ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    上京





    792: 名無しさん@HOME 2019/01/16(水) 06:37:47.37 0
    シングルマザーの娘が上京したいと言い出しました
    娘は現在我が家にいて孫は2歳です
    私は夫の転勤についていくなどならともかく、子連れ母子家庭で上京するなんて反対です
    孫のためにもどうにか地元に留まって欲しいのですがなんと説得したら良いのでしょうか

    娘は大学進学時に上京できなかったことを根に持っています
    その鬱憤を晴らすためと現状への不満をごちゃ混ぜにして上京したがっているように思えます
    何を言っても「あの時上京していれば今こんなことにはなってなかった。私はもっと上の大学に行けた」とたらればの話で私達夫婦を責め立ててくるので困っています
    今までの人生で後悔してることなどを上京しなかったせいにすり替えているようです





    211 :おさかなくわえた名無しさん 2012/09/06(木) 01:35:59ID:sfp5EYFH
    じゃあ、次の報告者さんが来るまでの繋ぎで投下します。 
    携帯からなので読みにくかったらすまんね。それに面白くもないと思う。 

    2年程前、私(18)は上京して一人暮らしを始めた。 
    当然ながら周りに友達はおろか知り合いすらもいなかったので不安だったが、アパートの大家さん(46歳/独身)がとても親切な人でいろいろ気にかけてくれていたのでなんとかなった。 
    住み始めて3ヶ月ぐらい経った頃かな?突然見知らぬ老夫婦がやってきた。??となっているとおばあさんが写真を取り出し「これはあなたで間違いない?」と丁寧かつ申し訳なさそうに見せてきた。 
    確認してみるとそこに写っているのは紛れもなく私。だけどこんな写真撮られた覚えはない。 
    てかなんで全く面識のない人達が私の写真持ってんの?とか考えてたら、おじいさんがこれまた丁寧かつ申し訳なさそうに「失礼を承知で聞くが、お嬢さんはここの大家とお付き合いしているかい?」と聞くので即効「いや、してないです。」と否定。 
    すると老夫婦は「やっぱり...」とか「またか...」とか言ってた。 
    2人だけで納得されても困るので話を聞いてみたら、大家はとんでもない勘違い男だという事が判明。話長かったからまとめた。こんな感じ。 
    ・老夫婦は大家(以降勘助)の両親。 
    ・3ヶ月前、勘助が私らに「新しくアパートに入った子と付き合いだした!」と報告に来た。 
    ・だが勘助は以前にも「新しく入った子と付き合いだした。」と言い、実際は勘助が一方的に付きまとっていただけという事がある。 
    ・なので心配していたが、勘助は、付き合ってる証拠だと言って、実家に来るたびに大量に交際相手の写真を持ってくる。 
    ・だがどれもあからさまに隠し撮りのような雰囲気の物ばかり。それで今日直接確認しに来た。 
    ちなみに写真は家の近くはもちろん、バイト先や学校付近で撮られた物もあってぶったまげたわ。 
    老夫婦は引越し費用は全て自分達が出すからすぐ逃げなさいと言ってくれたので、友達に手伝ってもらったりして翌日には家を出た。 
    その後は勘助からは何もされていない。ただもしかしたら、隠し撮りはされ続けてるかもしれないけどね。





    314 :名無しさん@おーぷん
    40代後半、地方在住。50になってやっと親と離れられる。
    ずっと東京で働きたかったけど一人っ子って理由で反対されて地元で進学、就職結婚。
    結婚したばかりで夫が東京に転勤、ずっと単身赴任。
    子供が独立して子供は上京、夫と子供は東京暮らしになったけど、既に父は他界して、母には一人暮らしも上京も拒否され
    結局、私と母(実母ね)2人で地元で生活。
    私の結婚生活ってなんだったんだと腐ってた所、
    ずっとパートで勤務してた会社から正規雇用の打診があり、本社(東京)異動も希望できると聞いて即異動願提出→受理された。
    仕事ならしょうがないよね〜と親を無理矢理丸め込んでこの度上京します。
    他人から見たら大した事じゃないのかもしれないけど
    親の呪縛、一人っ子の呪いみたいなものからやっと逃れられる。
    私も私の好きなように人生決めても良かったんだよね。
    色々やり直したいけどね。もう人生後半に入ったけどね。遅いかもしれないけどね。

    このページのトップヘ