めないでね
    おたくめ





    923: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)21:26:00 ID:SLi
    相談というか質問というか愚痴というか…。

    今、派遣で働いています。
    契約内容としては、物流事務として発送に関する仕事(伝票発行、梱包、発送メール、棚卸し等)です。





    469 :可愛い奥様 : 2022/10/26(水) 23:13:56.14 ID:NkixWcL40
    パート先でコロナに罹った人が出たんだ
    その人がひさしぶりに出勤してきて少しお高い箱入りのお菓子を10人全員に配っていた。
    そんなの貰う義理もないし…

    本来なら少し休んだけどまたよろしく、位の言葉だけで良いよね。

    わざわざパートでそんな事したくないわ…ウザ…と思った。
    こんな事前例にしたくないな





    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 17:52:38.049 ID:Af7IHso/a
    月60時間残業して半年後

    人事「あ、一人いなくても半年問題なくやれてたみたいなんで定数減らしますねw」

    こんなの許されるの?





    583: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)07:08:29 ID:Uad
    奥様方に聞きたいんだけど、
    旦那の会社に出す年末調整って誰が書いてますか?

    うちは結婚したときから私なんだけど
    「用紙渡されたからこれ書いといて。〇日までだから」って渡されるのね。
    んで期日が近付いてきたら「まだ?早くしろよ」って言われるの。

    結婚当初は全く気にしてなかったんだけど、
    よく考えたら自分の会社のやつを人に丸投げってどーなんだ?と思えてきちゃって。
    独身の人は大体が自分で書いてるわけだし。
    もし私に何かあったら誰が書くんだって話だし、
    自分のことなのに書き方を覚えようとしないのに腹も立つし。
    よその家はどうしてるんだろう。





    438: 名無しさん@おーぷん 17/08/07(月)21:51:02 ID:udp ×
    2月に会社で私が使ってるPCのデータが全滅。「あー。大変ねー。回復させるの頑張ってー。残業代、出ないけど」って棒読み状態で言われてムカついた。そいつが私のPCを弄り、操作ミスから初期化させたくせに!
    数日後、その人が休んだからPCを初期化してやった(データは私のメモリーに全部移動させてあるから問題は無い)。休暇後に騒いでたから言ってやったよ「あー。大変ねー。時間掛かるけど、回復させるの頑張ってー」って。
    数ヶ月後、会社とは揉めて即日退職。自分所有のメモリーに「必要なデータ」はすべて入れていたため、私のPCにはほぼ不要なデータしか入っていない。会社用のメモリーには「必要なWord3枚分」しか残してこなかった。操作資料も「私が作った」から持ち帰った(引き継いだ時は何も無かった)。
    翌日、今すぐ必要な『重要書類』や、発送前の『請求書』が見つからないと電話が来たが、そんな事「昨日クビになった私にはもう関係ない」と突っぱねてやった。
    私が作ったaccessとか発注書や請求書とか、使いやすくした契約書のテンプレなどを、なぜ残していくと思ったんだ?急だったから私物も一部持ち帰れなかったけど、何でかなー?1冊しかない会社の電話帳は持ち帰ってたわ。まあ、別のPCに電話帳あるから別に良いよね?
    でも、しまったなー。PCを初期化してくれば「復讐」になったんだろうけどな。
    そういえば、私が初期化してやった同僚PCのデータ、復旧してあげるの忘れてたわ。本当に、これを打ち込んでて思い出したの。会社のパワハラ騒動(解雇の原因)がなければ戻してあげたのよ。うん、まあ、頑張って復旧させてね。

    このページのトップヘ