ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    キャンピングカー





    466 :名無しさん@おーぷん 2017/07/27(木) 17:20:30 ID:Y03
    ああああああ同居なんかしたくないいいいいいいい!!!!
    息子夫婦とすら同居なんかしたくないのに、息子夫婦+私夫婦+嫁妹と同居ってなんなのよおおおおおおお!!!!
    絶対絶対絶対絶対ムリ!!!!
    マイホーム建てたいなら勝手に建てればいいのよ!
    資金貯めたいから同居ってこっちを巻き込まないでちょうだいよ!
    てか資金貯めたいなら働きなさいよ嫁ええええ!!!!

    295: 名無しさん@HOME 2011/08/13(土) 13:13:26.98 0

    お金関係の身内修羅場 
    実家の父はサラリーマン、母は働いたことのない専業主婦。二人とも50才。 
    そんな両親の結婚記念日に両親から話があると当時22才だった私と双子の兄に急に切り出した。 

    内容は 
    ・両親が二人で貯めたお金がちょうど1億になった。 
    ・家のローンがあるといっていたが、実は5年前に完済してる。 
    ・父は会社を辞めて、母と犬とでキャンピングカーで全国を回る 
    (キャンピングカーは購入済み) 
    ・尚、1億は両親が今から使っていくけど残ったら、子ども(私達)に渡そうと思ってるけど残らない確率高い。 
    ・子どもの結婚資金や家購入の援助は一切しない 
    ・両親の介護問題は両親で方をつけるので、子どもはノータッチでいい 
    ・両親の家は残せるので売却するなりして子ども同士でわけなさい。 

    と言うことが言い渡された。 
    急な発言にびっくりする私と兄。 
    小さい頃から、特に貧しい思いもしなかったけど、贅沢もしなかったのでごく普通だと思っていたのでびっくりした。 
    でも、兄と二人で今まで育ててくれてありがとうだねと言って両親を応援するといった。 

    両親は次の結婚記念日がくるまでに会社をやめ、キャンピングカーで北海道に向かった





    559: ラブラドール速報 2011/05/14(土) 20:06:46.38 ID:gsHp6YKd
    キャンピングカーって貸してクレクレが思っていた以上に凄いんですね…。
    旦那は結婚前からキャンプが趣味、
    独身時代からキャンピングカーを所有していた。

    結婚して子供が産まれても暇さえあればアッチコッチにキャンピングカーで泊まりに行っていた。
    ただキャンピングカーは旦那の実家に置いてある、理由は独身時代の頃の職場で周りの人からの貸してクレクレがひどかったからだという。
    なので近所にはキャンピングカーを持っているのは秘密にしていて、
    出掛ける時は我が家→インターから反対方向の旦那実家で荷物乗せ→我が家を通過して高速インター。
    続きます





    133: 可愛い奥様 2021/02/20(土) 01:10:03
    夫が定年退職したらキャンピングカーで全国を旅したきんだって
    私は嫌なのよ
    一人でいってほしいわ





    689: おさかなくわえた名無しさん 2010/07/29(木) 14:33:07 ID:Slf9s7mw
    相談
    午前中に軽自動車のキャンピングカーを受取に行きました。
    同じマンションのAさんから、明日から家族でキャンプに行くから
    車を貸してとしつこいです。
    断っても車慣らしてあげるよ~って言います。
    対処法を伝授して下さい。





    133: 可愛い奥様 2021/02/20(土) 01:10:03.81
    夫が定年退職したらキャンピングカーで全国を旅したいんだって
    私は嫌なのよ
    一人でいってほしいわ





    462: 名無しさん@おーぷん 20/01/08(水)10:59:38 ID:ky.hf.L1
    突然の書き込み失礼致します。
    誰かに自分の話を聞いてもらいたい、誰かに何かを話したいと娘に言ってみたところ、この掲示板を教えてもらいました。
    若い人たちばかりでしたら、お邪魔して大変申し訳ないです。
    私は還暦を過ぎた年寄で、身近な友人は病でなくなったり、皆孫の世話やら親の介護やら身の回りのことで忙しく、
    なかなか会って話をする機会がないために、誰かに聞いて頂きたいのです。

    この度、私は1月末をもって長年勤め上げた会社を定年退職するのですが、
    定年後の夢として、キャンピングカーで自由気ままに全国津々浦々を旅していたいと思っていました。
    兼業農家でもある私は、今までの人生働き詰めでした。
    子供を産んだからには、と二人の娘は借金なしに大学まで上げましたし、二人ともなかなか良い企業に入社してくれ、
    去年でついに二人とも私のもとを離れました。
    一人は婿をとってくれ、孫にも囲まれ楽しく過ごしています。
    つらく大変なことが多い人生でしたが、今はこれで良かったと心底思える生活を送っています。
    山奥の農家の長男で、男一人。口下手な忄生格や決して二枚目ではないことも災いして嫁に来てくれる人はおらず、
    仕事から帰れば親に泣かれて責められる日々を随分と過ごしました。
    周りの友人は皆結婚をし、子供が産まれるなかで卑屈に30歳半ばまで過ごしましたが、なんとか縁あって結婚し、今に至ります。
    友人連中が「どうだ羨ましいだろう」と飲み屋に子供を連れてくる姿を見て、笑いながら腹の底では悔しくて仕方なかったのは今でもはっきり覚えています。

    そんな私でしたが、正月に末の娘が連絡も無しに実家に帰ってきました。
    ハイエースに乗ってきた娘に驚いて、前の軽はどうしたのか、ぶつけたのかと聞くと、
    「これは父さんのだよ。今まで仕事ご苦労様でした」と言って、後ろの座席を開けてくれました。
    そこにはベッドと台所が備え付けられていて、居住するには十分でした。
    話を聞くと、二人の娘夫婦で金を出し合い中古のハイエースを購入し、最近流行りの工作が得意な末の娘と車の整備士である娘の夫が
    キャンピングカー風に改造してくれたというのです。
    自分の老後の夢を覚えていてくれたという驚きと、あまりの感動にうまい言葉が出ず、
    いやあ、いいなこれ。ありがとう。と言うのが精一杯でした。

    夜、皆が眠った後に妻と晩酌をしみっともなく泣きました。
    妻は始終そんな私を見て、腹を抱えて大笑いをし、危うく子供らに泣いてる姿を見られるところでした。
    昨今、私なぞは高齢ドライバーと呼ばれる年齢になりますが、早くこのハイエースに乗って旅に出たいと気持ちが逸るばかりです。
    子供が上京したまま帰ってこない、子供が結婚しないので孫の顔が見れないと嘆く、
    かつて私に子供を自慢した友人たちには到底言えませんが、本当に自分は今が幸せだと心から叫びたい。





    466 :名無しさん@おーぷん 2017/07/27(木) 17:20:30 ID:Y03
    ああああああ同居なんかしたくないいいいいいいい!!!!
    息子夫婦とすら同居なんかしたくないのに、息子夫婦+私夫婦+嫁妹と同居ってなんなのよおおおおおおお!!!!
    絶対絶対絶対絶対ムリ!!!!
    マイホーム建てたいなら勝手に建てればいいのよ!
    資金貯めたいから同居ってこっちを巻き込まないでちょうだいよ!
    てか資金貯めたいなら働きなさいよ嫁ええええ!!!!

    295: 名無しさん@HOME 2011/08/13(土) 13:13:26.98 0

    お金関係の身内修羅場 
    実家の父はサラリーマン、母は働いたことのない専業主婦。二人とも50才。 
    そんな両親の結婚記念日に両親から話があると当時22才だった私と双子の兄に急に切り出した。 

    内容は 
    ・両親が二人で貯めたお金がちょうど1億になった。 
    ・家のローンがあるといっていたが、実は5年前に完済してる。 
    ・父は会社を辞めて、母と犬とでキャンピングカーで全国を回る 
    (キャンピングカーは購入済み) 
    ・尚、1億は両親が今から使っていくけど残ったら、子ども(私達)に渡そうと思ってるけど残らない確率高い。 
    ・子どもの結婚資金や家購入の援助は一切しない 
    ・両親の介護問題は両親で方をつけるので、子どもはノータッチでいい 
    ・両親の家は残せるので売却するなりして子ども同士でわけなさい。 

    と言うことが言い渡された。 
    急な発言にびっくりする私と兄。 
    小さい頃から、特に貧しい思いもしなかったけど、贅沢もしなかったのでごく普通だと思っていたのでびっくりした。 
    でも、兄と二人で今まで育ててくれてありがとうだねと言って両親を応援するといった。 

    両親は次の結婚記念日がくるまでに会社をやめ、キャンピングカーで北海道に向かった

    このページのトップヘ