ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    不機嫌





    639 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 07:19:12
    今日は嫁が3ヶ月ぶり?に友人と遊ぶ日

    俺が「夕飯前には帰ってくるんだよな」と言ってからずっと不満気。
    遊びにいけるだけましじゃないのか?俺はずっと行ってないぞ。
    まあ遊ぶ友人もいないし、嫁と子供と遊ぶのが俺の幸せって公言してるが
    俺の両親と同居だからまあ嫁がいなくても家は回る。メシ作ってるの未だに俺の母だし。親父も妹もいるし。
    でも嫁、来月も友人と遊ぶ約束あるらしいし、子育て中だし夕飯前に帰ってくるぐらい普通だよな?
    前述した俺の妹が独身アラフォーなんだが、こいつは遊び回ってる。平日は仕事終わったあと夜中までディナーとかランチとか。休日はライブ。
    でも独身者だし比較にならないよな?

    ちなみに俺は40で妹は38、嫁は25な





    156:可愛い奥様2016/09/30(金) 10:50:50.59ID:dHPBMEhh0
    私がとても信頼している先輩が
    私達夫婦のとあるお願いを聞いてくれると言ってくださいました。

    さすがに、ただでとは言えなかったので打ち合わせ兼ねて
    少し高級なお店を旦那に予約してもらいました。

    当日、旦那は先に店で待っててもらってるところ、
    私達が少し遅れるかもしれなかったので、旦那に待っててと連絡を入れました。
    そして少し遅れてお店に着いてから、
    その先輩と向かい合わせで旦那を座らせる訳にはいかなかったので

    私 先輩

    旦那

    の席で座りました。

    そこからずっと旦那が不機嫌に。
    お願い事をしているのにもうずっと不機嫌。

    食事会が終わってから旦那に言われたのが、

    ・食事会をしたいと言ったのに前日の夜までお店を決めてなく、
    土壇場で俺に決めろと言うのは困る。
    (決めろといったのではなくオススメないかと私は聞いた。)
    ・俺がせめて予約を手伝って欲しいと言ったのに全然手伝ってくれなかった。
    (前日の深夜だったため早めに予約をしたく急いでいたみたいですが、
    私はそこまで急いでなかったので。)

    ・前々から日程が決まってた食事会なのに、何故遅刻する。
    毎回遅刻される側の身にもなってみろ。待ってる時間が勿体無い。
    ・何故俺の隣に座らない。
    尊敬してる先輩とはいえ、俺の知らない男性.隣に進んで座るのはやめてほしい。

    さすがに言ってる事が子供過ぎると呆れてしまいました。
    そもそもお願い事をしているのに不機嫌な態度に出すあなたはなんなんだ?と言う感じです。

    こんな精神年齢低かったなんてかなりショックです。。。

    357 :ラブラドール速報 2018/02/09(金) 21:49:46 ID:oFP
    元友人の話

    友人もいないし恋愛願望もない、が口癖だった彼女だが、
    ある時、本人曰く、
    「親が言うから仕方なく」「その気はないのに」何回か見合いしてきたと言う。
    そして、周りがみんな乗り気なので、まあ結婚してあげてもいいかな、と言った。
    そんなに受け身で後悔しないかと心配になり、
    「私は結婚してから分かった相手の嫌なこともあったよ」と言うと、
    彼女は、「あんたに言う筋合いないでしょ!」と刺々しく言って不機嫌になった。
    嫌々見合いしたって言ってたのに、なぜそんなに怒るんだ?と思いつつ、
    謝ってその場はすごした。

    そしたら、後日、何も知らない共通の知人に、
    「私子に、好きな人との結婚をこき下ろされた。
    傷ついたからあいつとは二度と連絡取らない。」と言っていたことが判明。
    見合いが恋愛結婚に、結婚してやってもいい相手が大好きな彼氏へと変わり、
    そして親から言われて渋々と言うエピソードもなかったことになってた。
    私が聞いた話を伝えると、随分違ってると知人は驚いていた。

    元々友達の少ない子なので、他に実害はないけど。
    悪口言いふらすために嘘つかれたことがスレタイ。

    704 :ラブラドール速報 2015/12/27(日) 12:39:03 ID:0Qu
    バイト帰りに、以前から気になってた先輩から食事に誘われた。
    「俺がおごるからキミの食べたいものでいいよ」と言うので、
    労働後でおなかペコペコだったこともあり大好きなお好み焼きをリクエストしたら、
    「いくらなんでも俺もうちょっといいもの御馳走してやれるよ」と苦笑い。
    お好み焼きが本当に好きなんだといくら力説しても明らかにトーンダウンした様子で、
    結局一緒に食事に行くこともなく帰宅した。
    何をリクエストすれば好印象だったんだろう。

    345 :ラブラドール速報 2018/02/09(金) 10:25:51 ID:gtP
    子どもの誕生パーティーについて夫と話していた際、それぞれが子どもの頃の誕生日の思い出話になった。
    友だちのウチでプレゼント交換とかしたわーなんて盛り上がったが、更に思い出したので書いてく。

    私の近所に同級生含めて5人の女の子がいた。私、私妹、AとBの姉妹、そしてC。
    みんな歳が近く、親同士仲よかったし、小さいころから遊んでいたので、誕生パーティーも一緒にそれぞれ主役の家で行っていた。私が幼稚園くらいの頃からだったかな。
    年齢順には上から、Aちゃん、私=Bちゃん、Cちゃん、私妹。ちょうど1つ違いずつ。

    私が小学校4年くらいの頃だった。1年間で先に誕生日を迎えるのはCちゃんだった。この時は無事に終わったはず。
    その次、同じ月のAちゃんの誕生日の時に事件が。
    私と妹はAちゃんを楽しませよう!とプレゼントの他にもテレビに出てる漫才師の真似を練習して、その漫才師のことが大好きなAちゃんの前で披露した。
    Aちゃんは喜んでくれたが、その直後からCちゃんが私と妹を攻撃し始めた。オードブルの爪楊枝をこちらに投げつけたり、ワザとジュースをこぼしたり。
    A親がそばにいたので、「汚さないでねー」とやんわり阻止してくれたが、今度はBちゃんが何故か激怒。
    唐揚げをぶつけて来たり、小さい子どものように足をバタバタさせてワザとテーブルを揺らしたり。
    よくない雰囲気に慌ててA親がケーキのロウソクに火をつけて搬入。
    ハッピーバースデーの曲を歌い終わる前に争って火を吹き消すBちゃんとCちゃん。
    シクシクと泣き出すAちゃん。つられて泣き出す私妹。
    確かそこでお開きになったような気がする。切り分けたケーキと巻き寿司やおかずをパックに入れてもらって渡された記憶がある。
    次は数ヶ月後に私の誕生日だったが、親同士で話し合ったのだろう。家族での誕生パーティーだった。
    それから近所の子と誕生パーティーはしていない。

    あとあと親からのまた聞きだったが、Cちゃんが何故怒ったのかは不明。親が聞いても理由話さず。
    Bちゃんは、自分が一番じゃないから(主役じゃないから?)イヤだったと。
    Bちゃんとは当時学校のクラスも一緒だったから、その後の彼女の誕生日の日、教室で私に手を差し出し「ん!ん!」とプレゼントを要求。
    (私の時貰ってないし)「じゃあ私も、ん!」と手を差し出すと、その手にツバを吐かれました。意味わかりません。
    近所にいるってだけで、ほんとは仲良くなかったんだなあ。





    577: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/08/21(土) 00:11:53.68 ID:gMAuu53O0
    俺の日常

    俺:5時起き→洗濯→朝飯作り→子ども起こして食卓に座らせたら7時には出勤
    妻:6時起き→スマホゲー→子どもを俺の両親に預けて(両親が幼稚園へ送迎)9時出勤

    俺:18時帰宅→子どもを両親から迎え夕食作りと子どもとお風呂→寝かしつけ
    妻:19時帰宅→風呂→スマホゲー→自由に就寝

    休日
    俺:子どもと外出
    妻:カルチャースクール
    子どもと遊ぶの好きだし楽しいからいいんだけど、これで妻はいつも不機嫌、
    子どもに対してはキレ気味な接し方、私には居場所がないやらなんやら不満ばかり

    何が嫌なんだろね、その不景気な顔見てるこっちがしんどいわ
    年収も俺のが1.5倍はあるし、離婚してもいい気がしてきたけど、どう思う?





    639: 可愛い奥様 2021/08/18(水) 13:27:52.18
    まだ旦那と付き合ってた時の話だけど
    洗濯機の洗剤入れる場所と柔軟剤入れる場所を間違えてずっと使ってたみたいなのね

    私がそれに気付いてそこ入れるの逆だよーwって
    笑いながら言ったら不機嫌になったから謝ったの
    その時に私は気付くべきだったわ旦那の本忄生に
    ほんとバカよ





    567: 可愛い奥様 2021/07/09(金) 20:35:05.29 ID:CV9YAm1F0
    旦那がなまじプロの料理人なせいで料理が苦痛で仕方がない。
    ちょっとでも口に合わないおかずは当然の様に食べないし、
    クックドゥ等の時短商品は添加物がたくさん入ってるからNG。
    スーパーの惣菜もNG。出前もNG。

    たまに「今日は魚って気分じゃないんだよね」っつー理由で食べない日もあり、
    かといって飯用意しなかったら目に見えて機嫌が悪くなる。
    1年前に旦那の弟夫婦が離婚した原因が「奥さんが料理しない人だったから」らしく、
    旦那もそれはダメだと力説していたのを聞いて以来、益々料理が嫌いになった。
    兄弟揃って家に帰ったら嫁が晩御飯を作って待ってる家庭が理想らしいが、
    それなら専業主婦やらせて欲しい。
    フルタイムのバイトやりながら完璧なメシウマ嫁なんて出来ねぇよ。

    遂には鬱こじらせて寝込む様になり、診断結果を見せて漸く
    「料理をするのがしんどい」と吐露出来た。
    旦那も「無理しなくて良いよ」と理解をしてくれた・・・と思っていた。
    昨日旦那が帰ってきて冷蔵庫の食材使ってご飯を作ってくれたが
    「チンジャオロースと鰤の照り焼きだったら10分で出来るよ。
    調味料さえ揃ってれば料理なんて簡単簡単w」みたいな事を言われた。
    こんな事も出来ないの?と言いたげなニュアンスだった。

    怠け者で悪かったな。





    811: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/27(木) 06:57:07.45 ID:scVj7pPn
    先週嫁が誕生日だった。
    嫁の誕生日1週間くらい前に、誕生日当日は平日だから、
    休日にどこか食事でも食べに行こうって話になった。

    で、あとはもう飯食いに行くだけだと安心しきって、
    誕生日当日はもうすっかり全てを忘れて嫁に一言も声をかけなかった。
    そしたら誕生日が終わって日付が変わった瞬間に、
    「誕生日だったんだけどな・・・」とつぶやいてそれ以降機嫌が悪い。

    妙に甘えたり、絡んでくるなと思ってはいたんだけど、
    正直うざくて邪険に扱ってしまったのもあると思う。

    俺としては日付変わった瞬間に言うとか意地が悪いし
    (言ってくれれば普通に祝った)、
    アラサーにもなって誕生日ごときでと思ってしまっている。

    俺が気を遣っていつもみたいに明るく絡みにいっても拒否られるし、
    嫌味とかは言ってこないけどなんかよそよそしい。
    俺そこまでの戦犯した?後日きちんと祝うのにそんなにダメ?
    こだわるポイントがマジでわからん。





    325: 可愛い奥様 2021/06/07(月) 14:20:42.43
    夫在宅ストレスで病気になるわ
    たぶん寿命は確実に縮んでるわ

    買い物行こうと思ったのに行くねと言ったら一人で行くの?あぁそうですか
    とかって不機嫌になられて
    すごくイライラするわ

    このページのトップヘ