ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    メール





    25: 可愛い奥様[sage] 2012/09/19(水) 19:08:27.67 ID:gW6rQHSD0
    知り合いの実家で米作ってるということで、3年前に初めて紹介されてそこから新米を買った。
    そしたら去年また紹介されたので、義理もあるし…と思って、買った。
    今日、また「今年も新米出来ました!30キロ8,000円です」ってメールが来た。
    うーーーん…。





    226: 名無しさん@HOME[sage] 2014/09/27(土) 19:57:07.90 0
    託児スレと迷ったけど、やっぱ兄嫁にむかついてるのでこっちで吐き出し

    近距離に住む兄嫁が、緊急時でもないのにすぐ子供預けていこうとするのがほんとにいやだ…
    (大体、3人兄弟のうち誰かを用事で連れて行く際に他の子を預けようとする)
    はじめの頃は家にいる時は引き受けてたけど、預かる予定より前30分は早く連れてきて
    後ろ30分~1時間遅れて帰ってくる。それが月に2~3回。

    一番下の子は自分が置いていかれるのわかるとギャン泣きする。
    (泣くのはしょうがないけど、それが分かってて預けていこうとする神経が腹立つ)
    用事終わって、預かってた子を引き取ってさっさと帰ってくれればいいんだけど
    出かけてた子がうちに上がり込んで遊んでいこうとする
    兄嫁:「こらぁ~帰るよ~。(←子供は勿論「やだーあそぶー」て言う)…じゃあママ先に帰るよー」
    てな感じで、こっちの都合おかまいなしに置いていくからここ数ヶ月はずっと用事あるからって断ってる
    でもまた昨日も預かってメールがきた…そろそろ察してよw
    他県から嫁いできたりで頼れる知り合いが近くにいないならわかるんだけど、
    兄嫁の実家は自転車で10分程度の距離だし、そっちの方が頼みやすそうなのに…
    断った時は自分で普通に連れていってるみたいで、じゃあ最初から頼むなよと
    長文すみません





    135: 名無しの心子知らず 2011/09/17(土) 08:04:45.04 ID:Yv6k4JHb
    すみません、相談いいですか? 
    本当困ってるんです。 





    434: 名無しさん@HOME 2019/02/25(月) 06:26:08.97 0
    こんな朝早くに義兄嫁から恨み言のメールが来てた

    義両親と義兄家が中階段(普段は閉めてる)つきの
    玄関別水回り別の2世帯住宅で同居してる
    私が時々京都に出張があって、その時は自宅と両方の親家に
    いづうの鯖寿司を土産にするのがお約束になってる


    先週が京都出張だったので
    帰り道に義実家寄って鯖姿寿司1本を届けた
    恨み言はその鯖姿寿司のことで義兄嫁はアレルギーで
    サバ食べられないのにひどいわ~ってやつ

    鯖寿司大好きな義両親には悪いが、次回のお土産は
    八つ橋持って行って義兄嫁のメール見せて説明しようっと





    100: 名無しの心子知らず 2013/07/17 14:04:05 ID:zssW9uKO
    夫がゲーム会社で働いていることがバレた。 
    今まで、私服(Tシャツ、ジーパン)茶髪で通勤している夫を 
    馬鹿にしていたAさんがスリスリしてきた。 

    はー、病院でみせた保険証を斜め後ろから覗かれていたなんて。 
    裏返しにして渡すべきだったわ。 


    顔合わせるたんび「ゲームちょうだい!タダで貰えるんでしょ!」 
    と言われた挙句、周りにバラすわで、複数人からクレクレされるようになった。 

    働いてるからってタダで貰えるか!社員何人いると思ってるんだろ。
    貰えないしムリと断っても、またまた~といってしつこい。
    外出たくないけど、子ども迎えにいかなきゃ…はぁーしんどい。





    62: 名無しさん@HOME 2012/09/05(水) 12:17:27.09 0
    家はこれから最大の修羅場・・・・・・・・ 

    中学生の娘の様子が変なので今朝携帯をチェックした。 
    携帯買う時に「定期的に内容チェックする」 
    と言ってたので「ヤバイ」メールは消しているみたいだけど、幾つか残ってた。





    688 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)00:40:50 ID:3O5
    文章下手だから意味わかんなかったらごめんなさい
    軽く脳内修羅場で明日会社行きたくない

    私の職場は男忄生10人くらいに女2人

    課長・・・イケメンでやり手で出世頭・単身赴任で妻子は他県
    私・・・・ 正社員事務員(既婚子なし)
    同僚女子・・契約社員事務員(独身)
    男忄生同僚・・営業マンが10人くらい

    同僚女子(30代前半)は珍しい名前
    ぼかしようがないくらいの珍名だから仮名でケメ子とする

    ケメ子はちょっと変わってるというか、内気な子
    社内の雑談には一切加わらず、昼休みは読書してる
    ランチに誘ったこともあるけど2回くらい断られて以来誘ってない
    独身実家暮らしなのは知ってるけど
    過去に飲み会で結婚の話になった時
    「私は結婚しないんです。できないんです。生涯独身かもしれません」
    と発言して以来、ケメ子の前で結婚の話は暗黙の了解でNGに
    長いけどここまでが前提





    251:名無しさん@HOME2010/09/20(月) 01:31:18
    「他に気になる子ができた、俺の今の望みは彼女を守ってやること、それが全て」 
    と言って一方的に振ってきた元彼が、相手からあっさり振られたらしく一カ月後に送ってきたメール 

    今どうしてる?あれから三カ月、元気無さそうだったら気になってた。





    518: 名無しの心子知らず 2013/09/09(月) 13:39:38.35 ID:/gtlF5dx
    ママ友との関係で、相談というか教えて欲しいんですが、お願いします。 
    あるママ友Aからちょくちょくお願いをされます。
    放課後の預かり、一緒の習い事の送迎、簡単な縫い物などなど。 
    忄生格的に断るのは平気なので、出来ることだけ引き受けるというスタンスでいます。 

    ただ、例えば送迎を断った時は、「わかりました、他の人に頼んでみます。」
    後から「Bさんが引き受けてくれました。後で私さんからもよろしく言っておいてネ。」とか、「結局お休みすることになりました。A子は残念そうです。」など、メールがくるので鬱陶しいです。 

    私はギブ&テイクの関係や私本来の役割ならば、出来ない時には謝るけれど、Aさんとの関係はお願いされる一方なので断る時に謝ることはしません。 
    皆さんは、依頼を断る時には相手に謝りますか? 
    それと、Aさんは私に謝らせたいのでしょうか?
    それとも、単純話の流れなのでしょうか?





    109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/15(日) 16:06:58.49 ID:OA5y+njoa.net
    嫁は自営業で里帰りなしの現在子供1ヶ月。 

    今日、俺の姉の誕生日会を我が家でやることになって嫁がキレてる… 
    嫁や子供が寂しがるだろうから我が家で、
    料理は持ってくるから何も用意しなくていいって母親が提案してくれたんだけど。 
    家族の人数が多いから朝テーブルとか用意しとけって言われたけど
    忘れて出勤してしまい、さらにキレてる。 
    産後の失言とかも箇条書きにした長文メールがさっき届いた。 

    帰るのが憂鬱。 

    このページのトップヘ