ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    中学生





    28: 名無しさん@おーぷん 18/09/07(金)14:07:25 ID:4Le ×
    遅くても今年度末までに社宅マンションを出なくてはいけなくなってしまった

    うちは二人子供はいるんだけど(長男中学生、長女小学生)、長男が同じ社宅のお年玉を半ば強引に取り上げたり、長女も長女で色々して問題となり、ついに社宅を出なければいけなくなってしまい…

    お年玉の子は、夫が部長ならその部下(平とか係長とか)の子だし、後で判った時には菓子折持って謝りには行ったので、何とかなると思ったんだけど、どうにもならなかった

    社宅のマンションは立地や広さの割には家賃格安だったので本当に残念だし、仕方ないのでとりあえず義母の家に同居する事になり、話もまとまったかと思ったら、今さらながら土壇場になって同居している義弟夫妻に反対され大変な事になっている

    義母のOKは出てるので最悪強制入居するけど、下手すると住む家すらないので、心配で超修羅場だよ…





    298: 名無しの心子知らず 2019/07/21(日) 16:15:38.90 ID:K+P487MQ
    夫の連れ子が微妙に嫌みったらしい

    今日の昼過ぎ、中学生の長女が部活の行事から帰ってきた時
    お昼に茹でた冷や麦が余ってしまっていたから
    それを食べちゃってくれないかって頼んだ


    そしたら長女はぶすくれた顔で「分かりました」って返事した後、
    冷や麦をフライパンで炒めて、インスタントの中華スープに
    小麦粉を入れて(片栗粉の場所が分からなかったんだと思う)
    あんかけ焼きそばもどきを作成

    「何作ってるの」と聞く長男に「すっごいおいしいものー」って答えて
    さっと部屋に焼きそばもどきを持って行ってしまう長女
    これで息子(5歳)の「ぼくもそっちがよかった!」が大爆発
    なだめるのは私

    やっと息子が落ち着き始めたと思ったら空の皿持って登場する長女
    また爆発する息子
    息子がうらやましがるからやめてって言ったら
    「だって私だって残ってのびた冷や麦なんて食べたくないですもん」
    と言って皿だけ洗って自室へ

    放置されたフライパン見ると怒りがこみ上げて来る
    あっちは「連れ子差別してくる鬼ババアやりこめたったwwww」
    とか思ってるのかなと思うと鬱
    いつもこんな感じだから可愛がりようにない





    780: 名無しさん@HOME 2019/07/26(金) 09:18:36.50 0
    中三になる息子がいる
    背丈は私を超え、うっすらとヒゲも生えてきて
    大人の仲間入りしつつある今日この頃
    先月、修学旅行行ってる時電話なんかすんじゃねーぞと言われた


    帰宅した時、お小遣いの大半を費やして木箱入りの高級和菓子を
    土産に買ってきてくれた

    「ほら、これ」とぶっきらぼうに渡したけど
    私はそれだけで十分嬉しかった
    言葉がなくても行動が伴っていればそれでいい
    もうそういうお年頃だから淋しいけど仕方ない

    コトメには中二の息子(コトメコ)がいる
    うちの息子と仲がよく、違う学校だけど近距離なので
    男子同士でよく遊びに行っている

    今年はうちの子が受験だから頻度は減るけど、
    昨日は塾の夏期講習会が休みなので
    朝から二人して図書館で勉強していたようだ

    私と息子とのLINEのやり取りは一回だけ
    「これから帰る」→
    「わかった。今日の晩ごはんはあんたの好きなハンバーグだよ」

    コトメからコトメコには軽く5,6回
    「図書館着いたら連絡しなさい」「昼ごはんは何食べるの?」
    「昼はコンビニ弁当でいいけど肉ばっかり食べちゃダメだよ」
    「帰りは何時頃になりそう?」「図書館出るとき一回連絡よこしなさい」
    →ほぼ全て未読スルー

    コトメ曰く、私がこんなに心配してるのに息子(コトメコ)は
    全然連絡しないとのこと
    男女入れ替えて父親が娘にそれやったらどう思う?と聞いたら、
    「それはハラスメントだけど、母親が息子にやるのは当然でしょ!」

    あんたいつまで子守りできる立場だと思ってんのさ
    宿題の連立方程式や二次方程式を代わりにやってあげられるの?

    コトメコ君はうちの子より成績優秀だけど
    あんだけ押さえつけられていたら、
    20代か30代ぐらいに反抗期迎えそうで怖いわ
    まあコトメが将来立派なクソトメになるのは確定だね





    400: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/07/21(水) 09:14:53

    中学2年生の娘がご飯を炊いた。 

    マメみたいに硬いご飯が出てきた。 

    作り方を聞いたら、一号カップを探すのが 
    面倒でご飯茶碗5杯を5号としてやったとorz 

    何度教えても面倒とか言って適当にやって 
    しまうんだか、嫁の遺伝子は確実に受け継いでいる様だ・・・ 





    134: 名無しの心子知らず 2019/06/24(月) 02:08:48.57 ID:TWlPXOxh
    娘二人がしんどすぎる
    下の中学生が本屋に行きたいというから
    現金で細かいのがなかったから1万円渡したら9500円使ってきた

    いくらまでね、と言わなかった私も悪いけど
    普段の買い物から考えてもありえないのに(普段は本屋ならニ、三千円)、
    言われなかったからとほぼ使い切ってくるなんて

    上の子は学校に提出する大事な書類に本人の署名が必要で
    書かせたらなぜか全て片仮名で書いてきた
    それでも通るかもしれないけど普通になぜ書かない?
    訂正不可と署名する欄にも書いてある大事な書類なのにふざけてるのか
    とイラッとする





    114: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/12(土) 21:13:18.72 ID:0DLKnJbm.net

    暴*あり、注意 

    息子が中学くらいから、家庭内暴*が始まった。 
    家はボロボロ、それでも気が済まないと私になぐる蹴るをする。 
    そのせいで脳出血でタヒに掛けたこともあったし、骨折させられたこともある。 

    一番許せないのが、当時ガンで余命僅かなペットに暴*を振るったこと。 

    で、決心した「こいつは力でやり返さないとわからん!」 

    それからリハビリをし、ついでに筋トレを始めた。 

    で、ついに来た決戦の日。息子の攻撃はトロイ馬場キックだったので、
    見切れば以外と避けられる。

    まず足を封じ、(これは卑怯だけど)徹底的に人中攻撃をした。
    そして動けなくなった所を関節技で折れる寸前まで、息子が泣くまで徹底的にやった。
    鍛えても無いガキには負けねーよ。

    他にやり方もあったのかもしれないが、兎に角やられた事は全てやり返した。
    これで大人しくなったので、後悔はしていない。





    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/15(水) 10:35:05.027 ID:SpEuHAstd
    昨日からイライラが止まんねー学校休んじまったわ
    猫の体調が悪い心配やから休むって言った

    入れなきゃ叱られるしな
    なめんなて
    何の意味があるんやて
    社会人になったら役に立つんか?これが?
    シャツ出しとる社会人なんてようけおるだろ?な?

    馬鹿たれが
    何度も言ってくんなて
    バカのひとつ覚えかて
    はよ4ねや
    しかる暇あるなら授業進めろや戯け者が
    いい加減にしろて





    571: 可愛い奥様 2019/04/17(水) 19:54:30.31 ID:Q0mZrvzH0
    うちの娘、中1なんだけどメイク道具が欲しいらしい。

    夫は、不良だ!化粧なんてだめ!とか言ってるけど、
    私も中高生の頃パーキージーンとか揃えてたしな。 
    休日の化粧くらいいいんじゃないかと思うんだけどね。





    62: 名無しさん@HOME 2012/09/05(水) 12:17:27.09 0
    家はこれから最大の修羅場・・・・・・・・ 

    中学生の娘の様子が変なので今朝携帯をチェックした。 
    携帯買う時に「定期的に内容チェックする」 
    と言ってたので「ヤバイ」メールは消しているみたいだけど、幾つか残ってた。





    270: 名無しの心子知らず 2010/08/26(木) 19:23:35 ID:s24UBU2E
    実家に帰省したら、姉に中2甥のぺヤング探しを依頼された。 
    自室のノートパソコンにパスをかけられてしまって、手も足も出ない 
    プラス、部屋で何か見つけてしまったらショックが大きすぎるそうで。 

    管理者モードで覗くくらいしか思いつかないので、立ち上げてみたら出て来る出てくるww 
    モロ画像系ではなく同人系ばっかりだった。 
    好きな漫画で検索して、いろいろ出てきたんだろうなー。 
    これはありうることなので、普通に報告。 

    甥の部屋は私が結婚する前に使っていた部屋なので、見られたくないものを隠す場所もほぼ一緒。 
    思ったとおりの場所から怪しげなものが出てきたが、中身が使用後のシリコンの筒だった・・・orz 
    栗の花どころじゃないよ、完璧にイカだったよ・・・。 
    そして恐ろしいほど古典的な百科事典のカバーの中に2号発見。 
    これに関しては未だに未報告なんだけど、そっとしておいたほうがいいのかな・・・?

    このページのトップヘ