ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    キチママ





    403:名無しの心子知らず2012/10/14(日) 13:50:34.81 ID:cJHtRLcx
    2週間程前から、キチ化した娘同じ組の子の母親(A)に付きまとわれてる。

    娘を園に迎えに行った際、仲がいいママ友と少し世間話してた。
    内容は近所にあるパン屋の事。
    「そこの食パンとかが高いけど美味しい。うちの家族は毎日それ食べてる」と話してたら、
    「(私)さんとこのパパ、近くのドラッグストアで安売りの食パン買ってるじゃない」と、
    いきなり会話に入ってきたA。
    「見栄張っちゃって〜、恥ずかしいね〜」とpgr。
    「うちの家族も、あの安い食パンお気に入りだよ。
    バラしちゃって悪いけど、恥ずかしい真似はしないようにね」
    と満面の笑みで、Aが私を諭しにかかった所で、話しをしてたママ友が
    「それ、(私)さんの家のワンコ用の食パンだよね」と。

    うちのワンコはフード類をあまり食べないので、オヤツがわりに食パンをあげてる。
    生クリームとか色々入れてる、近所の食パンじゃなくて、近所のドラッグストアのを。
    普通に菓子パンを与えようとしてた旦那を〆て、そうさせてた。
    親しいママ友はそれを知ってて、Aに勘違いだと指摘したら、
    それまでの笑顔から一気に無表情に戻って、
    A子の腕をつかんで何も言わず引き摺って帰っていった。

    で、その翌日からパン屋の食パンを寄越せと五月蝿い。
    「自分と娘が、犬と同じものを食べさせてると馬鹿にされた」
    「そんなに余裕があるならうちの食費に貢献しろ」だそうで…
    食育がどうとか言ってたけど、あなたの娘のお弁当、コンビニおにぎりとかじゃん。
    先生にも注意されてたの知ってるんだよ
    毎日しつこくて本当に疲れる。
    今日は出歩いてないからまだ会ってないけど、明日からもまた言ってくるんだろうな…





    301:名無しの心子知らず2010/09/28(火) 10:37:41 ID:qwU0JUNL
    ようやく終息して、ホッとしたので
    書き込ませて下さい。

    現在小学一年生、幼稚園時代にセコキチって言っていいママがいました。

    その被害にあっていたのが同じマンションに住むAママ。
    年少から三年間集られ、託児を押し付けられ、園長担任を含む周囲が
    セコキチから離れるようアドバイスするくらいでした。
    Aママは気が弱く、何も言えず。

    セコキチは親子で暴れ出し、
    例えば
    『朝寝坊してセコキチママお弁当作れなかったからA子ちゃんのお弁当半分ちょうだい!
    ママがそうしなさいって!』
    とセコキチ子がお昼の時間にA子のお弁当強奪未遂(担任見てた)したり、
    区から助成金がでる日にセコキチママがAママを待ち伏せ、(幼稚園にて現金手渡し)
    セコキチが園費滞納で助成金を幼稚園に押さえられたのに
    『役所の不手際、それまで入り用だからAさんの助成金貸して!』
    と助成金を巻き上げたり。
    半分しか返さないとか…。

    その他、服や玩具、あらゆる物を集られてAママも我慢の限界、ご主人連れて抗議したらしい。

    そうしたら、セコキチ兄妹がうちのマンションに現れるようになり、
    エアガンでベランダや玄関を打つ打つ。
    私が偶然非常階段にいるところを見つけて怒鳴りつけようとしたら
    階下植え込みにいるセコキチママ…

    怖くて110番。



    194:名無しさん@HOME2012/09/17(月) 07:19:24.73 0
    初めてだけどそっと投下しちゃう。
    修羅場ってか巻き込まれってか・・・

    登場人物
    私子
    私子旦那(←後で爆弾落とすw)
    A子
    A子旦那
    A子元旦那

    嵐は突然やってきた。
    A子からの電話。久しぶりだった。

    A子「ちょっと聞いてよ!元旦那が養育費払ってくれなくなったの!」

    私子「あんた再婚したやろ、再婚したら養育義務が
    今の旦那になるから養育費払う義務なくなるで
    貰えんのが普通だぞ。」

    A子「そんなの知らない!子供が20歳になるまで払うって約束したもん!」

    で、養育義務ないなら養育費貰えない。
    念書もないならどうしようもない。
    今の旦那と頑張れよ。と話すがふじこるA子。
    ちなみに、A子には元旦那の子供が二人と今旦那の子供が一人。
    そんなこんなで2時間ほど話して電話終了。
    ツカレタ・・・

    翌日、また電話キター。 内容は同じ。&旦那の愚痴。
    「稼ぎが少ない!甲斐性.がない!」そんな事言ってたと思うが
    突然会って話そうと言い出す。

    まぁストレス溜まってんだろうなーとケーキ買ってA子宅に行く。





    610:名無しさん@おーぷん2015/10/16(金)11:15:04ID:g3y
    以前、とある劇場のアルバイトをしてた時のこと。

    宝塚歌劇団の公演で、入口付近の整理に当たっていた。
    そしたらなんかもめてるグループがいた。
    30前後の女性.が5人ぐらいいて、4対1でもめてる。

    その1の女が2つか3つぐらいの子供を抱っこしてて
    どうやら他の4人が「観劇に小さい子供を連れて来るのは非常識」と責めてるふうだった。

    様子を見ていた同僚のおばちゃんに
    コソッと「宝塚ってお子様禁止なん?」って聞いたら
    「禁止ではないけどまぁ普通は遠慮するよね」って。だろうなあ。
    それで仕事しながらどう決着するのか興味があって見てた。





    610:名無しさん@おーぷん2015/10/16(金)11:15:04ID:g3y
    以前、とある劇場のアルバイトをしてた時のこと。

    宝塚歌劇団の公演で、入口付近の整理に当たっていた。
    そしたらなんかもめてるグループがいた。
    30前後の女性.が5人ぐらいいて、4対1でもめてる。

    その1の女が2つか3つぐらいの子供を抱っこしてて
    どうやら他の4人が「観劇に小さい子供を連れて来るのは非常識」と責めてるふうだった。

    様子を見ていた同僚のおばちゃんに
    コソッと「宝塚ってお子様禁止なん?」って聞いたら
    「禁止ではないけどまぁ普通は遠慮するよね」って。だろうなあ。
    それで仕事しながらどう決着するのか興味があって見てた。





    6:名無しさん@HOME投稿日:2013/04/22(月) 09:43:58.50
    俺田舎の模型店の親父、開店準備してたら飛行機の距離の弟嫁から電話
    「ムチュコタン(俺から見たら甥)のお誕生日近いから
    ○○と××(発売間近の商品、基本品薄でうちも入荷数僅か)送ってちょうだい
    送料そっち持ちで、
    義兄さん夫婦のプレゼントは別によろしくミ☆(ほぼ原文)」
    予約かと聞いたら自分があげるプレゼントにするからタダで送れ、
    こっちのプレゼントも俺夫婦それぞれから寄越せ、
    最低5000円以上理想は現金か商品券だって、
    もうアホかとバカかと
    リーマンの弟にメールして、今年以降カブトムシやスイカも送ってやらない旨連絡して弟自宅からの電話着拒
    嫁から弟嫁が自宅に鬼電してきたがあれ何様だ、弟クン経由ででも〆なきゃ来月の小遣い覚悟しとけよと言われて今orz





    7:名無しさん@HOME投稿日:2012/04/04(水) 09:49:51.33
    結婚した時旦那の姉夫婦は子供が3人いたけど、10年後の今9人に増え
    旦那は三人目。
    人んちだったら大家族でおしまいだけど、家が一人っ子だから
    なんでもあてにしてきて面倒。
    義実家もすでに二人とも故人だから弟でも実家じゃん
    よろぴくだって。40半ばでそんな言葉使いなのも痛い。





    680:名無しさん@HOME2014/05/23(金) 07:37:27.20 0
    旦那の姉コトメも弟に父親役させたい人だった。

    この人シンママ。
    相手は職に付いて無い夢見る人で、妊娠した時相手は三度目の学生だった。
    大学生ならまだしもなんか映像系の専門学校で
    高卒後も二度同じような専門学校に入学して課題が出来なくて中退で
    三度目の入学だったらしい。
    相手の親もすねかじりで結婚なんてとんでもない、おろしてくれと言い
    男も「父親なんて無理~~」と逃げてしまったのを、意地で産んだ人。





    900:名無しの心子知らず2007/08/02(木) 09:28:29 ID:rJyinPUJ
    昨日あったセコケチ話。

    今年、修学旅行だった小6息子が
    ホテルのバスタオル(持ち帰り不可)を持って帰ってきた。
    (うっかり入れれしまったらしい)
    それを洗濯して詫び状をいれ送り返したら
    支配人名でお礼と温泉饅頭を送ってくれた。 
    で、そのお礼に葉書を書いたら、向こうも絵葉書を送ってくれて、 
    その心遣いに感動した夫の提案で 
    夏休みはそこへ家族旅行へ行くことにした。 

    ・・・と言うことを息子が友人に話したのが、夏休み前。 

    昨日、友人母から電話が来て、 
    「私も間違って持ってきたタオル、色 ん な 所 に 送り返したけど 
    ぜんぜんお礼なんて言ってこないし、 
    温泉に正体もされないんだけど! 
    あなた、息子に嘘を教えるのやめてくれない?」 
    だって。途中で話し変わってるしorz 

    聞けばタオルは着払いで送り、 
    招待券は6人分よろしく、と書いたそうだ。 
    かかわりになるのが嫌で 
    大変だね〜と言って電話を切ったんだが、後が怖い。





    77: 名無しの心子知らず 2010/09/18(土) 02:09:24 ID:2BUZN5QI
    家の門の前に臍の緒付き、目が開いていない子猫が4匹捨てられていた。 
    しかもコンビニ袋の口を縛ってあった。 
    交番へ行き拾得届を出し、家の子として迎え入れた。 
    残念ながら1匹タヒんでしまったが、3匹は逞しく育ち4ヶ月が経過した。
    最近、植物を撤去したサンルーフに人工芝を敷き、日曜大工が趣味の主人が 
    猫の成る木(キャットタワー)を作ったので日光浴も兼ねて放牧していた。 
    その様子を通りから見たらしい、近所でも有名なクレクレママが 

    「大きくなったわね!」 
    「一番可愛い時期を育てさせてあげたんだから、そろそろ返して!ね?」 
    「あれ?4匹いた筈なんだけど、1匹コロした?」 
    「タヒんじゃった子は5万で許してあげる」 
    「猫が乗ってたキャットタワーは旦那に取りにこさせるわあ」 

    捨て猫という犯罪を自白しましたよ。 
    あっけに取られてボー然としてしまいましたが、 
    途中から出てきた主人にやり込めて貰い終了…だといいな。 

    だれが返すか!

    このページのトップヘ