ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    レジ



    254:名無しさん@おーぷん2016/06/19(日)22:04:54ID:QqQ
    レジで店員が「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」
    を言わないとムカつきますか?

    私個人としては全く気にならないし別に言われなくても全然いい派なんですが
    今日、バイト先で私を名指しでそういうクレームが来ている
    と注意されて落ち込みました

    バイトはスーパーのレジで、私は学生なので時給もかなり安いです
    高級店ならまだしも安く雇われてるバイトごときに
    そこまでサービス求めなくてもというのが本音で
    もちろんその本音は表には出さないしバイト中は本当に真面目にやっていますし
    クレームについてもきちんと店長に謝ってこれから気を付けますと言ったけど、
    正直そんなに怒るほどのことなのかと疑問でもあります
    少なくともわざわざクレームを書くほどのことではないんじゃないかなと思ってしまいます

    クレーム来た以上は今後いらっしゃいませありがとうございましたは言うつもりですが
    言われないと腹が立つ人は世の中そんなに多いものなのか気になるので
    意見を聞かせてもらえたら嬉しいです

    あと、印象が良い店員と思われるコツなんかもあったら知りたいです
    どんな風な店員だと良い感じに思われるでしょうか?
    一回でも名指しでクレーム来ると店長やその上の人達に目を付けられるため
    出来るだけイメージアップして挽回したいです

    よろしくお願いします

    620: 名無しの心子知らず 2014/01/20(月) 15:20:57.27 ID:lbKRd81V

    スーパーに行ったらレジにマタニティマークが貼ってあった
    ??と思いつつ店員に目をやると名札にもマタニティマークが 
    何これ?客が妊婦の店員を気遣えって事? 
    つわりでしんどいからレジ打ち遅くても許してね☆彡みたいな? 
    客に気遣い強要するくらい辛いならレジ打ちみたいな立ち仕事 
    やらないほうがいいのではとモヤモヤする

    480 :ラブラドール速報 2018/02/14(水) 00:46:54 ID:RUo
    人によってはお前の神経の方が分からんと言うのかもしれないが書かせて欲しい
    先週、スーパーで買い物をしたらレジ係の女に声を掛けられた
    話しかけられるまで全く気付かなかったが、以前コンビニでバイトしていた頃の同僚Cだった
    Cは少額ずつレジの金を盗んでいてクビになった女で、当時の振る舞いは伝説級
    店長に追及を受けた際に「自分は精神科に通院している。あんたの言葉で悪化したら責任取れんのか!」と言い放ち
    コンビニをクビになった後、四軒隣の別のコンビニで働きだし、ここでも少額盗む
    そこもクビになった後、八軒隣のスーパーで働きだし、ここでも少額盗む
    そこもクビになった後、最初のコンビニの別店舗の面接を受けに行ったという超級の問題人物
    無論とっくにブラックリスト入りしてたので、県を跨ごうが採用されるはずもない
    そもそも二軒目のコンビニと三軒目のスーパーの店長にも採用後にウチの店から話が行ってたし





    304: 名無しさん@HOME 2021/09/21(火) 12:26:29.73 0
    テイクアウトのお店でレジの人が障害者の人に当たったんだけど
    欲しいスープをありません!それはありません!って売ってくれなかったわ
    隣のレジでは注文出来てたからもう一度列に並び直して買おうとしたら
    また同じ店員さんにあたっちゃって買えなかった…





    810: 可愛い奥様 2021/04/23(金) 15:32:01.45
    バーコード付いてないから間違えてバラ売りの値段で売ったら、
    バラの値段取られるんですか?!ってキレられた
    普通に教えてくれたらいいのに
    いちいちキレる人って不幸なんだろうな





    69: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/27(土) 00:40:29.95 ID:VkwW9/wj
    ホームセンターのレジうってたらオバチャンが
    「お金なんだから使えるわよね!」
    って五百円札投げつけてきた。
    始めたばかりのアルバイトだし、
    そもそも生まれて初めて見たからぶっちゃけ本物かどうかすらわからないので
    「申し訳ございません。私では判断出来ないので確認させて下さい」
    って言ったら
    「はぁーーー?!?なんで使えないのよ役立たず!!」
    って、ブチギレられた。





    783: 可愛い奥様 2019/06/10(月) 09:35:45.50 ID:ohSR9miK0
    昨日子供にせがまれてタピオカに並んできた

    お会計の時にレジに「一万円のお支払いはご遠慮頂きます!」
    って書いてあってその時点であれって思ったんだけど
    でも万札しかなかったんでいけますか?って出したら
    店員にキレられたわ

    はーまったく今回はいいですけど!
    細かいのはだしてくださいね?書いてあるからね?みたいなw

    何店舗かあるお店で20代くらいの若い子ばっかり
    のお店なんだけど銀行で両替とかしてないんだろうか
    平日でもかなり並ぶお店だし絶対小銭必要なのに





    200: おさかなくわえた名無しさん[] 2018/09/25(火) 11:13:16.12 ID:i/Iz5kRr.net
    某大手スーパーでのこと。 
    その日は給料日。 
    月1回のささやかな楽しみとして、値段を気にせず食べたいものを買う、というのが恒例行事。 
    色々とカゴに入れ幸せな気分でレジへ。 
    お会計◯◯円になりますと言われお金を出す。 
    あとはお釣りを受け取るだけなのだが、店員がこちらをジーっと見ている。 
    小銭待ちか?と思い「すいません、小銭無いのでこれでお願いします」と言うと 
    店員「えーと、あの…お会計◯◯円なんですが」 
    さっき言われた額と違う…

    (1回目は3500円ですと言われたのに、2回目は4200円ですと言われた感じ) 
    私「え、さっき◯◯円って言われたしレジにもそう表示されてますよね?」 
    店員「いや、レジに値段が反映される前に合計出しちゃったんです」 
    私「???」 
    店員「だから反映されなかった分と合わせて◯◯円なんで」 
    確かにレシートを受け取って見ると計算は合っている。 
    金額的にもそこまで高額な買い物ではないし、結局会計自体は合っていたんだが… 
    最後まで一言も謝らず、そちらの勘違いですみたいな態度だった店員がスレタイ。 
    そして私が何も気付かなければそのまま会計を終わらせるつもりでいたであろう態度にもスレタイ。 
    長文すみません。





    101: 可愛い奥様@ 2016/11/01(火) 19:57:49.03
    レジパートとテープの取り合わせがね…
    いつも行きつけのスーパーで「同じパートでもここまでは落ちるまい」って思うわ
    母親がスーパーのレジデパートなんて子供も恥ずかしいだろうし





    302: 名無しの心子知らず 2020/03/27(金) 13:08:22.95 ID:6crwMF9Q
    いつも朝のんびり買い物できるスーパー行ったら、入店するのに列並ばされた 
    エレベーター使用禁止、レジも長蛇の列 
    おいおい…ってなってたら、おばちゃん達が先にお会計していいわよ、
    って列に入れてくれた 

    赤子抱っこしていたからだけど、
    そもそも買い溜めにみんな来なければこんなことになってないよ? 
    なんでいつも通りの夕飯食材買いに行っただけで苦労しなきゃならんの 
    いや文句言っても仕方ないけど

    このページのトップヘ