ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    両親

    169:名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/25(金) 12:36:54.11 .net
    もうすぐ2人目が生まれるんだけど、名付けでもめてる。
    性.確定してて、旦那とお互いに候補を出し合って今は5つに糸交れた。
    (私2つ、旦那3つ)

    正直私は旦那の上げた候補は避けたいと思ってる。

    漢字と読みが合っていないとか、そんなんではないし、
    携帯とかで変換したら1発ででるんだけど、
    なんとなくギラギラしてる感じの名前なんだよね。
    デコトラとかヤンキーバイクに書いてそうな漢字ばかり。

    反対に私の候補は、多分旦那からしたら地味な方。
    平凡な名前だと思う。

    とりあえず両方の親の意見を聞いてみよう、となって、
    どちらが考えた名前かわからないよう、候補の名前を紙に書いて聞いてみた。
    公平を期すために私親には旦那が、旦那親には私が話題を持ち出した。
    (旦那案)

    すると両家とも旦那の候補3つを却下し、私の候補のうちのどちらかが良いと。
    私両親は「ヤンキーマンガの登場人物みたい」、
    義両親からは「乗り物みたいな名前」と言われた。

    それによって旦那は私に対して激怒。
    「先に自分の有利なように伝えといたんだろう!」と不貞腐れてる。
    色々と公平にジャッジしてもらおう、と条件作ったのは旦那だし、
    本当に私は何もしてないのに。

    1人目の時はスムーズに決まった分、
    すごい気まずいというか、困惑してるんだけど、どう旦那に伝えたらいい?
    正直に「私も嫌だ」と伝えたら、もっと怒るよね?



    457:12009/08/25(火) 04:02:10ID:sq+G4d6N0
    長くなってしまったが投下します。

    随分前の話

    俺とA子は付き合って2年くらいだった。
    結婚もそろそろかなと意識し始めてて、婚約まで行かなくても
    両家の両親には挨拶を済ませてあって婚約に近い形だった。
    俺は一人暮らしでA子に合鍵を渡してあったので、
    ちょくちょく俺が帰ってくる前に
    ご飯を作って待っててくれたりもしてた。



    698:名無しさん@おーぷん2016/02/17(水)13:24:52 ID:vjE
    これから頑張るという決意表明。長いから嫌な人はスルーしてね。
    夫が不倫した。私が双子妊娠して、経過が悪くて初期から入院が多く、さらに難産め、そして産後もヘロヘロだったことで、寂しかったからが理由。
    うちの子が産まれる少し前に相手の女性.妊娠していて、ただし一人で経過は順調、ギリギリまで普通に残業も出張もしながら働いて産休に入って、するっと産まれたらしい。産後も床上げ後からすぐに家事も完璧にこなしたらしい。
    それを見ていた元夫は、いつも疲れきってご飯も魚や肉焼いただけと味噌汁サラダで暗い顔している私より、いつも元気で明るくご飯も毎日違うメニューでおいしい不倫相手と生きていくことを決めたらしい。
    で、離婚。もうもめる力も無くて、とにかく子供たちに不利にならないように金銭面だけは頑張った。
    そしたら、うちの両親が略奪婚だったことを知った。
    父親は、元妻が妊娠中に母と不倫。元妻は堕胎したんだか流産したんだかで子供は産まれず、母との間にできた子が私。
    普通に優しく真面目な両親で、全く知らなかった。
    元夫の不倫で夫にブチ切れた父親には、同じことやったくせにと軽蔑の気持ちしか湧かないし、あなたも可哀想だし、相手の女性.可哀想とお花畑な母親にも軽蔑の気持ちしか湧かない。
    離婚後しばらく双子育児を手伝ってもらうつもりでいたけど、そんなクソみたいな人間にうちの可愛い子供たちを見てもらいたくないので、絶縁した。
    当時0歳だった子供たちを保育園に預け、私は元夫からの慰謝料と財産分与で看護学校に入った。
    看護師になるなんて全く考えたこともなかったけど、2人を育てるために一番現実的な高収入の仕事はこれしかないと思った。
    出産までは普通の会社員だったから、資格もないし。
    何度も泣いたし、子供たちにも寂しい思いをさせてしまった。
    でもこの3月で卒業。試験は終わって、結果待ち。でも取得見込みで4月から就職も決まった。
    寝返りもはいはいもたっちもおしゃべりも新しい何かができるようになった瞬間は、全部保育園。先生たちには感謝しかない。
    保育園は、来週退園。あと2ヶ月、たくさんたくさん子供たちと遊んで、4月からは就職先の保育所に転園する。
    貯金も財産分与も慰謝料も生活費と学費でなくなったし、勉強も辛かった。
    どうしてもお金がなくて日雇いの仕事もしたし、私だけ食事抜きの日もあった。
    保育園でパパという存在を知った子供たちに、どうしてうちにはパパがいないの?タヒんじゃったの?離婚したの?と聞かれたこと。
    だれだれちゃんのパパも離婚したんだって!おそろいだね!と笑う子供たちに胸が締め付けられた。
    おじいちゃん、おばあちゃんという存在、しかも2人ずついるらしいと知った子供たちに、どうしてうちには1人もいないの?と聞かれたこと。
    うちには大人はママだけいるんだねと言われて、ごめんねと泣いてしまったこと。
    でもママも妹ちゃんもいるから楽しいね!と上の子が言ってくれて、下の子も私たちが大人になったら大人がたくさんになるから安心だね!と言ってくれた。
    クリスマスにも、お手伝いがしたいからと子供も使える包丁が欲しいと言っていた。
    変身ベルトもプリキュアも、全部ダンボールや紙の手作りなのに喜んでくれる子供たちに、就職したら本物のやつを買ってあげたい。
    今も子供たちといられて私は幸せだけど、子供たちはどうだろう。絶対幸せにしなければと思う。





    294::2017/06/04(日) 16:43:44.93 ID:
    今日、離婚成立したら再婚しようと思ってる毒彼と彼地元近くでデートしてたら彼両親と会って4人で食事になった
    彼は偶然だって言うけど私には打ち合わせ済みって思えて、彼両親と別れた後 体調悪くなったって言って帰って来ちゃった
    旦那が拒否して離婚話が全然進展しないし、真剣な話し合いしてる内に
    何か気持ちが揺れ始めてるの感じてプレッシャーかけられたのかな

    今日は彼女として紹介されたけど、でもこれで彼と再婚って事になったら
    今日の時点ではまだ私が既婚者だったっていずれ義両親になる人にも分かるよね
    それじゃ印象最悪になると思うし、それにだまし討ちみたいに家族に会わせる
    彼に対してちょっと不信感が湧き始めてる



    902:姪の事2012/06/20(水) 16:26:52
    姪(旦那の姉の子)が万引きした。
    姪の両親(共働き)に連絡が取れず、義両親から頼まれて、とりあえず駆けつけると、姪はだんまり。
    お店には自分は親戚のもので母親では無い事を言い、話し合って事情をわかってもらった。
    改めて両親が謝罪に来るということにしてもらえた。
    帰り道二人になってから、姪がなんでおばさんが来たの?と怒りだした。

    どちらも仕事で連絡が取れなかったと説明すると、
    なんで謝ったり弁償したりしなかったのかと怒ってきたから、
    「それはあなたのご両親がする事だし、私はあなたの親じゃない。
    私が謝罪や弁償をするのは、うちの子が何かした時だけ」と答えると、泣きだした。





    388:名無しさん@HOME2007/04/19(木) 10:51:30
    俺自身の話ではなく、兄貴の話なのだが。

    結婚して3年の兄貴夫婦(兄貴は長男。ウチから車で1時間ほどのところにすんでいる)に
    子供が生まれ、土日にこっちに顔を出しにきてた。
    親父とオカンがもう舞い上がり。俺は仕事があったから挨拶だけを交わし自分の部屋で仕事。
    しばらくしたら何やら揉め事が起こったらしく騒がしい。駆けつけて事情を聞いてみると…

    「俺があの有名なお寺の住職様に、孫の名前を考えてきてもらってきてやったのに、こいつが
    嫌がって言うことをきかん」
    とキレ気味の親父&オカン。我が家は代々あそこのお寺にお名前をいただいているんだ! と
    息巻く親父。まぁ、地方農家の本家って言う家柄もあり、親父はいわゆる膿家脳。オカンも洗
    脳済。慣わしとかを押し付けてくるタイプだった。今回もそのパターンだな、と呆れる俺。
    「子供の名前は俺と嫁で考えるから親父は関係ないだろ!」
    という兄貴。もっともだと心の中でうなづく俺。
    「お前は○○家の歴史を何だと思っているんだ!」
    「お前は長男としての自覚が足りん! これを機会にこっちに戻ってこい!」
    と怒りのあまり本心が出たのかだんだん話がそれてくる。兄嫁さん涙目でうつむいてる。
    あー、こりゃ助け舟出したほうがいいな、と思って口を挟もうと思ったら兄貴がおもむろにそ
    の住職様が考えたと言う名前が書いてある半紙を受け取ったと思ったら、ビリビリに破ったあ
    げくその半紙で鼻をかみ親父に投げつけた。俺爆笑。親父激怒。見ていてスカッとしたよ。





    887:1/42008/01/28(月) 16:57:10ID:dxarqQdN
    流れ読まずに投下、7~8年前の事でしかも長文スマソ

    スキー場併設の某リゾートホテルで働いていた時に
    父親・母親・兄(6歳くらい男児)・妹(2歳女児)のすごい4人家族が来た。

    年末の3泊4日、食事は朝食のみのプランを利用。
    まずは一泊目の夕食時、ちょうど混み合う時間だったので15分待ちだと伝えたところ
    母親「小さい子供がいるのに待たせるなんて!!
       部屋で食べてあげるから、今すぐ運んできなさい!!」
    と母親がレストラン入口でゴネまくり、その間父親は禁煙の札の前で煙草を吸い、兄妹は走り回り。
    だらだらとゴネてる間に席が空いたのでご案内。
    子供ほったらかしでワインなんぞ優雅に飲んでる。
    もちろん子供2人は店内を走り回り、スタッフが注意すると
    すごい目で睨んで「バーーカ!!!」と言い放って走って逃げる。
    そんな時悲劇は起きた。
    新人スタッフが子供放置両親のテーブルの上の食器をさげていたところ、
    走り回っていた子供がスタッフに激突。
    フォークが落ちて、パスタソース(トマト系)が母親の服の袖口にぺちょっとorz
    もーう烈火の如く怒り狂う母親。
    母親「何すんのよ!!どうしてくれるの!?洋服これしか持ってきてないのよ!!!!」
    3泊するのに洋服一着ですか、そうですか・・・。
    慌ててすっ飛んで行って謝り倒し。
    とりあえず部屋に戻って頂き、汚れた洋服をクリーニングする為取りに行った。
    (食事代はチェックアウトの際に一括支払になっている)





    840:名無しさん@おーぷん2015/08/10(月)17:24:24 ID:fhq
    両親が私の結婚式出ないと言われた時が衝撃だった。
    うちは2人姉妹なんだが、姉が超ヒステリー型。母はいつも姉のヒスが
    始まるとオロオロで姉の味方。声が大きい人間、権威ある人間に無条件に味方するタイプ、
    父は空気。

    姉の口癖は「○○(私)ばっかりズルい」で、姉のお古以外の洋服や玩具は絶対禁止だったし(バレれば没収)、
    誕生日やクリスマスのプレゼントも姉の検閲に合格しないと(姉のより一桁安ければ合格)買ってもらえないし、
    何故かいつも姉が強権ふるってて、昔から自分の家が大嫌いだった。
    でもまさか、結婚式まで出ないと言うとは思わなかったのでショックだった。

    それも勿論姉(実家暮らし・当時三十路)が「妹の癖に先に結婚なんてズルいズルい!!お父さんもお母さんも認めちゃダメ!」
    でオロオロする両親。
    父はギリギリまで「でも俺だけは出るからな」とか言ってたけど、結局式の数日前に「行かない」と言出だした。

    ウトメは飽きれつつも、「あなた、よく今まで頑張ったわねー。これからはあなたの家族を作りなさい」
    と温かく言ってくれて涙が出た。
    夫の案で、式では「新婦両親は長期闘病中で、今日の日を楽しみにしてましたが参列はなりませんでした」
    と司会者に言ってもらった。

    そんなに団結深い私を除いた私実家だったんだけど、結婚を期に完全に実家との縁を切りだした(連絡完全無視)
    あたりから、団結に亀裂が入ったらしく、
    うちのウトメに「娘の連絡先教えてほしい、今から結婚式をやり直させてあげたい」とか父が連絡してきたり、
    「娘を取った。返してほしい」と母が電話したりしてるらしい。

    ウトメはしばらくそれを内緒にしようとしてたが、ある時私が義実家在宅時に掛ってきて露見し、
    「うちの心配はいいから、あなたは気にせず息子との家庭を守って」と言われ、泣けた。

    このままでいいのかなとも思うけど、今は子供も小さいのでウトメの言葉に甘えたい。
    姉がなんでだか透析通いになって、両親も大変らしいので、もっと大変になって私のことは忘れてほしい。

    295: 名無しさん@HOME 2011/08/13(土) 13:13:26.98 0

    お金関係の身内修羅場 
    実家の父はサラリーマン、母は働いたことのない専業主婦。二人とも50才。 
    そんな両親の結婚記念日に両親から話があると当時22才だった私と双子の兄に急に切り出した。 

    内容は 
    ・両親が二人で貯めたお金がちょうど1億になった。 
    ・家のローンがあるといっていたが、実は5年前に完済してる。 
    ・父は会社を辞めて、母と犬とでキャンピングカーで全国を回る 
    (キャンピングカーは購入済み) 
    ・尚、1億は両親が今から使っていくけど残ったら、子ども(私達)に渡そうと思ってるけど残らない確率高い。 
    ・子どもの結婚資金や家購入の援助は一切しない 
    ・両親の介護問題は両親で方をつけるので、子どもはノータッチでいい 
    ・両親の家は残せるので売却するなりして子ども同士でわけなさい。 

    と言うことが言い渡された。 
    急な発言にびっくりする私と兄。 
    小さい頃から、特に貧しい思いもしなかったけど、贅沢もしなかったのでごく普通だと思っていたのでびっくりした。 
    でも、兄と二人で今まで育ててくれてありがとうだねと言って両親を応援するといった。 

    両親は次の結婚記念日がくるまでに会社をやめ、キャンピングカーで北海道に向かった

    235: 名無しさん@HOME 2015/01/08(木) 09:11:59.34 0
    弟夫婦は俺実家で同居している 
    うちの両親が一週間ほど旅行に行っている間に弟嫁の両親が俺実家でくつろいでいた時は呆れた 

    弟も弟嫁も不在だったから不審者が家に入ってます。と通報 
    警察がきて弟嫁両親が身内だと言い張るが、俺は弟嫁の結婚式に会っただけだから
    顔なんぞ覚えてない 。
    騒ぎを聞きつけて来てくれた近所の人が俺をこの家の長男と説明してくれ
    家にいた人はしらないと証言。
    そのまま連行されて行き警察が弟嫁に連絡して引き取ったらしい 
    俺の両親が帰宅後、事情を説明してるときに弟嫁が留守番を頼んだだけなのに
    大事にしてうちの両親が落ち込んでますので謝ってくださいと 
    俺母が留守番なんて頼んでもいないし他人が家で勝手に寝泊まりしてなんておかしい 
    人の家でくつろげる気持ちがわからないと言ったら弟嫁がわけわからん事言い出したから同居は即解消。新居が見つかるまでそちらの実家なりウイークリーで生活してください。
    あと縁戚付き合いもやめます。と 
    母があそこまで怒ったのは珍しい

    このページのトップヘ