ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    予約





    703:ピノキオ2015/11/27(金) 05:36:01.01ID:qP6Z1gQU.net
    たくさんの方の意見を聞きたいです。
    長文ですが…宜しくお願いします。

    先日友達(A子)が、会員制のレストランを
    わたしの誕生日の為に予約してくれました。
    そのレストランは完全会員制で本当に一部の人しか入れない場所です。

    A子が夜の仕事をしているので、
    そこのオーナーが特別に予約の権利を持っている為予約することができました。
    以前も招待してもらえて、その時は別の予約の権利を持っている方がいて
    食事代など出していただけました。
    今回のA子のオーナーはランチが空いていたので予約のみで、
    「食事代は自腹になるけれど、それでもよければ予約するよ!」と言われました。
    わたしの誕生日の他にもA子の誕生日にも
    そこのレストランの予約をしてくれたそうです。

    高級な場所なので値段を聞き、1万円いかないくらいと言われたので
    「その位なら、誕生日だし…!」と思い予約してもらいました。

    ですが後日A子から連絡があり、食事代は1人で25000円と言われました。
    恥ずかしながら私は時給800円のアルバイトしながら暮らしているので
    26000円の食事代は出せません。
    断るともう支払ってしまったので分割でもいいから払ってと言われました。

    次に書きます。

    436: 名無しさん@HOME 2014/01/28(火) 18:03:04.32 0
    ネットも携帯もないあまり普及していない大昔のお話 
    結婚5年目の記念日で、独身時代に2人でよく行った温泉地に行くことにした 
    お互いの両親から、旅行費を貰ったこともありこじんまりした温泉旅館で 
    一番いい部屋に追加料理も頼んで2連泊して15万もかけた。 
    GWに当たるので早くから、予約をしてた。 
    飲食業界に勤めている友人達から、
    かなり高いシャンパンと赤白のワイン各一本を 
    御祝いにもらったので、旅館に持ち込み料を確認すると 
    お祝いに無料でサーブしてくれることになった。 
    宿泊の一週間前にワインを送って、追加料理をリクエストし、 
    部屋の温泉にゆっくり入りために、7時半の遅めに食事時間を予約した。 
    周りの観光地をゆっくり回って、6時過ぎに旅館に着いた。 

    フロントに行って宿泊者名簿を書こうとすると、 
    本日は満室で空室がありません、予約されている方はチェックイン済ですと 
    フロントの担当者にいわれた。 

    その日は旅行代理店との書類を持っていかなかったので、 
    予約している証明も出来ず、30分くらい交渉していたが他の客の迷惑になると 
    警察を呼ぶと言われて、旅館を追い出されてしまいました。 

    旅行代理店に連絡しようと宿とのやり取りをメモしていましたが 
    GWで旅行代理店も営業時間内に電話が繋がらず、 
    街中のビジネスホテルに泊まって、居酒屋で飲んで、 
    朝早くホテルを出て、昼過ぎには家に戻りました





    230: 名無しの心子知らず 2019/10/01(火) 16:26:30.12 ID:OfliPJmv
    市でやってる託児の予約は1週間前から
    でも再来週のランチの予定を立てたいから

    まだ予約できないのはわかっています。


    託児可能日かどうかの確認だけしたいのですが。
    って前置きしてから話してるのに、日程きいてから
    「あー……その日託やってますけど、まだ予約が…」
    って言う職員の無能さにイライラする

    1回ならいいけど今まで5回くらい同じ事されてるから
    あの施設の職員ほとんど全員が他人の話聞いてないんだろうな

    もっと酷い人だと可能かどうかに返答すらなく
    「その日はまだ受け付けてないので」
    って言ってくる職員もいる

    問い合わせの電話なんだからこちらの話をまず聞けー!!
    これだから役所勤めはって言われるんだよ
    こちらだって言いたくないけどさ!





    674: 恋人は名無しさん 2019/04/24(水) 22:56:15.85 ID:tkGqRHLC0
    彼女がGWに旅行行きたいって言って予約したらしいんだけど
    料金1桁見間違えてて30万の旅館予約しやがった
    キャンセルも予約した当日ですでに3日前で半額の15万かかるとの事
    焦って予約しちゃったからとか言ってたけど確認くらいちゃんとしろよな…GWなんもできないわ…





    639: 恋人は名無しさん 2019/04/27(土) 10:18:49.73 ID:ICiFokAt0
    お互い一人暮らしで半同棲していてプロポーズされて
    結婚に向けて本格的に一緒に住むことになりました

    私の親と彼は面識がないのですが、
    「一緒に住むことになったので挨拶したいと言ってる」
    としか伝えてなく、結婚についてはその時に話せばいいかと思い
    触れていませんでした

    親に伝えて食事しましょうとなって親が予約してくれたのですが、
    指定されたお店は結構カジュアルなお店でした
    (個室があるか不明で、どちらかと言えばファミレスに近いお店)

    結婚の話となればもっとしっかりしたお店の方がいいですよね…?
    ホテルに入ってるようなレストランとか

    私が詳しく伝えてなかったから親もカジュアルなお店にしたの
    かもしれませんが、彼に失礼になるかなとか考えてます





    373: 名無しさん@HOME 2020/11/16(月) 08:54:52.52 0
    明日焼き肉行く予定で予約入れてたんだけど
    子どもらが行かないっていうからキャンセルするわ
    市内に2人もコロナ出てるこの時期に?
    焼き肉するなら家でやってって怒られちゃったわ

    コロナが怖いからって電車通学やめちゃって
    朝夕片道一時間かけて学校まで送迎してるんだけど
    終わる時間が違い過ぎると迎えに2回行ったりしてて
    しんどい…

    もうコロナ早く収束して欲しい





    424: 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 18:16:44.57 ID:NGdckiLk0
    彼が私の家に財布を忘れたらしく、私はその日の予定をキャンセルして直帰
    仕事帰りに取りに来る予定だったけど、残業で遅くなるとのことでキャンセルされた
    そのあとやっぱり明日中に提出する領収書があるらしく今日行きたいと言われたけど、こちらも仕事で朝早いためあと1時間以内で来れるならいいよと言った(すぐ職場を出れば間に合うくらい)
    2時間後、夜中0時半にインターホン連打、15分間ほど
    1時間以内と言ったはずなのに自分の都合で振り回してくる態度にイラッとしたので寝たふりしてドアを開けなかった

    これは私がやりすぎ?
    昨日はごめん寝てた、で対応するか
    夜中に迷惑なんだけど、で対応するか迷い中

    彼とは別の理由で別れようと思っているけど、月末に予約してる旅行があるためそれまで別れられない。





    479: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/13(火) 17:57:12.55
    もうすぐ嫁の誕生日なんだが、その日嫁は有給とってレストランも予約してた

    が、その日に会社の新年会が入ってしまった
    流石に社長も来るような新年会を行かないわけにはいかないし、上司からも逃げないように釘さされて、どうしたものか
    レストランも人気のところだから結構前から予約してたんだよね・・・
    指折り誕生日数えてる嫁になんて言えばいいだろう





    755: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 03:07:02.18 ID:IZafdRKm.net
    友人達とケーキの食べ放題に行くことになり、友人Aがどうしても行きたい店があるというので、Aに幹事をまかせた
    14時から2時間食べ放題でケーキを食べ、皆おなかいっぱいになり、ちょっと買い物でもして帰ろうか…って雰囲気になったところで

    Aが「16時半から次の店予約してあるから」(2件目もケーキ食べ放題)と言い出しスレタイ

    はしごするならせめて事前に言ってくれ





    605: 恋人は名無しさん[sage] 2019/02/20(水) 12:50:28.22 ID:JRz8lQtY0.net
    彼女の誕生日に高級レストラン予約してたが、待ち合わせの時間になっても彼女が来ない。電話したら前日友達に祝ってもらって、飲みすぎて2日酔いで寝てたと。

    時間変更できない、キャンセル料100%だし、結局彼女には来なくていいって言って、近くに住んでる女友達に声かけて来てもらった。

    食事は本当に美味しかったけど、そのことを知った彼女が逆ギレ。あーだこーだと言ってが、夕方6時の予約に間に合わない寝坊しといて何抜かしてんだと一気に冷めて別れた。

    このページのトップヘ