ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    スーパー



    198 :ラブラドール速報 2014/07/26(土) 11:45:26 0.net
    婆去年スーパーの駐車場で車こすっちゃったの
    バックで出ようとしたら隣の車から子供がとびだしてきて
    慌ててよけたら隣の車にちょっとこすったの
    まぁそれは婆がわるいから素直に謝って保険つかったんだけど
    警察車での間ずーーーーっと隣の一家が
    帰っておやつの予定だったのにとか
    子供がぶつかりそうだった怖かったねひどいねとか
    見たいテレビあるから先にタクシーで帰るわ、タクシー代も相手の保険で出るでしょとかぐちぐち言われたおしたのね
    んで同乗してたウトが(ウトを病院連れてった帰りだった)ぶつけたのはこっちが悪いけど、子供を駐車場で走らせるな飛び出して一本間違えたらひいてたって言っちゃったの
    んで相手と連絡先交換してて、それについて今になって
    あの時ああ言われたのがトラウマになって子供が買い物に行けなくなった
    慰謝料請求するとか言ってきたんだけど
    弁護士いくか警察いくか無視するかどうしたらいいのかしら







    260 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/09/17(土) 10:59:29ID:j3jcpXlY.net
    昨日の話
    嫁がぎっくり腰になって、久しぶりに自分で近所のスーパーに買い物に行った
    午後そこは、午後7時頃には三割引、閉店間際には半額で惣菜などを売っている
    俺が到着したのは6時50分頃
    多くの客がいたが、買い物籠に弁当入れている人が大量にいた
    が、7時過ぎて残っている弁当に3割引シールが貼られだすとみんなそこに行って
    買い物籠の中のものを戻しシールが貼られるのを待って再度籠に入れる
    はあ、せこいのかこれがこのスーパーでは普通なのか…などと思いながらいつもより
    長居して、嫁向けの軽食と俺の晩飯用の材料を漁っていたら、ずっと俺の後を付いて
    くる店員が一人 よく見たら立ち止まって品物見ていたらすぐ傍で在庫チェック始め
    る別店員 明らかに不審者扱いされています 会計している時は出口付近に男性.員
    が複数待機しているし…仕事帰りのスーツ姿だし、エコバッグ無しで行ったのに、それはない
    というかあの店内で俺が一番不審者扱いされるって(;´・ω・)
    不愉快なので二度とその店に行かないし、嫁にも伝えたが、そのお店さっさと潰れてくれと
    思ったわ 





    595 :おさかなくわえた名無しさん2013/10/15(火) 14:55:08ID:WucAHPhT
    スーパーで商品の品出ししてるんだけど、お客さんに商品がどこに
    あるか聞かれたので答えようとしたら60代のパートのおばさんに
    「答えなくていい、この人はいつも人に聞いて、自分で考えようとしないの」と
    言われたこと。
    お客さんは悲しそうな顔をして、去って行った。



    254:名無しさん@おーぷん2016/06/19(日)22:04:54ID:QqQ
    レジで店員が「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」
    を言わないとムカつきますか?

    私個人としては全く気にならないし別に言われなくても全然いい派なんですが
    今日、バイト先で私を名指しでそういうクレームが来ている
    と注意されて落ち込みました

    バイトはスーパーのレジで、私は学生なので時給もかなり安いです
    高級店ならまだしも安く雇われてるバイトごときに
    そこまでサービス求めなくてもというのが本音で
    もちろんその本音は表には出さないしバイト中は本当に真面目にやっていますし
    クレームについてもきちんと店長に謝ってこれから気を付けますと言ったけど、
    正直そんなに怒るほどのことなのかと疑問でもあります
    少なくともわざわざクレームを書くほどのことではないんじゃないかなと思ってしまいます

    クレーム来た以上は今後いらっしゃいませありがとうございましたは言うつもりですが
    言われないと腹が立つ人は世の中そんなに多いものなのか気になるので
    意見を聞かせてもらえたら嬉しいです

    あと、印象が良い店員と思われるコツなんかもあったら知りたいです
    どんな風な店員だと良い感じに思われるでしょうか?
    一回でも名指しでクレーム来ると店長やその上の人達に目を付けられるため
    出来るだけイメージアップして挽回したいです

    よろしくお願いします

    620: 名無しの心子知らず 2014/01/20(月) 15:20:57.27 ID:lbKRd81V

    スーパーに行ったらレジにマタニティマークが貼ってあった
    ??と思いつつ店員に目をやると名札にもマタニティマークが 
    何これ?客が妊婦の店員を気遣えって事? 
    つわりでしんどいからレジ打ち遅くても許してね☆彡みたいな? 
    客に気遣い強要するくらい辛いならレジ打ちみたいな立ち仕事 
    やらないほうがいいのではとモヤモヤする

    914: 名無しさん@HOME 2010/11/19(金) 17:12:24 0
    昼過ぎにスーパーで 
    「北区から来たはしためさん、北区から来たはしためさん 
    嫁のくせにお母様を待たせるとは何事かとお母様がお待ちです 
    至急、4番レジまで来なさい」 
    という放送が流れた。 
    普段は「~からおいでの~様」というアナウンスなので驚いていたら、 
    すぐに 
    「北区の~様、北区の~様 
    はしため様は先に帰るとのことです」 
    という放送が。 
    このスーパーは南区にあるので、北区までは車でも1時間はかかる。 
    何があったのだろう。

    18:おさかなくわえた名無しさん2008/09/18(木) 20:21:49ID:B+srhcUc
    うちの姉が障害者(しゃべるのと身体にマヒがある)なんだけど
    今日、作業所へ迎えに行って帰りに一緒にスーパーに入ったら、
    自分も何か買ってみたいというので
    300円の箸をもたせて、五百円玉を握らせてレジに並んでもらった。
    少し離れた所から見てたけど、しばらく帰ってこない。
    たった一品なのにおかしいなと思って、少し近づいたら
    レジの表示が300円なのに、レジのおばさん「3000円よ」って言い張ってた。
    姉が障害者だから、3000円請求してもバレないと思ったんだろう。
    私が問い詰めたらびっくりして「間違えちゃったわ!ごめんなさいね」
    んなわけないだろ!こんな安いスーパーにそんな高級品があるか!!

    あんまり腹が立ったから店長をフロア中探して事情話して、
    さっきのおばさんのところに連れて行った。
    おばさん、真っ赤な顔して何か言ってたけど、裏に連れて行かれた。
    店長に平謝りされたけど、目の前が真っ暗でなんか頭がクラクラした。

    帰りに悔しくて悔しくて涙が出てきて、
    泣きながら歩いてたら姉が「ごめんね」って回らない口で言ってきた。
    すごく悔しくて悲しかった。
    さっき改めて家に店長が謝りに来たけど、姉の「ごめんね」が耳に残って離れない。
    親も仕方がないことだって言ったけど、涙が止まらない。

    472:名無しの心子知らず2013/11/16(土) 22:11:42ID:cJioUbCh

    どっちかっていうと修羅場スレの方かもしれないけど……

    昼過ぎで人が減る時間帯に、ちょっと離れた場所のスーパーへ行ったら
    子供の雄叫びみたいなのが聞こえて、振り向いたら小学生高学年? ぐらいの男児がベビーカー押して爆走させてた。ほぼ全力ダッシュ
    危なっ! と思ったが俺は男なので「下手に口や手を出してママさんからギャーギャー言われたくない」と思って放置したんだ

    母親っぽい金髪のお姉さんは近くを通る度に「うっせーぞ! 大人しくしてろ!」 って軽く怒鳴る程度で済ませてたから、中身はどうせ空っぽだと思ってたし、人が少ないから大事にもならんだろうし……と思って

    んで見ないふりして買い物してたら、階段の方から思いっきり悲鳴が聞こえてさ
    怖いもの見たさで野次馬しにいったら、あの小学生が折り返しの踊り場でビクビク痙攣してて、タオルに包まれた赤ちゃんらしき物体とベビーカー階段の下で散らばってたわ……
    店員さんが必タヒに介抱っぽい事してたけど、母親はその店員に全力で文句つけて「お前のせいだ!」「店の措置がなってない!」「訴えてやる!」とか言ってた

    人間ってこえー……、あそこまで低能になれるのか……って思いましたわ
    夏頃の話なんで何か続報がないかと思って待ってたけど分からんかった
    今思うと赤ちゃん泣いてなかったんで多分……

    147:おさかなくわえた名無しさん2013/05/12(日) 09:50:29.47ID:DgeSC01O
    昔イ○ンでみたずうずうしい話。
    その店の駐輪場は駅の近くにあったので、買い物客以外の駐輪がとても多かった
    ようだった。
    なので、途中からきちんと整備されて料金制になってしまった。買い物客は何時間か無料には
    なってたけど。

    それから「お客様の声」には無料で停められなくなった人からのいちゃもんが増加した。
    その中に「私は毎日ここの駐輪場に停めて大学に通っています。大学の帰りに毎日買い物を
    していたので、今回コインパークになって使えなくなりました。もとに戻してください」
    というのがあった。
    毎日買い物をしてるというのも嘘くさいし、してたとしても買い物をする時間以外も
    ほぼ一日駐輪場に停めるというのは、とてもずうずうしいと思った。
    それを恥ずかしいと思わずに言っちゃうのも相当恥ずかしい。

    101:名無しの心子知らず2013/09/22(日) 18:01:47.96ID:1H1vphUe
    厄落としに。

    友人数人とちょっとしたパーティをやろうということになり、1番スーパーに近い私がお肉やらお酒やらを買うことになった。
    当たり前だが一人分にしてはかなり多い量をサッカー台でエコバッグに詰めていると、
    「一人じゃ多いでしょ?もらってあげるわ!うちの子お肉大好きなのー」
    というセコケチテンプレのセリフが聞こえてきた。

    声のした方向をみれば、ベビーカーに赤ん坊をのせたギャルママっぽい女性。
    そしてすでにお肉が入ったバッグを手でつかんで立ち去ろうとしていた。

    唖然として固まっていたのだが、同じ台で詰めていたいかにも田舎のおばちゃんがギャルママの手を掴んで
    「何がもらってあげるよ!それはそこのお姉さんのでしょう?それにそんなに赤ちゃんがお肉なんか食べるか!」
    と叱りつけくれた。そこではっと我に帰った私が返してくださいと言うと
    「いいじゃない!女の子がこんなに食べるわけない!うちは給料カットでふじこ!あいつはお酒も買ってたし余裕があるのよ!余裕がある人は分け与えるのがふじこふじこ」

    ここで店員(男の人)が数人駆けつけてきて、ギャルママからバッグを取り返してもらい、事務所?までギャルママを連れて行った。
    残った店員さんが謝ってくれ、返品も受付つけるといってくれたのだけど、汚れたわけでもなんでもないので断って帰ってきた。

    もうすぐ友人たちがくるので、肴にのんでたべます。
    赤ちゃん可愛かったんだけどなぁ…。
    セコケチかセコキチか迷ったけどキチっぽいなとおもってここにしました。スレチだったらスマソ

    このページのトップヘ